21/03/02(火)02:15:52 わりと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)02:15:52 No.779615648
わりと私欲まみれでそこが一番ショックだった... ここまでショック受けたの橘さん家の男性事情で脳が破壊されて以来かもしれない
1 21/03/02(火)02:22:08 No.779616434
コスト踏み倒しとかプロって感じで好き
2 21/03/02(火)02:25:23 No.779616816
二人の魔女によって余すところなく消費されたトーリカかわいそう
3 21/03/02(火)02:26:56 No.779616997
寿命半年なのはマジなので割と綱渡りしてる人
4 21/03/02(火)02:29:27 No.779617275
人形の能力的にこの個体の寿命が半年でも案外なんとかなりそうな気もする
5 21/03/02(火)02:30:09 No.779617360
NTR同人よりガツンと殴られた展開だった
6 21/03/02(火)02:30:18 No.779617374
ハロ ウィン
7 21/03/02(火)02:30:48 No.779617439
人形化した全てに自我を移せるんだっけ? それ強くね
8 21/03/02(火)02:32:53 No.779617697
宇宙の悪魔は固有結界展開して 情報の物量で脳をオーバーフローさせるの強いと思うけど 怖さレベルで強さ決まっちゃうから惜しい能力だよね
9 21/03/02(火)02:34:07 No.779617818
ダメージや精神の分散とかは闇の力でパワーアップして得たものだからな そりゃ強いよ
10 21/03/02(火)02:38:29 No.779618234
でもそんな恐ろしい計画を完遂したのに光の力で焼かれてハロウィンにされちゃうのもちょっと興奮した
11 21/03/02(火)02:40:07 No.779618393
トーリカが私人形の悪魔です!って言ってるのに契約成立してるのがよくわからん 人間判定残ってんのかな
12 21/03/02(火)02:40:12 No.779618401
悪魔の能力を得てそこから何したかったんだろう
13 21/03/02(火)02:44:13 No.779618786
そもそも師匠=サンタクロースはマキマを倒せって命令で動いてるんだからただの仕事よ
14 21/03/02(火)02:54:05 No.779619655
正体バレまではうわぁー幸せになってくれぇ…って気持ちで読んでた
15 21/03/02(火)02:59:58 No.779620159
岸辺隊長みたいに体術オンリーの強さも師匠みたいなTCG並みのコンボ決めるタイプの強さも好き
16 21/03/02(火)03:06:04 No.779620599
悪魔の契約条件だいぶザルなのがひどい
17 21/03/02(火)03:06:15 No.779620626
素晴らしいです すべてを理解していきます
18 21/03/02(火)03:11:05 No.779621002
ザルというか嘘は言ってないというか...
19 21/03/02(火)03:12:01 No.779621089
>そもそも師匠=サンタクロースはマキマを倒せって命令で動いてるんだからただの仕事よ 仕事にしちゃずいぶん時間かけて体張ってるな...
20 21/03/02(火)03:12:39 No.779621134
今日で全て終わらせる そろそろ騒がしくなりますね… 俺は不死身だ俺は不死身だ俺は不死身だ… のとこのこれからめちゃくちゃになるぞってワクワク感がめちゃくちゃ好きだから殺し屋編が一番好き
21 21/03/02(火)03:12:53 No.779621155
ここら辺の悪魔の畳み掛けがやべえ奴ばかりでいいよね
22 21/03/02(火)03:14:01 No.779621249
悪魔からすれば人間を差し出されてることに変わりはないし レートやら決まった条件やらそもそもないし何なら取引する相手ごとで変わるからな契約の対価
23 21/03/02(火)03:14:53 No.779621316
マキマを倒す命令以上に まず強い存在になりたかったのかなこの人は
24 21/03/02(火)03:15:15 No.779621344
>仕事にしちゃずいぶん時間かけて体張ってるな... そらそうでしょ あのマキマさん倒すんなら凄い悪魔と契約してパワーアップしとかないとまず勝てんし デンジ捕獲は目的達成のための手段に過ぎない
25 21/03/02(火)03:17:32 No.779621524
ぶっちゃけ仕事上の都合で闇の力手に入れたら想像以上にしゅごいのおおでテンション上がってただけだと思う
26 21/03/02(火)03:23:11 No.779621939
人形に触られるだけでアウトはクソゲーすぎる
27 21/03/02(火)03:25:05 No.779622086
>人形に触られるだけでアウトはクソゲーすぎる さらっと流されてるけどノーダメで人形処理受け持ってたコベニちゃんなんなんだろう…
28 21/03/02(火)03:25:09 No.779622095
最期どんなに惨くてもトーリカの一生幸せすぎる
29 21/03/02(火)03:27:08 No.779622238
>最期どんなに惨くてもトーリカの一生幸せすぎる 寝る前に読み聞かせしてもらってていいご身分だな…!!してた ごめんトーリカ…
30 21/03/02(火)03:28:22 No.779622330
ザルといっても貰えるものは貰えてるしな
31 21/03/02(火)03:32:24 No.779622626
この人の倒され方尊厳破壊の極みで興奮する 元の肉体のままで廃人化してほしかった
32 21/03/02(火)03:36:08 No.779622897
キャア!いいよね
33 21/03/02(火)03:36:54 No.779622947
踏み倒し方はマキマさんの方が酷くて魔女として一段上だなって
34 21/03/02(火)03:37:56 No.779623015
人形の悪魔なのかそれと契約した人間なのかよく分からない 地獄や闇と契約してるあたり人間?
