21/03/01(月)21:19:32 今月aup... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)21:19:32 No.779528228
今月aupayとd払いで似たような還元キャンペーンやっててややこしくない?
1 21/03/01(月)21:20:51 No.779528641
行く店がどっちの対象だったか分からなくなる…
2 21/03/01(月)21:28:10 No.779531151
なんと言うか各決済方法がどんなキャンペーンやってるのか一目で分かるサイトとか無いかね アプリから確認しようとすると重いし分かりづらいし
3 21/03/01(月)21:29:28 No.779531604
デジタルpontaカード提示でポイント二重取りって見せればいいだけ?
4 21/03/01(月)21:30:50 No.779532035
キャッシュレス決済のキャンペーンまとめサイトみたいなのはググればあるけど規約見逃してる場合あるから自分でしっかり注意事項確認しないと死ねる とりあえず今月のaupayとd払いは対象店舗で200円以上買い物すればいいくらいに思っとけばいいポイントカードも出してね
5 21/03/01(月)21:32:41 No.779532626
>デジタルpontaカード提示でポイント二重取りって見せればいいだけ? そうだよ 決済額に対するpontaカードのポイントとキャッシュレス決済ポイントの2つがそれぞれ付く ポイントカード出してクレカ決済するのと同じ
6 21/03/01(月)21:36:12 No.779533818
auの方は支払いだけで20%還元で dの方はポイントと支払いの両方やって20%還元よね?
7 21/03/01(月)21:37:55 No.779534384
書き込みをした人によって削除されました
8 21/03/01(月)21:38:27 No.779534538
pontaの方が用途豊富で期限も長くて使いやすいから d払い後回しだ
9 21/03/01(月)21:38:52 No.779534669
>auの方は支払いだけで20%還元で >dの方はポイントと支払いの両方やって20%還元よね? そうそう auは200円ごとに40ポイント還元でdは1p以上ポイントつく決算額の2割のポイントつくはず
10 21/03/01(月)21:40:21 No.779535183
>pontaの方が用途豊富で期限も長くて使いやすいから >d払い後回しだ aupayのヤツは380円の決済とかだと40pしか付かないからなぁ… しっかり200の倍数越えさせるのめどい
11 21/03/01(月)21:40:56 No.779535350
いつもそうだけど微妙にケチだよねaupay
12 21/03/01(月)21:42:47 No.779535963
0.5%はいいから100円単位で計算か端数四捨五入くらいしてくれんかなってなる
13 21/03/01(月)21:45:14 No.779536738
不思議なんだけどauPAYは200円ごとに40pt還元なら 上限の500pt/回にはならなくないか
14 21/03/01(月)21:47:26 No.779537458
>上限の500pt/回にはならなくないか 500オーバーして切り捨てると考えられないのか
15 21/03/01(月)21:47:44 No.779537552
aupayはケチというかpontaの仕様で200の倍数じゃないとポイントつけられない説がある
16 21/03/01(月)21:49:17 No.779538043
>不思議なんだけどauPAYは200円ごとに40pt還元なら >上限の500pt/回にはならなくないか 1会計上限が500ptなので2600円決済が500ptだよ
17 21/03/01(月)21:49:20 No.779538063
>不思議なんだけどauPAYは200円ごとに40pt還元なら >上限の500pt/回にはならなくないか 3000円ピッタリの買い物して本来600pの所を 500pでカットするみたいなパターンだろう
18 21/03/01(月)21:50:35 No.779538452
aupayはローソンストア100で使うと楽かつお得だ
19 21/03/01(月)21:51:44 No.779538835
>aupayのヤツは380円の決済とかだと40pしか付かないからなぁ… >しっかり200の倍数越えさせるのめどい 2500円超えるように先月払ってたわ… 2600円超えないといけなかったのか
20 21/03/01(月)21:53:07 No.779539299
>2500円超えるように先月払ってたわ… >2600円超えないといけなかったのか 2500円だと2400までが計算対象だから480ポイントにしかならないね
21 21/03/01(月)21:53:56 No.779539584
家族ではま寿司行って人数分カウンター着席別会計とかいう荒業
22 21/03/01(月)21:56:48 No.779540530
倍数システムは忌々しいけどponta出さなくてもいい都合今回の還元対応店がd払いより格段に多いんだよなaupy su4644044.jpg
23 21/03/01(月)21:57:36 No.779540795
PayPay20%バックも使う
24 21/03/01(月)21:58:03 No.779540940
aupayに限らんけど生活圏の店とキャンペーンが噛み合うと楽しい 無駄にドラッグストア3件ハシゴとかしちゃう
25 21/03/01(月)21:58:30 No.779541086
>倍数システムは忌々しいけどponta出さなくてもいい都合今回の還元対応店がd払いより格段に多いんだよなaupy >su4644044.jpg 去年の今頃は使える店少なかったけど一年でだいぶ増えたよなぁ
26 21/03/01(月)21:58:53 No.779541218
>家族ではま寿司行って人数分カウンター着席別会計とかいう荒業 GoToEAT食事券使え!
