21/03/02(火)00:14:08 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)00:14:08 No.779586539
どんな時も前ステガンダッシュが解決しますわ!!
1 21/03/02(火)00:16:25 No.779587405
ちょうどダッシュが重要なキャラの練習をしていたのでタイムリーでしたわ ウォォォォォ!!ウォォォォォ!! ブラッドリパルサー!!ウォォォォォ!! ウォォォォォ!!ブラッドリパルサー!!
2 21/03/02(火)00:20:08 No.779588988
コミックフラッパーとかどこに売ってるんだろう
3 21/03/02(火)00:22:08 No.779589708
1ページだけでアールお嬢様の決まり文句と鬼滅をパロってきてますわ
4 21/03/02(火)00:23:35 No.779590157
前ステップと前ダッシュは同じコマンドのようですが 前ステップしたいときに前ダッシュが出たりしてしまうものなのでしょうか?
5 21/03/02(火)00:24:57 No.779590704
キャラやゲームによって違いますわね
6 21/03/02(火)00:25:22 No.779590845
あっちのゲーミングお嬢様掲載誌初めて知った
7 21/03/02(火)00:27:06 No.779591385
>前ステップと前ダッシュは同じコマンドのようですが >前ステップしたいときに前ダッシュが出たりしてしまうものなのでしょうか? 格闘ゲームの前ダッシュというシステムには大きく分けて短い距離を移動するステップと文字通り走るランの2つに分かれてて 基本的にはどちらか片方しか使えないようになってますわね 両方使えるのもあったような覚えはありますが
8 21/03/02(火)00:28:08 No.779591719
VFや鉄拳だと前ステと前ダッシュありましたわね
9 21/03/02(火)00:28:53 No.779591950
>前ステップと前ダッシュは同じコマンドのようですが >前ステップしたいときに前ダッシュが出たりしてしまうものなのでしょうか? キャラやゲームによってまちまちですわ 前ステを前ダと呼ぶこともありますわ
10 21/03/02(火)00:29:38 No.779592161
>両方使えるのもあったような覚えはありますが 3D格ゲーですが鉄拳はレバー2回だとステップで2回目のレバー入れっぱなしでランですわね
11 21/03/02(火)00:29:44 No.779592192
珍しい場合として少し長い距離を斜め上に移動するホバーダッシュと呼ばれるタイプのダッシュを持つキャラもいますわ これの34秒の所でやってるのがそうですわね https://www.youtube.com/watch?v=MDyHOSZMHG0
12 21/03/02(火)00:30:07 No.779592323
コマンド完成した瞬間ぴょこっと一瞬だけ素早く前に詰めるのがステップで ズバーッと走り出すのがダッシュですわ ゲームによってはステップのみだったりダッシュのみだったりしますし そのどちらかに偏っていてもキャラによっては特徴としてステップやダッシュを持っていたりしましてよ 中には同じキャラでもステップとダッシュを選択できる格ゲーもありますの まこと格ゲーは前にレバーを2回倒すと言う操作だけでも奥が深いですわね
13 21/03/02(火)00:31:23 No.779592767
>珍しい場合として少し長い距離を斜め上に移動するホバーダッシュと呼ばれるタイプのダッシュを持つキャラもいますわ 調整気をつけないと誰も見えない超速中段が生まれる危険を孕んでるやつですわね
14 21/03/02(火)00:31:49 No.779592905
サスカッチお譲様は非常にお排泄物なダッシュを持っていましてよ
15 21/03/02(火)00:33:50 No.779593526
KKK ↓ ↘PPP ↓ 即下に強いジャンプ攻撃 こうやって空中ダッシュを使いこなせば世にも恐ろしい見えない中段が発生しますわ …なんで普通に立ちガードしてきますの?
