虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/01(月)21:46:41 僕だ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)21:46:41 No.779537213

僕だ!

1 21/03/01(月)21:47:47 No.779537565

お前だったのか

2 21/03/01(月)21:48:34 No.779537800

暇を持て余した

3 21/03/01(月)21:50:29 No.779538402

神々の

4 21/03/01(月)21:51:10 No.779538672

黄昏

5 21/03/01(月)21:51:39 No.779538809

通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する 「極神」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターのコントロールを相手に移す。 次の相手のエンドフェイズ時、選択したモンスターを破壊し、 相手フィールド上に存在するカードを全てゲームから除外する。

6 21/03/01(月)21:51:59 No.779538924

クソカード来たな...

7 21/03/01(月)21:52:51 No.779539214

アニメ再現かと思ったらアニメですら出てなくて何なのかわかんない

8 21/03/01(月)21:53:04 No.779539275

待てハラルド!何のことだ!? まるで意味がわからんぞ!

9 21/03/01(月)21:53:57 No.779539591

これで破壊した極神って再生出来ないんだっけ

10 21/03/01(月)21:54:06 No.779539649

憶測で物語るのはアレだけど極神は明らかにデザイナーがナメてるぜ なんで真六武の横でこんなカード群出しやがるのぜ

11 21/03/01(月)21:55:32 No.779540142

出た当初は相手にオーディン渡した後相手がオーディンの効果使ったら無効化されるという訳の分からなさすぎる裁定があった神々の黄昏じゃないか!

12 21/03/01(月)21:56:06 No.779540314

同じ北欧神話の没落貴族のエロゲデッキとどっちが強いんだろう

13 21/03/01(月)21:56:07 No.779540315

>これで破壊した極神って再生出来ないんだっけ 自分の効果で破壊されてるからね…

14 21/03/01(月)21:56:58 No.779540591

さすがにワルキューレで極神に負ける気はせんぜー

15 21/03/01(月)21:57:20 No.779540710

>>これで破壊した極神って再生出来ないんだっけ >自分の効果で破壊されてるからね… なるほど見事な神話再現だなクソが!

16 21/03/01(月)21:57:28 No.779540752

リンクスでスリー極神並べてえなあ…

17 21/03/01(月)21:58:08 No.779540974

ラグナロオオオオオク!

18 21/03/01(月)21:59:35 No.779541421

極星はシンクロしかできないカード群だぜ 出てくる極神はアレだぜ

19 21/03/01(月)21:59:59 No.779541562

極神なんぞ除外しときゃ怖くないぜー

20 21/03/01(月)22:00:29 No.779541733

そういや最近はへあにも極神デッキ持ってってないなぜ 展開手段しょぼいくせにルートも限定的だから変わり映えしないんだよなぜ

21 21/03/01(月)22:00:37 No.779541776

極神使ってたけど相手のエヴァリーがぶっ倒してもぶっ倒しても蘇るのに こっちは1回蘇れば御の字だったの思い出すぜ

22 21/03/01(月)22:00:51 No.779541854

>同じ北欧神話の没落貴族のエロゲデッキとどっちが強いんだろう 後から出たエロゲの方が強いと思う 極星も獣特化してくれたらまだ見れたかもしれないけどよー そういやTGと極星獣相性いいんだよね トールもタングニョーストとワーウルフで一発だし

23 21/03/01(月)22:01:01 No.779541913

極神がいるとき強い効果のカードみたいなものを出そうとしてた痕跡はあるぜ 効果全部クソだぜ

24 21/03/01(月)22:01:49 No.779542173

極星はなんとなく好きだからもう少しこう…なんというか…と日々思っていますよ私は

25 21/03/01(月)22:02:01 No.779542247

極星獣とデジタルバグ組み合わせた奴を紙で使ってたぜー 強かったかと言われると正直うn

26 21/03/01(月)22:03:25 No.779542714

私のスレではなかったのか「」星!

27 21/03/01(月)22:04:08 No.779542956

TGと極星は紙だと同時期だったかぜ?

