虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)19:34:34 (ニコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)19:34:34 No.779494406

(ニコ・ロビンが嬉しそうで俺も鼻が高いよ…)

1 21/03/01(月)19:35:09 No.779494556

ウソップの建てたスレ

2 21/03/01(月)19:38:03 No.779495329

ほんとに青春をやり直してるなロビンちゃん 表情が柔らかい

3 21/03/01(月)19:39:15 No.779495661

今週のロビンちゃん本当に格好いい可愛いだった

4 21/03/01(月)19:39:49 No.779495821

あのサンジがだもんな…

5 21/03/01(月)19:40:57 No.779496095

2年前より若返ってる気さえする

6 21/03/01(月)19:41:09 No.779496156

確かにいいシーンだったけどこの後にサンジのかっこいい展開あるといいなぁ

7 21/03/01(月)19:41:36 No.779496282

悪魔の部分出ちゃうかもとスレ画直前のサンジ呼びがよかった

8 21/03/01(月)19:42:04 No.779496418

>確かにいいシーンだったけどこの後にサンジのかっこいい展開あるといいなぁ ジャックと戦うんじゃない?

9 21/03/01(月)19:42:09 No.779496441

ロビンの手はデカいけどブラックマリアもっとでけぇ この世界そんなんばっかりだけど

10 21/03/01(月)19:42:13 No.779496456

えげつない戦い方久しぶりに見せてほちい

11 21/03/01(月)19:42:55 No.779496636

幹部戦らしい幹部戦はヤマ以来か ハモンドはなんか偉そうだけど一般戦闘員だし

12 21/03/01(月)19:43:37 No.779496836

あのサンジが女性に助けを求めるとか そりゃ一味の女なら普通に嬉しいよ

13 21/03/01(月)19:43:43 No.779496868

>>確かにいいシーンだったけどこの後にサンジのかっこいい展開あるといいなぁ >ジャックと戦うんじゃない? 負傷したサンジと瀕死のジャックという対戦カード

14 21/03/01(月)19:44:06 No.779496975

なんか若返ってないか

15 21/03/01(月)19:44:12 No.779496999

>>確かにいいシーンだったけどこの後にサンジのかっこいい展開あるといいなぁ >ジャックと戦うんじゃない? 赤鞘9人でやっと倒せた相手倒せるかな…

16 21/03/01(月)19:44:35 No.779497098

>赤鞘9人でやっと倒せた相手倒せるかな… スーツあるやろがい!

17 21/03/01(月)19:44:45 No.779497141

>>>確かにいいシーンだったけどこの後にサンジのかっこいい展開あるといいなぁ >>ジャックと戦うんじゃない? >赤鞘9人でやっと倒せた相手倒せるかな… ジャックを倒したのはスーロン二匹だろ

18 21/03/01(月)19:44:45 No.779497142

ジャックが戦ったのは銃士隊だぞ

19 21/03/01(月)19:45:28 No.779497321

犬猫の二人にほぼほぼ一方的にボッコボコにされたんじゃなかったか

20 21/03/01(月)19:45:29 No.779497326

サンジはファンからの好感度犠牲にロビンちゃんからの好感度爆上げされたな

21 21/03/01(月)19:45:39 No.779497362

>あのサンジが女性に助けを求めるとか >そりゃ一味の女なら普通に嬉しいよ 意地通してボロボロになってたエニエスロビーから成長が見られて嬉しい…

22 21/03/01(月)19:46:05 No.779497494

サンジが仲間に助けを求めるシーンって敵の情報網の特定とロビン確保の目的を露呈させてて頭使ってんなって思った そういう意図かは分からんけど

23 21/03/01(月)19:46:10 No.779497520

サウロの建てたスレ

24 21/03/01(月)19:46:28 No.779497607

ロビンは一味で一番性格の変化が分かるキャラだからいいよね…

25 21/03/01(月)19:46:36 No.779497655

>サンジはファンからの好感度犠牲にロビンちゃんからの好感度爆上げされたな コレで好感度下がるファンってなんだよ

26 21/03/01(月)19:46:50 No.779497705

ゾオンの回復力は凄まじいからジャックもすぐ全快しそう

27 21/03/01(月)19:46:51 No.779497713

二年前のサンジならモブの女たちの言うような展開だったと思う

28 21/03/01(月)19:47:00 No.779497758

ロビンのネームド戦って空島以来だな

29 21/03/01(月)19:47:29 No.779497884

マンモスの牙ってくっ付けて治るもんかな

30 21/03/01(月)19:47:35 No.779497906

魚人島のなんかいなかったっけ なんも覚えてないけど

31 21/03/01(月)19:47:41 No.779497941

>二年前のサンジならモブの女たちの言うような展開だったと思う つーかまんまカリファ戦の失態の再来 あれも運良く復活出来ただけだしな

32 21/03/01(月)19:48:08 No.779498055

そもそも花魁探してぶらつくなとは言いたいけど成長を感じるシーンなのは間違い無いだろ!?

33 21/03/01(月)19:48:32 No.779498165

ちゃんと仲間頼るようになっただけマシかなサンジ

34 21/03/01(月)19:48:35 No.779498182

あっちにいるのが日和なら今度はサンジのターンだ

35 21/03/01(月)19:48:39 No.779498198

わかってたけどめちゃくちゃ貴重な人材なんだなロビンちゃん…って改めて思った

36 21/03/01(月)19:48:44 No.779498224

本当に弱者だと自己評価低すぎて助けを求める発想が出ないし 助けを求めるぐらい自信を持ったって成長を感じた

37 21/03/01(月)19:48:45 No.779498229

仲間も傷つけられた上におトコちゃんやモモをズタボロにしてるから ロビンちゃんの怒りは溜まりに溜まっている

38 21/03/01(月)19:49:05 No.779498341

ウソップが敵の目に気付いたからなんかでっかい活躍しそう

39 21/03/01(月)19:49:16 No.779498385

「サンジ」って呼び捨てにしたの初めてじゃない? コックさん→サンジくん→サンジの流れいいなあ…

40 21/03/01(月)19:49:44 No.779498512

>ウソップが敵の目に気付いたからなんかでっかい活躍しそう あの目 撃ち抜け

41 21/03/01(月)19:49:47 No.779498525

ヤマの時みたいな残虐ファイトして欲しいなぁ

42 21/03/01(月)19:50:08 No.779498629

>わかってたけどめちゃくちゃ貴重な人材なんだなロビンちゃん…って改めて思った 変な文字読めるからな

43 21/03/01(月)19:50:12 No.779498648

最悪自分が犠牲になることで幹部が足止めできるならそれでいいみたいなところがあったサンジが仲間に助けを求めるという衝撃のシーンなのに

44 21/03/01(月)19:50:51 No.779498851

カイドウさんに孕まされるBADENDロビンなんて見とうない…

45 21/03/01(月)19:50:57 No.779498877

最後の死んだ方がマシもロビンが言うと味わい深いよね

46 21/03/01(月)19:51:02 No.779498894

最初サンジが一番自分を疑ってたからな…

47 21/03/01(月)19:51:19 No.779499000

>ヤマの時みたいな残虐ファイトして欲しいなぁ 遺跡荒らしに容赦しない残虐ファイト見たいよね

48 21/03/01(月)19:51:23 No.779499026

カリファ戦は逃げるのも騎士道に反するってボコボコにされるがままだった 今回はちゃんと逃げれた!偉い!