35 21/03/02(火)03:38:39 No.779623069
上も何も能力の違いだから仕方ない マキマさんの支配は相手を格下認定したらいけるらしいけど 死体なら無条件で支配出来るっぽいのがずる過ぎるよ
36 21/03/02(火)03:40:12 No.779623164
光ン力というかデンジー抜きならマジでマキマさん討伐できたのかな闇パワー マキマさんもなんだかんだ現世堕ち組だからありえるんだよな
37 21/03/02(火)03:41:37 No.779623268
マキマさんは残機数物凄いだけで不通に何度も死んでるからそこさえクリアー出来るんならいけるんじゃない? 国内で人形をどんどん増やしていけば残機ゼロにするのは可能そうだし
38 21/03/02(火)03:42:08 No.779623294
どうだろう残機1億2000万と人形が残機+闇の中で無限再生だとマキマさんの方がスタミナ的に保つかも 終わった後に日本国民1/10くらいになってそうだけど
39 21/03/02(火)03:44:14 No.779623437
人形は触っただけでどんどん増えていく&ダメージ分散と精神リンクできるからマキマさんの方が不利じゃない? ハロウィンでまとめて一網打尽にされたから倒せただけで闇の力得た師匠かなり厄介よ
40 21/03/02(火)03:45:34 No.779623522
特異5課の仕組みがよく分からん どうやって連中を動かしてるの
41 21/03/02(火)03:46:34 No.779623582
そういや全ての人形が人形の悪魔か ハロウィン食らってよかったね… 悪人vs悪人だからどっちが勝つのがいいなんて言えないが
42 21/03/02(火)03:46:51 No.779623604
>特異5課の仕組みがよく分からん >どうやって連中を動かしてるの 支配
43 21/03/02(火)03:49:51 No.779623833
結局師匠って人形の悪魔なのか人形の悪魔の契約者なのかよく分からなかった
44 21/03/02(火)03:49:59 No.779623843
支配の能力でマキマさん大好き状態にされて何でもする奴隷と化してるからね 早パイがあれ?俺なんでマキマさんのこと好きなんだっけ?ってなるシーン酷いよね…能力のせいかよぉーってなった
45 21/03/02(火)03:50:15 No.779623862
マキマは死んでる人間も操れるのか
46 21/03/02(火)03:51:00 No.779623902
>結局師匠って人形の悪魔なのか人形の悪魔の契約者なのかよく分からなかった 人形の契約者でタッチで人形化と意識共有を使わせてもらってただけだと思う
47 21/03/02(火)03:51:06 No.779623908
>結局師匠って人形の悪魔なのか人形の悪魔の契約者なのかよく分からなかった 契約者 それで精巧な人形にされてしまったんだと思っている ゾンビの悪魔と契約するとゾンビになっちゃう的な
48 21/03/02(火)03:51:39 No.779623938
マキマさん結構好かれてるから周りが言うほどクソじゃないんじゃ… どクソだった
49 21/03/02(火)03:52:01 No.779623961
>早パイがあれ?俺なんでマキマさんのこと好きなんだっけ?ってなるシーン酷いよね…能力のせいかよぉーってなった あそこはゾッとしたわ 俺三話でアキがマキマさんに命救われたって言ってるのを最後の砦としてマキマさん信じてたのに…
50 21/03/02(火)03:52:33 No.779623988
デンジ君だけが支配抜きでマキマさんのことを愛していたのが勝利の鍵になってるのいいよね
51 21/03/02(火)03:53:37 No.779624052
でも本人的には対等な関係性が欲しい…ってなってたようだから… 支配の悪魔である以上支配でしか関係を作れないんだろうな
52 21/03/02(火)03:53:56 No.779624068
マキマさん倒せた理由がわりとしっかりロジカルでビックリしたよ
53 21/03/02(火)03:55:44 No.779624161
マキマの不死身の種が解るとあー確かに闇パワー後の師匠なら日本国民全部人形化で殺せるなってなった
54 21/03/02(火)03:56:18 No.779624194
>でも本人的には対等な関係性が欲しい…ってなってたようだから… >支配の悪魔である以上支配でしか関係を作れないんだろうな 支配された方はクソ女!だけどマキマさんも政府に利用されて孤独になったからなんかこう巡り巡ってなんだよな
