虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >名曲 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/02(火)02:44:45 No.779618831

    >名曲

    1 21/03/02(火)02:46:40 No.779619016

    羽賀研二マジで上手いな…

    2 21/03/02(火)02:47:03 No.779619052

    いとしさと

    3 21/03/02(火)02:50:00 No.779619324

    わりと生々しいな 足掴んだりとか

    4 21/03/02(火)02:52:53 No.779619555

    サイコ受け身ずるい

    5 21/03/02(火)03:06:36 No.779620651

    何度見ても↓大Kで笑う

    6 21/03/02(火)03:08:01 No.779620762

    カプコン開発側が影響されてしまう始末

    7 21/03/02(火)03:08:07 No.779620770

    いつ見てもホバーキックの勢いがすごい

    8 21/03/02(火)03:12:15 No.779621104

    最後でブブしないパターン久しぶりに見た

    9 21/03/02(火)03:13:21 No.779621197

    元々はサイコクラッシャーをW波動拳で倒して〆る予定だったからか ベガは通常技しか使ってないんだよな

    10 21/03/02(火)03:14:20 No.779621278

    投げとかゲームのモーション再現しててすごい

    11 21/03/02(火)03:16:53 No.779621475

    リュウ役の人と違いを出すためにセイヤー!を中心にしたり 昇竜拳!じゃなく昇・竜拳!にしたりすっごい工夫してんのに 羽賀研二…

    12 21/03/02(火)03:17:52 No.779621552

    ベガ様羽賀研二なの!?

    13 21/03/02(火)03:22:17 No.779621884

    サビでホバーキック来るのずるい

    14 21/03/02(火)03:24:52 No.779622069

    叫び声がちゃんとカッコいいから羽賀研二ほんと上手いんだよな…勿体ねぇわ

    15 21/03/02(火)03:31:27 No.779622551

    >ベガ様羽賀研二なの!? ケンが羽賀研二

    16 21/03/02(火)03:36:52 No.779622944

    一応現在日本一売れてるアニソン

    17 21/03/02(火)03:37:47 No.779623008

    >いつ見てもホバーキックの勢いがすごい 格闘家二人を吹っ飛ばすにはこれくらい勢いないとな… リュウはすぐ復帰してるけど

    18 21/03/02(火)03:39:22 No.779623114

    ふわっ浮かんだ瞬間に なんだコイツコイツ格闘家じゃねえ!っと二人が気が付く瞬間がいいんだよな 正当な戦いやめんのね

    19 21/03/02(火)03:50:10 No.779623857

    竜巻旋風脚の言い方カッコよすぎだろ

    20 21/03/02(火)03:52:24 No.779623981

    まぁ普通に悪の親玉で倒さないといけないやつだから足掴みもする

    21 21/03/02(火)04:09:31 No.779624957

    初っ端のホバーされた後のずっる!みたいな顔が好き

    22 21/03/02(火)04:11:49 No.779625072

    この場面だけだと主人公側の方が卑劣に見えてしまう

    23 21/03/02(火)04:16:33 No.779625312

    ガチの殴り合いでエグい技やってるのにホバーキックの部分だけ妙にコミカルでだめだった

    24 21/03/02(火)04:16:45 No.779625322

    結構真面目にアニメ史上でも屈指の戦闘シーンだと思ってる

    25 21/03/02(火)04:21:12 No.779625587

    春麗の格闘もすごい アニメでの格闘表現を一段上に押し上げた作品だと思う

    26 21/03/02(火)04:23:45 No.779625723

    格闘技やってるアニメーターが嘘やるにも体の重心の使い方と肉体表現がなってない!とストリートファイターの異常さと強さが描けないんだ!とクレーム付けて全部監修したから

    27 21/03/02(火)04:25:06 No.779625785

    だから昇龍拳からの波動拳がこんな気持ちいいのか…

    28 21/03/02(火)04:26:57 No.779625873

    二対一ずるくない…?