27 21/03/01(月)21:59:09 No.779541293
キッチリ200円支払うコンビニ飯デッキを組んだら税抜き価格基準で足りないこととかあった
28 21/03/01(月)21:59:22 No.779541359
先月のカインズ800pt/回還元は旨かった
29 21/03/01(月)21:59:48 No.779541496
>aupayに限らんけど生活圏の店とキャンペーンが噛み合うと楽しい >無駄にドラッグストア3件ハシゴとかしちゃう 先月までの相模原市25%還元キャンペーンは死ぬほど助かった… ガソリンがレギュラー?95/Lくらいで入れられたからな
30 21/03/01(月)22:00:27 No.779541721
paypayもd払いも1000上限だから3000のaupayが一番太っ腹だな 200円刻みめんどくせえけど!
31 21/03/01(月)22:00:44 No.779541818
>キッチリ200円支払うコンビニ飯デッキを組んだら税抜き価格基準で足りないこととかあった これのポイント計算って税込価格じゃないの?
32 21/03/01(月)22:01:17 No.779541999
習志野市d払い50%還元は対象店少なすぎて苦痛になってきた
33 21/03/01(月)22:02:24 No.779542369
>su4644044.jpg 利久入ってるの初めて気付いた… 買い支えたいけどオーケーストアでガンガン使うからなぁ…
34 21/03/01(月)22:02:43 No.779542472
粉ミルクの詰替えがドラッグストアの10%オフクーポンと合わせてちょうどよく2600円でありがたかった
35 21/03/01(月)22:03:06 No.779542595
イベント周回のスレみたいだ
36 21/03/01(月)22:04:20 No.779543018
auぺぇマーケット登録するとよく分からんがポイントがなんか上がるキャンペーンやってて12000ポイントが17000ポイントくらいまで増えたからベビーカー買った ありがたい…
37 21/03/01(月)22:04:26 No.779543053
>これのポイント計算って税込価格じゃないの? あごめんなんか別のコャンペーンと勘違いしてました
38 21/03/01(月)22:04:57 No.779543207
paypayの20%還元の存在初めて知った これほぼすべての店で行けるのかいいな上限低いけど
39 21/03/01(月)22:05:03 No.779543243
2月に6万チャージしたけどなかなか減らねぇ
40 21/03/01(月)22:05:59 No.779543543
>2月に6万チャージしたけどなかなか減らねぇ 慎重に使っていけばいいさ残高は逃げない
41 21/03/01(月)22:06:06 No.779543587
>>これのポイント計算って税込価格じゃないの? >あごめんなんか別のコャンペーンと勘違いしてました ポンタに化けたキツネのレス
42 21/03/01(月)22:07:21 No.779544007
ほっともっと20%還元らしいんでd払いチャージして行ったら 市対象のpaypay還元が30%でなんか損した気分だった…
43 21/03/01(月)22:07:28 No.779544047
すげー今更なんだけどペイペイ始まった頃のキャンペーンで世間が湧いてた理由が分かった
44 21/03/01(月)22:08:13 No.779544322
>すげー今更なんだけどペイペイ始まった頃のキャンペーンで世間が湧いてた理由が分かった 本当にすげー今更だな…
45 21/03/01(月)22:08:29 No.779544407
>ほっともっと20%還元らしいんでd払いチャージして行ったら >市対象のpaypay還元が30%でなんか損した気分だった… dポイントはおためし引換券で価値が2~4倍になるから元気だせ
46 21/03/01(月)22:08:44 No.779544484
市がやってるpayキャンペーンいいよな 200円刻みとかじゃない税込み総額に対してのキャッシュバックで20%よりでかいの
47 21/03/01(月)22:09:18 No.779544673
なんでまとめて3月に還元やっちゃうんだろうね… ずらしてくれたら全部使えたのに
48 21/03/01(月)22:09:38 No.779544767
去年aupayのお陰でゲーミングパソコンに買い換えられた
49 21/03/01(月)22:09:51 No.779544830
>すげー今更なんだけどペイペイ始まった頃のキャンペーンで世間が湧いてた理由が分かった 昔だと一回会計の上限とか無くて数万円の買い物で一気にドバっと帰ってきたりしてたぞ この時の恩があるからd払いは捨てられない
50 21/03/01(月)22:09:55 No.779544847
>dポイントはおためし引換券で価値が2~4倍になるから元気だせ pontaとdポイントはこれがありがたい
51 21/03/01(月)22:11:02 No.779545198
今更だけどd払い使ってみるか…
52 21/03/01(月)22:11:04 No.779545217
>>dポイントはおためし引換券で価値が2~4倍になるから元気だせ >pontaとdポイントはこれがありがたい ローソンお試し引き換え券は知ってたけど dにもお試し引き換え券あったの!?