49 21/03/01(月)19:51:46 No.779499133

今週のロビンちゃんはかっこよくてかわいい

50 21/03/01(月)19:51:51 No.779499164

>ヤマの時みたいな残虐ファイトして欲しいなぁ 根っこは考古学者だけど裏社会渡り歩いた冷酷さもあってぞくぞくするよねあそこ

51 21/03/01(月)19:51:56 No.779499194

>最後の死んだ方がマシもロビンが言うと味わい深いよね 生きたいってなったロビンが言うと本当に味わい深い…

52 21/03/01(月)19:51:58 No.779499203

魚人島編読んだけど アーロン「人間が憎い!全て滅ぼしてやる!」 ↓ 40歳にもなって東の海で雑魚狩り 海軍には賄賂を渡して情報を隠してもらう こいつダサすぎだろアホンダラ

53 21/03/01(月)19:52:01 No.779499214

ロビンはロギア以外が相手なら関節取り放題だから蜘蛛のゾオンなブラックマリアは相性良いかもな

54 21/03/01(月)19:52:06 No.779499233

スレッドを立てた人によって削除されました 仲間の1人のおねいさんキャラが敵キャラに狙われまくる設定なのは新鮮だな…

55 21/03/01(月)19:52:12 No.779499269

>カリファ戦は逃げるのも騎士道に反するってボコボコにされるがままだった >今回はちゃんと逃げれた!偉い! あの時ナミさん怒られたのちゃんと拾ってるんだな

56 21/03/01(月)19:52:45 No.779499437

脈絡もなく急にこれだったら?だけど直前にHCI編あるんだから素直に仲間に頼れるようになって良かったねしかない

57 21/03/01(月)19:52:58 No.779499508

骨が蜘蛛の糸に相性いいです…してるのが頼もしすぎるわ

58 21/03/01(月)19:53:51 No.779499790

>魚人島編読んだけど せめてワノ国の話してほしいと思ってんすがね…

59 21/03/01(月)19:53:55 No.779499811

ロビンの能力ってバカみたいに強いけど咲かせた部位のダメージが本体に返ってくるのが弱点

60 21/03/01(月)19:53:56 No.779499818

情けない通信のようでいて他のメンバーに敵の目的や通信手段ついでに性別も伝わってるからな…

61 21/03/01(月)19:53:57 No.779499827

>ロビンはロギア以外が相手なら関節取り放題だから蜘蛛のゾオンなブラックマリアは相性良いかもな ハナハナの弱点咲かせたものにダメージがフィードバックしかないからなぁ 力非力なの今だと咲かせたの組み合わせて強化できるし

62 21/03/01(月)19:54:17 No.779499927

ロビン個人の知識欲のスキルだと思ったらラフテルにいくためのとんだ重要スキルでルフィの巡り合いの運は凄いなってなる

63 21/03/01(月)19:54:25 No.779499976

>ロビンはロギア以外が相手なら関節取り放題だから蜘蛛のゾオンなブラックマリアは相性良いかもな 虫なんて踏み潰せばいいのよ

64 21/03/01(月)19:54:27 No.779499994

>こいつダサすぎだろアホンダラ それはそう

65 21/03/01(月)19:54:45 No.779500074

>情けない通信のようでいて他のメンバーに敵の目的や通信手段ついでに性別も伝わってるからな… こういうの考えてないようで実は考えてるよねサンジは 買いかぶりだろうか

66 21/03/01(月)19:54:56 No.779500136

サンジの株が下がるような行動ではあるけど今まで散々こういう事やりすぎたからこれで下がる株がもう残ってないんだよな

67 21/03/01(月)19:55:03 No.779500169

考古学部族の生き残りだからな…

68 21/03/01(月)19:55:10 No.779500198

蜘蛛は体毛で攻撃する種もいるから手を生やす部位によってはダメージ食らいそう

69 21/03/01(月)19:55:23 No.779500276

>サンジの株が下がるような行動ではあるけど今まで散々こういう事やりすぎたからこれで下がる株がもう残ってないんだよな 鼻血?

70 21/03/01(月)19:55:39 No.779500353

スレッドを立てた人によって削除されました 俺は正当な読者 それでもサンジが好きだった

71 21/03/01(月)19:56:06 No.779500481

ロビンのお陰でラフテルにいくためのヒントは手にはいるんだろうけど ルフィにとってはポーネグリフ読めるから仲間にした訳じゃないので読めなくても大事な仲間ではある

72 21/03/01(月)19:56:20 No.779500554

瀕死のジャック倒したくらいじゃな キングとクイーンも倒してもらわんと

73 21/03/01(月)19:56:23 No.779500577

>確かにいいシーンだったけどこの後にサンジのかっこいい展開あるといいなぁ これに尽きる

74 21/03/01(月)19:56:24 No.779500582

今回の助けては言えたじゃねえか…ってちょっと感動したぐらいだ そしてロビンちゃんが可愛くてかっこいい

75 21/03/01(月)19:56:30 No.779500607

>マンモスの牙ってくっ付けて治るもんかな トナカイの角も問題なく治ってますし…

76 21/03/01(月)19:56:32 No.779500619

サンジが仲間に頼るのは成長なのにそう見てもらえないの悲しいだろ

77 21/03/01(月)19:56:33 No.779500623

>俺は正当な読者 >それでもサンジが好きだった おれもだよ!!!

78 21/03/01(月)19:56:37 No.779500652

サンジは戦闘もいくらかこなせるけど本領は料理と裏工作と隠密行動だからな

79 21/03/01(月)19:56:48 No.779500707

>瀕死のジャック倒したくらいじゃな >シャンクスとティーチも倒してもらわんと

80 21/03/01(月)19:56:56 No.779500753

ジャックとお互い手負い同士のバトルってしたかったのはわかる

81 21/03/01(月)19:57:22 No.779500894

>サンジは戦闘もいくらかこなせるけど本領は料理と裏工作と隠密行動だからな というかなんでコックが仲間になってからかなり長期の間ナンバー3戦闘員になってるんだという話でも有る

82 21/03/01(月)19:57:42 No.779501009

ポーネグリフ読める人間よりラフテルの場所知ってる人間の方が多いんだよな

83 21/03/01(月)19:57:46 No.779501039

サンジは手負いだとしてもこの辺で大幹部くらい倒しておかないと余計にゾロとの差が開いて悲しいことになる

84 21/03/01(月)19:58:04 No.779501132

>というかなんでコックが仲間になってからかなり長期の間ナンバー3戦闘員になってるんだという話でも有る ゼフの息子だし…

85 21/03/01(月)19:58:22 No.779501235

女に手を出すのはもっとあり得ないし 助けを求めるのは妥当だとは思うけど だからといってカッコいいとこないとちょっと嫌だ

86 21/03/01(月)19:58:26 No.779501263

スレッドを立てた人によって削除されました >>サンジはファンからの好感度犠牲にロビンちゃんからの好感度爆上げされたな >コレで好感度下がるファンってなんだよ 昔はよかった昔のサンジはよかったって言い続けてるサンジファン 平田広明って言うんですけどね

