虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)19:29:59 3月23日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)19:29:59 No.779493163

3月23日のMSのイベントで エルデンリングの新情報が発表されないことが発表されました

1 21/03/01(月)19:30:25 No.779493263

砕かれたのだ

2 21/03/01(月)19:31:07 No.779493443

OHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH

3 21/03/01(月)19:31:36 No.779493579

貴公の人間性も限界と見える

4 21/03/01(月)19:32:08 No.779493736

凄腕有名リーカーが2月か3月 もしくは4月から5月に新情報が発表されるかもしれないと発言してるらしい

5 21/03/01(月)19:32:38 No.779493867

そうさね…

6 21/03/01(月)19:32:41 No.779493880

ヒッ…ヒヒヒッ…

7 21/03/01(月)19:33:00 No.779493972

想像すらできません

8 21/03/01(月)19:33:15 No.779494049

もしくは6月か7月の可能性もある

9 21/03/01(月)19:33:50 No.779494214

来年には発売される予兆もあるみたい

10 21/03/01(月)19:34:10 No.779494309

発売はもはやいつでもいいけど情報をくださいよ

11 21/03/01(月)19:34:44 No.779494446

いくらでも待つから情報小出しして欲しい 妄想でつなぎとめるから

12 21/03/01(月)19:34:47 No.779494460

イベントのたびに言われるからわざわざ無いっていう流れになってるんだな

13 21/03/01(月)19:35:39 No.779494689

今まではこんな感じの遅延無かったから組んだ相手が悪かったなフロム…

14 21/03/01(月)19:36:46 No.779494980

カタログでスレ文見て新情報来るのかと思ったじゃねーか!

15 21/03/01(月)19:37:44 No.779495256

発表されないと言ったな あれは嘘だ

16 21/03/01(月)19:38:16 No.779495396

フロムの名声は十分すぎるぐらい高まったから映像とか出さずに急に発売しても結構売れるんじゃねえかな…

17 21/03/01(月)19:38:50 No.779495545

先日は情報公開あるって話だったのに結局なしなの… というかここまで情報伏せるのによく自分はプレイしてるアピールなんてできたな

18 21/03/01(月)19:39:40 No.779495773

見えてないんだな…

19 21/03/01(月)19:40:29 No.779495980

やっぱりマイクロソフトが発表する権利を持っているのか

20 21/03/01(月)19:40:55 No.779496087

隻狼も正式発表6月発売翌年3月だから早くてもそんくらいかな

21 21/03/01(月)19:41:26 No.779496231

その資格は無い

22 21/03/01(月)19:42:06 No.779496426

>フロムの名声は十分すぎるぐらい高まったから映像とか出さずに急に発売しても結構売れるんじゃねえかな… んな訳無いだろ どの企業だって宣伝は必須だわ

23 21/03/01(月)19:42:24 No.779496500

>隻狼も正式発表6月発売翌年3月だから早くてもそんくらいかな 隻狼は初報がその前の12月のTGAだというのにエルデンリング初報は2019E3だからもうまる2年近く焦らされている

24 21/03/01(月)19:43:00 No.779496658

>やっぱりマイクロソフトが発表する権利を持っているのか それであんな発言したならヘイト溜まる一方だろうに

25 21/03/01(月)19:43:03 No.779496672

戦国無双の新作もいきなり情報ドバっと出てきた上にもう発売すんの!?って期間だし…

26 21/03/01(月)19:43:08 No.779496690

E3で発表じゃねーの?

27 21/03/01(月)19:44:33 No.779497089

俺は実はフロムと同じ国の出身なんだけどその筋からの話によると今世紀中に発売する可能性は高いらしい

28 21/03/01(月)19:44:59 No.779497196

>>フロムの名声は十分すぎるぐらい高まったから映像とか出さずに急に発売しても結構売れるんじゃねえかな… >んな訳無いだろ >どの企業だって宣伝は必須だわ そうでもないだろうってどっかの経済誌が言ってた https://www.forbes.com/sites/erikkain/2020/12/13/fromsoftwares-elden-ring-marketing-is-pure-genius/amp/