55 21/03/02(火)03:56:37 No.779624213
デンジあんな仕打ち受けてもまだマキマさんのこと好きで愛を持っていただきます出来たのは凄いよほんと いやそれはそれとして狂気が物凄いんだけども絵面とか
56 21/03/02(火)03:56:59 No.779624237
>マキマさん倒せた理由がわりとしっかりロジカルでビックリしたよ 永遠の悪魔とレゼとの結末が最後に繋がってるから納得感が強い
57 21/03/02(火)03:57:37 No.779624270
>デンジあんな仕打ち受けてもまだマキマさんのこと好きで愛を持っていただきます出来たのは凄いよほんと >いやそれはそれとして狂気が物凄いんだけども絵面とか 一人暮らしに不釣り合いな巨大な冷蔵庫怖かったなぁ
58 21/03/02(火)03:57:55 No.779624295
なんだこのピンクのハリガネって思ってたら 髪の毛だったでござる...
59 21/03/02(火)03:59:08 No.779624375
マキマさんは上とか下とかじゃなく対等な関係の相手が欲しかったって知った後だと 飲み会のお酒美味しかったな~楽しかったな~ってしみじみ言ってたのも本当に楽しかったんだろうなあと感じる 酒の席とか上や下関係なく無礼講だもんな
60 21/03/02(火)03:59:14 No.779624383
勢いの漫画に見えるけど ちゃんと細かく流れと設定を把握してないと これどういうこと?ってなる漫画
61 21/03/02(火)03:59:28 No.779624396
>酒の席とか上や下関係なく無礼講だもんな かなしあじ
62 21/03/02(火)03:59:39 No.779624416
>でも本人的には対等な関係性が欲しい…ってなってたようだから… >支配の悪魔である以上支配でしか関係を作れないんだろうな だからポチタはデンジにマキマの様にならない様に愛してやって欲しいって頼んだんだろうね マキマを唾吐くほどに嫌ってたけどそうなってしまった支配の悪魔の環境には同情してたのかな
63 21/03/02(火)03:59:45 No.779624420
ポチタが偉いよほんとに
64 21/03/02(火)04:00:24 No.779624463
>なんだこのピンクのハリガネって思ってたら >髪の毛だったでござる... 名古屋のいちごパスタって感じでいいよね
65 21/03/02(火)04:00:46 No.779624485
マキマさんも大概な女だけどそれにフラれて愛してるから全部食うってやったデンジもお似合いのイカれっぷり
66 21/03/02(火)04:01:17 No.779624514
岸辺隊長にほんとは毎日ステーキ食べたい!って言った後に連日連夜肉食べることになる流れは凄いよね …内容がアレだけに笑うにも笑えないな!
67 21/03/02(火)04:01:28 No.779624527
よし!今回の連載は妹要素は薄かったな! と思ってたら最後の最後でナユタをぶち込んでくるんだから すごい漫画だよホントに
68 21/03/02(火)04:01:38 No.779624533
日本人形とか壊れたドールとか恐いっちゃあ恐いけど人形の悪魔の強さインチキすぎないか あの世界では人形ホラーでも流行ってんのか
69 21/03/02(火)04:01:42 No.779624536
特異5課ってみんなデンジみたいに悪魔と人間が合体してるタイプの連中だけど こいつらって死ねるの?
70 21/03/02(火)04:02:09 No.779624560
>ポチタが偉いよほんとに ポチタにはデンジがいたからな
71 21/03/02(火)04:02:18 No.779624567
ポチタも悪魔に嫌われ恐れられてたけどデンジと出会って変わったから そうはなれなかったマキマに一種の同情心もあったんじゃないかな もしポチタが体を脱いで心臓だけになったのがマキマたちによるダメージだとしたら恩があるとも言える
72 21/03/02(火)04:02:24 No.779624570
マキマの監視をかいくぐって下準備したり中国からサラッと支配の悪魔を奪ってきたりと 工作員としての技術が本領だなってなった岸辺隊長
73 21/03/02(火)04:03:03 No.779624603
>こいつらって死ねるの? 悪魔の心臓抜いたら死ぬんじゃないかなぁ?
