虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/02(火)00:21:13 No.779589419

    マジンガーZの話してる時に知人がルストハリケーンのことを 「rustはラストって読むから間違ってるけどご愛嬌」 などと言ってドヤ顔してて心底うんざりしてしまった 「ラスト」だろうが「ルスト」だろうが英語発音をカタカナで表しただけでありカタカナにした時点で正さなんて無いどころか ネイティブの発音ではむしろルストの方が正しいとさえ思えるのに何で未だにカタカナ表記にこだわる阿呆は後を絶たないんだ ティーガー戦車をタイガー戦車なって言うやつとか タイガー戦車をティーガー戦車なって言うやつとかもそう どっちでもいいだろカタカナにした時点で正しくないんだから …などと心の中でキレつつも言い出せなくて黙ってたわ

    1 21/03/02(火)00:22:18 No.779589761

    ティーゲルともいう

    2 21/03/02(火)00:22:22 No.779589777

    わかった 気は済んだかい

    3 21/03/02(火)00:22:26 No.779589800

    だからと言ってここで吐き出されても困る

    4 21/03/02(火)00:23:09 No.779590027

    うっせえわの真似事?上手だね

    5 21/03/02(火)00:23:10 No.779590035

    デスティニーガンダムとかブルーディスティニー間違えたらグチグチ言い始めるガノタ見るたびうんざりするからわかるよ...

    6 21/03/02(火)00:23:15 No.779590056

    あとpingをピングっていうやつね gは発音しないんだぞと それじゃpingpongはピングポングかと hongkongはホングコングだしおかしいと思わないのかと アフォかと バカかと

    7 21/03/02(火)00:23:42 No.779590189

    >デスティニーガンダムとかブルーディスティニー間違えたらグチグチ言い始めるガノタ見るたびうんざりするからわかるよ... それは全然別じゃろがい!

    8 21/03/02(火)00:23:56 No.779590260

    >あとpingをピングっていうやつね >gは発音しないんだぞと >それじゃpingpongはピングポングかと >hongkongはホングコングだしおかしいと思わないのかと >アフォかと >バカかと kingkong はい論破

    9 21/03/02(火)00:24:04 No.779590327

    ピングは分かりやすいようにそう発音してるだけだぞんなことみんな理解ってるんだよ

    10 21/03/02(火)00:25:22 No.779590847

    >>あとpingをピングっていうやつね >>gは発音しないんだぞと >>それじゃpingpongはピングポングかと >>hongkongはホングコングだしおかしいと思わないのかと >>アフォかと >>バカかと >kingkong >はい論破 ネイティブの発音ではキンコンッて発音するよ

    11 21/03/02(火)00:25:53 No.779591026

    吐き出したそのスレ本文の言葉が強酸性のルストハリケーンだよ

    12 21/03/02(火)00:26:59 No.779591352

    >ネイティブの発音ではキンコンッて発音するよ お前ゴジラをガッズィーラって発音するタイプだろ 近寄らないでくれる?

    13 21/03/02(火)00:27:56 No.779591652

    あんまり翻訳されたこと無い単語が日本に初めて上陸した時ってしばらく表記ゆれするけど ある程度認知度上がってくると「これ」っていうカタカナ表記決まってくるよね ゴディバとか昔はゴディヴァとかゴダイヴァとか言ってた

    14 21/03/02(火)00:27:57 No.779591664

    マジンガーの武装は大体ほかのロボットものの演出へ受け継がれていったけど 強酸吐く正義のロボットはさすがに出てこなかったな…

    15 21/03/02(火)00:28:32 No.779591844

    ここなんか黒くない?と思ってたら焦げてたのね

    16 21/03/02(火)00:29:55 No.779592257

    わりと苦戦するからなマジンガー……

    17 21/03/02(火)00:30:22 No.779592420

    >マジンガーの武装は大体ほかのロボットものの演出へ受け継がれていったけど >強酸吐く正義のロボットはさすがに出てこなかったな… ルストハリケーンは対策されやすい上に自分に返ってきても滅茶苦茶強い武装だからな… 扇風機みたいなので返されてマジンガーが溶けてうわー!ってなる展開凄い見たしそのせいかグレートは酸じゃなくなるし

