ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/02(火)01:44:06 No.779610679
>好きなお題絵貼って寝る
1 21/03/02(火)01:45:44 No.779610981
最高256そうだねでした
2 21/03/02(火)01:46:03 No.779611038
荒れずに伸びたんだからいいだろ!
3 21/03/02(火)01:47:15 No.779611235
自分のレスに134そうだねついた時はスクショした
4 21/03/02(火)01:48:27 No.779611441
荒れずに300越えは結構レア
5 21/03/02(火)01:48:38 No.779611468
荒れたわけじゃないけど深夜に400逝ったのは自慢していいのかな…
6 21/03/02(火)01:49:50 No.779611687
比較的誰でも参加出来て平和に話せる話題のスレなら200は硬い
7 21/03/02(火)01:51:07 No.779611919
なんとなく伸びた記憶はあるけど数字まで覚えてないな
8 21/03/02(火)01:51:12 No.779611935
引用は伸びるときはめっちゃ伸びる
9 21/03/02(火)01:51:14 No.779611943
>荒れたわけじゃないけど深夜に400逝ったのは自慢していいのかな… 深夜はちょっとそれについて語れる人集まると結構行くからダメ
10 21/03/02(火)01:51:33 No.779612010
俺なんて1000まで行ったことあるもんね
11 21/03/02(火)01:51:47 No.779612048
時間帯自レス率荒れてるかどうかなどを見て総合的に判断します
12 21/03/02(火)01:53:02 No.779612310
企業がSNSに潜り込んで来る時代なので自信を持ってほしい
13 21/03/02(火)01:54:08 No.779612498
深夜はスレ寿命も長いからな…
14 21/03/02(火)01:54:09 No.779612499
何気なく書き込んだらカタログで引用祭りが始まってたことはある スレは建てないから一度もないや
15 21/03/02(火)01:55:55 No.779612771
>企業がSNSに潜り込んで来る時代なので自信を持ってほしい SNSは最早常識だろ ここに来てるなら驚くけど
16 21/03/02(火)01:56:12 No.779612819
引用祭りの中で後からかなり伸びた
17 21/03/02(火)01:56:34 No.779612870
ちょっとしたお菓子作ったスレ建てたら結構伸びてしばらくそのスレに触発されて作ってみたみたいなスレをいくつか見かけたのが自慢
18 21/03/02(火)01:56:51 No.779612918
深夜に好きな古いゲームのスレ立てたら700近く付いたな
19 21/03/02(火)01:58:16 No.779613129
いやいや私なんて少しばかり気の利いたレスをして 10そうだねくらいをチビチビ貰うだけですよ
20 21/03/02(火)01:58:17 No.779613133
「」さんは二つ名あったんだよね 確か
21 21/03/02(火)02:00:11 No.779613412
屁理屈推理合戦とかなら煮詰まるといくよね
22 21/03/02(火)02:01:27 No.779613603
>>荒れたわけじゃないけど深夜に400逝ったのは自慢していいのかな… >深夜はちょっとそれについて語れる人集まると結構行くからダメ 天文学系はガチで詳しい「」と読み物や趣味として興味持ってる「」が集まってえらい伸びるイメージある 実際伸びてた
23 21/03/02(火)02:01:27 No.779613605
覚えてないわ
