21/03/01(月)22:26:17 絶望か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)22:26:17 No.779550264
絶望からの生還を求めてPSのおバイオ3初見3回目 https://www.twitch.tv/hillary300 ここまでのバイオハザード3配信!マーフィー生存の世界線を探すも無念! ネメシスにワームにモテまくり勝ちまくりで今日もガンガン進めちゃいましょう ネタバレはほどほどで
1 21/03/01(月)22:29:37 No.779551368
おミミズ…
2 21/03/01(月)22:30:08 No.779551559
おバイブ…
3 21/03/01(月)22:30:22 No.779551629
ヒラリーじゃないか スレ画に女が居ねえ!
4 21/03/01(月)22:31:49 No.779552163
対ミミズ用になんか強いの持っていこうぜ
5 21/03/01(月)22:33:01 No.779552538
前回めっちゃ食われてましたよね?
6 21/03/01(月)22:34:01 No.779552853
テンパったらクイックターン忘れちゃいそう
7 21/03/01(月)22:34:06 No.779552888
アイムスターズ!アイムスターズ!
8 21/03/01(月)22:34:39 No.779553057
勝ったッ!第三部完ッ!
9 21/03/01(月)22:34:56 No.779553146
若干ゲームの音が小さい気がするな
10 21/03/01(月)22:36:56 No.779553813
ミミズがこんな巨大化するのはやっぱヤバ過ぎる
11 21/03/01(月)22:37:06 No.779553868
あっ
12 21/03/01(月)22:37:08 No.779553873
アッ…アア…
13 21/03/01(月)22:38:08 No.779554194
元はミミズです ラクーンの汚染された土壌のせいでこんな姿に
14 21/03/01(月)22:38:20 No.779554271
スケベモンスター…
15 21/03/01(月)22:38:22 No.779554286
はやく丸呑みされてほしい
16 21/03/01(月)22:39:19 No.779554619
でもこいつしっかりかじってるから丸呑みしそうにないな…
17 21/03/01(月)22:40:20 No.779554962
マーフィーの悲劇は二度と繰り返してはいけない
18 21/03/01(月)22:40:31 No.779555034
スターズ…
19 21/03/01(月)22:41:12 No.779555263
クイックターン使いこなしてえらい!
20 21/03/01(月)22:43:41 No.779556081
デンジャーオアデンジャー!
21 21/03/01(月)22:43:57 No.779556155
無理やり進行は回復余ってる時の戦法なのでは?
22 21/03/01(月)22:44:02 No.779556186
だめだった
23 21/03/01(月)22:44:15 No.779556272
アーハーーーン…
24 21/03/01(月)22:44:41 No.779556429
ここで梯子出してから死ぬのは割とよくある
25 21/03/01(月)22:44:45 No.779556463
平和的解決を目指していたからね
26 21/03/01(月)22:45:21 No.779556671
異種間との友好を結ぼう
27 21/03/01(月)22:45:47 No.779556807
ハンドガンでも一方的に殴れそう
28 21/03/01(月)22:45:55 No.779556853
全然心優しいミミズじゃなかったのでやる気満々に
29 21/03/01(月)22:46:50 No.779557122
グレイブディガーにグレネードの魂を掛けるぜ!
30 21/03/01(月)22:47:33 No.779557368
3はショットガンも強いからな
31 21/03/01(月)22:47:35 No.779557382
赤あるし緑ハーブがほしいねえ
32 21/03/01(月)22:48:28 No.779557674
これがほんとのブルーな気分ってね
33 21/03/01(月)22:48:48 No.779557772
ゲーム内リセットも活用してる!
34 21/03/01(月)22:49:13 No.779557908
あんまり青い草馬鹿にしてると本当に青い草が必要な場面が出てきちゃうぞ
35 21/03/01(月)22:49:42 No.779558057
フラグ立ったな…
36 21/03/01(月)22:50:15 No.779558226
青い草必要になる場面だと毎回プランター置いてありそう
37 21/03/01(月)22:51:01 No.779558465
弾でお困りならアップタウンのお宝探しに行くかい?
38 21/03/01(月)22:51:44 No.779558713
あっ
39 21/03/01(月)22:51:59 No.779558802
結構ダメージもらったけど逃げ切れるなら安い!