53 21/03/01(月)22:11:07 No.779545225
俺も当時スマホが古くてぱいぱい使えなかったから 新しいスマホでようやくスマホ決済導入して今になってわかった
54 21/03/01(月)22:11:16 No.779545262
スーパーやドラッグストアだとキャンペーン意識して無理に…ってことがないからやりやすい
55 21/03/01(月)22:11:17 No.779545269
カタオリックス
56 21/03/01(月)22:12:48 No.779545724
たぬきかわいいよね…
57 21/03/01(月)22:13:37 No.779545981
ポンタのポイント今76000ポイントある… 社用車のガソリンカードがシェルだからそっちで貯めてると… 出張先もルートインがほとんどだからすぐに貯まって罪悪感が芽生えてきた…
58 21/03/01(月)22:13:45 No.779546029
>ローソンお試し引き換え券は知ってたけど >dにもお試し引き換え券あったの!? dはカードごとに使えるからローソンアプリに電子dポイント設定してdポイント3枚持ちあるけば1つのアカウントで同じ商品4つ交換とかできたぞ 最近また仕様が変わったのかアプリから3商品まで引き換え予約できるようになった
59 21/03/01(月)22:13:45 No.779546032
pontaカードと連携したら左下にたぬきが出てきた かわいい
60 21/03/01(月)22:13:46 No.779546044
還元もありがたいけど単純に小銭ジャラジャラしなくていいのが一番ありがたいなこういうのって
61 21/03/01(月)22:14:30 No.779546296
ポンタカードの狸とオリックスのんほー!って同じ生き物なの!?
62 21/03/01(月)22:14:46 No.779546384
>社用車のガソリンカードがシェルだからそっちで貯めてると… >出張先もルートインがほとんどだからすぐに貯まって罪悪感が芽生えてきた… 現代のクオカードであったか…
63 21/03/01(月)22:15:20 No.779546553
決済額とかすぐ確認できるのもありがた い モバイルSuicaみたいなのは選ばれし端末じゃないと使えないし
64 21/03/01(月)22:15:47 No.779546722
>還元もありがたいけど単純に小銭ジャラジャラしなくていいのが一番ありがたいなこういうのって カードとpayでマジ現金持たなくなった この前カードもpayも使えない店当たってオダギリジョーのCMみたいになった
65 21/03/01(月)22:16:42 No.779547024
現金はもちろん物理カードもかなり減ってきた
66 21/03/01(月)22:17:22 No.779547240
>dはカードごとに使えるからローソンアプリに電子dポイント設定してdポイント3枚持ちあるけば1つのアカウントで同じ商品4つ交換とかできたぞ ああなるほどそういう事か…
67 21/03/01(月)22:17:32 No.779547296
小銭は本当に邪魔だからな…
68 21/03/01(月)22:18:00 No.779547447
QRで自販機使えるのも良い
69 21/03/01(月)22:19:16 No.779547882
スーパーだと店独自の電子マネーだけ対応とかあるから そういうとこだと現金払いになっちゃってめどい