74 21/03/02(火)04:03:09 No.779624612
「ブラフにしてもあんまり意味はなかったな」ってのだけよくわかんなかったな 銃の悪魔は既に討伐されてるってセリフがブラフだったんだろか
75 21/03/02(火)04:03:16 No.779624618
>日本人形とか壊れたドールとか恐いっちゃあ恐いけど人形の悪魔の強さインチキすぎないか >あの世界では人形ホラーでも流行ってんのか デンジが父親殺して出て行くコマがやんまチャイルドプレイなんで 藤本が怖いってことだろう そこは割とファジーというかそう描かれたからそういうものって受け取るもんでしょう
76 21/03/02(火)04:03:20 No.779624620
チェンソーマン好きだけどマキマっていうか支配の悪魔がいきなりナユタになったのにはすごいがっかりしたんだ そこだけが受け入れられない
77 21/03/02(火)04:04:06 No.779624658
パワーが途中からすごいヒロインしててヒロイン
78 21/03/02(火)04:04:27 No.779624679
人間世界で暴れまわったり恐れられるようなことしたりすればパワーアップするからね悪魔 めっちゃ雑魚でもなければ大抵の奴なら強くなれる可能性のある設定だ
79 21/03/02(火)04:04:42 No.779624696
>「ブラフにしてもあんまり意味はなかったな」ってのだけよくわかんなかったな >銃の悪魔は既に討伐されてるってセリフがブラフだったんだろか 銃の悪魔の肉片を取り合いするって部分 本当の目的はデンジを壊してチェンソーマンを復活させることであって銃の悪魔はマキマさん的にはどうでもいいこと
80 21/03/02(火)04:04:58 No.779624712
>チェンソーマン好きだけどマキマっていうか支配の悪魔がいきなりナユタになったのにはすごいがっかりしたんだ >そこだけが受け入れられない 新たなマキマが生まれてしまったな
81 21/03/02(火)04:05:33 No.779624735
ファイアパンチだったり読み切りだったり藤本オタク向けのファンサが多い漫画だったなと
82 21/03/02(火)04:05:51 No.779624762
>パワーが途中からすごいヒロインしててヒロイン そんなにワシが恋しいか!
83 21/03/02(火)04:05:52 No.779624763
>マキマさんも大概な女だけどそれにフラれて愛してるから全部食うってやったデンジもお似合いのイカれっぷり だからさ…俺も一緒に背負うよ マキマさんの罪 いいよね
84 21/03/02(火)04:05:55 No.779624767
サメくん死んだのつらかった サメくん...
85 21/03/02(火)04:06:18 No.779624790
>新たなマキマが生まれてしまったな うるせえ!!!
86 21/03/02(火)04:06:38 No.779624806
ナユタちゃんの未知数感は悟飯以来な気がする
87 21/03/02(火)04:07:24 No.779624851
>サメくん死んだのつらかった >サメくん... 岸辺隊長捕獲しててくれないかなあ
88 21/03/02(火)04:07:58 No.779624873
サメはもう死体でしょ残念ながら
89 21/03/02(火)04:08:37 No.779624910
悪魔の設定ってなんかデジモンみたいだな
90 21/03/02(火)04:08:52 No.779624922
最終回は約束守ってパワーちゃんじゃない血の悪魔を探しに行って〆だと思ってたんすよ まさかの支配の悪魔エンドとは…
91 21/03/02(火)04:10:18 No.779624993
一部の悪魔は人間の姿してるし 悪魔と人間が合体してる人間も人間の姿してて ちゃんとセリフとか流し読みせず読まないとそこがすごいややこしくなる
92 21/03/02(火)04:11:50 No.779625073
愛・ラブ・チェンソーいいよね マキマにもポチタにもデンジにも掛かってくるのがいいよね
93 21/03/02(火)04:12:32 No.779625113
本誌からは去ったし電子で第二部って枠作り直してるから 物語としてはもう完結して シリーズとしては続くって感じなのかなチェンソーマン
94 21/03/02(火)04:13:23 No.779625164
愛で殺されるラスボスいいよね
95 21/03/02(火)04:13:25 No.779625165
楽しみだね 吉田の活躍
96 21/03/02(火)04:13:30 No.779625167
>愛・ラブ・チェンソーいいよね >マキマにもポチタにもデンジにも掛かってくるのがいいよね 猫耳チェンソー良かったねパワーちゃんの
97 21/03/02(火)04:13:50 No.779625189
>本誌からは去ったし電子で第二部って枠作り直してるから >物語としてはもう完結して >シリーズとしては続くって感じなのかなチェンソーマン 何をやるか一個もわからんのがこの作者だ
98 21/03/02(火)04:14:17 No.779625211
>楽しみだね >吉田の活躍 望まれてなかった再登場やめろ
99 21/03/02(火)04:16:31 No.779625309
なぜそ爆を…?
