虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「スー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)17:50:43 No.779469690

「スーパーマリオブラザーズ35周年」のキャンペーンは2021年3月末をもって終了します。キャンペーンの終了にともない、一部商品の生産・販売・サービスも終了します。くわしくはこちらをご覧ください。 #スーパーマリオ35周年 https://www.nintendo.co.jp/character/mario/service/index.html

1 21/03/01(月)17:52:26 No.779470001

35もうやれないのもったいない…

2 21/03/01(月)17:53:18 No.779470160

35は後で改良加えて商品化だろうか このまま終わらせるとは思えない

3 21/03/01(月)17:53:24 No.779470187

プレミア化が着実に進みそうなものばかりだ

4 21/03/01(月)17:54:17 No.779470357

>35は後で改良加えて商品化だろうか >このまま終わらせるとは思えない マリメと混ぜてほしい

5 21/03/01(月)17:54:28 No.779470396

次は2の35やるんだな?

6 21/03/01(月)17:58:05 No.779471094

来月からはゼルダ35が始まるよ

7 21/03/01(月)17:58:51 No.779471252

また5年後ね

8 21/03/01(月)17:59:36 No.779471411

ピンバッジの応募ってもう終わったんです?

9 21/03/01(月)17:59:50 No.779471455

色んな作品の周年もあるし今のゲームの規模じゃ4年後の40周年なんてあっという間だもんな

10 21/03/01(月)18:01:51 No.779471880

35は結構良いアイディアだったな 元がテトリスみたいな対戦ゲーじゃなくてもバトロワにできるってのは色んなゲームに適用できそう グラディウス35ください

11 21/03/01(月)18:02:43 No.779472056

>>35は後で改良加えて商品化だろうか >>このまま終わらせるとは思えない >マリメと混ぜてほしい マリメに何かしらのテコ入れ欲しいよね

12 21/03/01(月)18:03:56 No.779472315

テトリスはぶっちゃけ腕の差があるとどうしようもなかったのでマリオ35は楽しかった

13 21/03/01(月)18:05:26 No.779472636

メトロイド35もやれ 今年で35周年だぞ

14 21/03/01(月)18:10:08 No.779473630

ポケモンもうまく調整できたらかなり面白そう初代から25周年だからポケモン25くれ

15 21/03/01(月)18:10:29 No.779473707

3Dコレクションも限定なの!?

16 21/03/01(月)18:12:18 No.779474082

>ポケモンもうまく調整できたらかなり面白そう初代から25周年だからポケモン25くれ 25人で1つの画面を操作するやつかな

17 21/03/01(月)18:13:41 No.779474398

だからスレ画は一体なんなんだよ!?

18 21/03/01(月)18:14:17 No.779474542

>>ポケモンもうまく調整できたらかなり面白そう初代から25周年だからポケモン25くれ >25人で1つの画面を操作するやつかな down

19 21/03/01(月)18:14:17 No.779474543

35も終わるのかよ まあもう飽きたからいいけど

20 21/03/01(月)18:15:49 No.779474876

3Dコレクションは50万本も売れてるしそんなに価格が高まる事はは無いだろうな

21 21/03/01(月)18:17:59 No.779475309

>だからスレ画は一体なんなんだよ!? あっしはマリオでやんすが?

22 21/03/01(月)18:20:53 No.779475918

次はマリオ64ってタイトルで64のマリオを64人で競うやつにしない?

23 21/03/01(月)18:21:45 No.779476090

>次はマリオ64ってタイトルで64のマリオを64人で競うやつにしない? ランダムスタータイムアタックは割と楽しそうではある

24 21/03/01(月)18:25:54 No.779476999

えっ販売終了? しゃーねえな都昆布はこいつに使うか

25 21/03/01(月)18:27:21 No.779477297

来年はゼルダ35にカービィ30?

26 21/03/01(月)18:28:44 No.779477592

今年はゼルダ35とメトロイド35とパルテナ35をやってもらう

27 21/03/01(月)18:29:49 No.779477808

パルテナは面数少ないから35しても仕方ないよ!