16 21/03/02(火)00:33:56 No.779593561
ストライブのロケテでジオヴァーナお嬢様の前ステ立Kいっぱい振りましたわ
17 21/03/02(火)00:35:06 No.779593899
ダカダカダカ
18 21/03/02(火)00:35:10 No.779593930
KOF98(um,umfe)はモードによって選べますわ ステップ一瞬空中判定なので空中技を出せたりしますわね 98無印で前ステ奈落が高速中段永久として恐れられましたわ
19 21/03/02(火)00:37:21 No.779594648
ベガのアレはダッシュと呼んでよろしいのでしょうか…? ワープはずるくありません?
20 21/03/02(火)00:37:34 No.779594699
> ダカダカダカ げんじんしんのそのモーションは歩いてらっしゃいますわね…
21 21/03/02(火)00:39:41 No.779595354
ワープタイプのステップもすり抜け判定はあっても食らい判定は残っているものが大半でしてよ スレイヤー様のバクステはお排泄物でしたわね
22 21/03/02(火)00:39:53 No.779595418
格ゲーのラスボスのワープはもはや伝統ですわね
23 21/03/02(火)00:39:56 No.779595445
>> ダカダカダカ >げんじんしんのそのモーションは歩いてらっしゃいますわね… そういえばげんじんしんの前ステはワープでしたわね…
24 21/03/02(火)00:40:12 No.779595536
>ベガのアレはダッシュと呼んでよろしいのでしょうか…? >ワープはずるくありません? 移動中に無敵が付与されて接触判定が消える特殊なフロントステップですわね これの使い手も珍しいですわ
25 21/03/02(火)00:40:37 No.779595656
あ、無敵はありませんでしたのね
26 21/03/02(火)00:41:23 No.779595906
正面にシールド判定を出すメルブラのシエルのダッシュを使いこなせたらかっこいいですわ 使いこなせませんわ
27 21/03/02(火)00:41:52 No.779596051
わたくしの好きなステップは移動距離がやたら大きいUNIのオリエお嬢様のバクステですわ
28 21/03/02(火)00:41:58 No.779596085
消えるダッシュは他だとデミトリしか存じ上げませんわ つまりベガはダークストーカーでしたの?
29 21/03/02(火)00:42:16 No.779596175
空ダも奥が深い世界ですわ 96で出たり76で出たりするものもありますわ
30 21/03/02(火)00:42:22 No.779596208
ナインお姉様のワープは驚異的でしたわね…
31 21/03/02(火)00:44:28 No.779596766
対ありってアニメ化するんだ これはゲー嬢もすぐアニメ化ですわね
32 21/03/02(火)00:44:46 No.779596842
> UNIのオリエお嬢様のバクステですわ 近距離キャラを使ってると咎めにくくてブチのギーレェになりかけますわね… まぁまだノーゲージ無敵を持ちながら後隙が少ないナナセお嬢様よりはマシですが…
33 21/03/02(火)00:46:10 No.779597209
ナインお嬢様のステップは未だに咎め方が分かりませんわ
34 21/03/02(火)00:46:14 No.779597226
他キャラより圧倒的に移動速度が遅くみんなほぼステップなのに数少ないランタイプでなおかつぶつからずに回り込みが発生するアルクの前ダが扱いきれませんわ
35 21/03/02(火)00:46:33 No.779597311
セト様のバクステは無駄が多い気がしますわ
36 21/03/02(火)00:46:52 No.779597392
レイレイも消えますことよ それとも潜っているのかしら
37 21/03/02(火)00:47:23 No.779597521
Ⅲのイブキも判定消えるタイプのステップではなくて?
38 21/03/02(火)00:47:32 No.779597574
ナインのステは持続長い攻撃を置くのですわ 無敵切れてから行動だから置きには弱いですわよ
39 21/03/02(火)00:48:24 No.779597818
>対ありってアニメ化するんだ >これはゲー嬢もすぐアニメ化ですわね AnimeJapanのアニメ化希望ノミネート作品に挙がってましてよ 専門用語で言うところのワンチャンあるというやつですわね
40 21/03/02(火)00:48:50 No.779597949
>消えるダッシュは他だとデミトリしか存じ上げませんわ >つまりベガはダークストーカーでしたの? ヴァンパイアならレイレイも消えますわ ヴァンパイア繋がりでスレイヤーも無敵ステップですわね
41 21/03/02(火)00:49:01 No.779597987
上級鉄拳お嬢様達はカサカサしすぎじゃなくて?
