21/03/02(火)00:55:39 優しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)00:55:39 No.779599765
優しい世界…
1 21/03/02(火)01:05:43 No.779602667
なんだかこっちにいる方が楽しくやれてるのでは?
2 21/03/02(火)01:07:24 No.779603134
ルルーシュは本当に戻る理由なんもないしな…
3 21/03/02(火)01:11:53 No.779604251
ルルーシュはナナリーが幸せに生きていけるならとりあえずそれがなにより一番だと思ってるし ナナリーはルルーシュと一緒に居られるならそれでいいと思ってるからな…
4 21/03/02(火)01:13:21 No.779604513
原作に先駆けてストーリー終わらせたらだめだよ
5 21/03/02(火)01:15:21 No.779604904
スザクとも和解してるしな
6 21/03/02(火)01:15:48 No.779604990
グラブルはマヨヒガか何かか…
7 21/03/02(火)01:16:00 No.779605029
三日月は何がどうなってそう…?
8 21/03/02(火)01:16:18 No.779605093
壁の中で夢見た妄想の世界って感じだもんそら楽しいだろエレン
9 21/03/02(火)01:16:24 No.779605121
三日月のジジイ当人は普通に戦ってるだけで別にいい事起こってなくない?
10 21/03/02(火)01:18:00 No.779605466
>壁の中で夢見た妄想の世界って感じだもんそら楽しいだろエレン 壁の外には…雄大に広がる空の冒険が待っていました…
11 21/03/02(火)01:18:58 No.779605680
強いて言うならスザクには戻る理由がある
12 21/03/02(火)01:19:12 No.779605733
>>壁の中で夢見た妄想の世界って感じだもんそら楽しいだろエレン >壁の外には…雄大に広がる空の冒険が待っていました… すごく・・・わくわくした
13 21/03/02(火)01:19:42 No.779605850
さくらちゃんってもとの世界戻ったっけ
14 21/03/02(火)01:19:45 No.779605863
お空のパラディ島はどこから巨人が来てたんだろうな
15 21/03/02(火)01:19:56 No.779605902
>三日月のジジイ当人は普通に戦ってるだけで別にいい事起こってなくない? 原作の総発言量の十数倍ほどの台詞をこのコラボで発して知らない設定を山ほど開示したので 原作ファンが滅茶苦茶歓喜したという意味では良いIF展開ではあったが…
16 21/03/02(火)01:20:02 No.779605926
なんならグリシャも夢見た世界だろうしな…
17 21/03/02(火)01:20:59 No.779606120
>原作ファンが滅茶苦茶歓喜したという意味では良いIF展開ではあったが… どっちにしても急いで審神者の待つ城に帰らなきゃまずくない?
18 21/03/02(火)01:21:37 No.779606250
>なんならグリシャも夢見た世界だろうしな… イェーガー親子に特攻の世界だからな……
19 21/03/02(火)01:21:57 No.779606326
>お空のパラディ島はどこから巨人が来てたんだろうな あの世界なら何いても驚かないのもあるがまぁ原作のパラディ島から転移してきたんじゃね謎の次元ホールで
20 21/03/02(火)01:22:11 No.779606390
>原作の総発言量の十数倍ほどの台詞をこのコラボで発して 元ネタが人数多いゲームならそういうこともあるか… >知らない設定を山ほど開示したので 何故コラボ先で…?
21 21/03/02(火)01:22:23 No.779606447
刀剣男士はちゃんとシュヴァマグ倒すときはディスペル持っていくって学びを得て帰ったから
22 21/03/02(火)01:22:39 No.779606512
一応刀剣は最後帰ったんじゃなかったっけ
23 21/03/02(火)01:22:53 No.779606584
アイドルやスクールアイドルが突然魔法使うなら刀剣が突然結界張ってもおかしくないだろ
24 21/03/02(火)01:24:34 No.779606966
シンシャ出てきたときナナリーの友達できた!!って思った
25 21/03/02(火)01:24:43 No.779606999
ちなみにグラジーに初遭遇したときのアニが アンタたちは新しい戦士…?とか聞いてくるので多分マーレはしっかりある 多分ライナーやベロベロくんは今頃エレンたちが消えてすごく焦ってると思う…
26 21/03/02(火)01:24:57 No.779607068
なんたる優しい世界!!!!!
