虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)22:26:52 ID:R7KUcg5w 30kmで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)22:26:52 ID:R7KUcg5w R7KUcg5w No.779550458

30kmで走る50ccの原付を車が多い中何とか抜いても信号待ちで前に行かれるのどうにかならんもんか

1 21/03/01(月)22:27:41 No.779550731

ギリギリまで左に詰めて停める

2 21/03/01(月)22:27:47 No.779550765

左に寄せるっていう一秒で思いつく方法も思いつかないなら免許返納して

3 21/03/01(月)22:28:49 No.779551104

(歩道を走って抜かす原付)

4 21/03/01(月)22:29:44 No.779551411

空いた右側に抜けてまた先頭までいくからさ 動き出したら車間あけて余裕をもって抜く

5 21/03/01(月)22:30:52 No.779551799

信号ですぐ追いつかれるくらい混んでるなら抜かすことに拘らなくてもいいんじゃない

6 21/03/01(月)22:31:01 No.779551848

別に抜かれても気にしない方が精神衛生上よろしいよ

7 21/03/01(月)22:31:49 No.779552167

ププププププププププププププププ

8 21/03/01(月)22:32:36 ID:0Cp9h8P2 0Cp9h8P2 No.779552402

>左に寄せるっていう一秒で思いつく方法も思いつかないなら免許返納して 本文よく読め 日本語がおかしいし既に頭おかしくなってんだろ多分

9 21/03/01(月)22:32:36 ID:R7KUcg5w R7KUcg5w No.779552403

もっと路肩寄りに走ればいいのになんで中央に寄って走るかねぇ

10 21/03/01(月)22:32:49 No.779552484

自分も原付きかバイク乗れば良いんじゃない? 業務上必要とかならともかく友達も趣味もない「」ならどうせ空気しか載せないんだから車必要ないでしょ

11 21/03/01(月)22:34:02 No.779552861

抜いた抜かれたって精神揺らぐならそもそも公道走るのに向いてないよ

12 21/03/01(月)22:35:09 No.779553226

>左に寄せるっていう一秒で思いつく方法も思いつかないなら免許返納して 意味も無く寄せて進路妨害すると二輪にキレられるよ

13 21/03/01(月)22:35:24 ID:R7KUcg5w R7KUcg5w No.779553308

なんかものすごく傷ついてる原付「」がいるみたいでごめんね

14 21/03/01(月)22:35:37 No.779553380

その原付を抜いても前に他の車両がいたら一緒よ

15 21/03/01(月)22:35:53 No.779553463

>なんかものすごく傷ついてる原付「」がいるみたいでごめんね 幻覚症状ですね

16 21/03/01(月)22:36:14 No.779553568

スレ画は大阪市内?

17 21/03/01(月)22:36:57 No.779553816

とりあえずチャリカスが悪い

18 21/03/01(月)22:37:36 ID:0Cp9h8P2 0Cp9h8P2 No.779554019

削除依頼によって隔離されました >意味も無く寄せて進路妨害すると二輪にキレられるよ 横すり抜けようとしてる二輪が既に知的障碍者なんだから知らんわそんなの 勝手にキレてろよ

19 21/03/01(月)22:37:43 No.779554063

お前が原付に乗るんだヨ

20 21/03/01(月)22:39:13 No.779554581

原付やチャリを含めた二輪乗りは自分が道路上の王様だと思ってるから仕方ないね

21 21/03/01(月)22:39:26 No.779554652

車両系のスレはいろいろ集まってくるけど免許持ってて公道を走ってると思うとホラーだよね

22 21/03/01(月)22:40:51 No.779555139

>横すり抜けようとしてる二輪が既に知的障碍者なんだから知らんわそんなの >勝手にキレてろよ 停車時のすり抜け自体は違法でもなんでも無いのによくそんな汚い言葉吐けるな…