100 21/03/02(火)04:16:46 No.779625323
>ポチタも悪魔に嫌われ恐れられてたけどデンジと出会って変わったから >そうはなれなかったマキマに一種の同情心もあったんじゃないかな 一巻以前の話がすごい見たいんだよね デンジに出会う前のポチタはもっと邪悪だったんだろうかとか
101 21/03/02(火)04:17:12 No.779625345
アキくんはいいお兄ちゃんにパワーちゃんは手のかかる妹に 吉田くんは初めての友達に
102 21/03/02(火)04:18:04 No.779625390
>本誌からは去ったし電子で第二部って枠作り直してるから >物語としてはもう完結して >シリーズとしては続くって感じなのかなチェンソーマン 公安編完って言ってるから次は高校生編だよ 吉田くんも出るよ コベニちゃんもハンバーガー屋のお姉さんとして出るよ
103 21/03/02(火)04:18:06 No.779625393
銃の悪魔を倒すっていう話運びの芯だった部分が話の流れであやふやなものになったけど デンジの精神的なテーマは一貫して物語のもう一つの芯としてあるから 話の筋は通ってるなって気分になる漫画
104 21/03/02(火)04:18:13 No.779625401
最終的に生き残ったのが主人公除くと岸辺隊長コベニちゃんヒロフミってすごいメンバーだなぁ…
105 21/03/02(火)04:18:24 No.779625409
そ爆の悪魔が現れてるな...
106 21/03/02(火)04:19:29 No.779625476
>そ爆の悪魔が現れてるな... 全然怖くねぇ…
107 21/03/02(火)04:20:25 No.779625538
>銃の悪魔を倒すっていう話運びの芯だった部分が話の流れであやふやなものになったけど いやそれは藤本が言ってるけどただのマクガフィンだし 話の構造は冬の魔女ではなく氷河期だったって前作と同じなのね ただマクガフィンとして処理せず一つの場面とアキの死に大きく絡めたのが銃の悪魔
108 21/03/02(火)04:20:33 No.779625548
民間で払えそうそ爆の悪魔
109 21/03/02(火)04:22:00 No.779625632
マキマさんとやりてえ!(幸せになりたい)が話の芯であって銃の悪魔は芯ではない マキマさんが与えたデンジへのブラフの一つ 銃の悪魔って災害としての現象は大きな意味を持ってるけど
110 21/03/02(火)04:23:13 No.779625689
吉田くんの女性人気はなんなんだ 登場コマ数少ねえのにあの人気はなんだ
111 21/03/02(火)04:23:34 No.779625705
そ爆の悪魔が避けてるのがチェンソーマン
112 21/03/02(火)04:24:20 No.779625747
>吉田くんの女性人気はなんなんだ >登場コマ数少ねえのにあの人気はなんだ ツラのいいキャラが好きってデンジ的でわかりやすいじゃん
113 21/03/02(火)04:25:29 No.779625809
「」も人気だし男女両方に人気だよヒロは
114 21/03/02(火)04:26:13 No.779625835
>吉田くんの女性人気はなんなんだ >登場コマ数少ねえのにあの人気はなんだ 顔がいい奴は無条件で好かれるからな
115 21/03/02(火)04:26:20 No.779625843
ただの顔がいいだけの女殴ってそうな男かと思ったら意外と熱い高校生で一気に好きになった 二部でデンジとどう絡むのかすげー楽しみ
116 21/03/02(火)04:26:24 No.779625849
>「」も人気だし男女両方に人気だよヒロは タコになりたいよね…
117 21/03/02(火)04:26:44 No.779625859
ヒロくんの人気の理由がわからないとか頭チンポかよ
118 21/03/02(火)04:27:39 No.779625898
リベンジいいか?と期末テストで落ちるよね
119 21/03/02(火)04:27:47 No.779625903
女性人気は顔の良さと女なぐってそうな雰囲気で 男人気は↑にプラスしてリベンジ申し込むぐらい意外と熱い男な部分だと思う
120 21/03/02(火)04:28:02 No.779625921
岸辺先生の血縁な気がする
121 21/03/02(火)04:28:40 No.779625952
そ爆 荒らし 匿名掲示板 世の中にはなくなったほうがいいものがたくさんあります
122 21/03/02(火)04:29:07 No.779625975
>そ爆 荒らし 匿名掲示板 >世の中にはなくなったほうがいいものがたくさんあります そ爆…?