87 21/03/01(月)19:58:27 No.779501266

>ジャックとお互い手負い同士のバトルってしたかったのはわかる サンジの相手はクイーンだと思うけどなぁ じゃないとクイーンがジェルマとの因縁匂わせた意味がわからないし ちょうど今週クイーンの姿も見えなかった

88 21/03/01(月)19:58:35 No.779501297

ルフィゾロがカイドウレイドバトルって大舞台にいるんだし サンジにもキング打倒くらい大金星与えてもいいと思う

89 21/03/01(月)19:58:39 No.779501315

>サンジは手負いだとしてもこの辺で大幹部くらい倒しておかないと余計にゾロとの差が開いて悲しいことになる もうフランキーの方が強いまであると思ってんすがね…

90 21/03/01(月)19:59:00 No.779501407

勝利後は毒素材使ってバイタル宴やってくれ(^^)

91 21/03/01(月)19:59:10 No.779501476

デザイン変えたらもっと積極的にステルスブラック着れるようになるかな

92 21/03/01(月)19:59:12 No.779501487

>ジャックとお互い手負い同士のバトルってしたかったのはわかる 二人とも頑張りすぎる奴だな…

93 21/03/01(月)19:59:18 No.779501511

ジャックは頑丈すぎない?

94 21/03/01(月)19:59:23 No.779501554

フランキークソ強いのはそうだけど流石に覇気持ちとそれ以外って差はあると思う

95 21/03/01(月)19:59:28 No.779501571

アニメの剥ぎコラがめちゃくちゃ抜けることを教える

96 21/03/01(月)19:59:29 No.779501579

>>サンジは手負いだとしてもこの辺で大幹部くらい倒しておかないと余計にゾロとの差が開いて悲しいことになる >もうフランキーの方が強いまであると思ってんすがね… いいや…認めたくねェな…

97 21/03/01(月)19:59:52 No.779501691

>ジャックは真面目すぎない?

98 21/03/01(月)19:59:59 No.779501720

未来の海賊王のクルーなんだし麦わらの一味は全員覇気覚えてほしい

99 21/03/01(月)20:00:00 No.779501729

>>ジャックとお互い手負い同士のバトルってしたかったのはわかる >サンジの相手はクイーンだと思うけどなぁ >じゃないとクイーンがジェルマとの因縁匂わせた意味がわからないし キングとも因縁あるし全部やればいいよ

100 21/03/01(月)20:00:02 No.779501741

フランキーはレーザー撃てるからな

101 21/03/01(月)20:00:08 No.779501779

スレッドを立てた人によって削除されました >昔はよかった昔のサンジはよかったって言い続けてるサンジファン >平田広明って言うんですけどね マム編より前のインタビュー貼りまくって平田さんと尾田の仲糞扱いしてるアフィブログじゃねぇんだから… いい加減しつこいし失礼だぞ

102 21/03/01(月)20:00:17 No.779501826

>>ジャックとお互い手負い同士のバトルってしたかったのはわかる >サンジの相手はクイーンだと思うけどなぁ >じゃないとクイーンがジェルマとの因縁匂わせた意味がわからないし >ちょうど今週クイーンの姿も見えなかった なくはないと思うけどジャックとサンジ両方向かうところが一緒だから やっぱそっちかなって思っちゃうな

103 21/03/01(月)20:00:26 No.779501893

自分を救ってくれた仲間のひとりが頼ってくれるんだぜ こんなにうれしいことも無い

104 21/03/01(月)20:00:31 No.779501920

>>昔はよかった昔のサンジはよかったって言い続けてるサンジファン >>平田広明って言うんですけどね >マム編より前のインタビュー貼りまくって平田さんと尾田の仲糞扱いしてるアフィブログじゃねぇんだから… >いい加減しつこいし失礼だぞ うんこが喋るな

105 21/03/01(月)20:00:36 No.779501956

>平田広明って言うんですけどね 声優って死なないと交代出来ないのかな

106 21/03/01(月)20:00:50 No.779502033

一味だけで考えると空中戦出来るのがサンジとルフィだけだからキングやるならサンジだとは思うけどマルコいるしなぁ

107 21/03/01(月)20:00:53 No.779502058

太腿だし良いよね su4643604.jpg

108 21/03/01(月)20:00:59 No.779502096

俺個人的に桃の介許せねえ

109 21/03/01(月)20:01:02 No.779502109

>>昔はよかった昔のサンジはよかったって言い続けてるサンジファン >>平田広明って言うんですけどね >マム編より前のインタビュー貼りまくって平田さんと尾田の仲糞扱いしてるアフィブログじゃねぇんだから… >いい加減しつこいし失礼だぞ 下痢撒き散らしながら喚いてるお前が失礼だよ

110 21/03/01(月)20:01:04 No.779502119

ロビンが助けてくれた後嬉しそうに号泣する姿もいいんすよ…

111 21/03/01(月)20:01:06 No.779502137

リタイアせず助けを呼んで別の現場に向かえるのはめざましい進歩

112 21/03/01(月)20:01:17 No.779502198

フランキーも覇気覚えねえかなァ…

113 21/03/01(月)20:01:27 No.779502255

手負いジャックはチョッパーあたりに大金星与えるのに丁度よさそうでもある

114 21/03/01(月)20:01:31 No.779502269

スレッドを立てた人によって削除されました >>>昔はよかった昔のサンジはよかったって言い続けてるサンジファン >>>平田広明って言うんですけどね >>マム編より前のインタビュー貼りまくって平田さんと尾田の仲糞扱いしてるアフィブログじゃねぇんだから… >>いい加減しつこいし失礼だぞ >うんこが喋るな はいこれでid消えた

115 21/03/01(月)20:01:37 No.779502302

スレッドを立てた人によって削除されました 言ってることは正しいのにIDだけでそんなに否定せんでも

116 21/03/01(月)20:01:46 No.779502343

ニコロビンって肌黒くなかったっけ…?

117 21/03/01(月)20:01:56 No.779502410

ロビンって武装色使える?強いの?

118 21/03/01(月)20:02:14 No.779502507

>俺個人的に桃の介許せねえ 辛い境遇を加味してやれよ 俺も許せないけど

119 21/03/01(月)20:02:16 ID:Z4Oz/69I Z4Oz/69I No.779502518

削除依頼によって隔離されました >>>昔はよかった昔のサンジはよかったって言い続けてるサンジファン >>>平田広明って言うんですけどね >>マム編より前のインタビュー貼りまくって平田さんと尾田の仲糞扱いしてるアフィブログじゃねぇんだから… >>いい加減しつこいし失礼だぞ >うんこが喋るな バーーーカ 俺のid消えたし俺のレスには賛同者のそうだね二人もいる

120 21/03/01(月)20:02:19 No.779502530

ルフィゾロには腕っ節で一歩下がるけど頭脳込みで互角みたいなイメージだった

121 21/03/01(月)20:02:33 No.779502605

>ニコロビンって肌黒くなかったっけ…? アニメスタッフの勝手な色彩設定の間違いです…

122 21/03/01(月)20:03:04 No.779502763

桃はヤマトの服に入ってるしもう一回傷めつけたほうがいいと思う

123 21/03/01(月)20:03:11 No.779502805

サンジは加入したばかりの新メンバーだからロビンに助けられてもいいだろ

124 21/03/01(月)20:03:16 No.779502839

>ニコロビンって肌黒くなかったっけ…? アラバスタ生活長くて日焼けしてたんだろう

125 21/03/01(月)20:03:16 No.779502845

スレッドを立てた人によって削除されました >>>昔はよかった昔のサンジはよかったって言い続けてるサンジファン >>>平田広明って言うんですけどね >>マム編より前のインタビュー貼りまくって平田さんと尾田の仲糞扱いしてるアフィブログじゃねぇんだから… >>いい加減しつこいし失礼だぞ >うんこが喋るな はいこいつバーカ 言ってることは正しいのにIDだけでそんなに否定せんでもってみんな言ってるじゃん IDだけで悪者扱いするな!