    29 21/03/02(火)04:28:08 No.779625926

    勝負の試合じゃなくて悪との戦いだから正々堂々じゃない手も使う

    30 21/03/02(火)04:29:20 No.779625994

    なんで急に殴られだしたの

    31 21/03/02(火)04:30:05 No.779626022

    技を繰り出してる時も決して無重力ではなく どこに重心を置いているのかファイターはどうやって それを利用しているのかを考えて作画演出してるといってた だからなんとなく他のアニメのバトルアクションと違う感じあるよね

    32 21/03/02(火)04:32:07 No.779626104

    その辺が如実に出てるのは1:23~1:25くらいのリュウの蹴りとそれをかわされた後のリュウの姿勢なのかなあ

    33 21/03/02(火)04:33:02 No.779626147

    >なんで急に殴られだしたの 小パン中パン連打オリジナルコンボ

    34 21/03/02(火)04:33:42 No.779626182

    そういえばZEROより前に作られてたのかこの映画 ベガ太いのは影響されてたのかな…

    35 21/03/02(火)04:35:30 No.779626274

    ベガだって人間だし2対1で隙つかれたらコンボくらうよ

    36 21/03/02(火)04:36:18 No.779626321

    >トラックずるくない…?

    37 21/03/02(火)04:37:13 No.779626364

    >トラックずるくない…? すっごいカプコンぽい

    38 21/03/02(火)04:37:44 No.779626396

    >ベガだって人間だし2対1で隙つかれたらコンボくらうよ でも映画のベガはタイマンだとサイコ受け身とかサイコのけぞり回避とかするからな…

    39 21/03/02(火)04:38:46 No.779626454

    アニメなのにみんなのイメージするディージェーすぎて 映画館で大爆笑起こってたの覚えてる

    40 21/03/02(火)04:40:14 No.779626527

    アニメの映画ってこれ一作しかないのかと思ってぐぐったらzeroとかもあるんだな…

    41 21/03/02(火)04:40:35 No.779626541

    PXZ2でもこれの要素拾いまくりっていうかベガへのトドメイベントががっつり再現されたこれだし大好きな人多いな…

    42 21/03/02(火)04:41:51 No.779626597

    オープニングのリュウサガットと途中の春麗バルログとスレ画で充分元取れる映画 後シャワー

    43 21/03/02(火)04:41:57 No.779626605

    >アニメの映画ってこれ一作しかないのかと思ってぐぐったらzeroとかもあるんだな… ゼロも結構面白いよ あとヴァンパイアハンターもカッコいい

    44 21/03/02(火)04:42:04 No.779626613

    格闘の監修にアンディ・フグがいた気がする

    45 21/03/02(火)04:42:44 No.779626641

    PXZのネタ元がこれか

    46 21/03/02(火)04:45:44 No.779626772

    >PXZ2でもこれの要素拾いまくりっていうかベガへのトドメイベントががっつり再現されたこれだし大好きな人多いな… 限定版でこの名曲採用してるからには必ずぶつけてくるとも思ってはいた 予想以上だった

    47 21/03/02(火)04:53:06 No.779627078

    何度見てもホバー着地ずるい

    48 21/03/02(火)04:59:16 No.779627308

    チェイサー!

    49 21/03/02(火)04:59:34 No.779627321

    ストリートファイターって動画で見た事ある程度だけどこれはゾワっとするくらいカッコいい

    50 21/03/02(火)05:02:18 No.779627428

    ベガァッ!いいよね

    51 21/03/02(火)05:05:42 No.779627562

    片方のサポート無しでクリーンヒットさせたのリュウだけなんだね

    52 21/03/02(火)05:08:40 No.779627669

    急に面倒なオタクみたいなことを言い出す…

    53 21/03/02(火)05:09:15 No.779627690

    >片方のサポート無しでクリーンヒットさせたのリュウだけなんだね ホバーキック後もだけどリュウとケンの実力差が凄い出てるよね

    54 21/03/02(火)05:14:19 No.779627867

    ベガってSNKとコラボしたときよくアテナと因縁キャラにされてるのちょっと好き サイコパワー繋がり

    55 21/03/02(火)05:15:14 No.779627901

    ベガつよいな

    56 21/03/02(火)05:16:52 No.779627964

    危なかった場面はリュウの方が多いな 実力差出てる部分はあったけどちゃんと二人いたから勝てたって感じで良い

    57 21/03/02(火)05:34:41 No.779628563

    これ見るとやっぱスト2Vアニメのリュウの性格はなんだったんだろうってなるな…異端過ぎる

    58 21/03/02(火)05:38:22 No.779628678

    https://youtu.be/q13NkctMzGE そりゃやりたくなる

    59 21/03/02(火)05:42:26 No.779628823

    お前たち私が見込んだだけはあるな!(満面の笑み)

