虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)00:56:45 伊角さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)00:56:45 No.779600039

伊角さん人気ってどこ票だったんだ

1 21/03/02(火)00:57:45 No.779600308

少年と女性

2 21/03/02(火)00:57:56 No.779600357

伊角砲

3 21/03/02(火)00:57:59 No.779600371

ジャンプのヒカ碁読者

4 21/03/02(火)00:59:01 No.779600601

ネットがない頃

5 21/03/02(火)00:59:48 No.779600770

佐為かわいいな…

6 21/03/02(火)00:59:56 No.779600805

男ならやっぱお姉さんのサイだよな!

7 21/03/02(火)01:02:13 No.779601473

「プロ試験落ちた人」だけでもあんまりな覚え方なのにさらにその前に「たしか」を付けることでうろ覚えであるアピールまでしっかり行うアキラ

8 21/03/02(火)01:04:12 No.779602142

ヒカ碁たまにしか読んでなかったからキャラ付けほとんど知らないけど 自分が3位なことに怒ったり悔しがるんじゃなくて すげー!伊角さん1位じゃんすげー!ほらなんとか言えよ~!って喜んでくれるのは 女ウケ良さそうなナイスショタ性格だと思うわよ

9 21/03/02(火)01:04:37 No.779602306

佐為は本当に可愛かったし組織票的な奴だと思ってる 一番謎なのは和谷だけど

10 21/03/02(火)01:04:52 No.779602387

名瀬の碁 は抜けた

11 21/03/02(火)01:05:54 No.779602739

この頃の和谷はまだ小物ムーブなかったんじゃないの 知らんけど

12 21/03/02(火)01:08:10 No.779603371

伊角さんも和谷も普通に顔では

13 21/03/02(火)01:09:00 No.779603603

プロ棋士からは伊角さんが人気あった

14 21/03/02(火)01:11:17 No.779604129

伊角さんはイケメン化が凄かったけど イケメンになったか人気が出たのか人気が出たからイケメンになったのか

15 21/03/02(火)01:11:39 No.779604203

票数は時代が時代だしダンボールとかいっぱいあっただろうけど 自分も伊角さん好きなキャラだから一位なのは特に違和感ない

16 21/03/02(火)01:12:49 No.779604420

めっちゃいい人で強くてイケメンでメンタル弱いぐらいしか欠点ないからそりゃ人気出るわって

17 21/03/02(火)01:13:00 No.779604453

大体イケメンになってるけど 一番顔変わったのはヒカルのお母さん

18 21/03/02(火)01:14:33 No.779604737

とんとん拍子でプロになってく子供のヒカルとか和谷よりも 落ちて苦境を舐めて復活する伊角さんの方が ハガキ出すそうに人気出ると思う

19 21/03/02(火)01:14:39 No.779604765

ヒカルが人気でるタイプじゃないからなぁ

20 21/03/02(火)01:15:37 No.779604955

メンタル弱いのはキャラ的に魅力だからな…

21 21/03/02(火)01:17:27 No.779605352

人気のおかげか伊角さんはたっぷりエピソード盛られたよね 和谷はなんか残念な事になった

22 21/03/02(火)01:18:25 No.779605576

ヒカルもアキラも髪型が奇抜すぎる…

23 21/03/02(火)01:23:12 No.779606645

伊角さん海外修行編のキャラが物語締めるのちょっと待てや!ってなった

24 21/03/02(火)01:25:25 No.779607177

ヤンハイさんが一番好きだったな…

25 21/03/02(火)01:26:04 No.779607339

たしか プロ試験 落ちた人 ですよ

26 21/03/02(火)01:26:42 No.779607475

>ヒカルもアキラも髪型が奇抜すぎる… 小学生のうちはいいんだけど成長すると辛いよね 絵柄も漫画チックから写実風に変わっていくのに

27 21/03/02(火)01:27:28 No.779607628

>「プロ試験落ちた人」だけでもあんまりな覚え方なのにさらにその前に「たしか」を付けることでうろ覚えであるアピールまでしっかり行うアキラ 院生すら経ずにプロ試験一発合格ってのもあるとはいえ

28 21/03/02(火)01:27:38 No.779607655

判官贔屓もあるがドラマ性強いからな伊角さん…

29 21/03/02(火)01:29:46 No.779608098

女性人気を抜きにしても男性からの人気も高かったと思う伊角さん

30 21/03/02(火)01:30:39 No.779608274

加賀なんかほとんど出てないのに6位なのか

31 21/03/02(火)01:31:52 No.779608511

加賀も敗北と侮辱を舐めて屈折した男だしドラマ性もバリバリで人気出るわな

32 21/03/02(火)01:31:56 No.779608523

天元の本田とか地味に格好良いよね

33 21/03/02(火)01:32:27 No.779608624

伊角さんよりもう10歳も年上なのに未だに伊角さん呼びしてしまう不思議

34 21/03/02(火)01:33:07 No.779608759

加賀は強キャラ感あったし院生行き後押しするとか結構いい役目貰ってたな

35 21/03/02(火)01:34:02 No.779608918

いま改めて読むと倉田さんが可愛い

36 21/03/02(火)01:34:10 No.779608943

書き込みをした人によって削除されました

37 21/03/02(火)01:34:28 No.779609009

和谷が壺でワヤムチャ呼ばわりされてるのを知って爆笑した記憶がある

38 21/03/02(火)01:35:08 No.779609132

これで組織票という概念を知った

39 21/03/02(火)01:36:10 No.779609316

越智、おまえの強さは認めても、おまえにかなわないと思ったことはない!