126 21/03/01(月)20:03:19 No.779502854

>言ってることは正しいのにIDだけでそんなに否定せんでも >バーーーカ >俺のid消えたし俺のレスには賛同者のそうだね二人もいる 否定して正解だった

127 21/03/01(月)20:03:22 No.779502865

>桃はヤマトの服に入ってるしもう一回傷めつけたほうがいいと思う 親子だし問題無いのでは?

128 21/03/01(月)20:03:28 No.779502897

>ロビンって武装色使える?強いの? 今のところ描写ないけど魚人島で雑魚散らしした後はシュガーに即死食らったりレベッカ守るの優先だったりでガチ戦闘無かったから今回いきなり使いだしてもおかしくない

129 21/03/01(月)20:03:39 No.779502948

カマバッカに飛ばされて以降もうずっと情けない気もする

130 21/03/01(月)20:03:49 No.779503006

>言ってることは正しいのにIDだけでそんなに否定せんでも ルーパチしてまで言うレスがそれか

131 21/03/01(月)20:03:58 No.779503062

サンジはヤマトと合流してウザ絡みしそう

132 21/03/01(月)20:04:02 No.779503088

これルフィレベルの口喧嘩で好き

133 21/03/01(月)20:04:04 No.779503096

>カマバッカに飛ばされて以降もうずっと情けない気もする ケーキ作ったのは?

134 21/03/01(月)20:04:21 No.779503202

ロビンは武装色使えちゃったらマジで無敵になっちゃうし…

135 21/03/01(月)20:04:24 No.779503213

おっぱいとはいえ死んだ父を名乗る父の仇の娘のアラサー女だぞ

136 21/03/01(月)20:04:25 No.779503219

スレッドを立てた人によって削除されました >>言ってることは正しいのにIDだけでそんなに否定せんでも >ルーパチしてまで言うレスがそれか うるさい!俺にID出されたのは何かの間違いだしこうやってID無しにしたから無罪だ!

137 21/03/01(月)20:04:36 No.779503273

>サンジはヤマトと合流してウザ絡みしそう ヤマトもカマバッカみたいなもんだしなァ…

138 21/03/01(月)20:04:40 No.779503307

ロビンの強さって今どうなってるんだろ 覇気使えたっけ?

139 21/03/01(月)20:04:46 No.779503340

つまり今ならロビンも合体ロボやってくれるってことだろう!

140 21/03/01(月)20:04:46 No.779503350

モモが人気ないせいでモモ助けたシーン軽視されがちなの悲しすぎるだろ

141 21/03/01(月)20:04:51 No.779503384

>>>言ってることは正しいのにIDだけでそんなに否定せんでも >>ルーパチしてまで言うレスがそれか >うるさい!俺にID出されたのは何かの間違いだしこうやってID無しにしたから無罪だ! いや南極だ!!

142 21/03/01(月)20:04:52 No.779503395

>サンジはヤマトと合流してウザ絡みしそう 自分をおでんだと思ってるヤマトと絶対に女扱いするサンジはかなりセンシティブな問題に足突っ込んでない?

143 21/03/01(月)20:05:14 No.779503510

>これルフィレベルの口喧嘩で好き お母さんですか…?

144 21/03/01(月)20:05:26 No.779503558

ロビンって能力的に相性悪くない限りは基本圧勝できるからな…

145 21/03/01(月)20:05:26 ID:wiJqShFo wiJqShFo No.779503561

削除依頼によって隔離されました >昔はよかった昔のサンジはよかったって言い続けてるサンジファン >平田広明って言うんですけどね お前バカなーじだろ マム編より前のインタビュー貼りまくって平田さんと尾田の仲糞扱いしてるアフィブログじゃねぇんだから… いい加減しつこいし失礼だぞ お前みたいなバカなーじが俺にID出したんだろう

146 21/03/01(月)20:05:30 No.779503581

>モモが人気ないせいでモモ助けたシーン軽視されがちなの悲しすぎるだろ サンジ~~~!!やべェな今の攻撃!!が目立ったせいでもあると思ってんすがね…

147 21/03/01(月)20:05:36 No.779503605

俺は嬉しくて仕方なかったよ サンジが男女抜きにして仲間として頼った それが多少コメディリリーフでも俺は最高に嬉しかったよ!

148 21/03/01(月)20:05:41 No.779503630

ロビンちゃんが武装色使えたら人型のロギア片っ端からクラッチで倒せるぞ!

149 21/03/01(月)20:05:55 No.779503709

チョッパーは医者としてはすでに活躍済みだが 誰か倒す相手いるのかな クイーンは流石に無理でしょって感じなんだが

150 21/03/01(月)20:06:00 No.779503739

>お母さんですか…? ぼくはお父さんだよモモ

151 21/03/01(月)20:06:01 No.779503741

スレッドを立てた人によって削除されました それまでのidのレスがまともだっただけに乗っかりと思われる

152 21/03/01(月)20:06:17 No.779503829

うんこが喋るなって言われて即ルーパチしたって自分から言うの笑うからやめて

153 21/03/01(月)20:06:27 No.779503879

今週サラッと使ってたけど壁抜けみたいな技も使えるの怖すぎるよロビンちゃん

154 21/03/01(月)20:06:34 No.779503912

>それまでのidのレスがまともだっただけに乗っかりと思われる どこが?

155 21/03/01(月)20:06:36 No.779503916

>それまでのidのレスがまともだっただけに乗っかりと思われる さすがに露骨だからわかる

156 21/03/01(月)20:06:36 No.779503925

地味に強いのがフランキー

157 21/03/01(月)20:06:39 No.779503938

もい のつ

158 21/03/01(月)20:06:39 No.779503943

なーじっぽい口調だと思ったらなーじだった

159 21/03/01(月)20:06:47 No.779503986

最高に情けないけど 出来ないことは出来ないと認めて仲間に頼るのは明確な成長よね

160 21/03/01(月)20:06:54 No.779504025

>それまでのidのレスがまともだっただけに乗っかりと思われる ルーパチしてまで言う意味ある?

161 21/03/01(月)20:06:56 No.779504039

ずっと露骨なんだよ何も考えずに煽りやがってキチガイ いい加減空気読んで黙ってどっか行けよクズ 誰もお前なんか必要としてないから長々と喋んな わかってんのかホーキンス

162 21/03/01(月)20:06:57 No.779504045

>地味に強いのがフランキー フランキー地味とか言われたら傷つきそう

163 21/03/01(月)20:07:01 No.779504063

ロビンは人型だけじゃなく動物や魚にまで間接キメるの敵からするとちょっと厄介すぎる 地味だけど防御力無視攻撃だもんなあれ

164 21/03/01(月)20:07:14 No.779504131

>フランキー地味とか言われたら傷つきそう スーパー!