24 21/03/02(火)02:02:09 No.779613717
自分で立てた時は10レスくらいで落ちたのに‥
25 21/03/02(火)02:02:16 No.779613734
懐かしトークが無茶苦茶伸びる
26 21/03/02(火)02:04:05 No.779614007
聖剣伝説1クリアした勢いでスレ立てたときは結構伸びた記憶がある
27 21/03/02(火)02:04:07 No.779614013
>天文学系はガチで詳しい「」と読み物や趣味として興味持ってる「」が集まってえらい伸びるイメージある >実際伸びてた くだらない画像と本文から脱線してえらいアカデミックな話題で伸びたりするよね 特に深夜
28 21/03/02(火)02:05:03 No.779614167
テレビの企画と一緒であるあると懐古が一番手っ取り早く伸びる
29 21/03/02(火)02:05:09 No.779614179
自分のスレ文引用でスレが立つと嬉しいんだよね確か
30 21/03/02(火)02:05:18 No.779614207
>くだらない画像と本文から脱線してえらいアカデミックな話題で伸びたりするよね >特に深夜 深夜だとちょっと伸びるとすぐ上の方来るからそういう話題はより伸びやすい傾向ある気がする
31 21/03/02(火)02:05:25 No.779614224
適当な駄コラで300とかいくと嬉しさより困惑の方が強くなるよ
32 21/03/02(火)02:06:05 No.779614316
朝4時くらいに中性子星の話題がめちゃくちゃ伸びてるの見た事あるなあ
33 21/03/02(火)02:06:15 No.779614343
人多い時間帯は多順入り始めた頃から 明らかにおかしいのが入ってくる感じ 深夜はそれが少ない
34 21/03/02(火)02:07:46 No.779614569
>人多い時間帯は多順入り始めた頃から >明らかにおかしいのが入ってくる感じ 食べ物系のスレは深夜に立てないと変な子にすぐスレ潰しされるの本当に酷いと思う
35 21/03/02(火)02:09:11 No.779614768
知らない定型教え合うスレは900超えてビックリした 以外と全ての定型を知り尽くしてるって「」は少ないんだね
36 21/03/02(火)02:09:39 No.779614826
スレで最初の方に書いたレスがそうだね入りまくった時は少しビビった 「」も上の方のレスはちゃんと見てるのか読み込むたびにそうだね数増えて嬉しかった
37 21/03/02(火)02:09:45 No.779614841
>荒れたわけじゃないけど深夜に400逝ったのは自慢していいのかな… 自作絵とか自作コラなら凄いかもしれない 何かの作品のスレなら君は偉くないからね…
38 21/03/02(火)02:09:48 No.779614848
>自分のスレ文引用でスレが立つと嬉しいんだよね確か 最高134スレでした
39 21/03/02(火)02:10:49 No.779614979
実況じゃないのに荒れずに2000いった事ある
40 21/03/02(火)02:11:56 No.779615119
そうだねいっぱい付いたログ保存しててすまない…
41 21/03/02(火)02:12:27 No.779615203
△
42 21/03/02(火)02:12:57 No.779615262
スレ荒らしてる「」寝てるから歴史スレでいつものがどうこううだうだ言う奴いないせいでシンプルに進むことはある 来たら今日は起きてんだなこいつってなるが
43 21/03/02(火)02:13:56 No.779615387
>スレ荒らしてる「」寝てるから歴史スレでいつものがどうこううだうだ言う奴いないせいでシンプルに進むことはある >来たら今日は起きてんだなこいつってなるが いきなり何の話…?