42 21/03/02(火)00:49:31 No.779598135
>調整気をつけないと誰も見えない超速中段が生まれる危険を孕んでるやつですわね お排泄物雪男ですわ… レイレイやザベル使いは苦労して低空ダッシュを習得したというのに
43 21/03/02(火)00:51:18 No.779598633
対ありのアニメ化速度おかしくありませんこと?
44 21/03/02(火)00:51:24 No.779598652
バンパイアは他所のゲームに行ったら出禁食らいそうなダッシュ多いですわね
45 21/03/02(火)00:51:35 No.779598713
BASARAXはダッシュだっけ 陸上って単語とクソルの宣伝でしか知らんが
46 21/03/02(火)00:51:48 No.779598791
斜め2回は基本でしてよ
47 21/03/02(火)00:51:56 No.779598815
umvc3のあれはなんですの?前ステといっていいんですの?
48 21/03/02(火)00:51:59 No.779598828
>専門用語で言うところのワンチャンあるというやつですわね 原作バージョンでしたらエクスアームのスタッフで完璧に再現出来ますわね
49 21/03/02(火)00:52:27 No.779598943
https://www.youtube.com/watch?v=NZ4iXA9mHD4 声のイメージは中々合っておりますわね
50 21/03/02(火)00:53:46 No.779599257
煽り分がお嬢様!で終わらなかったの始めてではなくて?
51 21/03/02(火)00:54:07 No.779599359
>声のイメージは中々合っておりますわね セバスの声はマグちゃんか
52 21/03/02(火)00:54:10 No.779599376
>バンパイアは他所のゲームに行ったら出禁食らいそうなダッシュ多いですわね 最強ファイターズでラッシュモードのヴァンパイアキャラは元のダッシュを再現しておりますわ もちろん中段ですわよ あとカプコンファイティングジャムでも元の性能のママですわ ザンギだとジェダとアナカリスに文字通り手も足も出ませんでしたわ
53 21/03/02(火)00:54:40 No.779599516
対ありはアニメ化前提の企画ではなくて…? ドブから産まれたゲーミングお嬢様とは出自が天地の差ですわね
54 21/03/02(火)00:54:59 No.779599600
ヴァンパイア勢のダッシュはあのゲームスピードだからこそ許されている性能ですわね 例えギルティに持ってきても十分過ぎるほど強いですわ
55 21/03/02(火)00:55:09 No.779599644
百合格ゲー漫画で困ったらとりあえず小ジャンプRKしとけと言うことを習いましたわ
56 21/03/02(火)00:55:23 No.779599701
>消えるダッシュは他だとデミトリしか存じ上げませんわ >つまりベガはダークストーカーでしたの? SFCガンダムWのデスサイズですわ
57 21/03/02(火)00:55:24 No.779599706
正直前ダッシュがワープのキャラは使いづらい印象ですわ その代わりに前歩きで走るげんじんしんは地味に画期的なキャラだと思っていますわ
58 21/03/02(火)00:55:44 No.779599788
>対ありはアニメ化前提の企画ではなくて…? 連載2・3回ぐらいで複数社からオファーあったって話らしいですわ
59 21/03/02(火)00:56:16 No.779599934
たまにお嬢様言葉も使えぬ者たちがお排泄物な言い争いをしていましたので このお互いバチりあってるとかございませんわ!みたいな前ステは正直かなりの一手に思えるのですが わたくしが久々に熱帯キメてるからの考えでして?
