虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>私こい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)02:37:44 No.779618159

>私こいつ嫌い

1 21/03/02(火)02:41:16 No.779618498

防止装置に助けられたよ

2 21/03/02(火)03:10:51 No.779620976

無限の回転パワー

3 21/03/02(火)03:18:15 No.779621580

好きな奴居るのかな

4 21/03/02(火)03:18:21 No.779621595

好きな奴おるんか!?

5 21/03/02(火)03:19:28 No.779621686

これだけなら害はない

6 21/03/02(火)03:22:34 No.779621903

やっちゃいけない事なのは分かったけどなんでこんなんでダメになるのかは未だに分からない

7 21/03/02(火)03:25:50 No.779622140

>やっちゃいけない事なのは分かったけどなんでこんなんでダメになるのかは未だに分からない 単にループするからよ

8 21/03/02(火)03:29:48 No.779622446

無限の力を何かしらのエネルギーに変えられないものか

9 21/03/02(火)03:39:28 No.779623122

>やっちゃいけない事なのは分かったけどなんでこんなんでダメになるのかは未だに分からない 山手線にひたすら乗客が乗り込むけど降りて行かないみたいな… 最終的には混雑しすぎて機能停止する

10 21/03/02(火)03:50:56 No.779623894

なんか余ってるしとりあえず挿しとくか…

11 21/03/02(火)03:51:18 No.779623918

好きなヤツやべぇ過ぎる

12 21/03/02(火)03:56:37 No.779624215

こいつで産まれたパケットはネットワークをさまよい続ける

13 21/03/02(火)04:34:09 No.779626205

うおっ!すっげえフレーム…ブロードキャストストームかな? もう今さら止められねえよ!スパニングツリーオンだ!

14 21/03/02(火)04:36:58 No.779626352

加速装置…!

15 21/03/02(火)04:38:24 No.779626430

素人の俺はインとアウトのポートの形を変えればいいのではって思う たぶんできないんだろうけど

16 21/03/02(火)04:43:17 No.779626664

>素人の俺はインとアウトのポートの形を変えればいいのではって思う >たぶんできないんだろうけど そもそも双方向同時に流せるものなんだからわざわざ一方通行にしないだろ…

17 21/03/02(火)05:02:27 No.779627438

片側のみ挿されている場合にケーブルの端子が光るみたいなギミックがあれば間違えないんじゃないか

18 21/03/02(火)06:02:52 No.779629531

これやるともっとキラキラ光る様になるで

19 21/03/02(火)06:04:30 No.779629594

コンセントで同じことやってみればわかるよ

20 21/03/02(火)06:08:18 No.779629733

>片側のみ挿されている場合にケーブルの端子が光るみたいなギミックがあれば間違えないんじゃないか スレ画をやらかす人は端子が光ってようが触るなってシール貼ってようがやらかすよ

21 21/03/02(火)06:09:36 No.779629776

>片側のみ挿されている場合にケーブルの端子が光るみたいなギミックがあれば間違えないんじゃないか (光ってて気になるから挿しておこう)

22 21/03/02(火)06:17:52 No.779630029

IN OUTって書いてあるのに刺すんだぞ

23 21/03/02(火)06:35:05 No.779630618

清掃のおばちゃんが好きなやつだ

24 21/03/02(火)07:09:05 No.779632275

新人の子が抜けてたから適当に刺しちゃいましたってやってくれたやつ

25 21/03/02(火)07:17:49 No.779632764

シス管召喚の儀

26 21/03/02(火)07:23:16 No.779633108

名前だけならなんかカッコいいし好きな人もいるかも知れん

27 21/03/02(火)07:25:08 No.779633240

会社のLANでやってみたいけどやったら逮捕されるから我慢してる

28 21/03/02(火)07:28:41 No.779633498

端子空いてるからその辺にあるLANケーブル挿して埋めとこ

29 21/03/02(火)07:29:44 No.779633569

何してくれてんだババァ!!殺すぞ!!ってなる

30 21/03/02(火)07:31:01 No.779633682

なんなら挿さる形してなくても挿す

31 21/03/02(火)07:34:30 No.779634028

せめて両端で端子の色変えるくらいはデフォでしといたほうがいいのでは

32 21/03/02(火)07:40:07 No.779634548

これ発電に利用できないの?

33 21/03/02(火)07:40:10 No.779634553

>せめて両端で端子の色変えるくらいはデフォでしといたほうがいいのでは 関係ねえ 何も知らないけど親切心で挿しておきてえ

34 21/03/02(火)07:41:25 No.779634668

プロトコルが悪い

35 21/03/02(火)07:42:05 No.779634735

>端子空いてるからその辺にあるLANケーブル挿して埋めとこ 先端がプラプラしてる→気になるから抜く→空いてる穴がある→気になるから挿しとく のループが完成するぞ

36 21/03/02(火)07:43:21 No.779634831

USBをLANポートに挿した客ならいたな あれ横幅同じだから刺さっちゃうのね

37 21/03/02(火)07:47:36 No.779635239

島ハブ文化滅べ

38 21/03/02(火)07:48:03 No.779635279

端子剥き出しで放置するならビニールテープでも巻いておくべきではある

39 21/03/02(火)08:02:06 No.779636582

>USBをLANポートに挿した客ならいたな >あれ横幅同じだから刺さっちゃうのね 寝ぼけておかしいなって言いながらガシガシやったことはある

40 21/03/02(火)08:15:53 No.779637937

こういう単純なループなら弾いてくれるけど いくつかハブを跨いで形成されるグランドループは調ヤバい

↑Top