虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)22:02:26 定期的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)22:02:26 No.779542412

定期的に見たい名勝負貼る

1 21/03/01(月)22:03:02 No.779542571

全てを台無しにする虫取り棒

2 21/03/01(月)22:03:52 No.779542869

カタ甘いな

3 21/03/01(月)22:04:00 No.779542912

と奴は考えているのは分かっている

4 21/03/01(月)22:05:02 No.779543236

天道が舐めプで茶番に付き合ってあげてた感

5 21/03/01(月)22:05:11 No.779543286

カタぐあー!

6 21/03/01(月)22:05:34 No.779543410

面白くなりそうな展開から広がらない 殺陣そのものは良い っていうカブトらしい1シーン

7 21/03/01(月)22:05:59 No.779543541

相手が防御力を上げようとしたから パワーとスピードと先読みと最強の力で殴っただけですよ

8 21/03/01(月)22:06:05 No.779543582

そもそもダブト出てきた頃にはハイパーいるからどうにもならない

9 21/03/01(月)22:07:36 No.779544090

壁に叩きつけられた瞬間に視点変わってぶっ壊れる壁面ってカメラワークいつみても好き

10 21/03/01(月)22:08:00 No.779544251

でもこれでハイパー使わなかったら舐めプって言うんでしょ 元から舐めプだったな...

11 21/03/01(月)22:08:21 No.779544362

ハイパー持ちで駆け引きは意味が無さ過ぎる…

12 21/03/01(月)22:08:40 No.779544458

>でもこれでハイパー使わなかったら舐めプって言うんでしょ >元から舐めプだったな... 最初から使えよになるだけだしなこの場合

13 21/03/01(月)22:08:54 No.779544542

最初からハイパーで瞬殺しろやって言ってはいけない

14 21/03/01(月)22:10:02 No.779544887

クロックアップで落下しながらの心理戦ってまじでカッコいいシチュエーションなはずなんだけどね…

15 21/03/01(月)22:11:00 No.779545185

なんかなぁってシーンがいっぱいある作品

16 21/03/01(月)22:11:28 No.779545324

なんでわざわざ付き合って殴り合いしたんだろう 根本から心折りたいとかそういう?ってなる

17 21/03/01(月)22:12:08 No.779545511

>なんかなぁってシーンがいっぱいある作品 そういわれて頭に浮かんだのはドレイク皆でボコるシーン

18 21/03/01(月)22:12:19 No.779545564

劇中で武器の名前いきなり出されても 何を読んだのかさっぱり分からないまま ああ天道ただ…になったやつ

19 21/03/01(月)22:13:15 No.779545860

>そういわれて頭に浮かんだのはドレイク皆でボコるシーン 最多の同時変身シーンがあれって

20 21/03/01(月)22:13:26 No.779545923

強化フォームは最初から使えよ問題はどのライダーにも付いて回る気がする

21 21/03/01(月)22:13:59 No.779546123

するかしないかで言えば天道はこういう事する奴だというのは間違いない

22 21/03/01(月)22:14:34 No.779546317

ハイパー関係なく相手の行動を完全に読んでるのが実に天道

23 21/03/01(月)22:14:39 No.779546344

主人公と同じ姿しといてハイパーについてこれないダブトが悪いみたいなところもある

24 21/03/01(月)22:14:48 No.779546393

>クロックアップで落下しながらの心理戦ってまじでカッコいいシチュエーションなはずなんだけどね… と「」が思うのはわかっている

25 21/03/01(月)22:16:16 No.779546880

そこまで心理戦っぽいセリフを吐くなら最後まで素のカブトでやれに尽きる

26 21/03/01(月)22:16:21 No.779546902

>強化フォームは最初から使えよ問題はどのライダーにも付いて回る気がする そういう普遍的な話じゃなく完全に読めてるけど結局強化フォームかよっていうのがここの突っ込みどころだから…

27 21/03/01(月)22:16:43 No.779547029

同スペック同士で戦って本物が戦術で上を行って勝利するって熱い展開かと思ったら いきなりハシゴ外すのが面白すぎる…

28 21/03/01(月)22:16:54 No.779547078

>>クロックアップで落下しながらの心理戦ってまじでカッコいいシチュエーションなはずなんだけどね… >と「」が思うのはわかっている だからこうやってそれっぽい事を言って…