27 21/03/02(火)01:25:58 No.779607314
壁の外にクソみたいな戦争が無いならそりゃ楽しいだろうな
28 21/03/02(火)01:25:59 No.779607319
ギアスはフェイトでKMFでピザ回してたりルルーシュがノリノリで「トッピングフェーズへ移行する!」とか言ってたのが面白かったです
29 21/03/02(火)01:26:11 No.779607376
>原作の総発言量の十数倍ほどの台詞をこのコラボで発して知らない設定を山ほど開示した 公式設定なの…
30 21/03/02(火)01:26:25 No.779607423
進撃っぽい衣装だなと思ったらエレンなんだそれ…
31 21/03/02(火)01:27:44 No.779607686
正直進撃の巨人に関しては節操のないコラボばっかりするなと思ってただけなのに手痛いしっぺ返し食らったような いろんな世界に行けてよかったねって気持ちが湧いてくる
32 21/03/02(火)01:28:33 No.779607852
でも混乱のもとマリアンヌの声は届いてくるんだよな…
33 21/03/02(火)01:28:56 No.779607930
>壁の外にクソみたいな戦争が無いならそりゃ楽しいだろうな クソみたいな戦争散々やった後数百年経ってるからな…
34 21/03/02(火)01:30:41 No.779608278
こっちのエレンは火山や雪山や巨大海産物溢れる海で冒険が出来るんだ
35 21/03/02(火)01:31:00 No.779608335
むしろ原作世界が地獄だからコラボ先で自由にさせてあげようという親心だったのかもしれない
36 21/03/02(火)01:32:08 No.779608568
コラボ先だと当事者じゃないからそりゃ楽だよな…
37 21/03/02(火)01:32:14 No.779608582
>でも混乱のもとマリアンヌの声は届いてくるんだよな… Cの世界通信ができるんだし 空のエレンにもどっかから道が繋がってそうで…
38 21/03/02(火)01:32:35 No.779608648
壁内の巨人に皮膜でも付けて空の下に落として幽世のレン中相手に暴れさせようぜ!
39 21/03/02(火)01:33:09 No.779608767
ガビ山先生も一応目通してんのかな…
40 21/03/02(火)01:33:41 No.779608860
>こっちのエレンは火山や雪山や巨大海産物溢れる海で冒険が出来るんだ もうそこそこ古参の部類に入るからあれやこれやを一緒に経験してるんだよな…
41 21/03/02(火)01:33:45 No.779608869
こっちの世界だと地ならしも難しいだろうからな 巨人が揃って飛べるならいけるのかな
42 21/03/02(火)01:33:59 No.779608904
お空のライターさんには別に思い入れないだろうから原作添わせつつハッピーでOKにしたのかな…
43 21/03/02(火)01:34:49 No.779609070
>こっちのエレンは火山や雪山や巨大海産物溢れる海で冒険が出来るんだ エルヴィンも生きてるし兵長にも優しい世界 su4644760.jpg
44 21/03/02(火)01:35:03 No.779609114
コラボ前まではその胡散臭さから黒幕説とかあったのにお空で鍛冶師親子との交流を描かれて(お前ちゃんと人間守る気あったんだな…)って疑いの晴れた三日月おじいちゃん
45 21/03/02(火)01:35:21 No.779609171
サイゲのライターにとっては今の進撃っていうかライナーの方が好きそう
46 21/03/02(火)01:35:50 No.779609263
コラボのあとしばらくこの空は狂っている…!してたルルでダメだった
47 21/03/02(火)01:36:04 No.779609301
進撃のコラボ第二段やんねぇかなぁ
48 21/03/02(火)01:36:22 No.779609358
>>こっちのエレンは火山や雪山や巨大海産物溢れる海で冒険が出来るんだ >もうそこそこ古参の部類に入るからあれやこれやを一緒に経験してるんだよな… 大丈夫?なんかあんまり見せないほうがいいようなあれやこれやがない?