    18 21/03/02(火)00:30:44 No.779592538

    ×ワープ 〇ウォープ ×アワード 〇アウォード ×ドワーフ 〇ドウォーフ はい

    19 21/03/02(火)00:31:31 No.779592809

    >×ワープ 〇ウォープ >×アワード 〇アウォード >×ドワーフ 〇ドウォーフ >はい うるせーばーか!

    20 21/03/02(火)00:32:09 No.779593006

    何なら後継のグレートさんで既に突風になったからな…

    21 21/03/02(火)00:32:24 No.779593080

    >はい >近寄らないでくれる?

    22 21/03/02(火)00:32:27 No.779593096

    だんだん溶けたり風化したりするやられ演出は 作画がめんどいんじゃなかったか ビームとかミサイルで爆発させたり消滅させる方がローカロリー

    23 21/03/02(火)00:32:30 No.779593123

    >それは全然別じゃろがい! そっちじゃなくてデスティニーとディスティニーの方

    24 21/03/02(火)00:33:05 No.779593298

    スパロボでZEROさんがルストハリケーンやってこいつはやべぇって感じになってた気がする…

    25 21/03/02(火)00:33:57 No.779593567

    ルストハリケーンは元々やばい武装じゃろがい!

    26 21/03/02(火)00:34:07 No.779593608

    >ゴディバとか昔はゴディヴァとかゴダイヴァとか言ってた フレディマーキュリーがゴダイヴァって歌ってるから時折真似する

    27 21/03/02(火)00:34:22 No.779593688

    そんなことよりブレストは胸は胸でもどっちかというとおっぱいを意味するということの方が重大でしょうが

    28 21/03/02(火)00:34:45 No.779593784

    同じような感情かわからないけどカタカナでダースヴェイダーって書かれるとなんかもやっとするみたいな

    29 21/03/02(火)00:34:48 No.779593803

    アスース エイサス エイスース

    30 21/03/02(火)00:35:14 No.779593947

    CHOPINがショパンなのは納得いかない チョピンでいいだろ

    31 21/03/02(火)00:35:57 No.779594202

    Dをでーって呼んだらキレそう

    32 21/03/02(火)00:36:09 No.779594261

    TINTIN

    33 21/03/02(火)00:36:46 No.779594472

    >作画がめんどいんじゃなかったか ルストハリケーンとブレストファイアーは面倒くさいから使わないでっていう話は実際あったみたいだな まぁ当時はストライキとかも激しいころだしな…

    34 21/03/02(火)00:36:59 No.779594524

    やかましい外人に橋と箸と端と阪神の区別つけさせてから言え

    35 21/03/02(火)00:37:03 No.779594546

    スィグのマガズィン

    36 21/03/02(火)00:37:15 No.779594613

    むこうだっていつまでたってもポキモンポキモン言ってるんだからおあいこよ 言えるだろ「ケ」くらいよー!