60 21/03/02(火)00:56:36 No.779600003
>正直前ダッシュがワープのキャラは使いづらい印象ですわ >その代わりに前歩きで走るげんじんしんは地味に画期的なキャラだと思っていますわ 相手が思わず笑ってしまうというセクシーコマンドー的な強さもありますわ
61 21/03/02(火)00:57:17 No.779600179
>バンパイアは他所のゲームに行ったら出禁食らいそうなダッシュ多いですわね ホバーはともかく前ダッシュが空中に浮いて中段出せるタイプのけだものステップは他のゲームでも見たこと無いですわね
62 21/03/02(火)00:57:42 No.779600295
>対ありのアニメ化速度おかしくありませんこと? あちらも楽しんで読んでおりますがアニメ化するほどストックがありませんわ 今アニメ化すると7割はアニオリになりますわね
63 21/03/02(火)00:57:51 No.779600325
ホバーや小ジャンプタイプの前ステはちゃんと調整しないとクソ中段の原因になりますわ
64 21/03/02(火)00:58:14 No.779600434
総師範お嬢様も存在しますの?
65 21/03/02(火)00:58:58 No.779600582
>>バンパイアは他所のゲームに行ったら出禁食らいそうなダッシュ多いですわね >ホバーはともかく前ダッシュが空中に浮いて中段出せるタイプのけだものステップは他のゲームでも見たこと無いですわね マイナーなせいかあまり知られていませんがネオジオのダブルドラゴンが正にそれでしたわ
66 21/03/02(火)00:59:03 No.779600606
普通の前ステなのにお排泄物みたいな速度の中段振り回してくる蜂お嬢様は許されたということですわね
67 21/03/02(火)00:59:09 No.779600633
>総師範お嬢様も存在しますの? 2億くらい借金抱えてそうですわ
68 21/03/02(火)00:59:10 No.779600640
前ステというか咄嗟に同じ方向二回押すの苦手ですわ 何かコツがありまして?
69 21/03/02(火)00:59:35 No.779600718
空ダどころか自由に飛翔できる東方最高ですわね?
70 21/03/02(火)00:59:42 No.779600747
>何かコツがありまして? カカンって感じで入れますの
71 21/03/02(火)01:00:21 No.779600906
>前ステというか咄嗟に同じ方向二回押すの苦手ですわ >何かコツがありまして? Nに戻すのを意識するとよろしいですわ
72 21/03/02(火)01:00:47 No.779601014
>蜂お嬢様は許されたということですわね 虫野郎は冗談がお上手ですわね
73 21/03/02(火)01:01:00 No.779601076
>>対ありのアニメ化速度おかしくありませんこと? >あちらも楽しんで読んでおりますがアニメ化するほどストックがありませんわ >今アニメ化すると7割はアニオリになりますわね なんだか鋼錬の一期みたいになりそうですわ
74 21/03/02(火)01:01:31 No.779601242
>連載2・3回ぐらいで複数社からオファーあったって話らしいですわ ゲーミングお嬢様もルーキー掲載時に連載オファーがあったと聞きますわ ゲームとお嬢様の化学変化凄いですわね
75 21/03/02(火)01:01:45 No.779601337
QBeeお嬢様の中段はガチ勢でも見えるわけねーじゃんって言ってオラれますわ
76 21/03/02(火)01:01:46 No.779601349
ロックマンXをやれば自然に前ダッシュをカカッっと出来ましたわ
77 21/03/02(火)01:02:21 No.779601512
画面の飛翔具合で言ったら闘姫伝承の事も宜しくお願いしますわ
78 21/03/02(火)01:02:26 No.779601539
横はいいけど縦が苦手ですわ スト3 2ndまでの下2回リープが成功率低いですわ
79 21/03/02(火)01:02:36 No.779601581
eスポーツをそれなりに推してみたいという考えが…?
80 21/03/02(火)01:02:44 No.779601619
>ロックマンXをやれば自然に前ダッシュをカカッっと出来ましたわ Aボタンでダッシュしてましたわ!