23 21/03/01(月)22:41:13 ID:0Cp9h8P2 0Cp9h8P2 No.779555272

削除依頼によって隔離されました >原付やチャリを含めた二輪乗りは自分が道路上の王様だと思ってるから仕方ないね 成人した後は基本的にどこかしら思考能力に異常がある人しか乗らんからなチャリとバイク 知能がまともなら免許取って車買うもの

24 21/03/01(月)22:41:52 No.779555496

いつもの人キテル…

25 21/03/01(月)22:41:55 No.779555519

怖いね汚言症

26 21/03/01(月)22:42:27 No.779555687

>ギリギリまで左に詰めて停める 左に詰めたら交差点にある民家の庭利用して前に出られたたすけて

27 21/03/01(月)22:42:39 No.779555759

1人ですごい露骨な煽り書き込んでる人がおるね

28 21/03/01(月)22:43:08 No.779555901

なんで車が多い中で何とか抜こうとしてるんだよ

29 21/03/01(月)22:43:46 No.779556114

30制限守るやついるんだ

30 21/03/01(月)22:44:05 No.779556202

すぐにいらいらするひとはぶーぶーのるのにむいてないよ

31 21/03/01(月)22:44:11 No.779556247

そのうちスレ内だけでなくリアルで煽り運転しそうだし家から出ないでほしい

32 21/03/01(月)22:44:29 No.779556346

二輪の話になると口汚いおかしな子が必ず現れる

33 21/03/01(月)22:44:35 No.779556397

30の原付にすぐ追いつかれるような流れならそのまま抜かずにいればいいのでは

34 21/03/01(月)22:44:35 ID:0Cp9h8P2 0Cp9h8P2 No.779556398

削除依頼によって隔離されました >停車時のすり抜け自体は違法でもなんでも無いのによくそんな汚い言葉吐けるな… すり抜けた奴は100%停止線無視でその時点で信号無視 じぐざぐに移動した時点で割り込み禁止も守れてない 停車中の車両を追い抜く場合でもバイクが信号待ちの車両の左側の路側帯を通って追い越す行為は違反じゃハゲ

35 21/03/01(月)22:45:10 No.779556602

すり抜けに伴って黄色線超えたり停止線の前に出たりしたら違法だからドラレコでも取って警察行けば良いんじゃないの 黄色線でなく先頭まで着て停止線手前で止まられたら違法でもなんでもないから文句言えない

36 21/03/01(月)22:45:28 No.779556706

>そのうちスレ内だけでなくリアルで煽り運転しそうだし家から出ないでほしい たぶん運転免許持ってないから大丈夫

37 21/03/01(月)22:45:35 No.779556742

こんなメンタルで道路走ってんの…?

38 21/03/01(月)22:45:47 No.779556808

あいつら寄せても無理矢理すり抜けてサイドミラーへし折ってそのまま逃げるからなぁ…

39 21/03/01(月)22:45:51 No.779556826

それでスレ画に違法性あるんです?

40 21/03/01(月)22:46:11 No.779556917

私は自動運転ロボ

41 21/03/01(月)22:46:37 No.779557054

>あいつら寄せても無理矢理すり抜けてサイドミラーへし折ってそのまま逃げるからなぁ… へし折って!?

42 21/03/01(月)22:46:44 No.779557092

幻覚も見始めてない?

43 21/03/01(月)22:47:12 No.779557243

居もしない相手にキレ散らかすってメンタル案件では…

44 21/03/01(月)22:47:21 No.779557291

道交法守ってんだから文句ならお国に言え

45 21/03/01(月)22:47:26 No.779557327

無免許が妄想で語ってんだろ

46 21/03/01(月)22:47:39 No.779557405

>あいつら寄せても無理矢理すり抜けてサイドミラーへし折ってそのまま逃げるからなぁ… 二輪はみんな集団ストーカーだからアルミホイル巻いて対抗するんだぞ

47 21/03/01(月)22:47:50 No.779557466

su4644183.jpg 大体これ

48 21/03/01(月)22:48:08 No.779557571

二輪のスレってたまに見ると口汚い人いるけどずっと居着いてんの?