28 21/03/01(月)22:04:23 No.779543038

今強化するなら蘇生コストいらなくて墓地にいれば蘇生できるとか アニメ再現できるようにしたフィールドとサーチが来たんだろうなぜ

29 21/03/01(月)22:05:25 No.779543372

>今強化するなら蘇生コストいらなくて墓地にいれば蘇生できるとか >アニメ再現できるようにしたフィールドとサーチが来たんだろうなぜ 召喚条件無視して極神出せるぜ! ああ!当然蘇生しない! というよく分からんのが海外で出ました

30 21/03/01(月)22:05:54 No.779543510

一応極星獣は海外の大会で入賞したことあるぜ 輪廻天狗とガイドさんガン積みしてたけどよー

31 21/03/01(月)22:05:58 No.779543534

極神はOCG化によって受けた地味ーな弱体化がボディブローのようにかなり効いてるという印象

32 21/03/01(月)22:06:16 No.779543656

どうしてシンクロ召喚扱いで召喚しないんだ...

33 21/03/01(月)22:06:50 No.779543830

「」!TG微妙に組みにくい! ハルバードキャノンスキルでドラゴンフライからやれば良いのは分かるけどTGシンクロ2体出すのがむずいぜー!

34 21/03/01(月)22:07:19 No.779543989

>極神はOCG化によって受けた地味ーな弱体化がボディブローのようにかなり効いてるという印象 ロキを見ろ! アニメより強化されてるのに微妙だぞ!

35 21/03/01(月)22:07:48 No.779544161

神属性幻獣神族じゃなくなったのは強化だしぜ…

36 21/03/01(月)22:08:40 No.779544460

>神属性幻獣神族じゃなくなったのは強化だしぜ… 噛み合う種族属性サポートが! これと言ってないのである!

37 21/03/01(月)22:10:17 No.779544972

カテゴリ内で更に3つに分岐してるのは控えめに言って無茶ぜ

38 21/03/01(月)22:11:02 No.779545193

六花が研究進むにつれて紫の人が抜けてくのが悲しいぜー!

39 21/03/01(月)22:11:09 No.779545235

どんな時でもストライカーワーウルフだぞ遊星!

40 21/03/01(月)22:11:13 No.779545254

>「」!TG微妙に組みにくい! >ハルバードキャノンスキルでドラゴンフライからやれば良いのは分かるけどTGシンクロ2体出すのがむずいぜー! スクリューサーペントとドリルフィッシュorブースターラプトルからスターガーディアン出せば即揃うぜ

41 21/03/01(月)22:11:31 No.779545345

チームユニコーンが使ってた気がする獣族サポート罠! 強力な除去の猛突進! 万能サーチのグレイプニル! 速度が…速度が遅いぜー!

42 21/03/01(月)22:12:10 No.779545518

>スクリューサーペントとドリルフィッシュorブースターラプトルからスターガーディアン出せば即揃うぜ 縛りが緩すぎてここからなんでもできるのやべーぜ

43 21/03/01(月)22:12:36 No.779545660

TG組むのに3ボックス買うとすればおいくらぜ...?

44 21/03/01(月)22:12:58 No.779545773

>「」!TG微妙に組みにくい! >ハルバードキャノンスキルでドラゴンフライからやれば良いのは分かるけどTGシンクロ2体出すのがむずいぜー! スクリューサーペントとレベル1でスターガーディアン出してスクリューサーペント回収してスターガーディアンでSSしてレベル1釣り上げて終わりぜ

45 21/03/01(月)22:13:50 No.779546062

スクリューサーペント1枚も無いぜー!

46 21/03/01(月)22:14:06 No.779546163

ハルバート出せるようにスキル盛ったらブラロオニマルの方が強い扱いになるのなんかTG感あるぜ

47 21/03/01(月)22:14:16 No.779546213

>スクリューサーペント1枚も無いぜー! 現金出そうぜー!

48 21/03/01(月)22:14:17 No.779546223

グレイプニルはあれでもアニメより強くなってるぜ 後単純に相手ターンにサーチしたいのもあるから罠なのも別に悪くないぜ

49 21/03/01(月)22:14:53 No.779546414

私がOCGをプレイしていた時はサーペントもガーディアンも居なかったぞ遊星!

