21/03/01(月)18:02:16 マッシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)18:02:16 No.779471973
マッシュくんイケメンだな…
1 21/03/01(月)18:03:16 No.779472171
月一ぐらいでイケメンになる
2 21/03/01(月)18:03:42 No.779472265
実に安直な仲間のピンチに主人公到着だ 好き
3 21/03/01(月)18:05:03 No.779472550
戦闘に関しては頼りになりすぎる主人公いいよね
4 21/03/01(月)18:11:44 No.779473971
この主人公油断するとイケメン度跳ね上がるな
5 21/03/01(月)18:12:48 No.779474201
最初からこの路線で良かったんじゃねぇかな
6 21/03/01(月)18:13:02 No.779474254
パーティ一番のザコが実は秘めた能力を持っていた展開が来るかと思っていた
7 21/03/01(月)18:13:38 No.779474377
まあ自分の水晶は自分で割ってしまったわけだが…
8 21/03/01(月)18:13:51 No.779474437
>パーティ一番のザコが実は秘めた能力を持っていた展開が来るかと思っていた でも能力自体は俺よくわかんなかった
9 21/03/01(月)18:14:05 No.779474498
>パーティ一番のザコが実は秘めた能力を持っていた展開が来るかと思っていた 位置入れ替え魔法って普通に強そう
10 21/03/01(月)18:14:53 No.779474680
見てる生徒が全員ドン引きしてたしこの一戦でマッシュへの評価良くなりそう
11 21/03/01(月)18:15:10 No.779474739
>>パーティ一番のザコが実は秘めた能力を持っていた展開が来るかと思っていた >位置入れ替え魔法って普通に強そう 直近のアニメで大暴れしてた狂人いたしな…
12 21/03/01(月)18:15:21 No.779474774
雑魚が死んでも仲間を売らない展開はいつみてもいいものだ
13 21/03/01(月)18:15:22 No.779474781
チェンジズで東堂みたいなアシストをしてくれるんだろうか
14 21/03/01(月)18:16:07 No.779474940
>位置入れ替え魔法って普通に強そう su4643316.jpg 身に覚えがあり過ぎる
15 21/03/01(月)18:16:40 No.779475048
でもそもそもここまで頑張らないといけないのはバカ二人が自分で壊したせいなので…
16 21/03/01(月)18:16:50 No.779475089
でも東堂と違って自分自身が戦える状況じゃないからな…
17 21/03/01(月)18:18:23 No.779475382
多分デンジャラスも実際は使えるけど使うとヤバイ呪文なんだろうな…
18 21/03/01(月)18:18:49 No.779475497
詠唱途中でカットされたナルコスって魔法がこの先で逆転の決め手になりそう
19 21/03/01(月)18:20:16 No.779475776
フィンくんは血統は保証されてるからなぁ
20 21/03/01(月)18:20:32 No.779475833
自分傷つけて相手にダメージ与える魔法が これボーボボで見たやつでダメだった
21 21/03/01(月)18:20:59 No.779475942
>自分傷つけて相手にダメージ与える魔法が >これボーボボで見たやつでダメだった ボーボボと銀魂のファンだからな…
22 21/03/01(月)18:21:19 No.779476006
特に説明はないけど後ろになんか出てくるカルパッチョ君
23 21/03/01(月)18:21:40 No.779476071
ボーボボにもいるしNARUTOにもいるしBLEACHにもいる由緒正しいカウンター能力だ
24 21/03/01(月)18:22:21 No.779476240
こいつらが水晶割らなければここまでボロボロになる必要もなかったわけだが…
25 21/03/01(月)18:22:48 No.779476333
なんかトリコみたいなこと言ってるオカマはなんなの…
26 21/03/01(月)18:23:48 No.779476537
>なんかトリコみたいなこと言ってるオカマはなんなの… 流れるようにモノローグがおかしな方向に言ってて何…何なの!?ってなった
27 21/03/01(月)18:23:57 No.779476572
あのオカマは前からあんな感じだし…
28 21/03/01(月)18:25:34 No.779476932
