虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)22:21:16 イベン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)22:21:16 No.779548553

イベント120周ちゃん!

1 21/03/01(月)22:22:59 No.779549106

今更セ作し始めたけどなかなかむずかしい

2 21/03/01(月)22:24:15 No.779549516

もうポイント集めも終わったのでゆるゆる消化ちゃん

3 21/03/01(月)22:25:23 No.779549931

ホクレンの軽巡砲って強いんだっけ?

4 21/03/01(月)22:26:27 No.779550329

今回の最後の零ちゃんとアビータの会話はタコレディが仕掛けた再現からアビータちゃんが正体隠しながらホクレン艦と指揮官を助けたってことでいいのかな つーかアビータちゃん喋れたのか…

5 21/03/01(月)22:28:27 No.779550973

びっくりするほどチャパエフ砲が落ちない!おちにくい!

6 21/03/01(月)22:30:37 No.779551708

前回の残り多くてあと1枚だからSPやってれば終わる予定なんだ

7 21/03/01(月)22:32:21 No.779552337

チャパ砲って何か使い出あったっけと思ったら研究軽巡榴弾みたいに使えるのね…

8 21/03/01(月)22:33:37 No.779552733

金の軽巡砲ってのがそもそも少ないから十分有用

9 21/03/01(月)22:34:43 No.779553080

DR艦の竜骨編纂に必要なユニット数(仮)っていくらなんでしょう?

10 21/03/01(月)22:36:44 No.779553745

シアトル砲のがいいはず 155よりはいい

11 21/03/01(月)22:37:21 No.779553948

>金の軽巡砲ってのがそもそも少ないから十分有用 未だにベル砲持たせておきゃいいや…ってイメージですまない

12 21/03/01(月)22:38:56 No.779554479

ユニオン戦艦の副砲にするか 無個性さんかダコタどっち育てよ

13 21/03/01(月)22:39:14 No.779554592

>DR艦の竜骨編纂に必要なユニット数(仮)っていくらなんでしょう? 215らしいけど実装されるまではわからんねえ

14 21/03/01(月)22:39:17 No.779554604

実はいまだにネプ砲がいいのかシアトル砲のがいいのかわからん ネプ砲がなんとなく副砲にいい気がするが152mm三連装砲のがよくね?と思う

15 21/03/01(月)22:40:44 No.779555102

>>DR艦の竜骨編纂に必要なユニット数(仮)っていくらなんでしょう? >215らしいけど実装されるまではわからんねえ ありがとう仮の数が知りたかった

16 21/03/01(月)22:40:52 No.779555149

ロイヤルの5連魚雷開発したけど普通の魚雷と出方が違うんだな…

17 21/03/01(月)22:41:22 No.779555325

燃料がタリン

18 21/03/01(月)22:41:30 No.779555385

ネプ砲シアトル砲と違ってベル砲だけはベル砲(ベルの砲じゃない)なんだよね

19 21/03/01(月)22:42:14 No.779555599

130mm単装砲どれだけ確保しておこう…

20 21/03/01(月)22:42:47 No.779555796

>ありがとう仮の数が知りたかった 仮というか数は確定してるよ ゲーム内でDRユニット分解しようとしたときに竜骨分残すってとこのチェック入れたら215個残るからね もう余剰分を分解した人も居るのに流石にそこの数は変えてこないよ

21 21/03/01(月)22:43:29 No.779556022

mk17の後に実装された152mm三連装砲Mk16ちゃんは…

22 21/03/01(月)22:43:50 No.779556132

>130mm単装砲どれだけ確保しておこう… とりあえず北連のR駆逐分は確保しときたい

23 21/03/01(月)22:44:15 No.779556273

>ロイヤルの5連魚雷開発したけど普通の魚雷と出方が違うんだな… 旅を終わらせるのに特化してるからな

24 21/03/01(月)22:45:06 No.779556578

>ロイヤルの5連魚雷開発したけど普通の魚雷と出方が違うんだな… 弾の出方って一番わかりやすい違いだから高い装備はそういうところで個性出してほしい

25 21/03/01(月)22:45:22 No.779556677

>今回の最後の零ちゃんとアビータの会話はタコレディが仕掛けた再現からアビータちゃんが正体隠しながらホクレン艦と指揮官を助けたってことでいいのかな 下っ端が頑張って仕事してるのに現場を知らないお偉いさんが勝手に工程変更して軋轢が生まれるやつ!