81 21/03/02(火)01:02:59 No.779601711
サスカッチみたいなダッシュってありそうで意外といないですわよね 同人ゲーだとよく見るのですけど
82 21/03/02(火)01:02:59 No.779601716
>前ステというか咄嗟に同じ方向二回押すの苦手ですわ >何かコツがありまして? hitboxコントローラーで解決ですわ 問題は価格が高い事と使いこなせない可能性がある事ですわ
83 21/03/02(火)01:03:01 No.779601724
Vトリ中のコーリンの前ステって通常時と性能一緒なんですの? なんかモーションがが違いすぎて不安になりますわ
84 21/03/02(火)01:03:03 No.779601737
>ロックマンXをやれば自然に前ダッシュをカカッっと出来ましたわ Aボタンダッシュ便利ですわー!
85 21/03/02(火)01:03:50 No.779602020
今回も番外編なのってもしかして作画お嬢様がレポマンガ描いてるからなのかしら さすがにすみぺお嬢様をお排泄物作画で描くのはちょっとってなりますわよね
86 21/03/02(火)01:03:58 No.779602069
同方向の複数入力が苦手なお嬢様はいっそボタンレスにしてみるのもいいかもしれませんわ
87 21/03/02(火)01:04:19 No.779602191
>eスポーツをそれなりに推してみたいという考えが…? 推してもろくな団体が居ないせいで…ただの原作青田買いだと思いますわね
88 21/03/02(火)01:05:12 No.779602517
ボタンレスじゃなくてレバーレスでしたわ
89 21/03/02(火)01:05:17 No.779602539
ロックマンXのダッシュはRボタンですわ ジャンプとショットでボタン2つ使うのに親指の担当を増やせませんわよ
90 21/03/02(火)01:05:29 No.779602583
>サスカッチみたいなダッシュってありそうで意外といないですわよね >同人ゲーだとよく見るのですけど 上でも言いましたがダブルドラゴンは全キャラ標準装備ですわ なので当然こういう事が起きてしまいますわ https://youtu.be/7wapE6qBmNc?t=64
91 21/03/02(火)01:05:57 No.779602754
今の時代ならいっそレバーに固執しないのも手ですわ>ボタンレスじゃなくてレバーレスでしたわ ボタンレスだとhitbox回の蹴子様ですわ
92 21/03/02(火)01:06:39 No.779602924
>https://youtu.be/7wapE6qBmNc?t=64 めっちゃまぶしいですわ!
93 21/03/02(火)01:07:38 No.779603243
> 前ステというか咄嗟に同じ方向二回押すの苦手ですわ >何かコツがありまして? 私が推測しますにアケコン慣れしてない時期と思いますわ 多分ですが66と素早く入力しようとしすぎておててがぷるぷる震えてるだけで結局キーログを見ると6しか入ってない…と言う例だと思いますが その場合はゆっくりでもいいので66ではなく6N6と同じ方向にレバーを2回倒すのではなく 6に入れるニュートラルに戻す再度6に入れると手順を抑えてやるのがいいと思いますわね そしてこれはあくまでトレモ内でのお話であって実践では咄嗟にしゃがんだところから…着地して即…などいろいろな状況がございますのでトレモのデクをCPU操作にしつつ体力無限設定にして擬似的な対戦を行いながらおやりになると効果的ですわ!
94 21/03/02(火)01:07:55 No.779603313
星のカービィで鍛えればよろしいのではなくて?
95 21/03/02(火)01:08:50 No.779603557
コマンドとは違いますけれどもスマブラSPも前ステ必須ですわね
96 21/03/02(火)01:09:08 No.779603665
69で最速空ダですわ 最速になりませんわ!!!!!
97 21/03/02(火)01:09:18 No.779603717
>hitboxコントローラーで解決ですわ >問題は価格が高い事と使いこなせない可能性がある事ですわ 私はレバーのステップ苦手すぎて自作hitbox作成して解決しましたわ 問題は作成費で純正品ほぼ買えたことと作って満足して格ゲーやらなくなった事ですわ
98 21/03/02(火)01:09:38 No.779603769
>星のカービィで鍛えればよろしいのではなくて? アケコンSwitchに繋いでスーパーデラックスのグルメレースやれば嫌でも覚えそうですわね
99 21/03/02(火)01:09:45 No.779603789
京でステップ→ ↓大P → ステップ → ↓大Pですわ
100 21/03/02(火)01:10:46 No.779604018
>https://youtu.be/7wapE6qBmNc?t=64 前ステシステムのアラ以外にも何か既視感あると思ったらXvsSFリュウの中P→レバー前中K×nですわ
101 21/03/02(火)01:10:53 No.779604038
2C>微前ステ>2C 以下繰り返しの永久で練習ですわ!