あのオカマはこのシリーズの暫定ラスボスだからな…
29 21/03/01(月)18:28:25 No.779477523
どれくらいの入れ替え能力かはまだわかんないけど相手が概念攻撃系だから攻撃飛んできた瞬間に入れ替えとかできないのは相性悪かった
30 21/03/01(月)18:28:27 No.779477531
オカマは祝勝会でピアノ演奏してそうだが カルパッチョは落ちぶれた所をイノセントゼロに拾われそうな気がする
31 21/03/01(月)18:29:19 No.779477709
オカマは今後普通にパーティーに交じってそうだよね
32 21/03/01(月)18:31:19 No.779478145
LINEスタンプ一部見せてたけど ランスくんのスタンプそれどう使えばいいの…
33 21/03/01(月)18:31:46 No.779478235
>こいつらが水晶割らなければここまでボロボロになる必要もなかったわけだが… だってポイント有利ある状態だと慢心してピンチに陥る展開やらないと逆転展開難しいし… なのでギャグで自爆させる
34 21/03/01(月)18:31:54 No.779478262
スタンプ投票でマンドレイクに負けた奴がいるらしいな
35 21/03/01(月)18:32:45 No.779478466
今回なんか初期のワンピ味を感じた
36 21/03/01(月)18:33:41 No.779478672
どんのところ初期ワンピっぽかったね
37 21/03/01(月)18:35:00 No.779479000
これまでの強敵から考えると壁にめり込ませたけど多分あんまりダメージなさそうだよねカルパッチョ
38 21/03/01(月)18:35:06 No.779479030
この漫画はだいたいみんなマッシュくん無双を期待して読んでるから カタルシスを得るために最初から周りと同等の状況や有利の状況は徹底してギャグで排除されるのだ
39 21/03/01(月)18:35:13 No.779479057
1年で絵めっちゃ上手くなったよね
40 21/03/01(月)18:35:48 No.779479194
>これまでの強敵から考えると壁にめり込ませたけど多分あんまりダメージなさそうだよねカルパッチョ 何だかんだで強いやつはフィジカルも強い感がある
41 21/03/01(月)18:38:24 No.779479793
>直近のアニメで大暴れしてた狂人いたしな… おにぎり先輩は言霊使ったら喉やられてたのにゴリラはなんで位置変えても平然としてるんすかね… やはり筋肉か筋肉は全てを解決するのか
42 21/03/01(月)18:38:24 No.779479795
位置入れ替えはフィジカル以上にIQが試されるからな…
43 21/03/01(月)18:40:43 No.779480350
雑魚は殴るまでもない そこそこのやつは一発殴れば折れる ボスクラスは2回殴らないと駄目 ヤバい奴は平気で耐えるかそもそも殴れない だいたいこんな感じ?
44 21/03/01(月)18:41:18 No.779480482
他人から受けたダメージも入れ替えられるのかなカルパッチョ
45 21/03/01(月)18:50:48 No.779482789
安直すぎる展開に安直すぎる見開きだ …すっげぇすき…
46 21/03/01(月)18:55:11 No.779483939
どうも普通に面白い漫画になってて困る
47 21/03/01(月)18:57:01 No.779484465
ダンジョン飯でもえげつなかったな転移魔法 su4643433.jpg
48 21/03/01(月)18:57:03 No.779484473
左で殴りにいって相手の能力発動と同時に右で自分殴るとかすんのかな
49 21/03/01(月)18:57:45 No.779484663
転移能力を1番活かしてるのはワンピースのローだと思う
50 21/03/01(月)18:58:51 No.779484964
オカマさんはとりまき助けて思わず母性覚えたり突然感謝し出したりでこの先仲間になった時が楽しみすぎる…
51 21/03/01(月)18:59:21 No.779485116
>安直すぎる展開に安直すぎる見開きだ >…すっげぇすき… 今のジャンプだと確実に必要な王道漫画
52 21/03/01(月)18:59:44 No.779485223
自傷が相手へのダメージになるのか 自分が受けたダメージが相手へのダメージになるのか 対象は選べるのかとか色々考えられる
53 21/03/01(月)19:00:11 No.779485348
>ダンジョン飯でもえげつなかったな転移魔法 >su4643433.jpg コレ転移魔法で人体の一部だけ何処かにワープさせたの…?