44 21/03/02(火)02:15:01 No.779615531
>スレ荒らしてる「」寝てるから歴史スレでいつものがどうこううだうだ言う奴いないせいでシンプルに進むことはある >来たら今日は起きてんだなこいつってなるが 自分が荒らしと認識されてそう
45 21/03/02(火)02:15:03 No.779615534
自分の立てたスレってお題絵以外はマジ全然伸びない 立てる時間とかスレ画のチョイスが悪いのかな
46 21/03/02(火)02:15:22 No.779615578
歴史と政治は切っても切れないからな…
47 21/03/02(火)02:15:22 No.779615579
>いきなり何の話…? 特定の話題に噛み付く半コテ荒らしが深夜はいなくてラッキー でもたまに起きててクソァ! って話でしょ
48 21/03/02(火)02:16:44 No.779615773
映画の話とかで立てると思ったより伸びたりして話できて楽しい
49 21/03/02(火)02:17:47 No.779615909
ふと昔のレスを思い出して ふふっ…てなる俺は依存症だと思う
50 21/03/02(火)02:20:32 No.779616239
>歴史と政治は切っても切れないからな… これは区別ついてない「」が結構いる
51 21/03/02(火)02:20:43 No.779616262
自分の描いた手描きで何度もスレ立ってるの見るとふふってなる 一枚絵ならともかく手描きでも保存してる人いるんだなって
52 21/03/02(火)02:22:08 No.779616433
>スレ荒らしてる「」寝てるから歴史スレでいつものがどうこううだうだ言う奴いないせいでシンプルに進むことはある >来たら今日は起きてんだなこいつってなるが ナチおじがうんたらって流れによくなるからあの人が来るか来ないかで変わるのはわかる
53 21/03/02(火)02:22:52 No.779616524
旅行のネタ探しに沖縄スレ立てたら凄い荒れた
54 21/03/02(火)02:23:13 No.779616573
>ふと昔のレスを思い出して >ふふっ…てなる俺は依存症だと思う 過去はいつも優しい… そういうまんがタイム二次裏の4コマあったな 自分の立てた伸びたスレ見返して(俺大人気…)ってほくそ笑むやつ 分かるよ…
55 21/03/02(火)02:23:43 No.779616629
>旅行のネタ探しに沖縄スレ立てたら凄い荒れた 沖縄ネタで荒れるってなんでだ… ちんすこうおぺにす祭りでスレ潰し!くらいしか想像つかん…
56 21/03/02(火)02:24:10 No.779616672
しょうもない雑談スレ立てて誰も来ないから放置してたらいつの間にか300レスぐらいついて俺も単発スレ立て荒らしってことになってID出たのを思い出した
57 21/03/02(火)02:25:08 No.779616787
席を外したら荒れててなんか攻撃されてる… はマジであるから笑えない
58 21/03/02(火)02:25:45 No.779616864
わりと荒れがちな時がある作品で500レスくらいいいよね…だけで話せた時はわりと嬉しかった
59 21/03/02(火)02:26:11 No.779616920
スレ立ててちょっと席外す→荒れて伸びてる→管理してないdel!→戻ってきたらID出てる はよく聞くけどやっぱりこれ無敵のコンボすぎる…
60 21/03/02(火)02:27:50 No.779617100
スレ「」だんまりか!えーっ!? みたいに言われてもいや流れも止まったと思って風呂入ってたし…ってなったよ それ言うとまた燃えそうだからもうレスしなかった
61 21/03/02(火)02:28:11 No.779617136
>>旅行のネタ探しに沖縄スレ立てたら凄い荒れた >沖縄ネタで荒れるってなんでだ… >ちんすこうおぺにす祭りでスレ潰し!くらいしか想像つかん… 沖縄は米軍基地とか中国についたほうがみたいな変な人が来るのだ…
62 21/03/02(火)02:29:26 No.779617272
言ったもん勝ちの因縁つけてID出せば荒らしだ死ねよや!するムーブ怖すぎる
63 21/03/02(火)02:30:59 No.779617462
特定のワードに反応するbotなんじゃないのかってくらい流れと関係ない荒れネタをソース付きで貼ったりな…
64 21/03/02(火)02:31:57 No.779617579
(※この漫画いいよね…してたら作者が女だからという理由だけで荒らしに来る半コテがいる…)
65 21/03/02(火)02:32:26 No.779617629
スレ「」に攻撃してくるやつにまともなのいないからとりあえずdelしちゃう…
66 21/03/02(火)02:32:43 No.779617668
地方スレは偶に凄い憎んでる人来るのが怖すぎる…
67 21/03/02(火)02:32:45 No.779617674
10年くらいここにいると あ、この荒らし方というかけおり方数年前にも見たな…ってなる時がある もし同じ人ならお前まだそんなことやってんの…って思うしそれがそのまま自分に返ってくるのでどっちに転んでも悲しくなる