    37 21/03/02(火)00:37:40 No.779594733

    >お前ゴジラをガッズィーラって発音するタイプだろ >近寄らないでくれる? ゴ ジ ラ

    38 21/03/02(火)00:37:55 No.779594803

    >>お前ゴジラをガッズィーラって発音するタイプだろ >>近寄らないでくれる? >ゴ >ジ >ラ えらい

    39 21/03/02(火)00:38:07 No.779594869

    マットビハイクル

    40 21/03/02(火)00:38:14 No.779594908

    マーベルも昔はマーヴルだったしな

    41 21/03/02(火)00:38:52 No.779595099

    ビューリホウ…

    42 21/03/02(火)00:39:01 No.779595138

    twitterをツイッターっていうのいまだにちょっと許せない気分になる

    43 21/03/02(火)00:39:33 No.779595307

    ヘル様って若い時ナチス参加してたんだね

    44 21/03/02(火)00:40:02 No.779595487

    >ヘル様って若い時ナチス参加してたんだね だからブロッケンとかあんな感じなのか…

    45 21/03/02(火)00:40:14 No.779595546

    >twitterをツイッターっていうのいまだにちょっと許せない気分になる ヒウィッヒヒーだよね

    46 21/03/02(火)00:40:18 No.779595571

    >twitterをツイッターっていうのいまだにちょっと許せない気分になる トゥィラー

    47 21/03/02(火)00:40:49 No.779595719

    >CHOPINがショパンなのは納得いかない >チョピンでいいだろ それだとLupinがルパンじゃなくてルピンになっちゃう tintinの冒険がタンタンの冒険じゃなくてチンチンの冒険になっちゃう

    48 21/03/02(火)00:40:57 No.779595749

    ピンとか言ったらg打ち忘れる人がいるかもしれんからピングでいいよな

    49 21/03/02(火)00:40:58 No.779595757

    素でルストハリケーンとしか言って無くね

    50 21/03/02(火)00:41:16 No.779595862

    >CHOPINがショパンなのは納得いかない >チョピンでいいだろ 柳沢教授のこのエピソード良かった

    51 21/03/02(火)00:41:36 No.779595984

    じゃあナイフはクナイフって言えってのかよえーっ!!

    52 21/03/02(火)00:41:52 No.779596053

    原音表記の話だとゴッホはコッホが正しいんだけどこれ知識的に理解できてない「」のが多い コッホは細菌学者でもあるからね

    53 21/03/02(火)00:42:03 No.779596108

    エバンゲリオン

    54 21/03/02(火)00:42:30 No.779596250

    ギアッチョが多いスレだな…

    55 21/03/02(火)00:42:36 No.779596279

    フランス語はなあ Comment allez-vousだしなあ

    56 21/03/02(火)00:42:38 No.779596284

    エバー

    57 21/03/02(火)00:42:56 No.779596355

    >tintinの冒険がタンタンの冒険じゃなくてチンチンの冒険になっちゃう 日本でイマイチマイナーな原因だと思う

    58 21/03/02(火)00:43:22 No.779596496

    >原音表記の話だとゴッホはコッホが正しいんだけどこれ知識的に理解できてない「」のが多い そもそもここでそんなゴッホの話する機会あるか?

    59 21/03/02(火)00:43:33 No.779596538

    エウアンゲリオンでもエヴァンジャリオンでも意味あるのは笑う 庵野んなこと考えてねえだろってのも無くはない

    60 21/03/02(火)00:43:39 No.779596567

    >twitterをツイッターっていうのいまだにちょっと許せない気分になる Tの発音がDに近すぎるんだよな ツ゜ィタ゜ー

    61 21/03/02(火)00:43:57 No.779596634

    >フランス語はなあ >Comment allez-vousだしなあ こめんとあれずぼっ

    62 21/03/02(火)00:44:02 No.779596652

    ウォーターは明日からワラーって言いましょうって言われてもウォーターはウォーターだなあ

    63 21/03/02(火)00:44:51 No.779596866

    ワラーって言うのヘレン・ケラーのモノマネする時ぐらいだわ

    64 21/03/02(火)00:46:18 No.779597246

    バーリア ヴィールス

    65 21/03/02(火)00:46:28 No.779597291

    マジンガーの胸像の形した加湿器が欲しい ルストハリケーンでしっとりしたい

    66 21/03/02(火)00:46:34 No.779597317

    NINJAはシュリケンタ使うし何がなんだか

    67 21/03/02(火)00:46:48 No.779597375

    THATCHERはサッチャーって呼ぶくせにTHERMITEをテルミットって呼ぶのは納得いかない それならサッチャーはタッチャーになるやろがい!