40 21/03/01(月)22:52:07 No.779558834
3は一方的に打てない敵多いから避けに慣れないと回復が大変だな
41 21/03/01(月)22:53:19 No.779559250
たまに緊急回避連発してるからすごいってなる
42 21/03/01(月)22:54:34 No.779559710
やったーかっこいー!
43 21/03/01(月)22:54:44 No.779559772
見てなかった
44 21/03/01(月)22:55:15 No.779559950
ハンドガンで緊急回避するとたまにローリング片膝立ちする
45 21/03/01(月)22:55:53 No.779560185
ハンドガンが余ってるからね…
46 21/03/01(月)22:56:26 No.779560403
見た目的にはただかっこいいだけなんだけど片膝立ち状態だと連射早くなるからゲーム的には意味あるよ
47 21/03/01(月)22:56:29 No.779560433
予備持ってきてなかったかぁ
48 21/03/01(月)22:57:09 No.779560666
360度ターン決まったな
49 21/03/01(月)22:57:12 No.779560683
反転二回して元の向きに
50 21/03/01(月)22:57:36 No.779560817
トレマーズかな?
51 21/03/01(月)22:58:21 No.779561085
はしごスイッチ君のはどこにあるんだろう
52 21/03/01(月)22:58:46 No.779561239
やったぜ!
53 21/03/01(月)22:58:48 No.779561254
やったか
54 21/03/01(月)22:58:49 No.779561264
基本敵見えてないからよく分からなかったんだけど
55 21/03/01(月)22:59:19 No.779561410
その穴の中入ったらそのまま脱出できない?
56 21/03/01(月)22:59:46 No.779561556
穴はおミミズの通り道なので危険すぎる
57 21/03/01(月)22:59:55 No.779561607
ここで倒しておけば後で改めて戦うときにちょっとだけ体力落ちてる…はず 素早くボタン押して逃げてもいいんだけどね
58 21/03/01(月)23:00:21 No.779561732
はははこんなミミズと何回も戦うなんてあるわけないじゃん
59 21/03/01(月)23:00:26 No.779561750
倒したんだから改めて戦う事なんてないだろ
60 21/03/01(月)23:01:44 No.779562179
電車動かそうという!という流れは変わんないからな…
61 21/03/01(月)23:02:09 No.779562346
カルロスってゾンビになって殺されなかったっけ?
62 21/03/01(月)23:02:32 No.779562476
私はダリオロッソ 偉大なる小説家…
63 21/03/01(月)23:02:46 No.779562551
そうだカルロス お前が殺した
64 21/03/01(月)23:03:46 No.779562888
ニコライ殺したの隠しました?
65 21/03/01(月)23:04:12 No.779563019
ニコライは事故だっただろ!事故じこ!
66 21/03/01(月)23:04:24 No.779563096
遂にクリアか
67 21/03/01(月)23:05:02 No.779563318
ニコライとか勝手に店の奥言ってウワーとかなった芸人だから気にする方が間違ってる気が
68 21/03/01(月)23:05:06 No.779563337
2だとGが乗り込んできたけどこれは3だからな
69 21/03/01(月)23:05:30 No.779563477
ネタバレほどほどにって書いてあるけどほどほどに済ます気がない人が多いと思うんだよね
70 21/03/01(月)23:06:11 No.779563692
電子版でも見れる説明書にはカルロスは整形歴ありという謎の要素があったような
71 21/03/01(月)23:06:14 No.779563710
出ろって言われる前に出ようとしてました?
72 21/03/01(月)23:06:34 No.779563830
ミハイル…
73 21/03/01(月)23:06:49 No.779563901
ドックン…ドックン…
74 21/03/01(月)23:06:54 No.779563938
>この車両から出ろ! 言われなくても逃げてるヒラリー山でダメだった まあここで戦っても意味ないので逃げるのが最適解なんですけども
75 21/03/01(月)23:07:19 No.779564093
走ってる電車から飛び出すとか正気か…
76 21/03/01(月)23:07:55 No.779564295
また守護れなかった…
77 21/03/01(月)23:07:59 No.779564316
体当たりしたくらいで電車の窓ガラス割れる?