29 21/03/01(月)19:45:25 No.779497313

しゃあねえブラボやるか…

30 21/03/01(月)19:45:57 No.779497450

ブラボPC版来ないかなps4毎回つなぐの面倒だ

31 21/03/01(月)19:46:40 No.779497669

何年も前から宣伝してると経費かさんで後に引けなくなったな…って完成度でお出しされる事よくあるし…

32 21/03/01(月)19:46:47 No.779497693

オープンフィールドをマンパワー確保し辛い日本企業が作ろうとしたら そりゃあとてつもない時間がかかろうさね 慌てず騒がず瞳を宿しつつ灰になって待とうじゃないか…ヒッヒッヒッヒッ…

33 21/03/01(月)19:47:01 No.779497760

全然宣伝しないのとズルズル何年も情報なく待たされるのとは違う気がする マーケティングとか全く知らないけど

34 21/03/01(月)19:47:36 No.779497913

作ってます作ってますってゲーム要素がうかがえないビジュアルだけが更新されてくとかの方が怖くない?

35 21/03/01(月)19:48:00 No.779498021

よくあるまだ全然できてないのに発表したパターンじゃないかなこれ…

36 21/03/01(月)19:48:03 No.779498035

そんなに開発が難航してるのかな

37 21/03/01(月)19:48:31 No.779498159

>よくあるまだ全然できてないのに発表したパターンじゃないかなこれ… いい加減そういうのやめろや!って怒られてなかったっけ?

38 21/03/01(月)19:48:51 No.779498263

だがエルデンレーシングの情報ならどうかな

39 21/03/01(月)19:49:11 No.779498364

最近の任天堂とかは発表から発売が近いようなイメージあるけど初報を俺が見逃してるだけな気もする 早く出てほしい反面がっかりする出来にはなってほしくないから続報がほしい…

40 21/03/01(月)19:49:23 No.779498412

>だがエルデンレーシングの情報ならどうかな 何で皆そんなに走りたがるんだ…

41 21/03/01(月)19:49:55 No.779498563

>だがエルデンレーシングの情報ならどうかな いいとこブラボカート4のDLCでゲストキャラぐらいだろ

42 21/03/01(月)19:49:59 No.779498590

ACVみたく一回リセットかけて作り直してるんじゃね

43 21/03/01(月)19:50:26 No.779498727

>最近の任天堂とかは発表から発売が近いようなイメージあるけど メトロイド…

44 21/03/01(月)19:51:04 No.779498913

つべ見たら2020TGAのトレーラーがあるの知らなかった…

45 21/03/01(月)19:51:16 No.779498977

>そんなに開発が難航してるのかな MSの開発マネージャーが開発は進んでるけど今すぐ何か発表することはないって発言してるから 時期うかがってるようにも感じられる

46 21/03/01(月)19:51:20 No.779499007

>最近の任天堂とかは発表から発売が近いようなイメージあるけど初報を俺が見逃してるだけな気もする >早く出てほしい反面がっかりする出来にはなってほしくないから続報がほしい… BotW2…

47 21/03/01(月)19:52:42 No.779499422

>>最近の任天堂とかは発表から発売が近いようなイメージあるけど初報を俺が見逃してるだけな気もする >>早く出てほしい反面がっかりする出来にはなってほしくないから続報がほしい… >BotW2… メトプラ4とかもあるから結局初報早すぎ問題は割とよくあると思う

48 21/03/01(月)19:53:01 No.779499524

本当に見逃してるだけはじゃねーか

49 21/03/01(月)19:53:17 No.779499604

まあSEKIROも忍義手だけ映った意味不明なトレーラーからだいぶ待ったし

50 21/03/01(月)19:53:36 No.779499705

過去作作り直そう 今ならシャドウタワーアビスがめちゃくちゃ面白くなるはず

51 21/03/01(月)19:53:47 No.779499778

>MSの開発マネージャーが開発は進んでるけど今すぐ何か発表することはないって発言してるから 最近の色々な企業のグダグダ見てると本当かよって思っちゃう

52 21/03/01(月)19:54:05 No.779499866

コロナの影響がこちらの想定以上にでかいんじゃないか 大手のスクエニでも対応に苦慮してたのでそれより小規模のフロムなら尚更大変だろう

53 21/03/01(月)19:54:08 No.779499885

>>>フロムの名声は十分すぎるぐらい高まったから映像とか出さずに急に発売しても結構売れるんじゃねえかな… >>んな訳無いだろ >>どの企業だって宣伝は必須だわ >そうでもないだろうってどっかの経済誌が言ってた 他でもないデモンズがほぼ宣伝無しであれだけ売れたんだよね