40 21/03/02(火)01:36:51 No.779609448

カタログでボーボボに負けた…!に見えたけど違った

41 21/03/02(火)01:39:28 No.779609901

su4644771.jpg su4644772.jpg

42 21/03/02(火)01:41:14 No.779610176

バレー部と掛け持ちしてた子が好きだったな

43 21/03/02(火)01:41:59 No.779610314

佐為本当にかわいいな…やっぱ女性作者だからか絵がほんわかしてる

44 21/03/02(火)01:42:07 No.779610344

試験の落ち方と再起の仕方が本当に主人公だもんな伊角さん

45 21/03/02(火)01:42:22 No.779610388

佐為TS本探したけど当時はほとんど無かった

46 21/03/02(火)01:42:34 No.779610419

>佐為本当にかわいいな…やっぱ女性作者だからか絵がほんわかしてる 原作はともかく絵は男では…

47 21/03/02(火)01:43:08 No.779610521

15位の美和って誰だ?

48 21/03/02(火)01:43:12 No.779610531

女だと思ってたからアニメで声聞いてビックリしたな佐為

49 21/03/02(火)01:43:29 No.779610578

倉田さんはかわいい化け物

50 21/03/02(火)01:44:10 No.779610697

>>佐為本当にかわいいな…やっぱ女性作者だからか絵がほんわかしてる >原作はともかく絵は男では… 作画は別だったっけ?

51 21/03/02(火)01:46:44 No.779611163

絵は小畑だよ!

52 21/03/02(火)01:47:48 No.779611341

サイとかのエロ絵は見た事ないけど倉田さんのエロ絵は見た事ある

53 21/03/02(火)01:48:32 No.779611449

しかも声は後にゴリラになる男だ

54 21/03/02(火)01:49:43 No.779611660

>伊角さん人気ってどこ票だったんだ 「」智 黙れ

55 21/03/02(火)01:50:47 No.779611867

プロ試験編はそうでもないけど 韓国編の話が滅茶苦茶面白いから最終的に伊角さん人気は理解出来る

56 21/03/02(火)01:52:08 No.779612119

今だと重複ありなし両方カウントしてる人気投票とかもあるよね

57 21/03/02(火)01:55:49 No.779612758

小畑知らない「」初めて見た

58 21/03/02(火)01:56:49 No.779612910

あのジャンプのブデユキと呼ばれる小畑を知らないなんてな…

59 21/03/02(火)01:57:36 No.779613026

筒井さん8位はすごいな…

60 21/03/02(火)01:59:07 No.779613257

>あのジャンプのブデユキと呼ばれる小畑を知らないなんてな… ヘイトスピーチじゃん

61 21/03/02(火)02:00:09 No.779613405

この時もう中国いってたっけ?

62 21/03/02(火)02:02:19 No.779613744

ヒカルの碁にハマって子供三人囲碁道場にやった姉貴 一番上がプロになったとか言ってたけどすごい選手になれたんかな

63 21/03/02(火)02:06:45 No.779614421

>15位の美和って誰だ? アキラが囲碁部に入部した時対戦相手に立候補したけど顧問が(美和か…うーん相手不足だな)って却下した人 出番はそこしかない

64 21/03/02(火)02:11:51 No.779615106

実写なのはGOGO囲碁の人か…

65 21/03/02(火)02:13:56 No.779615388

>>15位の美和って誰だ? >アキラが囲碁部に入部した時対戦相手に立候補したけど顧問が(美和か…うーん相手不足だな)って却下した人 >出番はそこしかない 記憶にない…… あの時のアキラでも顧問の人勝てるんだろうか

66 21/03/02(火)02:25:28 No.779616825

再起後の伊角さんは良かったけどこれいつの投票だろう 一回闇落ちみたいになるまではそこまでじゃなかったような…

67 21/03/02(火)02:28:08 No.779617128

伊角さんは闇あるし中国編で実質主人公になったし沈んでるヒカルを救うという流れがドラマチック過ぎる

68 21/03/02(火)02:38:56 No.779618274

女ファンが気持ち悪かった…

69 21/03/02(火)02:45:45 No.779618927

>伊角さん人気ってどこ票だったんだ 女票 ジャンプのこういうの概ねそうだよ ヒロアカが珍しい

70 21/03/02(火)02:48:04 No.779619148

囲碁って中国が本場だからこれすげー人気だったのよね

71 21/03/02(火)02:50:18 No.779619348

気持ち悪いオタク女が票入れまくったんだろうな

72 21/03/02(火)02:51:41 No.779619457

スレが消える直前に暴れなくても

73 21/03/02(火)02:53:39 No.779619619

原作が女性だけど天野明とかかかずかずと違ってそういう経歴ないので割と困惑したらしいねこれ のちにインタビューで言ってた トウヤのセリフに表れてる

74 21/03/02(火)02:55:33 No.779619804

>囲碁って中国が本場だからこれすげー人気だったのよね 韓国では

↑Top