29 21/03/01(月)22:17:14 No.779547194

>>そういわれて頭に浮かんだのはドレイク皆でボコるシーン >最多の同時変身シーンがあれって だって協調性のあるライダーが少なすぎる上にファイズみたいにプライベートと仕事は別みたいな割り切りもないから…

30 21/03/01(月)22:17:25 No.779547256

ヒヨリをさらう以外にダブトに長所ないし

31 21/03/01(月)22:17:29 No.779547275

>強化フォームは最初から使えよ問題はどのライダーにも付いて回る気がする 条件が限定されてたり暴走したり負荷が凄かったり異形化したりと使えない理由が存在するのもあるし…

32 21/03/01(月)22:17:57 No.779547434

最強フォーム問題は案外感じる事は少なかったけどな 555の少なさはなんで…?と思ったけど

33 21/03/01(月)22:18:39 No.779547675

術中に嵌ったと思わせる意味皆無すぎるのが耐えられない

34 21/03/01(月)22:18:40 No.779547684

天道のモノローグがなくてダブトのみならもうちょいマシになるかもしれない

35 21/03/01(月)22:18:48 No.779547725

>>なんかなぁってシーンがいっぱいある作品 >そういわれて頭に浮かんだのはトリプルライダーキックした後虫取り棒でトドメ刺すシーン

36 21/03/01(月)22:20:03 No.779548146

ドレイク自体は全体を通していいシーン多めなんだけどねぇ

37 21/03/01(月)22:20:57 No.779548432

>555の少なさはなんで…?と思ったけど 中間と初期でも連携すれば上位オルフェノクを撃退できるバランスだったな

38 21/03/01(月)22:21:19 No.779548580

ドレイクと女の子の別れのシーンとか加賀美がガタックに認められるところとか坊っちゃまのラストとか好きなシーンは確かにあるんだ

39 21/03/01(月)22:21:45 No.779548718

心を折るには最適なムーブと言える

40 21/03/01(月)22:22:22 No.779548905

後半もサブライダーのメイン回は面白いの多いんだよな…

41 21/03/01(月)22:22:26 No.779548928

ここ声当ててるの一人なのもジワジワ来る

42 21/03/01(月)22:22:29 No.779548944

なんか全部誰それの思い通りみたいな展開でも面白いのとつまんないのがあるよね

43 21/03/01(月)22:23:42 No.779549371

これが加賀美相手になるとハイパーゼクターを拒絶するしトルーパーの援護射撃も許容する甘々になる

44 21/03/01(月)22:24:10 No.779549487

加賀美と違ってちょっと強い敵ぐらいの存在だからわざわざ対等の条件で戦う必要もないんだ

45 21/03/01(月)22:24:28 No.779549598

悪役ライダー不遇の時代だった

46 21/03/01(月)22:24:44 No.779549709

ヒヨリにあれこれする相手だからそりゃここまでする

47 21/03/01(月)22:25:15 No.779549896

偽物程度は凌駕してるっていうシーンだし…ちがうかな?

48 21/03/01(月)22:25:48 No.779550077

偽物の癖に調子乗っててムカつくからな

49 21/03/01(月)22:26:02 No.779550173

チートなのはハイパーカブトなんだけど虫取り棒ばかり憎まれる まあクソダサいからだが…

50 21/03/01(月)22:26:51 No.779550450

虫取り棒は変身強制解除するのが悪い

51 21/03/01(月)22:27:14 No.779550585

使えよ問題はオーズみたいな争奪戦が1番解決しやすいと思う

52 21/03/01(月)22:27:25 No.779550650

>強化フォームは最初から使えよ問題はどのライダーにも付いて回る気がする なんですか そんなに剣崎にキングフォームになれって言うんですか

53 21/03/01(月)22:28:12 No.779550891

>チートなのはハイパーカブトなんだけど虫取り棒ばかり憎まれる >まあクソダサいからだが… 棒構えてビーム撃つってCG的には派手だけどカブトの良さのスタイリッシュでかっこいい必殺技っていう特徴が死んでるからな…

54 21/03/01(月)22:28:13 No.779550894

妹を連れ去った自分に擬態したワーム野郎なんてこれで良いんだ と考えているのはわかっている

55 21/03/01(月)22:28:28 No.779550978

ウィザードはボッシュートだったよな ドライブはガンガン使ってそれでも大変そうだった記憶がある

56 21/03/01(月)22:28:54 No.779551131

>チートなのはハイパーカブトなんだけど虫取り棒ばかり憎まれる >まあクソダサいからだが… 見た目も戦闘の映えもクソださいしサブライダーがどこで変身しようが素材にされて強制解除というモヤモヤ感も残る