54 21/03/01(月)19:54:27 No.779499987

ブラボテニスして待つか…

55 21/03/01(月)19:54:58 No.779500145

>コロナの影響がこちらの想定以上にでかいんじゃないか >大手のスクエニでも対応に苦慮してたのでそれより小規模のフロムなら尚更大変だろう むしろ大手ほど難しくないかな

56 21/03/01(月)19:54:59 No.779500155

>BotW2… 言われてみれば初報から長いのや普通ぐらいのもちゃんとあるな…

57 21/03/01(月)19:55:32 No.779500328

トリコや仁王を待った俺からすればまだイージーモードさ

58 21/03/01(月)19:56:16 No.779500538

やっぱコロナなのかなぁ…

59 21/03/01(月)19:56:17 No.779500541

任天堂も海外受けしそうな大作はかなり前から発表するからな…

60 21/03/01(月)19:56:24 No.779500581

俺はhorizon2を待っている

61 21/03/01(月)19:56:28 No.779500601

>他でもないデモンズがほぼ宣伝無しであれだけ売れたんだよね あれはファーストのソニーが販売したからでしょ…

62 21/03/01(月)19:56:31 No.779500608

>過去作作り直そう >今ならシャドウタワーアビスがめちゃくちゃ面白くなるはず KFでもSTでも何ならERでもいいから VRにしてやらせてくだち…

63 21/03/01(月)19:57:00 No.779500775

インディーや個人は発表の場が少ないとあれだけど もとから知名度持ってるのは別にどっちでもいいだろう

64 21/03/01(月)19:57:03 No.779500794

>あれはファーストのソニーが販売したからでしょ… どこで…

65 21/03/01(月)19:57:14 No.779500849

>トリコやFF15や仁王を待った俺からすればまだイージーモードさ

66 21/03/01(月)19:57:35 No.779500970

サイバーパンク2077とか8年待ったぜ!

67 21/03/01(月)19:57:58 No.779501098

多分ソウルシリーズあたりのスタッフに加えて余裕目に納期とって人員とリソースも見合うだけ増やしたらいつもの広がり続ける風呂敷で収拾取れなくなってるのでは

68 21/03/01(月)19:58:08 No.779501153

>トリコや仁王を待った俺からすればまだイージーモードさ トリコはマジで長かったな…

69 21/03/01(月)19:58:16 No.779501202

初のオープンワールド 過去最大ボリューム コロナ マーティン 時間が無限にかかるわな…

70 21/03/01(月)19:58:35 No.779501301

宣伝したデモンズリメイクは全然売れなかったから反比例する例もあるのかも

71 21/03/01(月)19:58:48 No.779501346

>多分ソウルシリーズあたりのスタッフに加えて余裕目に納期とって人員とリソースも見合うだけ増やしたらいつもの広がり続ける風呂敷で収拾取れなくなってるのでは それが最悪のパターンだと思う

72 21/03/01(月)19:59:19 No.779501520

>宣伝したデモンズリメイクは全然売れなかったから反比例する例もあるのかも ハードが手に入らねえんだよこの野郎!

73 21/03/01(月)19:59:28 No.779501569

マーティンの仕事はもう無いだろ…

74 21/03/01(月)19:59:33 No.779501603

>他でもないデモンズがほぼ宣伝無しであれだけ売れたんだよね 今でこそヒット作扱いだけど発売当時はゲーム雑誌や情報サイトの発売予定に名がある程度ってくらい宣伝皆無で プレイ画像や動画もせいぜい販売直前によくわからん人に実況プレイさせた時だけ 販売したら量販店他の入庫も少ないわで売る気ないだろ状態だったよ… そんなだったから海外での販売権手放したんだし

75 21/03/01(月)19:59:38 No.779501632

どうせボツデータ大量になるのは分かってんだはよださんかい

76 21/03/01(月)19:59:52 No.779501692

(デラシネの続編か前日譚ください)