54 21/03/01(月)19:00:38 No.779485481
フィンくんもちゃんと男前になってきて嬉しいよ ヒロインはどっか行ったけど…
55 21/03/01(月)19:00:41 No.779485498
いかに超常に筋肉で立ち向かうかというか人形化の破り方は感心した
56 21/03/01(月)19:00:45 No.779485522
やっぱブギウギも使い手次第だなと思ったけどそれ以前に位置関係無意味な魔法だから相性がクソ悪いな
57 21/03/01(月)19:01:00 No.779485602
>コレ転移魔法で人体の一部だけ何処かにワープさせたの…? はい 暫定ラスボスがやばいってなるくらいにはおかしい
58 21/03/01(月)19:02:06 No.779485906
転移は二本線になったら壁や地面の中にぶちこんだりなんなり出来るようになるんだろうな…
59 21/03/01(月)19:02:34 No.779486018
巻頭カラーでやる話か?とは思った
60 21/03/01(月)19:02:43 No.779486061
>コレ転移魔法で人体の一部だけ何処かにワープさせたの…? 相手を壁の中転移させてるんだけど 全身を壁に入れるんじゃなくて転移先で壁尻みたいになってる
61 21/03/01(月)19:03:42 No.779486337
>コレ転移魔法で人体の一部だけ何処かにワープさせたの…? ちょっと違う 胸から上だけ出る様に壁の中に埋めた 逆に手頃な石や岩を相手の頭部の位置に転移させて一撃死させたりもできる
62 21/03/01(月)19:04:16 No.779486515
この先マッシュは卍解出来ないからな…
63 21/03/01(月)19:06:10 No.779487022
>この先マッシュは卍解出来ないからな… いやあの杖絶対なんかあるでしょ…
64 21/03/01(月)19:07:15 No.779487305
あのクソ重い杖普通に鈍器として使う未来しか見えない 投げたりして相手に突き刺したりも出来るか
65 21/03/01(月)19:07:46 No.779487438
>転移能力を1番活かしてるのはワンピースのローだと思う あれ実力ある相手は転移させれないから転移能力だけ見たら微妙でしょ
66 21/03/01(月)19:07:47 No.779487447
GBAのゲームでワープ使って未知のUFOに潜入する場面で内部構造にアタリをつけてワープしないとめり込んで死ぬとかあったな…
67 21/03/01(月)19:08:37 No.779487696
あー壁と入れ替わってるのかこれ…
68 21/03/01(月)19:09:10 No.779487840
敵のイキり方がみんな同じなのだけ気になる
69 21/03/01(月)19:11:14 No.779488376
>敵のイキり方がみんな同じなのだけ気になる イキり方なんかみんなおんなじでは?
70 21/03/01(月)19:14:37 No.779489254
ダンジョン飯のミスルン隊長の転移魔法は ブギウギみたいな物と物の位置を入れ替えるんじゃなくて 転移させる物と同じ形の空間を切り取って入れ替える魔法だから殺傷能力が高過ぎる そんな能力を片目失って距離感いまいち掴めないやつがそこら辺移動するのにすらポンポン使う
71 21/03/01(月)19:16:36 No.779489762
ワープって強いよな...
72 21/03/01(月)19:16:37 No.779489769
ここ王道すぎていい…ってなった
73 21/03/01(月)19:18:32 No.779490248
今回の敵の内部進学1位くんが ランス君やアデルさんみたいに初登場時はイキっていたけど事情があって話てみるといい奴だった系か 単なる嫌な奴どっちパターンか気になる
74 21/03/01(月)19:20:14 No.779490658
転移能力は本人が雑魚で戦闘に扱えなくても 敵の必殺技が決まる! やばい! みたいなときにみんなが忘れてたこいつの転移魔法で助かった! っていう康一君のエコーズact3みたいな活躍今後出来ると思う
75 21/03/01(月)19:20:37 No.779490747
固有魔法もう一個ありそうだったよね
76 21/03/01(月)19:20:52 No.779490818
でもまぁ本当におんぶ抱っこでここまで来たからちょっと思う所はある