    60 21/03/02(火)05:43:01 No.779628838

    作画めっちゃいいな…

    61 21/03/02(火)05:44:24 No.779628899

    結構打撃のとき裏声になってたりリアルな息遣いするアニメだった

    62 21/03/02(火)05:45:01 No.779628923

    訳分からんがこのラブソングが異常に似合う戦闘シーン 羽賀研二いいよね…本当にどうして…

    63 21/03/02(火)05:45:12 No.779628930

    サイコケンから復活するまでの羽賀研二の演技すげえんすよ

    64 21/03/02(火)05:46:09 No.779628965

    一番リアルに痛そうだな…って思ったのはフェイロンの足を砕いたやつ

    65 21/03/02(火)05:47:05 No.779629000

    春麗バルログ戦のねっとりした曲も好き

    66 21/03/02(火)05:48:26 No.779629057

    研二は悪いやつらしいけど Vシネとかたくさん出てた役者だから…

    67 21/03/02(火)05:49:16 No.779629083

    そんな羽賀研二がまるでクズみたいな言い方…

    68 21/03/02(火)05:50:01 No.779629113

    ダルシム対エドモンド本田も楽しい https://youtu.be/kTTMMamcu5c

    69 21/03/02(火)05:51:54 No.779629167

    こんな偉そうなこと言っててラストはトラックでひき逃げクラッシャーアタックだもんなぁ

    70 21/03/02(火)05:52:59 No.779629192

    >ダルシム対エドモンド本田も楽しい >https://youtu.be/kTTMMamcu5c インド人を左にってそういう…

    71 21/03/02(火)05:53:41 No.779629212

    スト2のアニメ結構あるよね リュウの行方探してケンのところに誰か尋ねてくるパターン多かった覚えある

    72 21/03/02(火)05:57:55 No.779629342

    >こんな偉そうなこと言っててラストはトラックでひき逃げクラッシャーアタックだもんなぁ どう考えてもボーナスステージでしかないカプコン時空

    73 21/03/02(火)05:59:59 No.779629424

    こんなまともな内容だったのか

    74 21/03/02(火)06:05:55 No.779629646

    ものすごいスライディングでだめだった

    75 21/03/02(火)06:06:40 No.779629670

    泥臭い…

    76 21/03/02(火)06:15:17 No.779629953

    ザコシがやってた昇竜拳!セイヤッセイヤッセイヤァ~ってこれか…

    77 21/03/02(火)06:23:40 No.779630212

    なんでこなしっとりとしたラブソングかかってんの

    78 21/03/02(火)06:25:14 No.779630268

    >なんでこなしっとりとしたラブソングかかってんの 主題歌だし…

    79 21/03/02(火)06:27:35 No.779630350

    どう考えても合ってないけどそれを上回る勢いで名曲だから…

    80 21/03/02(火)06:27:45 No.779630355

    >なんでこなしっとりとしたラブソングかかってんの ボスとの戦闘シーンでテーマ曲流れるのは当然じゃろ?

    81 21/03/02(火)06:28:33 No.779630370

    ケンのカットが的確すぎる

    82 21/03/02(火)06:31:17 No.779630466

    >どう考えても合ってないけどそれを上回る勢いで名曲だから… コレの印象が強すぎて女優としての方と同一人物としばらく気付かなかった

    83 21/03/02(火)06:35:03 No.779630613

    >コレの印象が強すぎて女優としての方と同一人物としばらく気付かなかった これ歌ってた時はアホキャラだぜ…凄い演技力だった、アホにしか見えん

    84 21/03/02(火)06:35:23 No.779630629

    ギリギリ世界でバトりまくるリュウへの応援歌ととれないことはないからな…後年本当にリュウのファンガールが出てくるとは思わなかったが

    85 21/03/02(火)06:35:25 No.779630631

    カプコンでまれによくある全くあってない歌のやつ

    86 21/03/02(火)06:35:38 No.779630646

    ケンに羽賀研二なんてダジャレみたいな起用しといて100点満点の演技してくるのズルいよな

    87 21/03/02(火)06:37:06 No.779630714

    >ケンに羽賀研二なんてダジャレみたいな起用しといて100点満点の演技してくるのズルいよな アラジンの後だからまぁ…

    88 21/03/02(火)06:38:21 No.779630772

    声優としてなんか知らねえけど実力あったよな羽賀研二

    89 21/03/02(火)06:38:54 No.779630795

    今何してるんだろう羽賀研二

    90 21/03/02(火)06:39:30 No.779630820

    羽賀研二って歌もうまいし演技もできて ミュージカルスターだったし天才だと思うんだけど アンナ問題以前に目の前の欲望でバラエティでて消費されてしまって 格落として犯罪起こしたりしてその才能を活かせなかったのが不幸 テレビ出なくても舞台役者でやってれば道も開けたろう