49 21/03/02(火)01:36:28 No.779609373
今のエレンを原作外に連れ出しちゃダメだよ!
50 21/03/02(火)01:36:52 No.779609450
ギアスコラボ後のイベントがサメだっけ
51 21/03/02(火)01:36:52 No.779609452
暗黙の了解みたいにナナリーがルナール先生と絡む設定にしてた「」
52 21/03/02(火)01:40:00 No.779609980
刀剣は初期のブラウザゲーらしさが強いというかマジでキャラの発言が最低限しかないタイプだから コラボイベント開始5分以内にすげえ!!今までの原作での総発言量を上回る量の台詞を発した!!って騒がれたくらいだからな…
53 21/03/02(火)01:40:53 No.779610131
そういや艦これコラボはまだしてないな
54 21/03/02(火)01:42:53 No.779610478
>そういや艦これコラボはまだしてないな またギュステのいつものだ…ってなりそう
55 21/03/02(火)01:43:05 No.779610513
>そういや艦これコラボはまだしてないな そもそも艦これ自体がゲームコラボ全然やらんからな 初期も初期にアルペジオやったくらいじゃないか
56 21/03/02(火)01:43:24 No.779610563
シュヴァマグにはディスペル!とか 女の子と喋れてよかったね…って感動してたり外部の反応がめっちゃ新鮮だったよね ぴっぴと和泉守が百合判定されてたの好き
57 21/03/02(火)01:43:56 No.779610658
>そういや艦これコラボはまだしてないな ボスがすげえサンマなのはわかる
58 21/03/02(火)01:44:04 No.779610675
テイルズも久々にやってほしい というかレイズのイクミリがきてほしい
59 21/03/02(火)01:44:14 No.779610710
ルルーシュはさすがにお前が始めた戦争だろうが理論で戻る責任あると思うけどな…
60 21/03/02(火)01:45:12 No.779610878
>ルルーシュは本当に戻る理由なんもないしな… あれけっきょくCの世界であっちとこっちがつながってるって理屈だから そのうちパパが補完計画発動させて来ちゃうんじゃねーかな
61 21/03/02(火)01:45:30 No.779610934
>ルルーシュはさすがにお前が始めた戦争だろうが理論で戻る責任あると思うけどな… 一応本人もCCとの契約は守る気でいるから…
62 21/03/02(火)01:45:39 No.779610967
>ルルーシュはさすがにお前が始めた戦争だろうが理論で戻る責任あると思うけどな… ナナリーの幸せは全てに優先されるから…
63 21/03/02(火)01:46:08 No.779611054
発動する地ならし 赤き地平に落ちていく壁巨人たち
64 21/03/02(火)01:46:20 No.779611101
>多分ライナーやベロベロくんは今頃エレンたちが消えてすごく焦ってると思う… アニは来てるのにライナーとかは呼ばれてないのか…
65 21/03/02(火)01:46:42 No.779611156
まぁあのルルーシュのギアス世界はルルーシュが帰ったとしても全然違う展開になるだろうなって
66 21/03/02(火)01:47:09 No.779611220
ギュステ以外にイベントあると島が巨大ロボになったりして被害が拡大するので まぁずっとギュステでやってほしいのが本音だろうな お空の権力者の人たちは
67 21/03/02(火)01:47:35 No.779611296
またお洒落なBGMが聞きたいのでペルソナコラボして欲しい
68 21/03/02(火)01:48:08 No.779611393
>またお洒落なBGMが聞きたいのでペルソナコラボして欲しい 今更かよって言われそうだけど4とコラボしてほしい…
69 21/03/02(火)01:48:08 No.779611394
ルルーシュのスパゲッティはひとまずもうほどけてるからな
70 21/03/02(火)01:48:59 No.779611532
ギュステが舞台になるたびにメグの出番が来るってことだろ?