50 21/03/01(月)22:15:06 No.779546494

見てごらんハルト 重課金テーマだよ

51 21/03/01(月)22:15:25 No.779546584

TGは人気テーマだけあって即動画上がりまくってるぜ なんで初日にこんな完成度高い動きに辿り着けるのぜ…

52 21/03/01(月)22:17:16 No.779547202

貯まってたジェムがプレミア加工のサイバーエンドとガールに変わったぜ パックは現金出すぜ

53 21/03/01(月)22:17:21 No.779547235

>TGは人気テーマだけあって即動画上がりまくってるぜ >なんで初日にこんな完成度高い動きに辿り着けるのぜ… そりゃまあブルーノが散々やってるの見たし…

54 21/03/01(月)22:18:48 No.779547727

記憶がよみがえるときに結構楽しい思い出ばかりだな

55 21/03/01(月)22:19:06 No.779547838

>そりゃまあブルーノが散々やってるの見たし… ミセラはブルーノの魂のカードだからよー

56 21/03/01(月)22:19:07 No.779547839

>私がOCGをプレイしていた時はサーペントもガーディアンも居なかったぞ遊星! 割と最近の強化ですぜ

57 21/03/01(月)22:19:32 No.779547972

こんだけTG盛られると遊星強化にも期待できるぜー

58 21/03/01(月)22:20:02 No.779548142

ブルーノは途中加入で覚醒しないとデュエルしないのにやたら馴染んでたからな

59 21/03/01(月)22:20:07 No.779548167

>こんだけTG盛られると遊星強化にも期待できるぜー うーn 遊星は六武と不知火とサンドラの介助があるから控えめでいっか

60 21/03/01(月)22:21:05 No.779548488

相手ターンブラロが凶悪すぎるぜ…

61 21/03/01(月)22:21:33 No.779548656

先にスターガーディアンを出すのがOCGと違っててちょっと面白いぜ

62 21/03/01(月)22:21:40 No.779548687

>相手ターンブラロが凶悪すぎるぜ… その場凌ぎのインゼクトロンもつえーぜ…

63 21/03/01(月)22:22:48 No.779549044

何でこんなに枚数追加するのに初期牛尾さんみたいに自前のEX持ち込み0にしなかったぜ

64 21/03/01(月)22:23:15 No.779549208

相手ターンにシンクロしてるとクリストロンを思い出すぜ

65 21/03/01(月)22:23:41 No.779549357

六花で手軽に出すランク8が居ないぜー おかしいランク8は強豪揃いのはずぜ...

66 21/03/01(月)22:23:42 No.779549368

>カテゴリ内で更に3つに分岐してるのは控えめに言って無茶ぜ でもよう「」戯…あのエルドリッチってやつはカテゴリ大量に抱えてるのに強いぜ?

67 21/03/01(月)22:23:45 No.779549380

遊星強化に必要なのは3つの手段がある 1つ目は新しい遊星ストラク 2つ目は二十代や表遊戯のような別形態の実装 3つ目はフィールド枠を広げることだ

68 21/03/01(月)22:24:18 No.779549528

>六花で手軽に出すランク8が居ないぜー >おかしいランク8は強豪揃いのはずぜ... レベルコピーくんに死んでもらわないとティアドロップは無理ですぜ

69 21/03/01(月)22:24:20 No.779549540

これがデルタアクセルシンクロの先にある世界 テックジーナス6000ガンダチだぜー!

70 21/03/01(月)22:24:38 No.779549666

>六花で手軽に出すランク8が居ないぜー >おかしいランク8は強豪揃いのはずぜ... フフフ…私がいるじゃない…!

71 21/03/01(月)22:25:11 No.779549868

極神はほらあのおでんが巨人族に作らせた城なんだっけぜ ヴァルハラだかグラズヘイムだかをフィールド魔法として効果盛り盛りにしてよこしてくれぜ

72 21/03/01(月)22:25:25 No.779549942

>>六花で手軽に出すランク8が居ないぜー >>おかしいランク8は強豪揃いのはずぜ... >フフフ…私がいるじゃない…! 素材が重い!