77 21/03/01(月)20:00:11 No.779501799

フロムの開発力でオープンワールドとかそりゃ難航するだろと思う 特に箱oneやps4に対応してる部分が強烈に足引っ張ってそう

78 21/03/01(月)20:00:29 No.779501908

試遊したとかマイクロソフトの偉い人が自慢するから情報クレクレ亡者になったんだぞ

79 21/03/01(月)20:00:30 No.779501914

セキロの追加ボスとか来てほしいけどな

80 21/03/01(月)20:00:44 No.779502002

オープンなフィールド(オープンワールドではない)

81 21/03/01(月)20:01:07 No.779502145

>ACVみたく一回リセットかけて作り直してるんじゃね あれはずーっとコンセプトが定まらなかっただけなので作り直したわけじゃねえんだ

82 21/03/01(月)20:01:07 No.779502147

もうPS4は切って良いよ!流石に!

83 21/03/01(月)20:01:12 No.779502168

>試遊したとかマイクロソフトの偉い人が自慢するから情報クレクレ亡者になったんだぞ 正直本当なのか疑ってる節はある

84 21/03/01(月)20:01:40 No.779502309

>もうPS4は切って良いよ!流石に! 発売されるのも大分あとになりそうだしなぁ

85 21/03/01(月)20:01:41 No.779502318

>トリコや仁王を待った俺からすればまだイージーモードさ お前報われないな…

86 21/03/01(月)20:02:00 No.779502437

>正直本当なのか疑ってる節はある 啓蒙高くなること言うな

87 21/03/01(月)20:02:03 No.779502454

>宣伝したデモンズリメイクは全然売れなかったから反比例する例もあるのかも 言ってもリメイクだぞ&ハードが手に入らん&他のが延期ばっかりでPS5が推せる数少ないのだから妙に宣伝されてたって特殊も特殊

88 21/03/01(月)20:02:51 No.779502696

実は予算集めの口実で本命はデラシネ2かクリクリミックス2なのでは?

89 21/03/01(月)20:02:52 No.779502698

いまだにPS5デモンズをリメイクって言うのちょっと抵抗ある

90 21/03/01(月)20:02:58 No.779502736

デモンズはハード買えないうちに追加要素から何から全部解明されちゃって萎えた

91 21/03/01(月)20:02:59 No.779502738

PCも同時発売してくれるならPS4も箱ONEも切ってくれていいよ

92 21/03/01(月)20:03:15 No.779502834

>もうPS4は切って良いよ!流石に! 箱one専売にしろと?

93 21/03/01(月)20:03:38 No.779502946

次世代機対応すら宣言されてないのかそういえば

94 21/03/01(月)20:03:52 No.779503025

>デモンズはハード買えないうちに追加要素から何から全部解明されちゃって萎えた わざわざ見に行って萎えるとはこれ如何に

95 21/03/01(月)20:04:09 No.779503133

>いまだにPS5デモンズをリメイクって言うのちょっと抵抗ある 限りなくリメイクに近いリマスターだったね

96 21/03/01(月)20:04:18 No.779503182

>PCも同時発売してくれるならPS4も箱ONEも切ってくれていいよ どの立場からの発言なんだよ

97 21/03/01(月)20:04:22 No.779503205

その辺のオープンワールドより作り込まれたマップしてたダクソ1見ると期待値上がってしまうのはある

98 21/03/01(月)20:04:40 No.779503305

>もうPS4は切って良いよ!流石に! やっぱ作ってないのでは

99 21/03/01(月)20:04:50 No.779503382

>どの立場からの発言なんだよ PS5買えない立場だよ!!!!

100 21/03/01(月)20:05:01 No.779503434

隻狼の出来で期待できないって言う方が嘘だ

101 21/03/01(月)20:05:04 No.779503462

>宣伝したデモンズリメイクは全然売れなかったから反比例する例もあるのかも ハード未だに買えてねえし

102 21/03/01(月)20:05:17 No.779503520

オープンワールドってよくわかってないけど要は霧なしってこと?