49 21/03/01(月)22:48:09 No.779557576

抜く時に「なんとか」ってつく時点で安全な追い越しをしてるようには見えない

50 21/03/01(月)22:48:14 No.779557601

流石にミラーへし折っては話盛ってるとしか思えん

51 21/03/01(月)22:48:23 No.779557649

いつもの2輪が憎くて叩きネタにしたいおじさんだよ

52 21/03/01(月)22:48:38 No.779557724

>>停車時のすり抜け自体は違法でもなんでも無いのによくそんな汚い言葉吐けるな… >すり抜けた奴は100%停止線無視でその時点で信号無視 >じぐざぐに移動した時点で割り込み禁止も守れてない >停車中の車両を追い抜く場合でもバイクが信号待ちの車両の左側の路側帯を通って追い越す行為は違反じゃハゲ じゃあこれからは右側をセンターライン超えずに追い抜いて停止線の手前で止まるね!

53 21/03/01(月)22:49:37 No.779558020

>二輪のスレってたまに見ると口汚い人いるけどずっと居着いてんの? ちゃんと信号待ちしてんのに先に行かれるとむかつかない?

54 21/03/01(月)22:49:50 No.779558090

みんな優しいからメンタルとか濁して指摘してる事にすら気がついてない感じ

55 21/03/01(月)22:50:04 No.779558164

逆走してくる自転車だけは許さない 死にてえのか

56 21/03/01(月)22:50:08 No.779558189

障害持ちで免許取れなかったのは同情するけどそれを嫉妬に変えるなよただの餓鬼の癇癪だぞ

57 21/03/01(月)22:50:26 No.779558293

>ちゃんと信号待ちしてんのに先に行かれるとむかつかない? 運転に向いてないだけじゃないスかね

58 21/03/01(月)22:50:44 No.779558378

抜く度に神経使うんだから何度も先行かれると俺以外に轢かれて死なねーかなぐらいのことは思うよ

59 21/03/01(月)22:50:49 No.779558409

>二輪のスレってたまに見ると口汚い人いるけどずっと居着いてんの? 二輪スレに限らず最近異常に口汚いのが居る…

60 21/03/01(月)22:51:09 No.779558511

知り合いにも車乗ると口汚くなるのいるけど、二輪四輪問わず自分の意のままに動く乗り物に乗ると気が大きくなって些細なことでもムカつくようになりやすいので気をつけてね口汚い「」ちゃん

61 21/03/01(月)22:51:22 No.779558569

>抜く度に神経使うんだから何度も先行かれると俺以外に轢かれて死なねーかなぐらいのことは思うよ >30の原付にすぐ追いつかれるような流れならそのまま抜かずにいればいいのでは

62 21/03/01(月)22:51:35 No.779558641

>ちゃんと信号待ちしてんのに先に行かれるとむかつかない? 免許取るときテスト受けた? その心理だと免許貰えないはずだぞ

63 21/03/01(月)22:51:37 No.779558659

>抜く度に神経使うんだから何度も先行かれると俺以外に轢かれて死なねーかなぐらいのことは思うよ 抜かなきゃいいじゃん

64 21/03/01(月)22:51:48 No.779558738

二輪スレ荒らしてる障害者って妄想無免許とゴミバイ発狂の二人?