57 21/03/01(月)22:30:06 No.779551538

>ウィザードはボッシュートだったよな それも最終盤の話であって登場からしばらくは2話完結構造もあって本当に無意味に使わない場面が多かった

58 21/03/01(月)22:30:07 No.779551541

虫取り棒みたいな設定のやつだとガイキングザグレートがあるけどあれは上手かったな

59 21/03/01(月)22:31:16 No.779551953

虫取り棒自体は嫌いだけどマキシマムハイパータイフーンの時の天道らしからぬ雄たけびは好き

60 21/03/01(月)22:31:43 No.779552121

ハイパーがなかったとしてもプットオンまで読まれてるんだからどちらにしろ勝てないのがダークのダメなところ 所詮戦闘経験のないコピーよ

61 21/03/01(月)22:32:25 No.779552356

虫取り棒自体のコンセプトと技はかなり好きなんだけど見かけがなぁ…

62 21/03/01(月)22:32:58 No.779552533

仲間のゼクター強制的にパクるのはどうかと思う

63 21/03/01(月)22:36:36 No.779553695

主人公vs偽主人公 戦闘スキルはほぼ同格! からの マシキマムハイパーサイクロン

64 21/03/01(月)22:37:25 No.779553969

なんでマスクドだと有利なんだっけ…

65 21/03/01(月)22:40:12 No.779554914

>なんでマスクドだと有利なんだっけ… 地面に叩きつけられるから着込んでた方が痛くないよ

66 21/03/01(月)22:41:12 No.779555267

>なんでマスクドだと有利なんだっけ… 組み付いて二人で地面に激突する捨て身の攻撃だけど着込んでたら自分はダメージ軽減できる

67 21/03/01(月)22:42:12 No.779555593

>仲間のゼクター強制的にパクるのはどうかと思う 甘いな

68 21/03/01(月)22:42:21 No.779555635

>なんか全部誰それの思い通りみたいな展開でも面白いのとつまんないのがあるよね 天道は割と何もかもが思惑通りが許されてるキャラではあるんだけどね…

69 21/03/01(月)22:43:04 No.779555878

>なんでマスクドだと有利なんだっけ… 叩きつける際に重いほうがダメージが出せる+自分のダメージ軽減

70 21/03/01(月)22:43:10 No.779555913

>ハイパー関係なく相手の行動を完全に読んでるのが実に天道 普通のマスクドフォームで倒して主人公の格を見せるとこだよね普通!?

71 21/03/01(月)22:43:18 No.779555965

これがかげろうですか

72 21/03/01(月)22:44:22 No.779556304

天道は追いつめられるとすごい荒れるからな…

73 21/03/01(月)22:44:27 No.779556331

まあ何ならやろうと思ったら普通のカブトのままでも勝てたのでは…?

74 21/03/01(月)22:44:28 No.779556343

>普通のマスクドフォームで倒して主人公の格を見せるとこだよね普通!? と奴が考えているのはわかっている

75 21/03/01(月)22:45:18 No.779556645

>まあ何ならやろうと思ったら普通のカブトのままでも勝てたのでは…? はい

76 21/03/01(月)22:46:16 No.779556940

読みは完全に勝ってるからな…

77 21/03/01(月)22:46:43 No.779557086

ハイパーで決めるなら初手からやれ 心理的な駆け引きやるなら同スペックでやれ の2つのツッコミが組み合わさって茶番感がすごい名勝負

78 21/03/01(月)22:47:25 No.779557319

展開は酷いけどキビキビした動きの殺陣は本当にカッコいいよな!

79 21/03/01(月)22:47:39 No.779557403

心理戦要素のオチに目を瞑れば名勝負だからダメとは言い切れないんだよな…

80 21/03/01(月)22:47:51 No.779557484

カブ王は普通のライダラーキックがカッコ良すぎ完成されたすぎてなあ どうにもハイパーが微妙位になる

81 21/03/01(月)22:47:57 No.779557514

お前の考えとか丸見えなんだよアピールした上で前提全部ひっくり返るようなパワーで丸ごと潰したかったとしか

82 21/03/01(月)22:48:00 No.779557531

ハイパーになるなら心理戦する必要がない 心理戦に勝ってるからハイパーにならなくてもおそらく勝ってる うn

83 21/03/01(月)22:49:12 No.779557898

小説版だとダブトが「卑怯だぞ!」って言ってるのが面白すぎる

84 21/03/01(月)22:49:24 No.779557961

>お前の考えとか丸見えなんだよアピールした上で前提全部ひっくり返るようなパワーで丸ごと潰したかったとしか 考え読んだ部分はモノローグでしかないからダブトからは負けそうになったからハイパー出したようにしか見えないと思う

