虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)06:28:04 フレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)06:28:04 No.779630360

フレイル対策ちゃんとしてる? プレートアーマーで十分と思ってる「」は今の環境についていけないよ?

1 21/03/02(火)06:30:38 No.779630440

在宅ワークが一般的になった今の時代だからこそ 打撃攻撃対策はしっかりしておきたいよね!

2 21/03/02(火)06:32:11 No.779630503

弓使ってるから対策もクソもねえわ

3 21/03/02(火)06:32:15 No.779630505

下半身を強化とか筋肉をキープとか…

4 21/03/02(火)06:33:49 No.779630564

>弓使ってるから対策もクソもねえわ クロスボウ追加されてんのに未だに弓使ってる人って何がしたいの? コスパ最強とか言ってるけど高くて買えないだけでしょ?

5 21/03/02(火)06:37:38 No.779630738

介護リスクに…か…

6 21/03/02(火)06:38:53 No.779630792

ハウツー本読んだだけで対策したつもりになってるスレ「」 プロのフレイル術は全然違う

7 21/03/02(火)06:41:45 No.779630919

フレイルって後期高齢者対象の要介護回避の言葉なんじゃ…

8 21/03/02(火)06:42:52 No.779630961

>プレートアーマーで十分と思ってる「」は今の環境についていけないよ? プレートアーマーを着れる貴族階級の「」がいると思ってんのか

9 21/03/02(火)06:43:40 No.779630985

>ハウツー本読んだだけで対策したつもりになってるスレ「」 >プロのフレイル術は全然違う 田舎農家の農機具でしょ?よゆーよゆー

10 21/03/02(火)06:44:20 No.779631010

メイスでよくない?同じ鈍器じゃん

11 21/03/02(火)06:44:38 No.779631019

対策対策とはいうが何事も基礎だよ ここに書いてあることも結局体力と度胸の話ばっかだし

12 21/03/02(火)06:44:52 No.779631028

俺の筋トレ目標はこのあたりなのかもしれん

13 21/03/02(火)06:45:43 No.779631061

フレイル振るの難しいと思うんだよな…逆に振り回されそう

14 21/03/02(火)06:46:39 No.779631097

>メイスでよくない?同じ鈍器じゃん 初心者ほどメイスとフレイルをごっちゃにしがち 目的が全然違うし状況によっての使い分けが大事

15 21/03/02(火)06:47:23 No.779631133

飯島勝矢教授オススメの鉄球サイズはそのくらいなのか…

16 21/03/02(火)06:51:09 No.779631323

ランス使えランス

17 21/03/02(火)06:52:31 No.779631398

>ランス使えランス お金持ち…

18 21/03/02(火)06:53:40 No.779631453

フレイルとか所詮農具だろ

19 21/03/02(火)06:53:54 No.779631463

ブルジョア「」多いな

20 21/03/02(火)06:57:06 No.779631632

「」はモーニングスター派の方が多そう

21 21/03/02(火)07:13:23 No.779632506

>「」はモーニングスター派の方が多そう 足に当たるから怖い…

22 21/03/02(火)07:18:03 No.779632779

マジレスすると若い人でも最近の在宅ワークでこれ起こりかねないと言われてるのでいいおナニーのためにも運動しような

23 21/03/02(火)07:18:24 No.779632797

正直「」は戦闘しないタイプでしょ?見栄貼ってフレイルとか振り回してないでバックラーとレイピアにしなよ

24 21/03/02(火)07:20:24 No.779632921

フレイルなんて懐に飛び込めば楽勝だろってインファイトけしかけたら頭上からガツンとやられた

25 21/03/02(火)07:41:34 No.779634683

俺この前Amazonでステンレス製のシールド買ったから余裕っしょ

26 21/03/02(火)07:55:19 No.779635968

>フレイルなんて懐に飛び込めば楽勝だろってインファイトけしかけたら頭上からガツンとやられた フレイル使いはこれが怖い 後期高齢者だと思って侮ってると詰む

27 21/03/02(火)07:56:24 No.779636073

しかし自分を痛打して行動不能になるフレイル初心者は多い

28 21/03/02(火)07:57:31 No.779636182

俺のアトゲイルならフレイル持ちなぞ一瞬で串刺しだぞ

29 21/03/02(火)08:00:36 No.779636456

柄の長いフレイルはマジおっかない

30 21/03/02(火)08:02:10 No.779636588

>マジレスすると若い人でも最近の在宅ワークでこれ起こりかねないと言われてるのでいいおナニーのためにも運動しような 電車で股開いて座ってるおっさんとか見るともう勃たないんだな…って思ってる

31 21/03/02(火)08:04:58 No.779636863

>しかし自分を痛打して行動不能になるフレイル初心者は多い 介護リスクってそういう…

32 21/03/02(火)08:14:53 No.779637840

>正直「」は戦闘しないタイプでしょ?見栄貼ってフレイルとか振り回してないでバックラーとレイピアにしなよ まさにレイピアというかサーブル使ってるけど正直タイマンなら大抵の相手に負ける気がしない たまにチェーンメイルでクソ速い人いるけど

33 21/03/02(火)08:17:25 No.779638088

メイスいいよね…

34 21/03/02(火)08:17:54 No.779638137

間合いを取れ間合いを

35 21/03/02(火)08:20:49 No.779638508

今の御時世になって警戒感からスクワット始めたので 人生で一番筋肉量あるかもしれん

36 21/03/02(火)08:20:54 No.779638516

宗教的な理由がある人は大変だな

37 21/03/02(火)08:23:47 No.779638866

やっぱ重さと遠心力は破壊力だなって

38 21/03/02(火)08:25:47 No.779639086

クロスボウ使ったら教会がうるさいんだよなぁ…

39 21/03/02(火)08:34:27 No.779640125

ホーリーウォータースプリンクラーとかユーモアがありすぎる

40 21/03/02(火)08:34:35 No.779640139

「」なんて農業用フォークで十分だよ

41 21/03/02(火)08:36:03 No.779640318

自分で使うとイマイチなのに敵に回すと厄介なのがムカつく なんで相手の適当なぶん回しは当たるんだよ

42 21/03/02(火)09:22:29 No.779645793

何気にヌンチャクと起源同じだよねフレイル

43 21/03/02(火)09:23:33 No.779645944

「」って古い情報を未だに信じてて西洋剣は重量で斬るとか言ってそう

44 21/03/02(火)09:25:26 No.779646200

>やっぱ重さと遠心力は破壊力だなって それ言われて思ったけど鉄球をブンブン回す装甲車があったら強いかも

45 21/03/02(火)09:27:04 No.779646394

フレイルの扱い難しいよ…

46 21/03/02(火)09:28:55 No.779646642

銃兵並べればいいだけだから…

47 21/03/02(火)09:29:44 No.779646748

>銃兵並べればいいだけだから… 金が腐るほどありゃそうだろうけどよぉ~

48 21/03/02(火)09:31:37 No.779647028

俺は棍棒がいい

49 21/03/02(火)09:33:24 No.779647283

遠心力と質量による破壊力は確かに備えるべき恐怖だけど 特集組むほどではなくね?

50 21/03/02(火)09:34:59 No.779647519

正面からやり合うならフレイルより長柄の武器じゃないと絶対嫌だな…

51 21/03/02(火)09:35:13 No.779647559

>遠心力と質量による破壊力は確かに備えるべき恐怖だけど >特集組むほどではなくね? フレイルのプロは色々な攻撃をしてくるんでしょう

52 21/03/02(火)09:36:23 No.779647736

バイオ4履修したからトゲ付き盾も持った

↑Top