123 21/03/02(火)04:29:25 No.779625996
>ただマクガフィンとして処理せず一つの場面とアキの死に大きく絡めたのが銃の悪魔 ただビジュアル的にも能力的にもやべえ奴だったのに マキマさんに7秒で断末魔もなく処理されたもんだからうやむやにされた気分になるのはわからなくもないよ
124 21/03/02(火)04:29:40 No.779626004
若い頃の岸辺そっくりだしピアスとかもおそろいだから親戚かな
125 21/03/02(火)04:30:07 No.779626025
七秒処分はもう次元の違うバケモノ同士の戦いって感じで好きだよ
126 21/03/02(火)04:30:39 No.779626045
>若い頃の岸辺そっくりだしピアスとかもおそろいだから親戚かな うわクァンシに再戦挑んだのも血縁めいてくるじゃん
127 21/03/02(火)04:30:53 No.779626052
8巻おまけ漫画を読むと岸辺はクァンシに振られたあと妻を見つけてるんじゃないかなと思わせる描写がある 孫でもおかしくないかなと思ってる
128 21/03/02(火)04:32:29 No.779626120
9年間も片思いを引き摺った激重感情男いいよね
129 21/03/02(火)04:33:18 No.779626160
>8巻おまけ漫画を読むと岸辺はクァンシに振られたあと妻を見つけてるんじゃないかなと思わせる描写がある >孫でもおかしくないかなと思ってる 存在しないページ?
130 21/03/02(火)04:34:51 ID:HCrYyau2 HCrYyau2 No.779626242
>七秒処分はもう次元の違うバケモノ同士の戦いって感じで好きだよ 七秒の規模がやばいよね…七秒でよかったというか
131 21/03/02(火)04:35:35 No.779626281
>若い頃の岸辺そっくりだしピアスとかもおそろいだから親戚かな あーその発想はなかったわ タバコ勧めてるのに「バカですかアンタは」って返してるのまじ親戚のおじさんに対する距離感じゃん…
132 21/03/02(火)04:36:54 No.779626349
>存在しないページ? 生死の境で真剣に告白したあと何かを失ったのか意気消沈してるでしょ? 恋の話として見ると真剣な告白の後に諦めて別に女性とくっついてさらにそれを失ってしまったのかなぁと
133 21/03/02(火)04:37:17 No.779626369
>そ爆 荒らし 匿名掲示板 >世の中にはなくなったほうがいいものがたくさんあります imgでの名前が思い出せないのって…
134 21/03/02(火)04:37:49 No.779626403
クァンシと岸辺のおまけ2pは本当に情緒が溢れてて好きなんだ
135 21/03/02(火)04:39:54 No.779626507
死ぬ時はみんなあっさり死ぬからえ?死んだの?ってなる 推しほど出ないで欲しかったがほぼ死んだ
136 21/03/02(火)04:40:47 No.779626553
まずそ爆なる概念をこのスレで初めて知ったから そ爆の悪魔マジでチェンソーに食われてるのかもしれない
137 21/03/02(火)04:41:04 No.779626563
同性愛者であることを本人よりも先に気づいてたのが愛でしかなくて好きだよ 相手が同性愛者なのを自覚したからこそ付き合ってくれが言えなくなって 好き…って自分の思いを伝えることしかできなくなったのいいよね…
138 21/03/02(火)04:42:05 No.779626615
>>存在しないページ? >生死の境で真剣に告白したあと何かを失ったのか意気消沈してるでしょ? >恋の話として見ると真剣な告白の後に諦めて別に女性とくっついてさらにそれを失ってしまったのかなぁと 見返したけど深読みの域を出てないと思う
139 21/03/02(火)04:43:54 No.779626693
>見返したけど深読みの域を出てないと思う それはそうだけど何かの出来事が3年目にあったとして描いてるし 何だったのかなとはずっと考えている
140 21/03/02(火)04:44:03 No.779626698
レゼ復活には少し希望を抱いてたよ
141 21/03/02(火)04:45:26 No.779626764
>レゼ復活には少し希望を抱いてたよ 一切触れられなくてレゼに対するデンジの恋はもう終わっちゃったんだなってかなしくなった
142 21/03/02(火)04:46:38 No.779626818
洗脳されてるレゼに語りかけるってのもアキとやったしアキと違って自分と同じく生き返るしね 作劇的にもあそこで執着を見せる尺はなかったかなと 二部あるしそこに期待してる
143 21/03/02(火)04:48:32 No.779626890
su4644998.jpg 並べてみたけどいや改めてツラがいいな
144 21/03/02(火)04:49:36 No.779626946
細いんだけどケツの存在感あるよねマキマさん