85 21/03/01(月)22:49:37 No.779558019

足場のない空中なら加速できないって完璧な作戦なんだけどな… なんか時間ごと加速するフシがあるハイパークロックアップには無意味だった

86 21/03/01(月)22:51:38 No.779558671

>小説版だとダブトが「卑怯だぞ!」って言ってるのが面白すぎる 視聴者の思いが文に入りやすそうだな…

87 21/03/01(月)22:51:40 No.779558687

ビーファイターでも全く同じような感じでかわいそう…ってなった

88 21/03/01(月)22:51:53 No.779558764

ってかハイパーがチートすぎる

89 21/03/01(月)22:52:21 No.779558925

戦いは相手の精神ぶちおるためにすることもあるから完膚なきまでに…こう

90 21/03/01(月)22:52:34 No.779558999

ところで赤い靴は…

91 21/03/01(月)22:52:40 No.779559026

術中にはまったと思わせる意味は…

92 21/03/01(月)22:52:47 No.779559070

実際ダブト視点からだとほぼ作戦通りに行ってたからな… 土壇場でハイパー出てきたら卑怯だぞ!ぐらい言いたくなる

93 21/03/01(月)22:53:19 No.779559248

少しでも不穏な可能性潰したくて最後に一気に決めにかかるって解釈したよ俺は…あんまり難しく考えてみて無かった当時は

94 21/03/01(月)22:53:26 No.779559284

>術中にはまったと思わせる意味は… そうした方が見栄えるだろ

95 21/03/01(月)22:53:26 No.779559289

天道はこういうことしないかって言われるとする している

96 21/03/01(月)22:53:54 No.779559472

この所業もまあ天道だし…で納得されるからまあ…

97 21/03/01(月)22:54:08 No.779559549

初期から毎回カウンターでライダーキック決めてるやつだし…

98 21/03/01(月)22:54:16 No.779559609

キャラの解釈違いには一切ならないからなこのシーン…

99 21/03/01(月)22:54:45 No.779559773

完璧系主人公はあんま好きじゃないかな

100 21/03/01(月)22:55:36 No.779560071

新鮮だから放送当時からえらいもんきたなぁって見てたよ たまにはこういう主人公も良い ていうか天堂も後半脆いところ出てくるし

101 21/03/01(月)22:55:36 No.779560079

ほぼ完璧だけど妹関連になるとすごく動揺するのいいよね

102 21/03/01(月)22:56:01 No.779560238

黒い方ってどなた?

103 21/03/01(月)22:56:07 No.779560280

これで身内にすら情わかずダークヒーローみたいなことしてたらニチアサで主役なんてできねぇんだ

104 21/03/01(月)22:56:28 No.779560419

本当に完璧野郎ならもっと人当たりもいいはずだし…

105 21/03/01(月)22:56:44 No.779560526

ダブトどういう存在だっったっけ 印象的なやりとりもスレ画くらいで最終回で雑に死んでたくらいしか思い出せない

106 21/03/01(月)22:56:47 No.779560540

>完璧系主人公はあんま好きじゃないかな …と考えているのは分かっている

107 21/03/01(月)22:56:58 No.779560608

モノローグなしだと完全にカブト側が作戦負けしてハイパーでちゃぶ台返ししてるように見えるから 急遽追加されたのかなと勝手に妄想してる

108 21/03/01(月)22:57:11 No.779560677

書き込みをした人によって削除されました

109 21/03/01(月)22:57:54 No.779560931

これでかがみんのことを評価してたりするのがまたあざとい男なんだ

110 21/03/01(月)22:59:02 No.779561327

>ところで赤い靴は… 暴走したらライダーの力で止めればいいから… まあ虫取り棒あるから3つのぜクターは返却してもあんま意味ないんだが

111 21/03/01(月)22:59:19 No.779561411

天道はむしろ徹頭徹尾完璧であってほしかったなと思う ほぼ天道が話回してたから動揺し始めてから話がグダったし

112 21/03/01(月)22:59:21 No.779561420

最終回の「友達だ」いいよね…

113 21/03/01(月)22:59:59 No.779561628

でもかがみしんだし…

↑Top