103 21/03/01(月)20:06:03 No.779503754

まあオープンワールドとは言ってないからどこまで広いのかわからんが

104 21/03/01(月)20:06:14 No.779503803

フロムのスタジオ狭いから逆にふらっと隣の部署寄って雑談するみたいなのができない今はつらそうだなとかは思う 狭すぎてIGNかなんかの取材でここがオフィス?マジ?って言われたくらいだし

105 21/03/01(月)20:06:51 No.779504013

フロムは中小企業だからな…

106 21/03/01(月)20:07:43 No.779504289

>オープンワールドってよくわかってないけど要は霧なしってこと? ダクソ1がより広くなったくらいでしかないと思う

107 21/03/01(月)20:07:46 No.779504305

GOTY取ったあとで中小企業ヅラは無理

108 21/03/01(月)20:08:44 No.779504610

>GOTY取ったあとで中小企業ヅラは無理 規模は小さいままだろ…

109 21/03/01(月)20:08:54 No.779504667

中小とかは会社としての規模のことなので…

110 21/03/01(月)20:09:21 No.779504821

知名度は確かに大企業並みだが…

111 21/03/01(月)20:09:28 No.779504850

ゲーム開発しかしてないし中小企業だろ… 最近の大企業は事業の多角化してるし

112 21/03/01(月)20:09:55 No.779504992

>ダクソ1がより広くなったくらいでしかないと思う まぁそれはそれで充分オープンワールドだよ… オープンワールド=TESとかそっち方面と比較されがちだが

113 21/03/01(月)20:10:02 No.779505026

GOTYはなんか海外の人が勝手にくれただけだし…

114 21/03/01(月)20:10:11 No.779505081

なんで社会科のお勉強が始まるんだよ

115 21/03/01(月)20:10:24 No.779505146

角川グループの力をフル活用すれば大企業と言える

116 21/03/01(月)20:10:38 No.779505225

再来年とかだともうPS4とかレトロハードだぜーってなってる

117 21/03/01(月)20:10:44 No.779505250

こりゃ流石のフロムもダメだな!大賞取れるようなゲーム出ない限り評価は覆らねえわ

118 21/03/01(月)20:11:02 No.779505362

MSの発表会でお披露目続くけどもしかしてCSは箱限定とかあるのかな?

119 21/03/01(月)20:11:31 No.779505517

>再来年とかだともうPS4とかレトロハードだぜーってなってる 10年前のハードになるからな…

120 21/03/01(月)20:11:40 No.779505560

>MSの発表会でお披露目続くけどもしかしてCSは箱限定とかあるのかな? 何言ってんの?

121 21/03/01(月)20:12:17 No.779505727

>MSの発表会でお披露目続くけどもしかしてCSは箱限定とかあるのかな? MS傘下とかならともかくそれはないよ… メリットがなさすぎる

122 21/03/01(月)20:12:35 No.779505833

確かに情報が遅い だが余はまだsekiroDLCの功績を忘れてはおらぬ… もうちょっとぐらいは待てる

123 21/03/01(月)20:12:41 No.779505873

どっちにも出るけどどっちかでしか宣伝しないなんてよくあるじゃん

124 21/03/01(月)20:12:42 No.779505875

なんなら霧も再戦の時に復活するぐらいで現状ほぼOW状態だからそこまででっかい要素足りうるかなって 想像力が足りてないのかもだけど

125 21/03/01(月)20:13:13 No.779506034

OW2って情報出たのいつだっけ 今年は出ないって聞いたけど

126 21/03/01(月)20:13:38 No.779506183

まぁ次世代機はXSX優先対応じゃないかな

127 21/03/01(月)20:14:17 No.779506397

フィルスペンサーはプレイしたらしいから...