71 21/03/02(火)01:49:09 No.779611563
お空コラボはやっぱキャラ絵がいいなあ
72 21/03/02(火)01:49:23 No.779611602
>>多分ライナーやベロベロくんは今頃エレンたちが消えてすごく焦ってると思う… >アニは来てるのにライナーとかは呼ばれてないのか… 呼ばれてないとかじゃなくて進撃の島があの世界にはあるんだ
73 21/03/02(火)01:51:10 No.779611924
>お空コラボはやっぱキャラ絵がいいなあ su4644793.png su4644794.png su4644796.png 開放絵が豪華で驚く
74 21/03/02(火)01:51:10 No.779611925
ギアスは真面目に考えるとお空でギアスが使えてる以上Cの世界経由でダモクレスの影響が波及する可能性があるから グラブル世界で育んだ絆で元の世界に帰還してみんなでブリタニア殴りに行く話がどこかで起こるとは思う 勝ったな…
75 21/03/02(火)01:51:33 No.779612011
お空の地ならしってガレヲンくらいデカく無いと出来ないよな…
76 21/03/02(火)01:52:21 No.779612152
進撃コラボはパラディ島がそのまんま浮いてるみたいなもんだからな…
77 21/03/02(火)01:53:04 No.779612318
>進撃コラボはパラディ島がそのまんま浮いてるみたいなもんだからな… それなら…わくわくするか
78 21/03/02(火)01:54:09 No.779612500
未だにゾンビ来てないのが不思議なんだよな 先にデレステとコラボするとは思ってなかった
79 21/03/02(火)01:54:31 No.779612559
グランサイファーの時点で超大型巨人より大きいし巨人より大きい物だらけな世界だな
80 21/03/02(火)01:54:34 No.779612569
SSR召喚石「芸術作品」
81 21/03/02(火)01:55:33 No.779612717
>未だにゾンビ来てないのが不思議なんだよな 空に浮いてるのか佐賀県は
82 21/03/02(火)01:55:39 No.779612731
ギアスとかCCが空にいる関係で向こうも大変なことにならないという
83 21/03/02(火)01:55:45 No.779612742
サイゲ内でも派閥というか壁はあるからコラボする組しない組とかで結構別れるんだよな
84 21/03/02(火)01:55:45 No.779612746
パラディ島とマーレ島ってことになるんだろうな今だと
85 21/03/02(火)01:55:46 No.779612750
刀剣第二弾やって欲しいけど一応活撃とのコラボだったからアニメが立ち消えになった今割と絶望的なんだよな…
86 21/03/02(火)01:56:56 No.779612931
佐賀県が空に浮いててもおかしくはない
87 21/03/02(火)01:57:00 No.779612940
以前謎のログボを投げつけてきただけに終わったウマ娘は改めてやらんのだろうか
88 21/03/02(火)01:57:13 No.779612975
>SSR召喚石「芸術作品」 下ネタ全開で本編どころかイベントでも自重しない発禁男とか幼女を人体実験して四肢欠損や内臓損傷させたり食事中に人体の潰れる音を流したりするグラブルでもああいうのはちょっと…
89 21/03/02(火)01:57:18 No.779612988
今のコラボは宣伝とか新作とかのコラボよね なんか要因がないと中々
90 21/03/02(火)01:59:51 No.779613349
>以前謎のログボを投げつけてきただけに終わったウマ娘は改めてやらんのだろうか ウマはゲーム始まったしある程度落ち着いたら来そうな気もする
91 21/03/02(火)01:59:57 No.779613370
>刀剣第二弾やって欲しいけど一応活撃とのコラボだったからアニメが立ち消えになった今割と絶望的なんだよな… 花丸とコラボすれば?