65 21/03/01(月)22:51:54 No.779558775

>運転に向いてないだけじゃないスかね 向いてないというかしてはいけないレベルじゃねえかなこれ ボケ始めて自制効かなくなったら確実に事故起こすタイプ

66 21/03/01(月)22:52:12 ID:0Cp9h8P2 0Cp9h8P2 No.779558869

>じゃあこれからは右側をセンターライン超えずに追い抜いて停止線の手前で止まるね! 右折待ちの車両が居ない+イエローカットしないならマジでそうしろ 法令的にはお前のへ理屈が正しいぞ

67 21/03/01(月)22:52:15 No.779558883

抜かすのはいいけど原付の前の車との間が開いてないのに無理やり追い抜く車はよく分からない 案の定前の車とぴったりくっついて走ってブレーキ踏んでるし

68 21/03/01(月)22:52:35 No.779559003

キチガイ怖っ

69 21/03/01(月)22:52:49 No.779559083

>二輪四輪問わず自分の意のままに動く乗り物に乗ると気が大きくなって 小心者の俺でもデリッククレーンに乗れば自信つくかな…

70 21/03/01(月)22:52:54 No.779559115

むしろ二輪が先行った方が邪魔にならなくていいじゃん

71 21/03/01(月)22:53:57 No.779559490

>ID:0Cp9h8P2 凄い

72 21/03/01(月)22:54:18 No.779559618

もう原付は生産されてないからだんだん見なくなるよやったね

73 21/03/01(月)22:54:44 No.779559768

>もう原付は生産されてないからだんだん見なくなるよやったね 俺は乗るぜ…電動バイクをな!

74 21/03/01(月)22:54:46 No.779559780

原付でシコルな

75 21/03/01(月)22:55:17 No.779559963

>もう原付は生産されてないからだんだん見なくなるよやったね なぜそんなウソを…?

76 21/03/01(月)22:55:26 No.779560019

基本的に運転時はそんなにイライラする事は無いけど信号待ちで停止したと思ったら車間距離詰めたいのかとろとろと前詰める人だけは許せない こっちも詰めないと後ろから見たらこっちが車間距離異様に開けてるクソ野郎に見えそうだしかと言ってわざわざ詰めるのも面倒くさい というか一体何が目的なんだあれは

77 21/03/01(月)22:55:35 No.779560063

>もう原付は生産されてないからだんだん見なくなるよやったね そしたら今度は自転車憎いに移行するだけじゃね

78 21/03/01(月)22:55:55 No.779560205

誰も走ってない歩道があるのに律儀に車道走ってるチャリの兄ちゃん見たときはそっちが正しいんだけどさあ!ってなってた …途中交差点で横断歩道渡ってたのはなんでなんだろうか

79 21/03/01(月)22:55:58 No.779560221

>むしろ二輪が先行った方が邪魔にならなくていいじゃん 動き出したらまた追い抜くことになるのだろう

80 21/03/01(月)22:56:03 No.779560253

>むしろ二輪が先行った方が邪魔にならなくていいじゃん ミラー越しに視線を合わせて微笑んではよ行けやオラッ!の合図を送る 左開けたんだから行ってくだち!

81 21/03/01(月)22:56:53 No.779560579

どうせ信号で追い付かれるならいちいち抜かなくてもいいんじゃね

82 21/03/01(月)22:56:56 No.779560597

もうすぐキックボードというもっとやばいのがそこら辺走り回るようになる

83 21/03/01(月)22:57:43 No.779560856

ガソリンまく?

84 21/03/01(月)22:57:45 No.779560867

>どうせ信号で追い付かれるならいちいち抜かなくてもいいんじゃね 世の中制限速度+10で走れないとキレる人多いから…

85 21/03/01(月)22:58:04 No.779560997

すり抜けするやつが30km制限守るわけないし60km出してりゃ邪魔にはならないよ

86 21/03/01(月)22:58:07 ID:0Cp9h8P2 0Cp9h8P2 No.779561016

>もうすぐキックボードというもっとやばいのがそこら辺走り回るようになる ドンキの電動キックボードなんて2019年から売ってるし今ニュースになってんのは謎の販売停止から戻ってきた奴だろ 都内に腐るほどいるぞ