    68 21/03/02(火)00:47:53 No.779597667

    マンハッタンで普通に通じないのは日本語って一体どういうことだよってなる

    69 21/03/02(火)00:48:55 No.779597963

    マジンガーZINFINITYで4D観に行ってルストハリケーン食らったのは楽しかったな…

    70 21/03/02(火)00:49:04 No.779598004

    >ヴィールス で思い出したけど最近話題のワクチンの綴りってvaccineで発音はヴァクシンなんだね

    71 21/03/02(火)00:50:12 No.779598342

    BOMB COMB TOMB 統一して

    72 21/03/02(火)00:50:23 No.779598398

    やかましい公式がルストと決めたならルストが正解なんだよ

    73 21/03/02(火)00:51:16 No.779598622

    ノーノー ヴァイラス

    74 21/03/02(火)00:51:17 No.779598625

    >そんなことよりブレストは胸は胸でもどっちかというとおっぱいを意味するということの方が重大でしょうが 多分これに関してはブレストが語呂が良かったから変えただけでブラストって意味合いで使ったんじゃないかな… 所で胸とか全く関係ないゴッドシグマのシグマブレストなんですが…

    75 21/03/02(火)00:51:37 No.779598728

    >BOMB >COMB >TOMB ぼんぶ こんぶ とんぶ!

    76 21/03/02(火)00:51:46 No.779598777

    パワーゲイザーも本当はパワーガイザーだけどパワーゲイザーじゃないとしっくりこないな

    77 21/03/02(火)00:52:29 No.779598953

    >BOMB >COMB >TOMB ボムコームトゥーム んががが…

    78 21/03/02(火)00:52:48 No.779599025

    >ヘル様って若い時ナチス参加してたんだね ショッカーもナチス由来だしナチスすげえな

    79 21/03/02(火)00:53:17 No.779599141

    >ヒウィッヒヒー マイブームになっちまったろうが!

    80 21/03/02(火)00:53:35 No.779599213

    アニメに限らず70年代ぐらいまでの横文字はダサカタカナ多い 本とか新聞記事見てもトホホってなる

    81 21/03/02(火)00:53:52 No.779599283

    なにその改行

    82 21/03/02(火)00:53:54 No.779599295

    トホホて

    83 21/03/02(火)00:53:54 No.779599296

    >アニメに限らず70年代ぐらいまでの横文字はダサカタカナ多い >本とか新聞記事見てもトホホってなる トホホて

    84 21/03/02(火)00:53:56 No.779599311

    ルパンはリュパンだったりポアロはポワロだったり人物名はブレが未だにあるの多いな

    85 21/03/02(火)00:53:58 No.779599317

    そもそもなんで発音しない文字が入ってるんだ? 誰が考えたんだよそんなの

    86 21/03/02(火)00:54:18 No.779599416

    >「ラスト」だろうが「ルスト」だろうが英語発音をカタカナで表しただけでありカタカナにした時点で正さなんて無いどころか >ネイティブの発音ではむしろルストの方が正しいとさえ思えるのに何で未だにカタカナ表記にこだわる阿呆は後を絶たないんだ >どっちでもいいだろカタカナにした時点で正しくないんだから わかる >…などと心の中でキレつつも言い出せなくて黙ってたわ わかる >あとpingをピングっていうやつね >gは発音しないんだぞと >それじゃpingpongはピングポングかと >hongkongはホングコングだしおかしいと思わないのかと 別の「」じゃなくてスレ「」がこのレスしているとしたら スレ文の舌の根も乾かない内に正に似たようなことしちゃってない?

    87 21/03/02(火)00:54:25 No.779599452

    うま味

    88 21/03/02(火)00:54:31 No.779599469

    >アニメに限らず70年代ぐらいまでの横文字はダサカタカナ多い >本とか新聞記事見てもトホホってなる >トホホ オメー実証してんじゃねえぞダサカタカナ野郎!!!