28 21/03/01(月)18:32:27 No.779478403

買い切りの3Dコレクションはともかくマリオ35が完全に遊ぶ手段なくなるのはちょっと勿体ないね

29 21/03/01(月)18:33:09 No.779478557

そろそろ35周年を迎えるタイトルが他にありますよね? そう謎の村雨城35です

30 21/03/01(月)18:33:36 No.779478650

マリメ2はシステムほぼ別物だからなぁ

31 21/03/01(月)18:34:26 No.779478851

発売が2月なのでゼルダ35周年をスルーせざるを得なかった任天堂と それをクソみたいに叩くGAIJIN

32 21/03/01(月)18:36:07 No.779479268

G&Wは卓上時計として使ってゲームしてないけど置いてて満足感あるわ

33 21/03/01(月)18:36:52 No.779479440

F-ZERO35下さい

34 21/03/01(月)18:38:49 No.779479898

>F-ZERO35下さい 今更F-ZERO出すくらいならマリカでやるんじゃねえかな…

35 21/03/01(月)18:42:41 No.779480805

>次はマリオ64ってタイトルで64のマリオを64人で競うやつにしない? ゲームキューブの時マリオ128ってあったの思い出した あれってゲームキューブの性能お披露目用なの?

36 21/03/01(月)18:44:13 No.779481145

3Dコレ無くなっちゃうとは思わなかった手に入れておくかなぁ

37 21/03/01(月)18:45:10 No.779481385

サンシャインとギャラクシーやったことないから買っとくか…

38 21/03/01(月)18:46:02 No.779481582

>3Dコレ無くなっちゃうとは思わなかった手に入れておくかなぁ 発売前からアナウンスされてただろ!?

39 21/03/01(月)18:47:00 No.779481810

一応保険として物理ソフトも確保しとくかな…

40 21/03/01(月)18:47:29 No.779481952

F-ZEROのオン対戦は極まった奴居そうだな… アクセルを押すと減速するみたいな世界の相手には絶対に勝てないぞ

41 21/03/01(月)18:52:49 No.779483291

3Dコレクションはずっと売れよ…

42 21/03/01(月)18:55:10 No.779483932

3Dコレクションは特に35とか書かれてないのに終わるのか…

43 21/03/01(月)18:55:46 No.779484108

>今年はゼルダ35とメトロイド35とパルテナ35をやってもらう >そう謎の村雨城35です 探索型のやつは対戦じゃなくて協力型のほうが楽しそうだ 複数人チームとかで

44 21/03/01(月)19:00:52 No.779485561

>>今年はゼルダ35とメトロイド35とパルテナ35をやってもらう >>そう謎の村雨城35です >探索型のやつは対戦じゃなくて協力型のほうが楽しそうだ >複数人チームとかで 謎の村雨城HD…

45 21/03/01(月)19:03:03 No.779486161

>3Dコレクションは特に35とか書かれてないのに終わるのか… いや期間限定販売って言われてたよ

46 21/03/01(月)19:05:11 No.779486755

えっおわるのこれ

47 21/03/01(月)19:06:10 No.779487020

かなり前から期間限定ですぞーって言ってたよ

48 21/03/01(月)19:06:27 No.779487086

>えっおわるのこれ 今まで散々言ってたろうが

49 21/03/01(月)19:08:16 No.779487588

>ゲームキューブの時マリオ128ってあったの思い出した >あれってゲームキューブの性能お披露目用なの? 左様

50 21/03/01(月)19:08:46 No.779487732

次はSTG35だな…

51 21/03/01(月)19:10:40 No.779488241

スプラトゥーンの35周年Tシャツが買うか悩むわ

52 21/03/01(月)19:11:43 No.779488513

>>ゲームキューブの時マリオ128ってあったの思い出した >>あれってゲームキューブの性能お披露目用なの? >左様 アレを改良して一匹一匹自由に動くピクミンが生まれた

53 21/03/01(月)19:12:39 No.779488752

このまま終わって音沙汰なしは味気ないから何か来ると思ってる

54 21/03/01(月)19:13:42 No.779489027

オンゲの運営もタダじゃないし…

55 21/03/01(月)19:14:28 No.779489220

マリオ35にしろ3Dコレクションにしろ普通に継続して商品として売れそうだよね…

↑Top