87 21/03/01(月)22:58:25 No.779561111

原付きですり抜けてたらおまわりさんに止められたけど 注意されただけだったな

88 21/03/01(月)22:58:34 No.779561173

>すり抜けするやつが30km制限守るわけないし おばちゃんとか30で走ってすり抜けしまくるの多いぜ

89 21/03/01(月)22:58:43 No.779561223

そんなに二輪がずるいと思うなら自分も二輪に乗ればいいじゃん

90 21/03/01(月)22:58:54 No.779561290

原付簡単に抜けない道なんて制限30か40くらいの道じゃないの

91 21/03/01(月)22:58:58 No.779561307

>原付きですり抜けてたらおまわりさんに止められたけど >注意されただけだったな そりゃまあちゃんとルールが守れば違反じゃないからな

92 21/03/01(月)22:58:58 No.779561310

人生は不条理だぜ

93 21/03/01(月)22:59:07 No.779561360

電動カートで公道のど真ん中を走るおじいちゃんを見るとイライラより微笑ましい気持ちになる

94 21/03/01(月)22:59:29 No.779561465

原付の生産止まるとか大ニュースすぎる…

95 21/03/01(月)22:59:35 No.779561499

左からの追い抜きは違反なのに見逃されてるわね

96 21/03/01(月)23:00:07 No.779561664

車の大きさや種別で格付けされていると勘違いしている人は割と多い

97 21/03/01(月)23:00:18 No.779561717

俺全く気にならないんだけど原付きに抜かれるのってみんな気になるもんなの?

98 21/03/01(月)23:00:51 No.779561882

>左からの追い抜きは違反なのに見逃されてるわね 信号待ちで停車中なら問題無いよ

99 21/03/01(月)23:00:56 No.779561912

端っこ走るなら別にいいじゃん 車道のど真ん中走るロードバイクは邪魔だ!ってなるけど

100 21/03/01(月)23:01:02 No.779561947

>俺全く気にならないんだけど原付きに抜かれるのってみんな気になるもんなの? 抜くときに怖いから何度も抜かれるならいちいち前に出てくるなや!とは思う

101 21/03/01(月)23:01:04 No.779561961

>俺全く気にならないんだけど原付きに抜かれるのってみんな気になるもんなの? 全然 でも走行中は危ないからちょっと嫌かな…

102 21/03/01(月)23:01:43 No.779562162

運転中に闘争心はいらない

103 21/03/01(月)23:02:04 No.779562320

無理に抜かしても大して到着時刻は変わらないと聞く

104 21/03/01(月)23:02:06 No.779562332

>俺全く気にならないんだけど原付きに抜かれるのってみんな気になるもんなの? 運転に苦手意識があるとまた追い抜く時に怖いから気になるみたいな話を聞いたことはある

105 21/03/01(月)23:02:52 No.779562584

俺原付乗りだけどすり抜けは絶対しないし後ろから車が近づいたらギリギリまで寄せて先を譲るよ 迷惑かけてごめんな

106 21/03/01(月)23:03:04 No.779562664

30Kmの原付と追いかけっこするのは 元々流れが悪くてイライラする感じの道なんだろうな

107 21/03/01(月)23:03:21 No.779562761

隣走られると若干の恐怖感があるから抜くか抜かれるかしてくれとは思う

108 21/03/01(月)23:03:54 No.779562921

原付が現れるような市街地でスイスイいけるわけないんだ

109 21/03/01(月)23:04:14 No.779563029

原付に限った話じゃなくロードバイクもそう 普通のバイクなら抜いたまんま先行くしそれなら気にしないけど

110 21/03/01(月)23:04:17 No.779563043

渋滞しててもスイスイ通り抜けられるのはいいなぁとは思う

111 21/03/01(月)23:04:21 No.779563074

すっごい頑張ってギリギリの信号を通り抜けて原付を置いてけぼりにさせたとしても その次の信号で待ってる間にあっさり追いつかれたりするし 下道で危ない橋渡ってまで急いでも何も得られるものがない すっごい急いでたリッターの人に普通に走って追いついたときにも思った 信号や制限速度は上手いこと働いてる