    89 21/03/02(火)00:55:17 No.779599674

    英語のあの発音しないgはなんなんだろうね 多すぎない?

    90 21/03/02(火)00:55:31 No.779599746

    トメィトゥ タメィゴウ

    91 21/03/02(火)00:55:47 No.779599797

    いぎりすじんは発音しないはずの文字を読んだりするし…

    92 21/03/02(火)00:55:50 No.779599810

    ナックルボンバー

    93 21/03/02(火)00:56:06 No.779599888

    トホホ~もう和製カタカナは懲り懲りだよ~

    94 21/03/02(火)00:56:25 No.779599965

    >トメィトゥ >タメィゴウ エッグじゃねえか

    95 21/03/02(火)00:56:58 No.779600094

    エンターテイメント? エンターテインメント?

    96 21/03/02(火)00:57:10 No.779600146

    そんなことよりアマプラ見放題でマジンガーZ見れるようになったぞ

    97 21/03/02(火)00:58:13 No.779600433

    本日のメインエベント

    98 21/03/02(火)00:58:22 No.779600463

    center? centre?

    99 21/03/02(火)00:58:45 No.779600540

    >そんなことよりアマプラ見放題でマジンガーZ見れるようになったぞ グレートもグレンもゲッターもだ

    100 21/03/02(火)00:58:46 No.779600545

    忍殺語は使い方間違ってる感じのにもツッコミ入ることがマジで無いからやさしみを感じる

    101 21/03/02(火)00:59:36 No.779600723

    救いの御子は三鷹の駅で倒れ切っていた

    102 21/03/02(火)01:00:33 No.779600951

    EXSガンダム! ブルーデスティニー! ディスティニーガンダム!

    103 21/03/02(火)01:00:34 No.779600956

    >柳沢教授のこのエピソード良かった スペインではね チョピンって言うのよ(フフン)

    104 21/03/02(火)01:01:36 No.779601276

    fack you

    105 21/03/02(火)01:02:16 No.779601489

    ホテルをホテルと発音してるようじゃお里が知れるね この国じゃホテルはオテルなのさ じゃあホタルはオタルかって?

    106 21/03/02(火)01:02:28 No.779601546

    レイディオ

    107 21/03/02(火)01:03:02 No.779601733

    >ホテルをホテルと発音してるようじゃお里が知れるね >この国じゃホテルはオテルなのさ >じゃあホタルはオタルかって? そんなこと シラーヌ・ド・ゾンゼーヌ

    108 21/03/02(火)01:05:13 No.779602523

    EX-Sガンダムの発音はイクスエス寄りなのかイクセス寄りなのか

    109 21/03/02(火)01:05:59 No.779602767

    マジンガーズィー

    110 21/03/02(火)01:06:53 No.779602983

    ルストハリケーンがラストハリケーンなの今知ったわ

    111 21/03/02(火)01:08:48 No.779603547

    オーゼンメイデンっていうと物凄く碌でもない響きになる

    112 21/03/02(火)01:16:00 No.779605027

    PPKの事ペーペーカーって呼ばすぞ

    113 21/03/02(火)01:21:40 No.779606264

    Ak47 ドイツではアーカーだけど米国人はエイケイ

    114 21/03/02(火)01:22:07 No.779606372

    ドクターもロシアだとドクトルだよね

    115 21/03/02(火)01:30:22 No.779608214

    >fack you miss spel.

    116 21/03/02(火)01:34:02 No.779608915

    >柳沢教授のこのエピソード良かった 俺もあれ好き ポルトガル語だったっけ

    117 21/03/02(火)01:34:27 No.779609004

    >ドクターもロシアだとドクトルだよね うんにゃダクトール 母音調和があるので1単語中にOは1回だけ