165 21/03/01(月)20:07:16 No.779504142

>地味に強いのがフランキー ロボにまでなって地味もクソもないよ!

166 21/03/01(月)20:07:19 No.779504159

ロビンだけじゃ決め手にかけるからフィニッシュのブルックなのかな?

167 21/03/01(月)20:07:27 No.779504202

>>それまでのidのレスがまともだっただけに乗っかりと思われる >さすがに露骨だからわかる この辺うんこ付いてルーパチした後の壁打ちだって露骨だから分かる

168 21/03/01(月)20:07:31 No.779504216

敵が男だったら大事な玉だって握れるからな

169 21/03/01(月)20:07:41 No.779504272

お菊とヤマトとボンちゃんとたしぎinスモーカーとジャッジを崖から落としたらサンジはまず誰を助けるのか教えろ

170 21/03/01(月)20:07:49 No.779504321

スーパー地味

171 21/03/01(月)20:07:55 No.779504362

>チョッパーは医者としてはすでに活躍済みだが >誰か倒す相手いるのかな >クイーンは流石に無理でしょって感じなんだが マムの子供達と張り合えてたから真打ちぐらいなら倒せると思う ホーキンスボコろう

172 21/03/01(月)20:08:00 No.779504383

ロビンちゃんとブルックって麦わら一味全体見るとわりと中の下くらいのコンビだけど安心感がすごい

173 21/03/01(月)20:08:03 No.779504407

>敵が男だったら大事な玉だって握れるからな 覇気込めてだいたいのキャラにしてくれねぇかな…!

174 21/03/01(月)20:08:06 No.779504417

>今週サラッと使ってたけど壁抜けみたいな技も使えるの怖すぎるよロビンちゃん ハナハナの実は悪用が容易だから作者が抑えてると思っているんですがね…

175 21/03/01(月)20:08:18 No.779504477

>そもそも花魁探してぶらつくなとは言いたいけど成長を感じるシーンなのは間違い無いだろ!? 花魁探す→モモ救出→女の悲鳴→ブラックマリアに捕獲される の流れだから今回の失態は花魁探しが原因ではないけどそうだねとしか言いようがない…

176 21/03/01(月)20:08:27 No.779504531

ウソップは結局見聞色使えるようになったの?

177 21/03/01(月)20:08:37 ID:mz6WFPU6 mz6WFPU6 No.779504577

削除依頼によって隔離されました >>>それまでのidのレスがまともだっただけに乗っかりと思われる >>さすがに露骨だからわかる >この辺うんこ付いてルーパチした後の壁打ちだって露骨だから分かる うるせえな証拠ないだろ! これまでのidのレスはまともだったってみんな言ってるぞ!

178 21/03/01(月)20:08:56 No.779504675

>ウソップは結局見聞色使えるようになったの? めちゃくちゃ使ってない?

179 21/03/01(月)20:09:16 No.779504785

ハナハナは実質ガー不みたいなもんだしな ロギアか硬化くらいしか対策思いつかん

180 21/03/01(月)20:09:18 No.779504804

>ウソップは結局見聞色使えるようになったの? シュガー倒した時に使ったよね

181 21/03/01(月)20:09:19 No.779504810

流石に飛び六方クラスだとロビンやフランキーでも格上との戦いとなっちゃうし タイマンは厳しいそうだもんね その意味だとナミウソップが一番どうすんのコレって感じだけど

182 21/03/01(月)20:09:27 No.779504845

>うるせえな証拠ないだろ! >これまでのidのレスはまともだったってみんな言ってるぞ! …イヤもういい3秒やるから…さっさと逃げろ

183 21/03/01(月)20:09:29 No.779504857

戦力的にはもうジンベエとかフランキーの方が強そうだし裏工作的な役回りもブルックと競合してるからどうなるかな…

184 21/03/01(月)20:09:38 No.779504900

IDに固執するあたりID出されて恥かいた過去があるんだなとしか

185 21/03/01(月)20:09:40 No.779504908

まあホーキンスくらいならナミチョッパーウソップでも倒せるか

186 21/03/01(月)20:09:46 No.779504950

ロビンってそんなに戦ってないし戦績もそこまでいいってわけじゃないのに安心感がすごい

187 21/03/01(月)20:09:55 No.779504993

削除依頼によって隔離されました >うんこが喋るなって言われて即ルーパチしたって自分から言うの笑うからやめて うるさい! それまでのidのレスはまともだった!id出されたのはアンチによる冤罪!id出てる人は悪くない!

188 21/03/01(月)20:09:57 No.779504998

>ハナハナは実質ガー不みたいなもんだしな >ロギアか硬化くらいしか対策思いつかん 相手が男ならキンタマ握ればしゅんさつできる

189 21/03/01(月)20:10:07 No.779505061

3...

190 21/03/01(月)20:10:13 No.779505089

>マムの子供達と張り合えてたから真打ちぐらいなら倒せると思う >ホーキンスボコろう 倒されるためにホーキンスがまた出てきたら笑っちまうだろ

191 21/03/01(月)20:10:13 No.779505094

>IDに固執するあたりID出されて恥かいた過去があるんだなとしか フィルムゴールドのボスと一緒

192 21/03/01(月)20:10:17 No.779505111

2…

193 21/03/01(月)20:10:27 No.779505166

3…

194 21/03/01(月)20:10:32 No.779505190

1…

195 21/03/01(月)20:10:36 No.779505212

>IDに固執するあたりID出されて恥かいた過去があるんだなとしか 今まさにこのスレでid出されたけど俺は悪くない!って泣き喚いてない?

196 21/03/01(月)20:10:42 No.779505241

グダグダじゃねぇか

197 21/03/01(月)20:10:48 No.779505274

>3… 「」くん…?

198 21/03/01(月)20:10:48 No.779505275

ロビンちゃん能力的に相当強そうなのにいまいちバトルでは目立たないというか雑魚散らし専門みたいになってたからちょっと嬉しい

199 21/03/01(月)20:11:15 No.779505427

ハナハナは冷静に考えると肉弾戦最強すぎる

200 21/03/01(月)20:11:19 No.779505459

クソみたいな十代の頃より生き生きしてない?

201 21/03/01(月)20:11:33 No.779505529

“指銃”

202 21/03/01(月)20:11:33 No.779505530

3といえば檜山だからな

203 21/03/01(月)20:11:35 No.779505535

>2… オイよせ冗談だろ!!? >1… “剃”!!!