112 21/03/01(月)23:04:40 No.779563196

>渋滞しててもスイスイ通り抜けられるのはいいなぁとは思う でも事故ったら死ぬぜ

113 21/03/01(月)23:05:13 No.779563374

車でも死ぬじゃん

114 21/03/01(月)23:05:31 No.779563482

アンガーマネジメンとするんだぜ

115 21/03/01(月)23:05:33 No.779563487

軽だとわりと死を覚悟して乗ってる

116 21/03/01(月)23:05:44 No.779563552

>車でも死ぬじゃん 死ぬ確率が違う

117 21/03/01(月)23:06:05 No.779563667

>俺全く気にならないんだけど原付きに抜かれるのってみんな気になるもんなの? 停車中に抜かれるのは別にいいし広い道路なら別にいいけど 狭い片側1車線40制限黄色センターラインだと追い越すのが不可能になって 実質30で走らなきゃならなくなるからちょっと勘弁してほしいかな…

118 21/03/01(月)23:06:21 No.779563747

都内と片田舎でまた違うんだろうけど都内ならまぁ抜かすメリットほぼ無いわな

119 21/03/01(月)23:06:36 No.779563840

ウインカーつけずに左折するバンに巻き込まれたことあるから危ないぜ

120 21/03/01(月)23:06:43 No.779563871

水掛け論か

121 21/03/01(月)23:06:45 No.779563877

イライラしても速度変わらないのに無駄に怒ってる人めっちゃ多い

122 21/03/01(月)23:06:52 No.779563926

車は温厚で冷静な人が乗るべきなんだけどそういう人はあまり車乗りたがらないという

123 21/03/01(月)23:07:22 No.779564114

ウィンカーを0.3秒だけ付けて曲がると玄人感が出てカッコいいらしいな

124 21/03/01(月)23:07:38 No.779564199

死ぬ確率で考えるなら電車かバス乗るし…

125 21/03/01(月)23:08:12 No.779564398

路駐避けて膨れるのは見逃してつかあさい

126 21/03/01(月)23:08:29 No.779564490

>俺全く気にならないんだけど原付きに抜かれるのってみんな気になるもんなの? 運転すると気が大きくなるタイプの亜種で 自分より弱い原付きにいいようにされると不機嫌になる人種が居る

127 21/03/01(月)23:08:53 No.779564652

>路駐避けて膨れるのは見逃してつかあさい 見逃すも何も悪いことじゃねえだろ!

128 21/03/01(月)23:09:06 No.779564719

なぜギリギリまでウインカー点けないのか聞いたら 行き先がバレたくないからって答えが飛び出てきた

129 21/03/01(月)23:09:29 No.779564847

>ウィンカーを0.3秒だけ付けて曲がると玄人感が出てカッコいいらしいな 交差点内の右折レーンでつけると大ベテランだぜ

130 21/03/01(月)23:10:15 No.779565101

危険度で言われたら車はマジで危険だからな…

131 21/03/01(月)23:10:36 No.779565200

>30kmで走る50ccの原付を車が多い中何とか抜いても信号待ちで前に行かれるのどうにかならんもんか たとえ抜いても信号待ちでひっくり返される程度しか先に進めないんだからキニスンナ

132 21/03/01(月)23:10:54 No.779565294

たかが人間一人運ぶのに幅とりすぎだろ車

133 21/03/01(月)23:11:21 No.779565457

>たかが人間一人運ぶのに幅とりすぎだろ車 安全性とかも考えにゃならんからな

134 21/03/01(月)23:12:06 No.779565723

やはりバスと電車…

135 21/03/01(月)23:12:32 No.779565872

>やはりバスと電車… 電車が一番よね

136 21/03/01(月)23:13:54 No.779566377

学生の頃右ウインカー出して右手のコンビニに入る8tトラックをバイクで左から抜こうとしたら頭を左に振ってきて事故ったわ 示談でお願いします後日謝罪に行きますと言われて怪我もなかったし警察には通報しなかったらそのままバックレられた思い出