73 21/03/01(月)22:25:25 No.779549943

ランクマのオリカ込みなら割と出せるようにはなるんじゃねえかぜ美神

74 21/03/01(月)22:25:26 No.779549946

3つもメリット効果を持ってるランク8が同パックにあるぜ?

75 21/03/01(月)22:26:23 No.779550297

>ヴァルハラ 永続魔法 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 手札から天使族モンスター1体を特殊召喚する。 この効果は自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動と処理ができる。

76 21/03/01(月)22:26:28 No.779550333

>3つもメリット効果を持ってるランク8が同パックにあるぜ? なんでアド取れる効果は無いんだぜ

77 21/03/01(月)22:26:42 No.779550393

遊星はスタバ実装すれば最強格だぜ宇宙と交信するけどよー

78 21/03/01(月)22:27:04 No.779550522

>3つもメリット効果を持ってるランク8が同パックにあるぜ? こうやって見るとやってることはウロボロスと変わんないんだなぜ なんでこんなにカードパワー低いんだぜ

79 21/03/01(月)22:27:11 No.779550566

ランク8…やはり私のタキオンの参戦が望まれてるようだな!!!

80 21/03/01(月)22:27:20 No.779550617

ランク8は銀河で集金始めるまでお預けだぜ

81 21/03/01(月)22:27:26 No.779550656

アキさんの植物化する罠辺りと組み合わせて簡易月の書するとか…

82 21/03/01(月)22:27:34 No.779550690

次のストラクこそ遊星来てくれぜ

83 21/03/01(月)22:28:12 No.779550892

黒白芽吹き楽しいぜー! なんですぐ死んでしまうぜ…

84 21/03/01(月)22:28:15 No.779550903

やめろミザエル

85 21/03/01(月)22:28:20 No.779550934

>ランク8…やはり私のタキオンの参戦が望まれてるようだな!!! 真面目に早くきてくれぜー

86 21/03/01(月)22:28:30 No.779550993

>なんですぐ死んでしまうぜ… 楽しいからかなあ…

87 21/03/01(月)22:29:16 No.779551248

サンダーエンド来てくれぜ バニラしか素材に出来ないから許されるはずぜ

88 21/03/01(月)22:29:20 No.779551279

パーセクとシュヴァルツシルトは既に実装済みぜ あとはエロいタキオンをんほおおお

89 21/03/01(月)22:29:26 No.779551313

>アキさんの植物化する罠辺りと組み合わせて簡易月の書するとか… 必要札多すぎる… ほんとなんで3素材なんだよ!

90 21/03/01(月)22:29:46 No.779551417

伏せ無効化する3000超えの打点が弱いわけないぜ! 素材さえ見なければぜ!

91 21/03/01(月)22:29:46 No.779551421

>ほんとなんで3素材なんだよ! 分からない… 本当に分からないんだ…

92 21/03/01(月)22:29:50 No.779551446

>アキさんの植物化する罠辺りと組み合わせて簡易月の書するとか… あれ使うならDNAでよくないぜ?

93 21/03/01(月)22:30:09 No.779551563

>2つ目は二十代や表遊戯のような別形態の実装 やはりポンチョ遊星かぜ…

94 21/03/01(月)22:30:22 No.779551634

次のサイバーはエクシーズと予想ぜ 攻めのノヴァと守りのインフィニティぜ

95 21/03/01(月)22:30:26 No.779551652

極星は1番楽しいタングリスニ戦闘破壊時ニョースト湧きしても次ターンで効果発動出来ないのがシステム的に完全に死んでるぜー!

