虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • また出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/01(月)21:43:35 No.779536203

    また出てきた…

    1 21/03/01(月)21:49:51 No.779538235

    スナップエンドウおいしい!してるんだろうな…

    2 21/03/01(月)21:50:16 No.779538343

    こいつ世の中から消えたらどんな不具合あるんだろ

    3 21/03/01(月)22:01:27 No.779542055

    もうでてきたのか…

    4 21/03/01(月)22:02:18 No.779542332

    >こいつ世の中から消えたらどんな不具合あるんだろ https://museum.bunmori.tokushima.jp/cc/68.htm

    5 21/03/01(月)22:02:23 No.779542365

    「」さんのお洋服あったかいね…

    6 21/03/01(月)22:03:05 No.779542592

    洗濯物にへばりついて取り込もうとした時も逃げずにそのまま中に潜む上に臭い汁出すのやめてくれ死んでくれ

    7 21/03/01(月)22:04:09 No.779542966

    サクナヒメで不快害虫なだけじゃないことを知った

    8 21/03/01(月)22:06:14 No.779543639

    死ねぇ!すると臭いのでこうしてティッシュで優しく包みベランダに捨てる

    9 21/03/01(月)22:07:50 No.779544175

    ガムテープの消費量が増える

    10 21/03/01(月)22:08:27 No.779544387

    >>こいつ世の中から消えたらどんな不具合あるんだろ >https://museum.bunmori.tokushima.jp/cc/68.htm 悪い良いそれ以外とあるけど 悪いのは別に滅んでも良さそうじゃん

    11 21/03/01(月)22:09:16 No.779544660

    サシガメは毛虫とかの異常繁殖を抑えているって聞くな 刺されるとクソ痛いけど

    12 21/03/01(月)22:10:10 No.779544935

    >死ねぇ!すると臭いのでこうしてペットボトルの口で優しく捕獲し中に落ちたら素早く蓋をして全力で振る

    13 21/03/01(月)22:10:32 No.779545040

    マメ科植物に寄生するマルカメムシへの嫌悪感がすごい 寄生とカメムシという気持ち悪さのダブルパンチでもはや耐えがたい

    14 21/03/01(月)22:10:38 No.779545068

    ウンカもカメムシ系だけど悪名高い米害虫だ

    15 21/03/01(月)22:12:06 No.779545501

    コイツ集光性無いだけでだいぶマシな扱いだったろ なんで集まってくるんだ

    16 21/03/01(月)22:12:38 No.779545675

    >死ねぇ!すると臭いのでこうしてペットボトルの口で優しく捕獲し中に落ちたら素早く蓋をして全力で振る 自分の匂いであいつら死ぬんだよね…

    17 21/03/01(月)22:13:58 No.779546108

    >死ねぇ!すると臭いのでこうしてティッシュで優しく包みベランダに捨てる プゥ~

    18 21/03/01(月)22:15:16 No.779546533

    締め切ってる部屋にも沸くのはなんなんだ

    19 21/03/01(月)22:15:22 No.779546564

    以前カメムシ捕獲に半分にカットしたペットボトルが有効と聞いたな

    20 21/03/01(月)22:17:59 No.779547443

    窓枠の隙間から入れないこともないからなアイツら…

    21 21/03/01(月)22:19:25 No.779547927

    たとえ回り回った結果人類が苦しむことになるとしても絶滅させるべき生物だと思う

    22 21/03/01(月)22:22:07 No.779548832

    >締め切ってる部屋にも沸くのはなんなんだ 5mmでも隙間あればそこから入ってくる たまに挟まったまま死んで臭いだけ残していく 死ね…

    23 21/03/01(月)22:22:57 No.779549095

    >ウンカもカメムシ系だけど悪名高い米害虫だ 紅茶を美味しく飲んでる身としてはウンカを悪く言えない…

    24 21/03/01(月)22:23:01 No.779549114

    大発生して家のベランダに数匹沸いた時ゴキジェットプロぶっかけたら死んだのは覚えてる Gと近縁種ではなかった筈だけど昆虫全般に有効なのかな

    25 21/03/01(月)22:27:40 No.779550723

    wikiに利益になるものはない役に立たない虫って書かれ方してる割とすごいやつ

    26 21/03/01(月)22:29:15 No.779551247

    網戸にいたので殺虫剤かけた ぽとりと落ちて手の届かない隙間にはさまって死んだ お前さぁ…

    27 21/03/01(月)22:30:24 No.779551643

    硬いし臭いし天敵も少なそう

    28 21/03/01(月)22:31:41 No.779552108

    ベランダにも洗濯物にも餌ないだろうにどうして登ってくる?

    29 21/03/01(月)22:33:24 No.779552677

    何か悪いとこばかり挙げられてるけど役に立つとこもあるんでしょ?

    30 21/03/01(月)22:33:55 No.779552830

    温度が見えるとかそういう能力でもあるのか

    31 21/03/01(月)22:34:42 No.779553073

    ちょうど今部屋の中をブンブン飛び回ってやがらぁ 捕まえようにも高すぎて捕まえられねぇ

    32 21/03/01(月)22:34:43 No.779553082

    原付運転中に口に飛び込んできやがってその日のうちにジェッヘルに変えた

    33 21/03/01(月)22:36:29 No.779553649

    なんでこいつら飛ぶ音すら不快なの… すごい低くて怖いんだけど

    34 21/03/01(月)22:36:31 No.779553663

    もうでてきたのか 啓蟄か

    35 21/03/01(月)22:36:41 No.779553727

    今日はこいつを部屋に居させたまま寝ることになりそうだ…

    36 21/03/01(月)22:38:09 No.779554199

    もういい…無視することにしよう ブブブブブカンブブブカンブブブブブカンカンブブブブブ(蛍光灯に体当りする音)

    37 21/03/01(月)22:38:17 No.779554253

    空のペットボトルは必ずひとつは常備しておく コイツを安全かつ無臭で捕らえる為になぁ!

    38 21/03/01(月)22:38:47 No.779554422

    うっかり掃除機で吸い込むと地獄を見るやつ

    39 21/03/01(月)22:38:50 No.779554441

    パクチーない時に代わりになるかもしれないし…

    40 21/03/01(月)22:38:55 No.779554470

    数日前に出て来たので半分に切ったペットボトルに カメムシ駆除スプレー吹き込んで被せた 息絶えてるとは思うんだけど動かしたくない