137 21/03/01(月)23:13:58 No.779566395

>ウィンカーを0.3秒だけ付けて曲がると玄人感が出てカッコいいらしいな そんなのより何メートルか前から曲がるまでウインカーつけっぱなしの方が嬉しい

138 21/03/01(月)23:14:19 No.779566520

一人用のモビリティは普及してほしいというのはあるが…あるんだが…

139 21/03/01(月)23:14:26 No.779566555

ロードバイク乗ってるけど幅寄せが怖くてすり抜けなんかとても出来ない

140 21/03/01(月)23:15:24 No.779566910

都市部は幹線道ならともかくちょっとした二車線だと道幅めっちゃ狭くて 路肩もほとんどないような道が多いから そういう所を二輪が幅寄せして走ってても追い抜くのは結構プレッシャーになるんだ…

141 21/03/01(月)23:15:34 No.779566965

>左に詰めたら交差点にある民家の庭利用して前に出られたたすけて お前も庭に突っ込むんだよ!!

142 21/03/01(月)23:16:16 No.779567187

>学生の頃右ウインカー出して右手のコンビニに入る8tトラックをバイクで左から抜こうとしたら頭を左に振ってきて事故ったわ >示談でお願いします後日謝罪に行きますと言われて怪我もなかったし警察には通報しなかったらそのままバックレられた思い出 2重の意味でバカなだけでは…

143 21/03/01(月)23:17:10 No.779567497

一人乗りモビリティはエアコンと安全性と価格と航続距離をなんとかしないと…

144 21/03/01(月)23:19:18 No.779568167

原付は車に抜かれても全く気にしないけど 車は原付に抜かれるとムカつくから一方的すぎて勝負にならんな

145 21/03/01(月)23:19:26 No.779568220

>2重の意味でバカなだけでは… 学生に無茶言うな ただ道のど真ん中で右ウインカー上げてる車を抜かす行為を馬鹿と言う奴が居るならソイツが馬鹿だ

146 21/03/01(月)23:20:53 No.779568708

そんなにイライラしながらせかせか走らせても大して所要時間変わらないし 何なら歩きと電車が一番早いし…

147 21/03/01(月)23:21:38 No.779568971

https://www.google.com/maps/@34.8382028,135.5678136,3a,90y,314.54h,81.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sjql4LbM6XkFVpBtvCHx_Rw!2e0!7i16384!8i8192 ここかな

148 21/03/01(月)23:21:58 No.779569067

まぁ学生の頃に事故ったらパニクるよな どう考えても相手が悪いのにオッサンに怒鳴られてこっちが頭下げた事があるのは未だにムカつく

149 21/03/01(月)23:22:06 No.779569115

右折待ちだろうが安全に抜けないなら抜かすな

150 21/03/01(月)23:24:10 No.779569794

膨らんで右折する上に確認も甘いトラックが悪いよ 危険予測が甘いのも駄目なところではあるけど

151 21/03/01(月)23:24:21 No.779569859

8tトラックなんかどう見ても頭振らなきゃ曲がれないから十分に車間取れない時はすり抜けなんかすべきじゃない

152 21/03/01(月)23:24:32 No.779569916

原付はたまに自分が自転車に乗ってる気分で走ってるんじゃないかって人がいて怖い 自転車でも人殺しかねないのに

153 21/03/01(月)23:24:36 No.779569943

>ギリギリまで左に詰めて停める ンダラ!オッ?クラァァ! とか言いながら右から越して行かれました 申し訳ございません

154 21/03/01(月)23:25:28 No.779570217

原付に抜かれるのすら自尊心負けてんのかこのID

155 21/03/01(月)23:25:46 No.779570325

左折時にけん引でもしてるのかってぐらい膨らむ乗用車いるよね

156 21/03/01(月)23:25:57 No.779570386

トラックの頭振りはする方が悪いでしょ 知らなくて危険な目に遭うのはバイク側だったりするからなんだけど

↑Top