96 21/03/01(月)22:31:08 No.779551900

ずっとゴールドレアの遊星とか来たら笑うぜ

97 21/03/01(月)22:31:09 No.779551905

3000打点アップだと思うじゃん 300アップだった…

98 21/03/01(月)22:31:17 No.779551957

長らく放置されてるテーマも相当数になるからストラクも何が来るか分からないぜ

99 21/03/01(月)22:31:40 No.779552104

>あれ使うならDNAでよくないぜ? 消費激しいからドローある方が嬉しいコズサイの前では同じなのははい

100 21/03/01(月)22:31:50 No.779552171

>ほんとなんでSRなんだよ!

101 21/03/01(月)22:32:50 No.779552497

ランク6として組む分には六花も悪くはないぜーカードパワーとしてちょっと低めだけど破壊耐性持ち専用エクシーズにおまけで墓地阻害と汎用のバウンス封殺と選択できるのはまあヴァンパイア辺りを回してる感じでよー 丁度良い具合に名前も六の花だしよー

102 21/03/01(月)22:32:54 No.779552510

3周する決闘者は何枚アイツ揃えることになるんだろう…

103 21/03/01(月)22:33:07 No.779552576

基本的にどのランクでも3体素材は重すぎる リターンの面でもなんというか

104 21/03/01(月)22:33:41 No.779552757

>基本的にどのランクでも3体素材は重すぎる >リターンの面でもなんというか ショックルーラーください

105 21/03/01(月)22:33:52 No.779552809

イングナルは3体に見合った強さだぜ

106 21/03/01(月)22:33:59 No.779552848

>基本的にどのランクでも3体素材は重すぎる >リターンの面でもなんというか 色を支配したくなってきたぜ…

107 21/03/01(月)22:34:01 No.779552854

同じ植物素材3でも全バウンスマンは出せて通れば中々強いぜ 出せて通れば

108 21/03/01(月)22:34:13 No.779552926

>>あれ使うならDNAでよくないぜ? >消費激しいからドローある方が嬉しいコズサイの前では同じなのははい 相手ターンに月の書できないのは月の書として失格だぜー!

109 21/03/01(月)22:34:24 No.779552981

ロキ含めて極星霊たちは本当にヤバいぜ グリオンガンド出せることくらいしかいいことないぜ

110 21/03/01(月)22:34:54 No.779553138

バウンスマンの効果使った後にコンセント使ってワンキルしてみたいぜ 聖刻6軸で組んでみるぜ

111 21/03/01(月)22:35:56 No.779553474

せめてトライヴェールくれぜ

112 21/03/01(月)22:36:53 No.779553793

>せめてトライヴェールくれぜ せめてってレベルじゃねーぜ!

113 21/03/01(月)22:37:07 No.779553871

3体素材と言えばラッキーストライプが一時期紙でガチカードだったと聞いてびっくりしたぜ まああの場合訳の分からん煮詰まり型だからリンクスにら全く関係ない話だろうがよー

114 21/03/01(月)22:37:43 No.779554064

3体素材のやつらは軒並み手間暇に見合ってないぜ デルタウロボロスはまあ強いしサンダースパークイングナルくんもマシな方ぜ イルミネーターお前ほんとやる気あるのかぜ いやまあちょいちょい使ってるんだけどもぜ

115 21/03/01(月)22:37:46 No.779554084

>3体素材と言えばラッキーストライプが一時期紙でガチカードだったと聞いてびっくりしたぜ >まああの場合訳の分からん煮詰まり型だからリンクスにら全く関係ない話だろうがよー 今リンクスに征竜が欲しいって言いました!?

116 21/03/01(月)22:38:57 No.779554485

ガガギゴは聖典でコキュを倒す仕事あった時期があるから許すが…

117 21/03/01(月)22:39:41 No.779554725

ナチュラルに忘れられるゴールドラット

118 21/03/01(月)22:40:05 No.779554854

>ナチュラルに忘れられるゴールドラット 何に使えと

119 21/03/01(月)22:40:20 No.779554961

OCGの禁止カードに対して優しいリンクスなら征竜もあるいは…

120 21/03/01(月)22:41:12 No.779555269

やめろーあんなのデュエルじゃないぜ!

121 21/03/01(月)22:41:22 No.779555323

>ナチュラルに忘れられるゴールドラット ナンバーズハンターの切り札きたな…

↑Top