145 21/03/02(火)04:50:27 No.779626986
記憶から抜け落ちてるんだけど 操られてた連中ってどうなったの
146 21/03/02(火)04:51:00 No.779627003
>記憶から抜け落ちてるんだけど >操られてた連中ってどうなったの 最終戦で全員ボコられてから不明
147 21/03/02(火)05:03:01 No.779627461
話が面白いしキャラも魅力あるんだけどバトルが盛り上がらない スレ画の人なんてあっさり死んじゃったし
148 21/03/02(火)05:04:34 No.779627524
あいつの能力はなんだ…!?魔力の操作精度が凄い! みたいなジャンプ漫画じゃないので…
149 21/03/02(火)05:05:59 No.779627575
光ん力が盛り上がらなかったとか嘘だろ
150 21/03/02(火)05:07:55 No.779627642
週刊少年系の作風じゃないよね ヤングとかアフタとかそこらへんの雰囲気
151 21/03/02(火)05:08:10 ID:d5beRa6Q d5beRa6Q No.779627654
>話が面白いしキャラも魅力あるんだけどバトルが盛り上がらない >スレ画の人なんてあっさり死んじゃったし オチが決まってて中盤の鍔迫り合いや駆け引きみたいなのがあんまりないなとは思う
152 21/03/02(火)05:08:20 No.779627659
>光ん力が盛り上がらなかったとか嘘だろ ジャンプバトル漫画だと思って読んでると違うなってなるんじゃない? 文字沢山の能力考察したりモノローグで状況説明したりみたいなの多いし
153 21/03/02(火)05:08:32 No.779627666
ポチタ身代わりで勝利も光ん力もジジイに教わんなかったかァ~!?も海で心中もめちゃくちゃ好き
154 21/03/02(火)05:12:02 No.779627778
頭使えって言われて本当に頭を囮にして挑発で勝つとかそういう知性とバカっぽさを同居させんのが本当に話作りうまいなぁと感じる
155 21/03/02(火)05:17:22 No.779627979
戦闘自体に重きは置いてないなと感じる 戦闘を通して表現したいキャラクターや伏線は本当に沢山ある
156 21/03/02(火)05:17:51 No.779627997
ぺーぺんぽるぽるぶりぽりっじ
157 21/03/02(火)05:27:11 No.779628280
光の力も地獄で前フリしてるけど説明は光の力使う時にも何もしないので まあ不親切な漫画だなとは思う 普通の少年漫画だったらそうかあの時…みたいなのやる
158 21/03/02(火)05:29:38 No.779628392
サンデーのよふかしのうたもそうだけど チェンソーマンも少年漫画の作風じゃないよね
159 21/03/02(火)05:30:54 No.779628437
ポチタが悪魔の心臓じゃないかってのも永遠の悪魔の時点で推察できるようになってるね
160 21/03/02(火)05:35:36 No.779628586
闇パワー得たあとが何か小者っぽくなって残念だった
161 21/03/02(火)05:48:34 No.779629066
今になって思うけど過去に銃の悪魔が世界中で暴れ回ったけどあれってマキマさんを倒すために世界人口減らしたんじゃないのか...? チェンソーと銃のタッグでマキマと戦ったとかそんな
162 21/03/02(火)05:55:52 No.779629276
マキマの残機は日本人だけだ
163 21/03/02(火)05:57:19 No.779629321
支配も人形もどっちも人をいいように使えるけど支配の方がローコストで好き放題できるね
164 21/03/02(火)06:19:12 No.779630071
支配の悪魔は命を捧げることを強制できるって もうローコストがどうこうじゃなくて反則すぎる… 師匠すらトーリカ育てる時間や金銭的コストがあるのに…
165 21/03/02(火)06:20:45 No.779630117
でもその反則さがマキマさんにとっては一種の不幸だったんだ
166 21/03/02(火)07:09:57 No.779632323
チェー牛の必死な持ち上げぶりが涙と笑いを誘う... タツキ先生何も考えてないから...w デンジは天使!()マキマはママ!()とか激寒爆笑ギャグかますお方に何を期待してんだか...w
167 21/03/02(火)07:13:38 No.779632522
削除依頼によって隔離されました にしてもチェー牛の書き込みはいつもパターンやな...w あれ何だっけ?これどういう事?とかそんなんばっか...w あとチェンソ~は少年漫画じゃない!()とか...w 演出が映画的()はまだ書き込まれてないね...w 遠慮すンなよ...w
168 21/03/02(火)07:16:42 No.779632704