102 21/03/02(火)01:11:10 No.779604110
ナオト様で6D214Aダッシュキャンセル214A8Aですわー!!
103 21/03/02(火)01:11:54 No.779604256
私もテンション上がったときに前ステしようとしてよくレバーの玉をグイグイ引っ張ってしまいますわ あれあんまりコントローラーに良くなさそうですわよね
104 21/03/02(火)01:12:15 No.779604323
>2C>微前ステ>2C 以下繰り返しの永久で練習ですわ! タイトルはわかりませんがおそらくSNKのゲームだということはわかりますわ
105 21/03/02(火)01:13:11 No.779604484
>69で最速空ダですわ >最速になりませんわ!!!!! 私もこれ最速出せないのですけど >多分ですが66と素早く入力しようとしすぎておててがぷるぷる震えてるだけで結局キーログを見ると6しか入ってない… きっとこれですわ…
106 21/03/02(火)01:13:49 No.779604588
レバーからほぼ手を離した感じで人差し指と中指そろえてチョンチョンって感じで入れてますけど他の「」嬢様はどういう入力でして?
107 21/03/02(火)01:14:17 No.779604683
そういえばBASARAXの信長に2Cをダッシュキャンセルしてループするコンボレシピの見た目の割にレバー操作が地獄なコンボがあったのを思い出しましたわ (2C→66)×nですわ
108 21/03/02(火)01:14:30 No.779604721
98のEX京… 入力のタイミングが厳しいですわ
109 21/03/02(火)01:14:44 No.779604794
この間のギルティのβで久々に格ゲーやりましたけど 咄嗟にダッシュが出せなくてダッシュボタン擦ってましたわ
110 21/03/02(火)01:14:48 No.779604809
BBはスタンダードキャラでさえダッシュキャンセル必須なのが辛かったですわ… なので(◇)を使ってましたがステ椿も苦手でしたわ…
111 21/03/02(火)01:14:54 No.779604830
69ってどうやってカカッって入力しますの…? 指の構造上9方向を素早く入れるのって無理じゃありませんこと…?
112 21/03/02(火)01:15:34 No.779604948
まことお嬢様の大味な前ステバクステが好きですわ
113 21/03/02(火)01:15:42 No.779604968
99じゃだめかしら
114 21/03/02(火)01:16:06 No.779605047
ダブルドラゴンこんなお排泄物なゲームだとは知りませんでしたわ… 道着の女の子何言ってるかわかんねえ位しか記憶にございませんわ
115 21/03/02(火)01:16:06 No.779605048
カカッと入れるのですわ こうクイッとやるのですわ!
116 21/03/02(火)01:16:13 No.779605073
696派ですわ 鰤の跳ねダッシュとか自分でもよく分からない操作してますわね
117 21/03/02(火)01:16:17 No.779605091
今更ですけど69じゃなくて96でしたわ
118 21/03/02(火)01:16:23 No.779605113
空ダは妥協の866ですわよ
119 21/03/02(火)01:17:21 No.779605324
難易度高い操作からはとりあえず逃げて安定ルートもダメではありませんわ
120 21/03/02(火)01:18:34 No.779605617
格ゲーは全部ダッシュボタンつけてほしいですわ…
121 21/03/02(火)01:19:08 No.779605723
安定ルートでも数回決まれば倒せましてよ
122 21/03/02(火)01:19:26 No.779605782
>格ゲーは全部ダッシュボタンつけてほしいですわ… 東方には似たようなのありましたけど使うと最速にならない仕様にされてておファック!ってなりましたわ ちゃんと練習しましたわ