92 21/03/02(火)02:00:27 No.779613452
よくみたら車がものすごい見覚えある…
93 21/03/02(火)02:01:16 No.779613574
>よくみたら車がものすごい見覚えある… モルカーだな…
94 21/03/02(火)02:01:20 No.779613583
ウマは知名度人気は文句なしとして版権が絶妙にややこしいがコラボとかできるのだろうかあれ
95 21/03/02(火)02:01:59 No.779613688
>進撃コラボはパラディ島がそのまんま浮いてるみたいなもんだからな… 当然だけどそれならパラレルもパラレルって感じか なるほどなぁ
96 21/03/02(火)02:02:01 No.779613692
ウマ人気あるんだ
97 21/03/02(火)02:02:18 No.779613742
謎のエルーン扱いだったからスペシャルウィークとかの名前は使えないかもしれんがウマ娘コラボってだけならなんとかなるんじゃないか
98 21/03/02(火)02:02:20 No.779613747
原作どれくらいの時期だっけ…
99 21/03/02(火)02:03:19 No.779613882
コラボ慣れしてやれやれ系主人公と化すへーちょ
100 21/03/02(火)02:03:28 No.779613901
ルルーシュとエレンは間違いなく幸せだよね
101 21/03/02(火)02:03:58 No.779613992
ギアスコラボの敵の黒幕を見た騎空士の大半が「こんなキャラそういや本編にいたな…いた…あれ?いたっけ?」ってなったという」
102 21/03/02(火)02:04:26 No.779614055
ルリぴっぴに耳とシッポ付けてウマ娘って言い張ろう
103 21/03/02(火)02:05:26 No.779614225
呪術コラボとか来ないかな
104 21/03/02(火)02:05:32 No.779614242
>ルリぴっぴに耳とシッポ付けてウマ娘って言い張ろう ああキャバルリーってそういう…
105 21/03/02(火)02:06:11 No.779614329
進撃は13年寿命という設定もなさそうでほんとに幸せそう
106 21/03/02(火)02:06:24 No.779614368
…いいゲームじゃないか もう少し早く始めていたら…
107 21/03/02(火)02:06:32 No.779614385
グランが上に乗るんですね♥️
108 21/03/02(火)02:08:22 No.779614661
>…いいゲームじゃないか >もう少し早く始めていたら… 2016年の君へ
109 21/03/02(火)02:08:38 No.779614701
>ギアスコラボの敵の黒幕を見た騎空士の大半が「こんなキャラそういや本編にいたな…いた…あれ?いたっけ?」ってなったという」 いいですよね クリア後に解禁されるプロフィールで過去の所業が明らかになって邪悪度が増す黒幕
110 21/03/02(火)02:09:23 No.779614792
まぁ割とコラボ先の方が幸せそうだなって思う事はあるよね…
111 21/03/02(火)02:09:30 No.779614808
ギアスはシナリオの気合の入れ方がちょっとおかしすぎる… フェイトエピ読み終わるたびに存在しないEDの一枚絵が次々と頭に浮かぶんですけど…!?
112 21/03/02(火)02:10:34 No.779614940
珍しいカッパのスシをお土産にして他の世界からきたアイツらも驚かせてやるんだ!って持ち帰ったらみんな寿司のこと知ってたっていうネタ書こうと思ってたんだけど 寿司知ってるコラボキャラ多過ぎて断念した
113 21/03/02(火)02:10:47 No.779614971
劇場版の宣伝なのかと思ったらマオ云々言い出してこいつらTV版の人たちだってびっくり出来るサービス精神旺盛なコラボだった
114 21/03/02(火)02:11:34 No.779615068
ギアス知らない人はコラボイベのボスがコラボキャラなのかと思って? ギアス知ってる人は追いきれてないサイドストーリー部分のキャラかなと思った?