26 21/03/01(月)22:45:22 No.779556679

>実はいまだにネプ砲がいいのかシアトル砲のがいいのかわからん >ネプ砲がなんとなく副砲にいい気がするが152mm三連装砲のがよくね?と思う 五連自爆ボートとか出てくるステージだと徹甲弾のネプ砲 12章以降の対空が欲しいステージだと対空が上がるシアトル砲で使い分けるぐらいでいいかと

27 21/03/01(月)22:45:53 No.779556834

サービス開始当初は金軽巡主砲はあれしか無かったからな…

28 21/03/01(月)22:47:53 No.779557497

>弾の出方って一番わかりやすい違いだから高い装備はそういうところで個性出してほしい ユニオンの5連魚雷と重桜の4連魚雷は威力装填以外何か違うのだろうか

29 21/03/01(月)22:48:30 No.779557678

>とりあえず北連のR駆逐分は確保しときたい 0本じゃねえか

30 21/03/01(月)22:48:30 No.779557682

よしタリンが泥したあとは新規艦を完凸すればイベント完全終了 130mm単装砲?チャパ砲?見なかったことにしよう

31 21/03/01(月)22:49:15 No.779557919

シアトル砲とTKB砲でいつも迷う たぶんシアトル砲が強いんだろうけど貫通のほうが総合ダメージ出そうなイメージがあって…

32 21/03/01(月)22:50:19 No.779558255

指揮官がヨースター博士とマンジュウ博士の回想見てたタイミングであの次元から消えてたのはびっくりだったよ…

33 21/03/01(月)22:50:27 No.779558295

ババア改に76mm砲と装填装置積むと狂ったように全弾発射を吐き出して楽しい 火力が低すぎる…

34 21/03/01(月)22:50:36 No.779558333

めんどくさいからタバスコにしようぜ そういうのは戦艦副砲にしよう

35 21/03/01(月)22:50:40 No.779558349

北連KAN-SENって前衛はなかなかの粒ぞろいだからな… 主力が質の前にギリギリの数しかいないけど

36 21/03/01(月)22:50:45 No.779558380

チャパティ砲はシアトル砲あるし北連軽巡主砲の指定するスキル無いから代わり効くけど 130mmは代わりが効かないぞ

37 21/03/01(月)22:51:15 No.779558536

北には空母ないのかな

38 21/03/01(月)22:51:32 No.779558626

>指揮官がヨースター博士とマンジュウ博士の回想見てたタイミングであの次元から消えてたのはびっくりだったよ… 仕方ねぇ俺が時空跳躍する

39 21/03/01(月)22:51:42 No.779558705

1300mmはSRだけど性能も割といいからな…

40 21/03/01(月)22:51:45 No.779558725

金ベル砲(旧)は戦艦副砲にまわしちゃう

41 21/03/01(月)22:52:12 No.779558862

>1300mm なそ にん

42 21/03/01(月)22:52:21 No.779558926

結局タバスコとMK6とショットガンのままここまで来てしまった…

43 21/03/01(月)22:52:22 No.779558928

考えてみたらチャパ王本人居ないんだよな俺

44 21/03/01(月)22:52:30 No.779558977

>北には空母ないのかな そもそも空母作って運用ってのがキチガイ行為だった時代ですので…

45 21/03/01(月)22:52:34 No.779558990

>1300mmはSRだけど性能も割といいからな… ウルバン砲の倍の口径か…

46 21/03/01(月)22:52:46 No.779559060

急に巨大化するな

47 21/03/01(月)22:52:54 No.779559116

謎が謎を呼びゲーム始める前に開催されてたイベントの情報も流れわからなくなってしまう その答えはメイン海域で見つけるしかない

48 21/03/01(月)22:52:57 No.779559135

>1300mm 何と戦う気なんだ…

49 21/03/01(月)22:53:05 No.779559184

>>指揮官がヨースター博士とマンジュウ博士の回想見てたタイミングであの次元から消えてたのはびっくりだったよ… >仕方ねぇ俺が時空跳躍する (((指揮官…♥)))

50 21/03/01(月)22:53:12 No.779559220

貰いものの130mmうっかり捨ててしまってな…

51 21/03/01(月)22:53:28 No.779559300

>0本じゃねえか ごめんSRでした… 新規の子はスキルもいい感じなので揃えておきたい

52 21/03/01(月)22:53:44 No.779559407

仕方ねえ俺が出るの怪文書かいた「」は今もアズレンやってるのかな…

53 21/03/01(月)22:53:54 No.779559474

枝がどうこうも言ってたし信濃イベともちゃんと繋がってるんだなぁ

54 21/03/01(月)22:54:04 No.779559534

120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲ちゃん!!

55 21/03/01(月)22:54:08 No.779559550

>急に巨大化するな 紫ブリが巨大化するからKANSENも本気出せば巨大化出来るのかな

56 21/03/01(月)22:54:15 No.779559603

>>1300mm >何と戦う気なんだ… そりゃエックスだろう

57 21/03/01(月)22:54:19 No.779559623

su4644204.png 紫装備は集まりやすくて助かるね

58 21/03/01(月)22:54:29 No.779559680

D1だっけ130mmって あれわざわざ掘るような良い品なの?

59 21/03/01(月)22:54:37 No.779559729

研究全部終えてればプロトショップで毎月軽巡砲補充できる だがそこまで行ってたらほぼ装備は充実した後だけど

60 21/03/01(月)22:54:53 No.779559823

>紫装備は集まりやすくて助かるね ? ?? ???

61 21/03/01(月)22:55:25 No.779560011

戦艦ヒラヌマの主砲かな…

62 21/03/01(月)22:55:32 No.779560047

キーロフとベラルーシアとタリン強い?

63 21/03/01(月)22:55:37 No.779560080

これからは紫アイリス砲に加えて北連130mmも主力駆逐砲だな

64 21/03/01(月)22:55:53 No.779560186

北連の実際の相手のバルト海で空母いる?って話になっちゃうし… ウラジオストクに送っても重桜相手にはきついし

65 21/03/01(月)22:56:14 No.779560322

タリンちゃんが出ちゃったらD1に切り替えてもいいのだろうか でも正直に言うと設計図完成させられる気がしないのよね

66 21/03/01(月)22:56:16 No.779560334

駆逐砲なんて コンセントかアイリス砲か114mm連装両用砲MarkIVで(きっと)いいんだよ!!

67 21/03/01(月)22:57:08 No.779560661

>D1だっけ130mmって >あれわざわざ掘るような良い品なの? 性能もそこそこだけど北連主砲装備の北連駆逐を対象にするスキル持ちがいるから趣味プレイにも使う

68 21/03/01(月)22:57:14 No.779560696

わからない なんか高級そうな装備で満足している

69 21/03/01(月)22:57:15 No.779560703

タリンはパッと見強そうだけどスキルまで鉄血みてーだなオメー

70 21/03/01(月)22:57:21 No.779560738

130mmって紫だけど理論上は金コンセントよりDPS出るんだっけ?