204 21/03/01(月)20:11:35 No.779505536

>ロビンちゃん能力的に相当強そうなのにいまいちバトルでは目立たないというか雑魚散らし専門みたいになってたからちょっと嬉しい 同格以下には無敵だけど格上には瞬殺されちゃうみたいな 難しいポジションで戦わせにくそうだったしな

205 21/03/01(月)20:11:45 No.779505586

>その意味だとナミウソップが一番どうすんのコレって感じだけど うるペー兄弟は若手だしもう人獣形態も見せてるし飛び六方でもそこまで強い方じゃないんだと思う

206 21/03/01(月)20:11:53 No.779505618

>クソみたいな十代の頃より生き生きしてない? 生゛き゛た゛い゛っ゛!゛

207 21/03/01(月)20:12:01 No.779505656

ロビンちゃんプロレス技しかないからな…

208 21/03/01(月)20:12:20 No.779505741

ロビンちゃんは筋トレした方がいいと思う

209 21/03/01(月)20:12:22 No.779505758

ジンベエも遠慮せずキングとかクイーン倒していいんだぞ

210 21/03/01(月)20:12:23 No.779505762

>>IDに固執するあたりID出されて恥かいた過去があるんだなとしか >今まさにこのスレでid出されたけど俺は悪くない!って泣き喚いてる奴いない? ダメだった

211 21/03/01(月)20:12:27 No.779505791

サンジは女は守るもの!ってイメージばかりだったからこんな素直にロビンちゃんを頼るとは思ってなかったところある

212 21/03/01(月)20:12:54 No.779505928

ナミさんは早くゼウス取り返せよ

213 21/03/01(月)20:12:59 No.779505966

>ロビンちゃんは筋トレした方がいいと思う ひでェことするぜ

214 21/03/01(月)20:13:09 No.779506016

>相手が男ならキンタマ握ればしゅんさつできる これ喰らったのがフランキーなのがひどい

215 21/03/01(月)20:13:11 No.779506023

悪魔の部分出ちゃうわよ~ん♡とかめっちゃ楽しそうで俺も鼻がウソップだよ

216 21/03/01(月)20:13:24 No.779506091

ロビンの攻撃は必中ガー不特性が付いてるようなもんだからこれで攻撃力が高かったら誰でも瞬殺コースだわ

217 21/03/01(月)20:13:27 No.779506115

>サンジは女は守るもの!ってイメージばかりだったからこんな素直にロビンちゃんを頼るとは思ってなかったところある 成長したよな…

218 21/03/01(月)20:13:33 No.779506151

>サンジは女は守るもの!ってイメージばかりだったからこんな素直にロビンちゃんを頼るとは思ってなかったところある マム編を経ての成長ってことなんだろうね

219 21/03/01(月)20:13:34 No.779506164

>生゛き゛た゛い゛っ゛!゛ おれは正当な読者 それまでのロビンちゃんの積み重ねがあってこその名セリフなのに生ぎだいのところだけ何回も流すTVのワンピ特集が嫌いだった

220 21/03/01(月)20:13:35 No.779506169

>ロビンちゃんプロレス技しかないからな… 巨大化攻撃みたいなのもあるにはあるけど なんか新しいの見たいな

221 21/03/01(月)20:13:37 No.779506176

>スレッドを立てた人によって削除されました >俺は正当な読者 >それでもサンジが好きだった 消されたの悲しいだろ

222 21/03/01(月)20:13:45 No.779506223

>ロビンちゃんプロレス技しかないからな… R-18なら後ろから両乳首こねくりとか出来るが少年誌だもんな

223 21/03/01(月)20:14:05 No.779506324

明らかな格上相手だとパワー負けで役に立たないからな

224 21/03/01(月)20:14:12 No.779506369

>ロビンちゃん能力的に相当強そうなのにいまいちバトルでは目立たないというか雑魚散らし専門みたいになってたからちょっと嬉しい あとはサポートとかだな ジンベエと組んでマム排除は笑った

225 21/03/01(月)20:14:28 No.779506459

キングがマルコ相手に押してるしやっぱり強いな

226 21/03/01(月)20:14:35 No.779506491

>ナミさんは早くゼウス取り返せよ ついでにプロメテウスと青キジも手下にしたら最強なのに

227 21/03/01(月)20:14:44 No.779506534

ちくしょう…少年誌じゃキンタマを握り潰すくらいで限界だ!!

228 21/03/01(月)20:14:58 No.779506590

>>わかってたけどめちゃくちゃ貴重な人材なんだなロビンちゃん…って改めて思った >変な文字読めるからな 股間に腕生やして金玉握り潰せる死ね

229 21/03/01(月)20:15:15 No.779506690

ローとロビンちゃんコンビで本気出させたら怖いことできそう

230 21/03/01(月)20:15:21 No.779506717

>>スレッドを立てた人によって削除されました >>俺は正当な読者 >>それでもサンジが好きだった >消されたの悲しいだろ “おれ”じゃないから消した

231 21/03/01(月)20:15:22 No.779506726

久々に一味全員にバトルで活躍に場がありそうなのは素直に嬉しいんだ 毎回だとゲンナリなのもわかるけどね

232 21/03/01(月)20:15:23 No.779506728

ルフィみたいなパワー系がハナハナ持ってたら強すぎる

233 21/03/01(月)20:15:24 No.779506735

>ついでにプロメテウスと青キジも手下にしたら最強なのに そりゃ青キジ支配できたらな…

234 21/03/01(月)20:15:29 No.779506773

ゼウスあると一気にルフィ>ゾロ>ナミさんくらいの強さになっちゃうからなァ…

235 21/03/01(月)20:15:39 No.779506830

>>>わかってたけどめちゃくちゃ貴重な人材なんだなロビンちゃん…って改めて思った >>変な文字読めるからな >股間に腕生やして金玉握り潰せる死ね ホデュア─────っ!!

236 21/03/01(月)20:15:41 No.779506844

>股間に腕生やして金玉握り潰せる死ね そこまで言わなくても…

237 21/03/01(月)20:15:57 No.779506932

覇気でロギア掴めるようになったらハナハナ強すぎない?

238 21/03/01(月)20:16:21 No.779507046

革命軍のとこで鍛えたりはしてたの?ロビン

239 21/03/01(月)20:16:32 No.779507111

黒ひげのところで遊んでるくらいならロビンちゃんの手助けくらいした方がいい

240 21/03/01(月)20:17:00 No.779507250

俺は正当な読者 昨日は世界人気投票WT100のハガキをまとめて出した

241 21/03/01(月)20:17:09 No.779507298

例えばガープがハナハナだとすると肩からキングパンチが生えてきて死ぬ

242 21/03/01(月)20:17:16 No.779507340

ハナハナを一番強く“つかう“としたら 「」ーロンならどんな方法思いつく?

243 21/03/01(月)20:17:34 No.779507446

>革命軍のとこで鍛えたりはしてたの?ロビン 2年前の筋力 2年後の筋力 dice2d100=43 64 (107)

244 21/03/01(月)20:17:43 No.779507487

>例えばガープがハナハナだとすると肩からキングパンチが生えてきて死ぬ 海賊王になれそう

245 21/03/01(月)20:17:54 No.779507541

>ハナハナを一番強く“つかう“としたら >「」ーロンならどんな方法思いつく? うーん…わかんない

246 21/03/01(月)20:18:06 No.779507597

>2年前の筋力 2年後の筋力 >dice2d100=43 64 (107) 現実的な範囲のパワーアップだな…

247 21/03/01(月)20:18:09 No.779507619

>>革命軍のとこで鍛えたりはしてたの?ロビン >2年前の筋力 2年後の筋力 >dice2d100=43 64 (107) 割と順当な上がり方じゃねえかよ

248 21/03/01(月)20:18:31 No.779507747

>ちくしょう…少年誌じゃキンタマを握り潰すくらいで限界だ!! やり過ぎだよう!