115 21/03/02(火)02:13:08 No.779615282
ストリートファイターのたかしも次元転移とかじゃなくて飛行機でグラブル世界の島に来た設定だからな…
116 21/03/02(火)02:14:42 No.779615486
ギアスのアニメで声優って仕事を意識し始めたって語ってる声優が コラボシナリオ用のギアスオリキャラ役になって最後ガウェインのハドロン砲で焼き殺してもらえたってマジで嬉しいと思う
117 21/03/02(火)02:15:07 No.779615546
パラディ島は気流の影響でほぼ鎖国してたからあの島の中にマーレみたいな国があるんだと思う
118 21/03/02(火)02:15:28 No.779615594
ラブライブとプリキュアもかなりすごい 両方原作見てないけどグラジーとビィ君の掘り下げ挟んでくれてめっちゃ楽しめた
119 21/03/02(火)02:15:33 No.779615611
鬼滅はストーリー自体はお空と鬼殺隊のちょっとした交流って感じだったけど 煉獄さんの勝利ポーズが 煉獄零巻の!表紙の!ってなってヤバかった
120 21/03/02(火)02:16:16 No.779615699
>パラディ島は気流の影響でほぼ鎖国してたからあの島の中にマーレみたいな国があるんだと思う とりあえずエレンは凄く今自由を謳歌してるのは間違いない
121 21/03/02(火)02:16:34 No.779615742
エレンはあのクソみてぇな世界と生まれが違うからな…
122 21/03/02(火)02:17:10 No.779615827
デカい飛行船の影が頭上通り過ぎて唖然とする壁内市民の描写とかかなり凝ってたよね
123 21/03/02(火)02:17:54 No.779615918
プレイアブルキャラになってるのがミカサと兵長でエレンは召喚石なの地味にひどい
124 21/03/02(火)02:17:54 No.779615919
>鬼滅はストーリー自体はお空と鬼殺隊のちょっとした交流って感じだったけど >煉獄さんの勝利ポーズが 煉獄零巻の!表紙の!ってなってヤバかった 鬼滅コラボはタイミングが完璧だったな 生きてる煉獄さんがプレイアブルってだけでも価値がある
125 21/03/02(火)02:18:24 No.779615981
まあ鬼滅はまだIF展開が許されるほどコンテンツが成熟してないからなあ
126 21/03/02(火)02:18:32 No.779616000
巨人化するなんてのが他の島に伝わってないから差別もないしまだ未踏の地がある冒険が待っている! 海?すげー!!
127 21/03/02(火)02:18:38 No.779616010
進撃第二弾あるとしたらライナーがメインで来るのかな
128 21/03/02(火)02:18:54 No.779616041
ラブライブコラボは千歌ちゃんとニヒリスの絡みが好きだったなあ ニヒリスが時を越えてμ'sを助けたのも嬉しかった
129 21/03/02(火)02:18:56 No.779616049
>プレイアブルキャラになってるのがミカサと兵長でエレンは召喚石なの地味にひどい まあメタ的に言うと巨人化しないエレンはどうだよって話になるうえで 巨人化をギミックとして仕込むの絶対絵面的に難しいし…
130 21/03/02(火)02:18:58 No.779616054
星トモ好きだからこそ 大丈夫ですか?こんなに尺もらって大丈夫ですか?ってびくびくしてた
131 21/03/02(火)02:19:06 No.779616072
巨人に屈するような人類じゃないしな…
132 21/03/02(火)02:19:25 No.779616113
>謎のエルーン扱いだったからスペシャルウィークとかの名前は使えないかもしれんがウマ娘コラボってだけならなんとかなるんじゃないか じゃあウマと無関係な理事長に来てもらいましょう 髪の色合いやどこかで見たぬはとにかく無関係だ
133 21/03/02(火)02:19:34 No.779616132
今年もまた何かとコラボするんだろうか
134 21/03/02(火)02:19:35 No.779616135
ラブライブは最初のコラボのラストでμ'sの名前が出た時にめっちゃ驚いた