71 21/03/01(月)22:57:24 No.779560749

130連で敗北気味で 10時間回さなきゃいけないから掘れない…

72 21/03/01(月)22:57:27 No.779560766

>でも正直に言うと設計図完成させられる気がしないのよね 紫だから比較的出やすいし残り期間回るなら余裕で量産できるよ

73 21/03/01(月)22:58:03 No.779560984

第2のタシュケント砲はクーちゃん改に持たせてみた つよい

74 21/03/01(月)22:58:06 No.779561009

120ダイヤちゃんで燃料を買うのにためらいがなくなってきた

75 21/03/01(月)22:58:15 No.779561061

タシュ砲紫が落ちてくれればよかったんだ

76 21/03/01(月)22:58:43 No.779561221

130mmなら自動周回ポチポチしてたらもう1本目揃った やりこみ勢ならすでに数本は掘ってそう

77 21/03/01(月)22:58:44 No.779561227

>枝がどうこうも言ってたし信濃イベともちゃんと繋がってるんだなぁ 本筋に関係ない話と矛盾してるところが目立つだけで割と最初の方からセ作までしっかり繋がってるよ

78 21/03/01(月)22:58:51 No.779561272

性能としてはアイリス砲の方が強いんだよね? 130mmはホクレン製なのと作りやすい事に価値があるだけで

79 21/03/01(月)22:59:09 No.779561377

弾道自体は微妙なオシッコみたいでぶれる

80 21/03/01(月)23:00:00 No.779561631

たしか射程が長いからオートだと射撃機会が多くなる だからオートでの全弾トリガーに良いって話だったような

81 21/03/01(月)23:00:48 No.779561867

グレミャーは回避スキルに速力アップ付いててグロムキは回復スキル持ちだから悪くなさそうに見える

82 21/03/01(月)23:00:49 No.779561870

アイリス砲はみんな狂ったように掘ってたからな… スピリチュアルリーダーが再三あれ掘るのは狂人行為ってたけどみんな掘ってた

83 21/03/01(月)23:02:11 No.779562356

今はオート周回2倍撃であっという間に掘れるからな 落ちねえ

84 21/03/01(月)23:02:50 No.779562573

タリン欲しいしD3でいいかな

85 21/03/01(月)23:02:52 No.779562582

タリンは落ちてるし金武器もそんな強い訳じゃないから意味ないよなぁ…と思いながらD3を回し続けてる

86 21/03/01(月)23:03:31 No.779562822

今回のBGMなんかロックマンぽいと思ったらX5とかX6のBGMっぽいのか…

87 21/03/01(月)23:05:15 No.779563384

駆逐砲と言えば3期の開発で作れる114mm連装両用砲MarkⅣってどうなんだろう 対空が20上がるやつ

88 21/03/01(月)23:06:23 No.779563752

数があればあるほどいい的な枠じゃなかったっけ 砲撃型じゃない子に持たせたいやつみたいな

89 21/03/01(月)23:07:09 No.779564028

紫図ってやっぱ落ちやすさもあるけど要求量少ないのもあって楽だなぁってなる

90 21/03/01(月)23:07:36 No.779564188

北連に向け核ミサイルを発射!!

91 21/03/01(月)23:07:38 No.779564198

トリオン砲もっと気軽に手に入るようにしてほしい…コアショップに置いて…

92 21/03/01(月)23:08:17 No.779564433

俺は今どの枝のどの時間帯の記録を見せられてるんだ?ってなるだけで 基本的にはイベントもメインも全部つながってるよね

93 21/03/01(月)23:08:32 No.779564509

ロイヤルイベントで紫潜水艦魚雷掘らせて

94 21/03/01(月)23:08:39 No.779564551

トリオン砲なんて高貴なものいらないから俺のコアショップにだけB-2LM程度の通常弾砲をおいてくれ

95 21/03/01(月)23:08:58 No.779564667

ストーリーは時系列順にソート出来るようにしてくれ

96 21/03/01(月)23:09:32 No.779564859

デッドエンドルート多くて時系列ソートできなさそう

97 21/03/01(月)23:10:34 No.779565185

イベント入る前にユニオンでホーネットと戦ったあたりからこれまでのあらすじを何卒

98 21/03/01(月)23:11:14 No.779565413

ポラリス以外は全部同じ時間軸でしょ

99 21/03/01(月)23:11:16 No.779565425

前回までのアズールレーンは

100 21/03/01(月)23:11:16 No.779565428

指揮官が消滅したり出現したりってのは もしかしてあれは記憶とかじゃなくて 実際にあの時空に飛んで帰ってきてるってことなのか

101 21/03/01(月)23:11:48 No.779565622

カブトボーグ方式…いやなんでもない

102 21/03/01(月)23:12:09 No.779565731

>前回までのアズールレーンは シリアス展開だった

103 21/03/01(月)23:12:36 No.779565899

>>前回までのアズールレーンは >シリアス展開だった エッチなゲームみたいじゃん

104 21/03/01(月)23:13:12 No.779566113

エッチじゃない時なんてあるのか

105 21/03/01(月)23:13:44 No.779566316

誰かの個別ルート入った感じ?

106 21/03/01(月)23:16:04 No.779567129

>下っ端が頑張って仕事してるのに現場を知らないお偉いさんが勝手に工程変更して軋轢が生まれるやつ! タコレディやピュリちゃんと仲裁支援機構はたぶん別組織だよ

107 21/03/01(月)23:16:36 No.779567305

100秒でわかる!アズールレーンを甲斐田さんにやってもらわないと

108 21/03/01(月)23:16:40 No.779567326

嫌じゃ…ムルマンスクちゃんと永住ルートするんじゃ…

109 21/03/01(月)23:19:59 No.779568403

セイレーンを名乗ってる組織はどうもアビータやアンチエックスと意向を同じくしてないっぽいしな…

110 21/03/01(月)23:20:31 No.779568573

>セイレーンを名乗ってる組織はどうもアビータやアンチエックスと意向を同じくしてないっぽいしな… だってあいつら三下だし

111 21/03/01(月)23:20:45 No.779568654

たこピュリテスターは現場の社員でアビータは重役直属の別部署の人って感じがする

↑Top