249 21/03/01(月)20:19:13 No.779507935

>>ちくしょう…少年誌じゃキンタマを握り潰すくらいで限界だ!! >やり過ぎだよう! じゃあ気管支に生やして窒息死させよう

250 21/03/01(月)20:19:21 No.779507978

>ゼウスあると一気にルフィ>ゾロ>ナミさんくらいの強さになっちゃうからなァ… ジンベエにもタイプで有利取れるな

251 21/03/01(月)20:19:49 No.779508113

ロビンが武装色覚えてくれれば心強いんだが

252 21/03/01(月)20:19:50 No.779508114

>じゃあ気管支に生やして窒息死させよう こわい

253 21/03/01(月)20:20:39 No.779508368

>じゃあ気管支に生やして窒息死させよう ロビンちゃんみたいな怖い発想しやがって…

254 21/03/01(月)20:20:55 No.779508451

>>>ちくしょう…少年誌じゃキンタマを握り潰すくらいで限界だ!! >>やり過ぎだよう! >じゃあ気管支に生やして窒息死させよう こわい

255 21/03/01(月)20:20:58 No.779508472

ロビンちゃんがその気になれば黒ひげもカイドウもシャンクスもホデュアーっだからな

256 21/03/01(月)20:21:31 No.779508653

革命軍弱いからもっと別のところに飛ばしてもらえた方がロビンちゃんにはよかったと思う

257 21/03/01(月)20:21:34 No.779508666

実際肺の中とか生やせたら強すぎるよね…

258 21/03/01(月)20:21:47 No.779508727

>ロビンちゃんがその気になれば黒ひげもカイドウもシャンクスもホデュアーっだからな カイドウは心臓刺されてもピンピンしてるから金玉潰せるか怪しい

259 21/03/01(月)20:22:02 No.779508812

>ロビンちゃんがその気になれば黒ひげもカイドウもシャンクスもホデュアーっだからな ゲーム動画でホデュアーっ集がありそうな展開に…

260 21/03/01(月)20:22:03 No.779508818

青年誌ではなかったことに敵キャラは感謝しなきゃな…

261 21/03/01(月)20:22:10 No.779508850

カイドウはチンポも不死身だと思う

262 21/03/01(月)20:22:20 No.779508906

>革命軍弱いからもっと別のところに飛ばしてもらえた方がロビンちゃんにはよかったと思う 一人にするのはさすがに危険だし仲間のとこに飛ばしたんでしょ

263 21/03/01(月)20:22:40 No.779508997

>実際肺の中とか生やせたら強すぎるよね… 肛門内に指を生やして前立腺マッサージケツアクメできるからな…

264 21/03/01(月)20:22:43 No.779509014

>実際肺の中とか生やせたら強すぎるよね… 表面だけか目視範囲内って縛りはあるんだろうな だからこそ出来ることもあるが

265 21/03/01(月)20:22:45 No.779509027

カイドウは人質のカイドウとか呼ばれてたのに赤鞘無言でボコした辺りからまた恐れられるようになってる

266 21/03/01(月)20:23:01 No.779509124

赤犬ならマグマ金玉で反撃できる

267 21/03/01(月)20:23:02 No.779509130

>>革命軍弱いからもっと別のところに飛ばしてもらえた方がロビンちゃんにはよかったと思う >一人にするのはさすがに危険だし仲間のとこに飛ばしたんでしょ くま革命軍だしな…

268 21/03/01(月)20:23:12 No.779509196

本当に可愛くてかっこよくてすき サンジはちゃんと人に頼れるようになって偉いな

269 21/03/01(月)20:23:36 No.779509314

>赤犬ならマグマ金玉で反撃できる ワシのチンポとキサマのマンコは上下関係にある!

270 21/03/01(月)20:23:51 No.779509392

なんやかんやあったが未だにカイドウ倒せるビジョンが皆無でな…

271 21/03/01(月)20:23:58 No.779509425

そうかロビンちゃんでも赤犬無理だな どうしようもなくね?

272 21/03/01(月)20:24:00 No.779509440

>表面だけか目視範囲内って縛りはあるんだろうな >だからこそ出来ることもあるが 偵察で壁の裏とかに生やしたりしてるし範囲謎なんだよな…

273 21/03/01(月)20:24:05 No.779509468

>カイドウは人質のカイドウとか呼ばれてたのに そんな呼び方聞いたことない

274 21/03/01(月)20:24:29 No.779509601

ふわふわした感じの可愛いしっかり者の三十路とか最高やん

275 21/03/01(月)20:24:39 No.779509657

ジャックお前働きすぎだろ 休め

276 21/03/01(月)20:24:47 No.779509709

>なんやかんやあったが未だにカイドウ倒せるビジョンが皆無でな… 現状味方側で威力最強っぽい閻魔ゾロの見せ場だと思ってんすがね…

277 21/03/01(月)20:24:47 No.779509712

カイドウの口にランブルボールねじ込んだらどうなるの?

278 21/03/01(月)20:24:58 No.779509769

>なんやかんやあったが未だにカイドウ倒せるビジョンが皆無でな… 人獣型が本気だろうから一回屋上の面子は全滅しそう

279 21/03/01(月)20:25:17 No.779509888

>>カイドウは人質のカイドウとか呼ばれてたのに >そんな呼び方聞いたことない ババアが独断でやった時でしょ 独断だとわかったの後からだし

280 21/03/01(月)20:25:31 No.779509953

>>カイドウは人質のカイドウとか呼ばれてたのに >そんな呼び方聞いたことない ホントは聞いたこと 1.ある 2.ない dice1d2=2 (2)

281 21/03/01(月)20:25:47 No.779510063

>ふわふわした感じの可愛いしっかり者の三十路とか最高やん 想像は大体悪いかエグい

282 21/03/01(月)20:26:04 No.779510169

>カイドウの口にランブルボールねじ込んだらどうなるの? なんかやばいのに変わりそうだからやめよう

283 21/03/01(月)20:26:10 No.779510191

>カイドウの口にランブルボールねじ込んだらどうなるの? 形態が四つ増える

284 21/03/01(月)20:26:14 No.779510214

>削除された記事が13件あります ナチスと一緒

285 21/03/01(月)20:26:18 No.779510245

カイドウは龍形態が舐めプで人型の方が強いんだよな

286 21/03/01(月)20:26:23 No.779510278

>カイドウの口にランブルボールねじ込んだらどうなるの? わからん でもそういうところが突破口になると面白いかもしれない

287 21/03/01(月)20:26:26 No.779510295

>ジャックお前働きすぎだろ >休め 折れた牙を無理矢理繋ぎ合わせた跡が痛々しい

288 21/03/01(月)20:26:34 No.779510359

>ジャックお前働きすぎだろ >休め ゾオン系タフすぎる…ってなった キングもクイーンも可愛い弟分として弄るなこれともなった

289 21/03/01(月)20:26:36 No.779510364

>ナチスと一緒 必死がすぎる

290 21/03/01(月)20:26:39 No.779510381

ロビンちゃんの想像だとドレス老婆とウソップの背中に乗って湖渡るやつが好き

291 21/03/01(月)20:26:55 No.779510476

>>カイドウの口にランブルボールねじ込んだらどうなるの? >わからん >でもそういうところが突破口になると面白いかもしれない いや…あれはチョッパーにしか効果ないからきびだんごねじ込む方が効果的だな…