135 21/03/02(火)02:19:44 No.779616153
>ラブライブコラボは千歌ちゃんとニヒリスの絡みが好きだったなあ >ニヒリスが時を越えてμ'sを助けたのも嬉しかった ニヒリスちゃんはアイドルに憧れてるだけの中学生にぶつけていいもんじゃなくない!?となった その後で良い感じに保管されたけど…
136 21/03/02(火)02:19:49 No.779616163
>まあメタ的に言うと巨人化しないエレンはどうだよって話になるうえで >巨人化をギミックとして仕込むの絶対絵面的に難しいし… 今なら巨人化するエレンもいけそうだけどね…
137 21/03/02(火)02:20:16 No.779616211
>まあ鬼滅はまだIF展開が許されるほどコンテンツが成熟してないからなあ 鬼がいたら柱連中はブッ殺マンにしかならないだろうしあれが正解
138 21/03/02(火)02:20:34 No.779616246
リルルが出た頃はアイドルという概念すらお空にはなかったのに…
139 21/03/02(火)02:20:34 No.779616248
ファランクス!!
140 21/03/02(火)02:20:38 No.779616255
ニヒリスちゃんは回数重ねてキャラがしっかり立ってしまったので普通に仲間にしたい…
141 21/03/02(火)02:21:10 No.779616313
少なくともオリ鬼とか出すのは夏映画が先だよね
142 21/03/02(火)02:21:41 No.779616381
>巨人化をギミックとして仕込むの絶対絵面的に難しいし… 今ならグランカイザー的な感じで実装できそう
143 21/03/02(火)02:21:58 No.779616415
一番ダメージくらうのは空でこのれんごくってキャラいいね!ってなって原作とか映画観た人だからな…
144 21/03/02(火)02:22:42 No.779616500
su4644848.jpg じゃあ戦うか…このラブライブコラボのオリジナルボスと…
145 21/03/02(火)02:22:55 No.779616528
ニヒリスちゃんは特別じゃないから特別に憧れる少女なんだけどその能力が特別な人たちを弱体化させて自分のところまで引きずり下ろすようなのが皮肉で好きよ
146 21/03/02(火)02:23:11 No.779616565
>su4644848.jpg >じゃあ戦うか…このラブライブコラボのオリジナルボスと… 一応女の子なんだよなこの武者
147 21/03/02(火)02:23:29 No.779616596
>じゃあ戦うか…このラブライブコラボのオリジナルボスと… 名前あるとしたらトモエあたりなのかなあ…
148 21/03/02(火)02:23:38 No.779616612
プリキュアは全体かばうカウンターのガッツ持ちなのがマジで伝説の戦士
149 21/03/02(火)02:23:38 No.779616614
たまたま異世界の第一回ラブライブを観てわけのわからない熱情を調べるために古今東西のアイドル偶像をサンプルとして呼び寄せようとした星の民 おかげでアイドルコラボの何でこっちに!?の説明が省けます ありがとうございました でもA-RISEが優勝する大会オイラたちも見たいんですけお……
150 21/03/02(火)02:23:44 No.779616633
ラブライブは絵が良すぎたからかそれ使ってカードを売り出してたな…
151 21/03/02(火)02:24:03 No.779616658
>ニヒリスちゃんは回数重ねてキャラがしっかり立ってしまったので普通に仲間にしたい… 戦いになるとニヒリスのころにちょっと戻ってる感じなのも好き…
152 21/03/02(火)02:24:31 No.779616710
>プリキュアは全体かばうカウンターのガッツ持ちなのがマジで伝説の戦士 ボーガさんとか居ないのでブレイクソウルを受けてもらっている
153 21/03/02(火)02:24:36 No.779616721
星の民ならラブライブにハマる奴が出てもおかしくないからな
154 21/03/02(火)02:25:03 No.779616777