78 21/03/01(月)23:08:01 No.779564333
高速走行中の電車から出るジルヤバイ 硬そうな窓ガラスぶち破ってるのもヤバイ
79 21/03/01(月)23:08:36 No.779564532
特殊部隊すごいな
80 21/03/01(月)23:09:05 No.779564717
ロケラン食らっても無事だしバイオはプレイヤーキャラが凄いとしか言いようがない
81 21/03/01(月)23:09:09 No.779564740
何が特殊部隊だよただの地方警察官だろ
82 21/03/01(月)23:09:10 No.779564743
電車から飛び出たせいで脇腹が痛い!
83 21/03/01(月)23:10:04 No.779565032
スターズは色んなジャンルのトップレベル達を集めた選りすぐりのエリート部隊だぞ
84 21/03/01(月)23:10:54 No.779565288
上司があのグラサンってだけでアレだし…
85 21/03/01(月)23:11:53 No.779565651
街も警察もズブズブで普通にアンブレラが黒幕だからギャグでも何でもないんだ
86 21/03/01(月)23:12:05 No.779565712
次のインクリボン見つけないと配信終われないんだぞ
87 21/03/01(月)23:12:21 No.779565794
バイオはネタが独り歩きしすぎだと思う
88 21/03/01(月)23:12:38 No.779565911
リボンその辺で手に入ったはず
89 21/03/01(月)23:12:57 No.779566014
クリアか…あと何時間くらいかかるかな
90 21/03/01(月)23:13:18 No.779566149
朝までには終わるかな…
91 21/03/01(月)23:13:38 No.779566282
探索しまくって探そう
92 21/03/01(月)23:13:40 No.779566297
結構やってるし見逃した回もあったんだけど来てみたら今電車脱線したところとかびっくりですよ
93 21/03/01(月)23:14:21 No.779566533
お…おうものすごい進捗だ
94 21/03/01(月)23:14:27 No.779566559
電車から飛び出した記憶がないからこのルートが新鮮
95 21/03/01(月)23:14:59 No.779566777
さあ来ましたラクーン名物よく分からない鍵
96 21/03/01(月)23:15:15 No.779566868
いや確実の物語は終盤に向かってると思うよ
97 21/03/01(月)23:16:19 No.779567216
選択どっちつかずのままだと時間切れになるよ
98 21/03/01(月)23:16:46 No.779567359
マンネリ打破のために色々導入してる感ある
99 21/03/01(月)23:16:58 No.779567427
何がよくわからない鍵だ!これが俺のマスターキーだ!(ショットガンぶっぱ)
100 21/03/01(月)23:17:17 No.779567531
まあ以降のシリーズで採用されてないからそのうn
101 21/03/01(月)23:18:16 No.779567821
時計塔にあるカギなんだから時計塔のカギ 実にシンプル
102 21/03/01(月)23:18:44 No.779567979
ザッピングは作る側からするとパターンとかセーブの連携で工数多くて大変そうだ
103 21/03/01(月)23:19:13 No.779568131
ジルが生きてるほうがおかしいだろ…
104 21/03/01(月)23:19:22 No.779568198
やったー冷凍弾
105 21/03/01(月)23:20:20 No.779568503
トキの神
106 21/03/01(月)23:20:41 No.779568639
パッと見てあっ時の神だってわかるもんなんですかね?
107 21/03/01(月)23:20:55 No.779568718
なんで大漁の本からこの絵葉書だけ見るんだと思ってはいけない
108 21/03/01(月)23:22:03 No.779569097
女神にこがれし我が霊を捧げん。 歓喜なる時は等しき時に訪れり。
109 21/03/01(月)23:22:07 No.779569117
新人職員とかが分からなくなったら大変だからな
110 21/03/01(月)23:23:12 No.779569473
危険物のセキュリティが暗号じゃなくてちょっとしたミニゲームだったのが一番面白かった
111 21/03/01(月)23:24:07 No.779569780
電車突っ込んだ部屋の額縁が落ちたのは気付いた?
112 21/03/01(月)23:24:16 No.779569825
ブルーハーブプランターさん!
113 21/03/01(月)23:24:39 No.779569960
ブルーハーブ持ち歩く意味ある?
114 21/03/01(月)23:25:16 No.779570140
毒になってから後悔することになるぞ
115 21/03/01(月)23:25:48 No.779570337
死体がなにか持ってない?
116 21/03/01(月)23:25:56 No.779570383
ではまず毒にしてくる敵をお出しください
117 21/03/01(月)23:25:57 No.779570388
ホールの死体の持ち物を見逃さないように