21/03/02(火)01:37:22 >名曲 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)01:37:22 No.779609537
>名曲
1 21/03/02(火)01:43:11 No.779610529
最初以外のところ初めて聞いた…
2 21/03/02(火)01:45:13 No.779610881
曲はいいよね…
3 21/03/02(火)01:45:32 No.779610947
マジ名曲なんだけど聞きたいのこれじゃないすぎる…
4 21/03/02(火)01:48:16 No.779611413
控えめに言ってもアニメ版自体は原作に名前負けしまくってたけど コレの事悪く言ったら杉田が間違いなく拗ねるんだろうな・・・とは思う コレがデビュー作だったらしいから
5 21/03/02(火)01:49:35 No.779611635
杉田はめちゃくちゃ思い入れあるらしいね
6 21/03/02(火)01:51:09 No.779611922
杉田は批判したりバカにするならまずきちんと見てからやってくれ見もせずにそういったことはしないでくれってスタンスとは聞いた
7 21/03/02(火)02:01:47 No.779613647
ステゴロ
8 21/03/02(火)02:12:34 No.779615219
なんでぇ派手にやられてらぁ
9 21/03/02(火)02:13:47 No.779615369
タイトルロゴがフェードアウトするところ物凄くダサく感じる
10 21/03/02(火)02:15:37 No.779615618
しかし本当名曲だな…
11 21/03/02(火)02:16:33 No.779615740
見た上で曲しか褒めるとこないと思うよ
12 21/03/02(火)02:18:18 No.779615973
>タイトルロゴがフェードアウトするところ物凄くダサく感じる スィーと奥に飛んでく…
13 21/03/02(火)02:20:16 No.779616210
ガンダムの画像の方で知った
14 21/03/02(火)02:22:45 No.779616505
歌付きの熱風疾風サイバスターはこのアニメの曲だと思ってた
15 21/03/02(火)02:30:48 No.779617438
はじめて見たのがMADだったので20年以上経った今でもゲッター……じゃない!と意識して矯正しないと脳が勝手に勘違いする
16 21/03/02(火)02:35:43 No.779617966
0083と並んでて駄目だった
17 21/03/02(火)02:44:13 No.779618785
クレジットが戦犯リストかな?
18 21/03/02(火)02:45:13 No.779618866
>杉田は批判したりバカにするならまずきちんと見てからやってくれ見もせずにそういったことはしないでくれってスタンスとは聞いた 見る手段をくれよ!
19 21/03/02(火)02:53:47 No.779619633
作曲がサンレッドとか歌ってるmanzoというのは割と最近明かされた
20 21/03/02(火)02:57:30 No.779619973
争う痛みをのところでピンクの人が重心預けすぎなのが気になる
21 21/03/02(火)02:57:39 No.779619985
名曲だと思うけどサイバスターの曲ってこっち上げられたらちょっと怒るもしれん
22 21/03/02(火)03:00:28 No.779620186
>見る手段をくれよ! 国内版フルで買えとはさすがに言わんが北米版の全話入ったやつ普通にプレ値付かずに買えるでしょ今でも
23 21/03/02(火)03:04:03 No.779620452
>作曲がサンレッドとか歌ってるmanzoというのは割と最近明かされた 建設会社でバイトしながらこの曲書いたんだなって思うとグッとくるものがある
24 21/03/02(火)03:05:28 No.779620555
曲自体はすごくいいしストーリーも サイバスターじゃなくてDC側やるっていうラインもよかったと思ってるよ ただ…サイバスターが地上歩いてる単なるロボアニメにしちゃうのは違うだろ…って思って見てた
25 21/03/02(火)03:23:27 No.779621959
ちゃんと曲単体で聴けば名曲だけど 当時ロボットアニメばっかり見てたらこういうスーパー系の歌が少しメインストリームから離れてたのもあって 観てた当時は歌さえも憎くて仕方なかった
26 21/03/02(火)03:39:53 No.779623148
何度見てもマサキが誰だお前すぎる…
27 21/03/02(火)03:40:11 No.779623163
名曲は置いといて 当時思ってたサイバスターと違うってのとなんか面白くねぇなって途中から見なくなった…
28 21/03/02(火)03:51:39 No.779623941
ロボのシーンは全体的にかっこいいけどサビにはいってからの2回めの荒野を歩くシーンが結構ながいのが力尽きた感じがある…
29 21/03/02(火)04:28:49 No.779625959
>>作曲がサンレッドとか歌ってるmanzoというのは割と最近明かされた >建設会社でバイトしながらこの曲書いたんだなって思うとグッとくるものがある 評価される人って何かしらで日の目を見るんだな…って思うな とはいえよく見つけてもらえたな…とも思うけど
30 21/03/02(火)04:30:32 No.779626041
これに関してはちゃんと見た方が評価低くなるけどいいのかな杉田…
31 21/03/02(火)04:44:54 No.779626737
もうおぼろげににしか覚えてないけど寺田とは違う派閥がこれで主導権握ろうとして失敗したとか
32 21/03/02(火)04:45:50 No.779626776
そもそも別物だからガッカリという評価がまず来るからちゃんと見ないで叩くなというのもなんか違うかなって…
33 21/03/02(火)04:47:02 No.779626837
書き込みをした人によって削除されました
34 21/03/02(火)04:47:52 No.779626870
GロボのMADで聞いた曲だ… サイバスターだったんだ
35 21/03/02(火)04:48:33 No.779626893
>これに関してはちゃんと見た方が評価低くなるけどいいのかな杉田… 作品を見てくれってことじゃなくて関りないのに批判してくれるなってことじゃない
36 21/03/02(火)04:50:41 No.779626992
見もしないで批判するのはただ単に自分が気持ちよくなりたいだけの奴だからな
37 21/03/02(火)05:03:10 No.779627467
見ずに批判するなは当たり前だが 全部見て批判しろって言われたらごめんなさいするよ…
38 21/03/02(火)05:04:56 No.779627539
新聞でタイトル見て期待して見始めたけどスパロボのサイバスターとの余りの差に6話くらいでリタイアした記憶
39 21/03/02(火)05:09:38 No.779627703
なんでアニバスターといい真魔装機神といい昔の魔装機神関係はこう…
40 21/03/02(火)05:13:03 No.779627814
真魔はオリジナルのサイバスターと繋がっちゃいるがあれはあれでちゃんと独立した世界とキャラだからいいだろ!
41 21/03/02(火)05:14:35 No.779627880
ソフト化前のオリジナル版はもっとヤバいって聞いたから観てみたい
42 21/03/02(火)05:19:35 No.779628038
NHKとかで見る編集すぎる