>闇パワー得たあとが何か小者っぽくなって残念だった そもそもこの漫画は泰然自若に世界を睥睨して支配するとかそういうキャラクターいなくて みんな自分の幸せや好き嫌いのために頑張ってる漫画なんだ
169 21/03/02(火)07:16:45 No.779632706
削除依頼によって隔離されました チェー牛... 戦闘が糞つまらない事を認めるのかい...?w じゃあチェンソ~には何が残るンだい...w 情緒的()やり取りかい...?w
170 21/03/02(火)07:16:46 No.779632709
su4645076.jpg
171 21/03/02(火)07:17:42 No.779632755
開いてないけどもういいよその画像は...w 本当ワンパターンだなチェー牛は...w
172 21/03/02(火)07:18:36 No.779632814
持ち上げ方が無理矢理過ぎて笑うンだ...w
173 21/03/02(火)07:18:55 No.779632831
トーリカの童貞くらいはもらってると思う
174 21/03/02(火)07:19:47 No.779632884
タツキ先生の激寒変人アピールに乞うご期待...w
175 21/03/02(火)07:20:56 No.779632957
このスレ画が情緒的()なンですか...?w
176 21/03/02(火)07:22:05 No.779633029
スレ落ち間際にまた来るからヨロシク...w じゃあね~...w
177 21/03/02(火)07:23:12 No.779633102
マキマさんならコスモのハロウィンくらっても既知が多くて耐えられそう
178 21/03/02(火)07:23:32 No.779633123
闇の悪魔のデザインかっこいいよね 何あの剣
179 21/03/02(火)07:24:19 No.779633167
そろそろ第二部やるんかな なんかちらほら企画が動いてるようだが
180 21/03/02(火)07:25:20 No.779633253
アニメ化辺りで勢いつくだろうしそのへんで連載始まるんじゃねえかな
181 21/03/02(火)07:25:35 No.779633277
>そろそろ第二部やるんかな >なんかちらほら企画が動いてるようだが とりあえず最終巻発売からまたWEBで人気投票やる 発表は4月半ば その頃にアニメなり第二部なりの発表あるといいな
182 21/03/02(火)07:32:14 No.779633794
最終巻発売に合わせてなんか発表あるかなあ
183 21/03/02(火)07:32:56 No.779633859
WEBに行くからネタバレ完全無しで楽しめるのはいいことだ ここ見ないようにしててもヒで流れてきたし
184 21/03/02(火)07:34:25 No.779634020
ネタバレ流れないのはマジでありがたい
185 21/03/02(火)07:34:48 No.779634053
>とりあえず最終巻発売からまたWEBで人気投票やる 今やるとマキマさん下がってんのかな パワーちゃんはむしろ上がりそう
186 21/03/02(火)07:37:24 No.779634259
食人とかやらかしたしデンジ下がる可能性も結構あるなーと思っている 大好きだけどね
187 21/03/02(火)07:37:51 No.779634301
最後まで追えばマキマさんも順位下がる要素ないと思うけどな
188 21/03/02(火)07:38:18 No.779634361
アニメ化で発行部数ここからはじけそうだ
189 21/03/02(火)07:39:40 No.779634496
早く11巻でないかな
190 21/03/02(火)07:45:43 No.779635058
>最後まで追えばマキマさんも順位下がる要素ないと思うけどな 俺もそう思うけどやっぱ悪役ってだけで受け付けない人は結構多い
191 21/03/02(火)07:46:55 No.779635184
>su4644998.jpg 似てる風貌なのに左はDV彼氏とか言われないのはなんでなの
192 21/03/02(火)07:47:27 No.779635227
チェンソーマン終わってから生活にハリが無くなってしまった 二部早く…
193 21/03/02(火)07:47:29 No.779635231
>似てる風貌なのに左はDV彼氏とか言われないのはなんでなの される側だから
194 21/03/02(火)07:48:37 No.779635328
2部はアニメ化にあわせるのかね
195 21/03/02(火)07:48:39 No.779635336
ヒロは殴るけど岸辺隊長は殴られるからな
196 21/03/02(火)07:49:56 No.779635453
女が強い漫画だった
197 21/03/02(火)07:50:14 No.779635483
>女が怖い漫画だった
198 21/03/02(火)07:51:56 No.779635625
はぁ…w チェー牛…w 取り敢えずお疲れ…w