128 21/03/01(月)20:17:35 No.779507452

>フィルスペンサーはプレイしたらしいから... 啓蒙足りてるな…

129 21/03/01(月)20:18:59 No.779507866

まあ納期早めるよりはじっくり作って完成度高いものお出ししてほしいよ あと1年半は待てる

130 21/03/01(月)20:20:42 No.779508384

納期のデーモンが大変なのはみんな知ってるからな…

131 21/03/01(月)20:21:12 No.779508538

つってもまだ2年も経ってないでしょこれ

132 21/03/01(月)20:22:52 No.779509063

BotW2と同じ時期に発表されてるからな メトプラ4やベヨネッタ3はそこからさらに2年前

133 21/03/01(月)20:23:28 No.779509263

オープンワールドだと6年とかかるしね 最低でもあと2年から3年は出ない気がする

134 21/03/01(月)20:23:58 No.779509427

オープンワールドは力入れるとマジで時間かかりそうよなあ のんびり待つよ

135 21/03/01(月)20:24:30 No.779509607

FF15に比べたら全然待てるよ…

136 21/03/01(月)20:24:49 No.779509726

>オープンワールドだと6年とかかるしね >最低でもあと2年から3年は出ない気がする デモンズからダクソ1までは2年だが…

137 21/03/01(月)20:25:07 No.779509824

そもそもなんでオープンワールドにしちゃったんだろ

138 21/03/01(月)20:25:46 No.779510050

ダークソウルはオープンワールドだった?

139 21/03/01(月)20:25:47 No.779510067

>その辺のオープンワールドより作り込まれたマップしてたダクソ1見ると期待値上がってしまうのはある ワクワクする構造なのであってオープンワールドとしての完成度は別になくね

140 21/03/01(月)20:25:51 No.779510088

オープンワールドって言葉だけ独り歩きしちゃってる ややこしい言い方したのも悪いけど

141 21/03/01(月)20:25:51 No.779510090

>オープンワールドは力入れるとマジで時間かかりそうよなあ >のんびり待つよ TES6は出るまで俺生きてるかな...

142 21/03/01(月)20:26:45 No.779510416

>デモンズからダクソ1までは2年だが… ダクソ1はオープンワールドじゃなくてフルダンジョンって当時のインタビューで言ってたでしょ

143 21/03/01(月)20:27:45 No.779510745

ブラボカードはまだかなあ

144 21/03/01(月)20:29:05 No.779511224

フロムには1か2年に一作出してもらいたいからあんまり間が空いても困る

145 21/03/01(月)20:29:12 No.779511266

まぁオープンワールドと言って良いかどうかみたいな事も言ってたし いわゆるオープンワールドより狭いんじゃないかな 普通にソウルシリーズより開けたマップってだけな気もする

146 21/03/01(月)20:29:40 No.779511442

>フロムには1か2年に一作出してもらいたいからあんまり間が空いても困る 大作よりも中規模の作品をコンスタントに出して欲しいね

147 21/03/01(月)20:29:49 No.779511501

フロム社員の火継がうまく言ってないのでは…

148 21/03/01(月)20:30:18 No.779511672

いつもみたいに滅びた町でそっちのほうが得意だからって行ってたし ホワイトランみたいのじゃなくてマドューラみたなのがもっとましな規模になっててそこから全部繋がってるとかじゃないの つまりOWはOWでもダクソ1みたいなタイプのOW

149 21/03/01(月)20:31:13 No.779511999

落下アスレチックで難易度稼ぐのはもう飽き飽きなんで それさえやめれくれたらワールドであろうがなかろうがなんでもいいや

150 21/03/01(月)20:31:45 No.779512179

>落下アスレチックで難易度稼ぐのはもう飽き飽きなんで セキロのあとにそれやるかな

151 21/03/01(月)20:32:15 No.779512347

>落下アスレチックで難易度稼ぐのはもう飽き飽きなんで >それさえやめれくれたらワールドであろうがなかろうがなんでもいいや 最近落下しないように作ってない? ダクソ3とかセキロとかさ

152 21/03/01(月)20:32:23 No.779512393

>落下アスレチックで難易度稼ぐのはもう飽き飽きなんで >それさえやめれくれたらワールドであろうがなかろうがなんでもいいや 3なんてもうほとんどなくなってたような…

153 21/03/01(月)20:33:11 No.779512650

>落下アスレチックで難易度稼ぐのはもう飽き飽きなんで >それさえやめれくれたらワールドであろうがなかろうがなんでもいいや ダクソ1で火継ぎ止まってそう

154 21/03/01(月)20:33:39 No.779512819

>落下アスレチックで難易度稼ぐのはもう飽き飽きなんで >それさえやめれくれたらワールドであろうがなかろうがなんでもいいや エアプ感すごい

↑Top