虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)18:10:53 4クール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)18:10:53 No.779473792

4クールぐらいあるアニメってどうしても中だるみしがちだよね

1 21/03/01(月)18:12:05 No.779474035

中だるみというか終盤も

2 21/03/01(月)18:12:48 No.779474200

スレ画はむしろ序盤から割とだらだらやって中盤くらいからエンジンかかってきた感じだったような

3 21/03/01(月)18:14:44 No.779474638

子供の頃に見てわかんなくて大人になってから見直してもよくわかんなかったので これは中だるみとかそういう話じゃない気がする

4 21/03/01(月)18:15:13 No.779474754

スレ画は反乱軍が話に出てくる前と言うかリーダーなってからもしばらくはふらふらした話が続く… よくポセイダル軍と多々買い抜けたな!

5 21/03/01(月)18:15:51 No.779474880

そ、それだよ!

6 21/03/01(月)18:16:04 No.779474922

毎年同じやつにアニメ作らせたらまあそうなるわな もうやりたい事なんてないだろうし

7 21/03/01(月)18:16:14 No.779474967

妹探しの旅だけじゃな…

8 21/03/01(月)18:16:21 No.779474993

ターンエーですら中だるみ

9 21/03/01(月)18:16:24 No.779475006

>これは中だるみとかそういう話じゃない気がする ミズンだったかが壊滅した後のノリが軽かった記憶がある 記憶違いかもしれない

10 21/03/01(月)18:16:40 No.779475047

スターダスト作戦思いつくまで場当たり的な生き方しまくってるから中弛みとかそういう問題じゃない

11 21/03/01(月)18:17:28 No.779475223

全部見たけど抑揚が無いのでカタルシスがない… 痴話げんかでなんか滅びた

12 21/03/01(月)18:18:44 No.779475470

長くて中弛みをするのは分かるがスレ画はその例として適切ではない

13 21/03/01(月)18:21:03 No.779475961

ギャブレー頻繁に配属変わるな…

14 21/03/01(月)18:21:31 No.779476044

こいつがポセイダルって最初から決まってたのかな

15 21/03/01(月)18:21:40 No.779476072

中弛みってのは最初と最後は締まってる作品のことをいうんだ

16 21/03/01(月)18:21:59 No.779476159

あんま出番もなくて特に印象がなかったスレ画がいきなり全ての黒幕って事になって死んだ 妹はパーになって終わった

17 21/03/01(月)18:22:00 No.779476162

曲がりなりにも反乱軍率いて行動する分中盤くらいのほうがむしろ…いややっぱそんなこともねぇな!

18 21/03/01(月)18:22:22 No.779476247

>ギャブレー頻繁に配属変わるな… あいつその時見かけた良さげな相手にホイホイついてって興味を失うと扱いが雑になるからな ネイの扱いとか特に

19 21/03/01(月)18:22:58 No.779476367

>妹はパーになって終わった 主人公の目的これだったのに辛いわ 命あっただけめっけもんなのかもしれないけど

20 21/03/01(月)18:23:33 No.779476489

し…視聴者の求めるエンディングはそういうのじゃないよ!

21 21/03/01(月)18:24:20 No.779476649

最後にエルガイムMk1が出ただけで許すよ…

22 21/03/01(月)18:26:14 No.779477077

グダグダだったけどこれがあったからFSSが産まれたと思えば…

23 21/03/01(月)18:26:35 No.779477146

>妹はパーになって終わった むなしい

24 21/03/01(月)18:26:51 No.779477214

エンディングがおつらいだけならまだしもそれまでの話も別に無くてもいいようなもんなんだよな…

25 21/03/01(月)18:29:01 No.779477643

富野節と永野節の混交を楽しむアニメであって これ自体を面白いアニメだとか思って見たらダメ

26 21/03/01(月)18:29:49 No.779477807

最終話近くで未だにダバがポセイダルの正体フルフラットだと思ってたりすんのはなんか構成間違えてねえかなって

27 21/03/01(月)18:30:29 No.779477963

一話だけキャラ違ったマフ・マクトミンいいよね

28 21/03/01(月)18:30:40 No.779478002

よっしゃ!周囲から自然に敬われるよう名前をマイロード(我が主)にしたろ!

29 21/03/01(月)18:30:51 No.779478039

でも最後辺りはリリキャオ尊い…ってなる

30 21/03/01(月)18:31:50 No.779478252

同時期にやってたガリアンのマーダルがめちゃくちゃかっこいい大物悪役だっただけにこいつの小物ぶりがより際立った

31 21/03/01(月)18:32:15 No.779478361

最初はリタイアしたけどFSS読んでから観たら結構面白かったよ

32 21/03/01(月)18:33:08 No.779478551

俺が本物のポセイダルなんだぞ!って言ったら何言ってんだこいつって銃撃されるのは面白かった

33 21/03/01(月)18:33:11 No.779478563

4クールぐらいあって序盤と終盤は間違いなくおもしろいアニメって何よ

34 21/03/01(月)18:34:01 No.779478745

>4クールぐらいあって序盤と終盤は間違いなくおもしろいアニメって何よ ゼータはこれだと思うけどなぁ俺

↑Top