292 21/03/01(月)20:27:16 No.779510605

ウソップが必殺悪魔の実星を能力者に当てたら最強

293 21/03/01(月)20:27:18 No.779510615

>>>カイドウは人質のカイドウとか呼ばれてたのに >>そんな呼び方聞いたことない >ババアが独断でやった時でしょ >独断だとわかったの後からだし ありがとう 聞いたことないババアは殺しておいた

294 21/03/01(月)20:27:24 No.779510645

>ロビンちゃんの想像だとドレス老婆とウソップの背中に乗って湖渡るやつが好き にきゅにきゅの実のイメージも可愛かった

295 21/03/01(月)20:27:34 No.779510689

>>>>カイドウは人質のカイドウとか呼ばれてたのに >>>そんな呼び方聞いたことない >>ババアが独断でやった時でしょ >>独断だとわかったの後からだし >ありがとう >聞いたことないババアは殺しておいた 怖い

296 21/03/01(月)20:27:49 No.779510765

24時間戦えますかだと? ウチのジャックは5日間不眠不休で戦えるぜ!

297 21/03/01(月)20:28:05 No.779510855

>>>>カイドウは人質のカイドウとか呼ばれてたのに >>>そんな呼び方聞いたことない >>ババアが独断でやった時でしょ >>独断だとわかったの後からだし >ありがとう >聞いたことないババアは殺しておいた カイドウと一緒

298 21/03/01(月)20:28:17 No.779510930

>24時間戦えますかだと? >ウチのジャックは5日間不眠不休で戦えるぜ! え!?でも俺夜通しで…

299 21/03/01(月)20:28:19 No.779510944

黒幕なのにあっさり死んでるから驚くマネマネババア

300 21/03/01(月)20:28:26 No.779510983

ジャックは犬猫には負けたけどモブスーロンは全員倒してるからめっちゃ仕事してる

301 21/03/01(月)20:28:35 No.779511043

ドルトンさんとかチャカ様とか情けない人獣型のイメージ強くて…

302 21/03/01(月)20:28:50 No.779511132

ロビンちゃんまともな戦闘いつぶり?

303 21/03/01(月)20:29:05 No.779511223

ロビンちゃんこんな冗談言えるようになったのか

304 21/03/01(月)20:29:14 No.779511280

>カイドウの口にランブルボールねじ込んだらどうなるの? 生命帰還使いのゾオン系はもっと増えると思ったけど現状ルッチだけなのかね

305 21/03/01(月)20:29:18 No.779511302

>ロビンちゃんまともな戦闘いつぶり? 空島以来じゃない?

306 21/03/01(月)20:29:18 No.779511305

>ウソップが必殺悪魔の実星を能力者に当てたら最強 海楼石星はまだ無いんだっけ

307 21/03/01(月)20:29:24 No.779511348

上司は休ませようとしてるのに出勤してくる男

308 21/03/01(月)20:29:32 No.779511398

>ロビンちゃんこんな冗談言えるようになったのか 冗談じゃなくて普通に本音だろ

309 21/03/01(月)20:29:44 No.779511464

>ロビンちゃんまともな戦闘いつぶり? ひどいことするわ以来かな…

310 21/03/01(月)20:29:49 No.779511498

ロビンちゃんの悪魔の部分はバロックワークスじゃなくてオハラで養われたものでしょ?

311 21/03/01(月)20:30:05 No.779511588

一応空島以降も映画でタナカさんと戦ったりはしてる

312 21/03/01(月)20:30:07 No.779511597

>>>カイドウの口にランブルボールねじ込んだらどうなるの? >>わからん >>でもそういうところが突破口になると面白いかもしれない >いや…あれはチョッパーにしか効果ないからきびだんごねじ込む方が効果的だな… あれチョッパーオンリーだっけ? あくまでチョッパーに合わせただけだから他のゾオンに飲ませた前例ないよね? あとフランキーチョッパーランブルしてぶっ壊れてなかった?

313 21/03/01(月)20:30:18 No.779511675

>ジャックは犬猫には負けたけどモブスーロンは全員倒してるからめっちゃ仕事してる ジャックの方も部下付きではあったけど犬猫以外の満月時のスーロン潰してるから大活躍だなあ

314 21/03/01(月)20:30:37 No.779511797

>海楼石星はまだ無いんだっけ シーザーに海楼石の錠撃ってるから現物あればできるんだけどね

315 21/03/01(月)20:31:40 No.779512159

ランブルボールってみんな気にしてないけどベガパンクもビックリの研究なんじゃないか

316 21/03/01(月)20:31:43 No.779512167

>海楼石星はまだ無いんだっけ ナミさんと協力プレイで手錠発射したときぐらいかな

317 21/03/01(月)20:31:49 No.779512204

ジャックさんはなんなら赤鞘の始末に横槍が入って返り討ちになった後も動いてそう

318 21/03/01(月)20:32:04 No.779512285

>ランブルボールってみんな気にしてないけどベガパンクもビックリの研究なんじゃないか チョッパーは医者より科学者の方が向いてると思う

319 21/03/01(月)20:32:15 No.779512351

>ロビンちゃんがその気になれば黒ひげもカイドウもシャンクスもホデュアーっだからな 金玉鍛えてそう

320 21/03/01(月)20:32:33 No.779512448

ホキ用に海楼石の釘を作ってあげてるくらいだからその辺に海楼石銃ありそう

321 21/03/01(月)20:33:07 No.779512627

ランブルボールってあれなんだっけ? ゾオンの3形態って概念をぶち壊す丸薬だった気がする… 天才か?

322 21/03/01(月)20:33:23 No.779512728

キンタマの強さ 黒ひげ カイドウ シャンクス ルフィ dice4d100=2 76 10 79 (167)

323 21/03/01(月)20:33:30 No.779512756

女が相手だからサンジに勝ち目ないってちゃんとわかってあげてるロビンとブルックいい…

324 21/03/01(月)20:33:37 No.779512808

確か悪魔の実の波長を乱して形態増やすって仕組み

325 21/03/01(月)20:34:20 No.779513040

>ランブルボールってあれなんだっけ? >ゾオンの3形態って概念をぶち壊す丸薬だった気がする… >天才か? 悪魔の実の波長を狂わせるとかそんな感じだったと思うから チョッパーが他の悪魔の実も研究すれば何かできそうだな…

326 21/03/01(月)20:34:25 No.779513076

ルフィは女ヶ島で金玉鍛えたからな…

327 21/03/01(月)20:35:00 No.779513263

黒ひげは派手に痛がるけど普通に戦闘続行しそう

328 21/03/01(月)20:35:31 No.779513422

>一応空島以降も映画でタナカさんと戦ったりはしてる 船長命令は無視できないロビンちゃんイイ…

329 21/03/01(月)20:36:14 No.779513640

このスレ 「」ウロ中将多いな…

330 21/03/01(月)20:36:18 No.779513666

>ホキ用に海楼石の釘を作ってあげてるくらいだからその辺に海楼石銃ありそう 確かにそうだな 一般に普及してないとそんなもったいないことしないだろうし

331 21/03/01(月)20:36:58 No.779513893

黒ひげは防御は低いけど体力がその分とんでも無く高いって感じだ

↑Top