色んなコラボしてるらんこはともかく 小梅ちゃんは珍しくこんなホラーモンスターいっぱいの世界でホントによかったねと思う 願わくば今も手にはいる手段があればな…
155 21/03/02(火)02:25:50 No.779616875
SSR142'sほしいわ
156 21/03/02(火)02:26:01 No.779616898
>戦いになるとニヒリスのころにちょっと戻ってる感じなのも好き… それじゃあ通じるでしょうねぇ! ニヒヒヒ! のシーン好き
157 21/03/02(火)02:26:35 No.779616965
お空の世界でもパラディ島の資源はかなり役立ちそうだよね 外に冒険に行くのは良いけどそういうのに関しては秘匿していた方がいいかもしれん…
158 21/03/02(火)02:26:42 No.779616975
>色んなコラボしてるらんこはともかく 緑川おじさん直々に闇の炎に抱かれて消えよ!教えてもらってる… テイルズコラボまたやらないかなあ
159 21/03/02(火)02:28:17 No.779617146
進撃の温度差は本当に笑えてくる
160 21/03/02(火)02:28:26 No.779617163
変な意味じゃなく小梅ちゃん闇ドラフ大好きだよね
161 21/03/02(火)02:28:27 No.779617166
>CCとの契約 ケイオスマターってC.C.の不死にも効くのかな
162 21/03/02(火)02:29:30 No.779617286
>変な意味じゃなく小梅ちゃん闇ドラフ大好きだよね バザラガとナルメアとヤサシイドスと後誰だっけ…?
163 21/03/02(火)02:30:11 No.779617366
巨人になるくらいならたいした問題じゃないしな
164 21/03/02(火)02:30:13 No.779617370
>バザラガとナルメアとヤサシイドスと後誰だっけ…? むしろ好きそう筆頭のザザさん
165 21/03/02(火)02:30:17 No.779617372
>バザラガとナルメアとヤサシイドスと後誰だっけ…? ザザさんもいるな ハロウィンの包帯巻いた姿はめっちゃ気に入りそう
166 21/03/02(火)02:31:59 No.779617581
ブリーチやナルトがコラボできたら異世界慣れしてそうだし空の世界に適応するの早そう
167 21/03/02(火)02:35:14 No.779617925
パラディ島まるごと転移してるなら向こうの世界のマーレ人達も悪魔の末裔が島ごと消えてて喜んでたりするのかな
168 21/03/02(火)02:36:40 No.779618056
何か最近お空にガビ山先生みたいなキャラいない?
169 21/03/02(火)02:37:13 No.779618109
>何か最近お空にガビ山先生みたいなライターいない?
170 21/03/02(火)02:37:47 No.779618167
>パラディ島まるごと転移してるなら向こうの世界のマーレ人達も悪魔の末裔が島ごと消えてて喜んでたりするのかな パラディ島はもともとお空の世界に存在しているという設定なので転移じゃない
171 21/03/02(火)02:39:44 No.779618353
スレイヤーズの世界も空にあるので魔族がいるという L様とかどうなってるんだろう…
172 21/03/02(火)02:40:44 No.779618453
進撃とスレイヤーズとSFがもともと空の世界にある設定のコラボだっけ
173 21/03/02(火)02:43:55 No.779618753
P5はあまり幸せになってないの?
174 21/03/02(火)02:45:46 No.779618929
>P5はあまり幸せになってないの? 良いストーリーだったけどif展開では無いと思う
175 21/03/02(火)02:47:28 No.779619090
元の世界に帰る系は幸せなifって感じではないと思う
176 21/03/02(火)02:48:18 No.779619171
ティアマト治めてグランサイファー始動! さあ次の島へ! って颯爽と飛び立っていったはずが やっぱり色々補充してからだな!って引き返してた事が判明したP5コラボ