    91 21/03/02(火)06:41:13 No.779630892

    ケンがタフすぎる 肘3回にタコ殴り というかベガの肘はどう見ても即死攻撃

    92 21/03/02(火)06:44:37 No.779631017

    本田と絡み合って崖から落ちるバイソン

    93 21/03/02(火)06:46:30 No.779631091

    >今何してるんだろう羽賀研二 ムショの中 株のインサイダーで逮捕された後その時の奥さんと偽装離婚の財産分与で裁判所の強制執行命令の妨害をした罪で 去年まで裁判してたんだけど結審して収監されてる

    94 21/03/02(火)06:49:37 No.779631252

    ダヅマギゼンブウギャグゥ! しょーりゅーけーん

    95 21/03/02(火)06:52:04 No.779631374

    竜巻旋風脚を高速回転ローリングソバットに 解釈するのはアリだよなあ

    96 21/03/02(火)06:55:33 No.779631552

    ケン!今だー!

    97 21/03/02(火)07:00:45 No.779631817

    >竜巻旋風脚を高速回転ローリングソバットに >解釈するのはアリだよなあ ダン「だろォ?」

    98 21/03/02(火)07:07:05 No.779632166

    一人称:このベガ様

    99 21/03/02(火)07:12:33 No.779632449

    2D格ゲーじゃなくて3D格ゲーのスタイルで作ってない?

    100 21/03/02(火)07:18:14 No.779632787

    今のストⅤでドラマチックバトルやりたいみたいなところはある

    101 21/03/02(火)07:21:35 No.779633000

    すげえ顔色悪いベガ様

    102 21/03/02(火)07:25:07 No.779633237

    TV版の波動拳撃つのにアホみたいなタメがあるやつしか見た事ないからこんなに動くのびっくりだわ

    103 21/03/02(火)07:31:34 No.779633736

    >実写映画の波動拳撃つのにまったくエフェクトがないやつしか見た事ないからこんなに動くのびっくりだわ

    104 21/03/02(火)07:34:14 No.779633997

    ↓強キックがすげえかっこいいの笑う

    105 21/03/02(火)07:40:41 No.779634604

    ケンの人は声優なり舞台で細々頑張ってりゃ今でも現役だったかもしれんのに もったいない

    106 21/03/02(火)07:41:13 No.779634650

    この映画のお陰でドラマティックバトルが生まれ、かつ曲入れるぞ!ってなった 一説にはこの映画の出来を見て船水氏がやる気出してzeroが本格的に動き出したとも

    107 21/03/02(火)07:45:01 No.779634983

    飛行機ごと爆発して終わりは少し寂しいベガ

    108 21/03/02(火)07:45:31 No.779635039

    >この映画のお陰でドラマティックバトルが生まれ、かつ曲入れるぞ!ってなった >一説にはこの映画の出来を見て船水氏がやる気出してzeroが本格的に動き出したとも ターニングポイントすぎる

    109 21/03/02(火)07:47:28 No.779635228

    これ打撃のSEも好き アニメ的な派手な効果音でなく リアル寄りのドスッバシッて感じの音が臨場感出してる

    110 21/03/02(火)07:54:32 No.779635898

    ストーリーは無いに等しいけどアクションが200点の映画

    111 21/03/02(火)07:56:42 No.779636106

    ベガもここから若本起用されたんだよな

    112 21/03/02(火)07:57:09 No.779636152

    足をつかんで今だー!するのは今更卑怯とは言わないけど格好良くはないな…

    113 21/03/02(火)08:01:07 No.779636503

    ホバーでズサーで笑ったけど便利やな

    114 21/03/02(火)08:01:26 No.779636532

    当時はリュウの声がイメージと違う!だったけど今聞くとそこまで悪くないかもしれない…気がする

    115 21/03/02(火)08:04:38 No.779636835

    叫び声があんま違和感ないな羽賀 古い時代の若手声優なんて大抵そこ下手なのに

    116 21/03/02(火)08:15:03 No.779637859

    リュウはこの前にさんざん洗脳ケンとベガ様にボコられてこの動きだからタフネスおかしい

    117 21/03/02(火)08:17:53 No.779638135

    ホバースライディングでやたら吹っ飛ぶのはスト5のクラッシュカウンターでだいぶ再現されたと思う

    118 21/03/02(火)08:20:12 No.779638422

    この映画の昇龍拳のブチ抜ける感じがいいんだよ ゲームでやってくれないかなってずっと思ってる