21/03/01(月)16:34:10 これだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)16:34:10 No.779455245
これだけで面白いから困る
1 21/03/01(月)16:38:54 No.779456016
今のところ機転も利くし洞察力もあるし地力も高いしで悪いとこが性格しかない
2 21/03/01(月)16:43:26 No.779456760
見えてる情報からしてこいつ弱いわけねえだろと思ってたのに「」がすぐ死ぬ死ぬ言っててもやもやしてたから割とクレバーで安心してる 伏黒のこと言っちゃったのミスったなーはダメだったけど
3 21/03/01(月)16:44:16 No.779456894
あかん余計なことゆうた肝冷えるわー
4 21/03/01(月)16:45:38 No.779457115
まあ今の流れだと死にそうではないな
5 21/03/01(月)16:46:28 No.779457260
手を上げてるけど呪術師的には特に安心感あるポーズでもねえな
6 21/03/01(月)16:47:06 No.779457374
胡散臭いしゃべり方してるし本当に味方かー?
7 21/03/01(月)16:47:13 No.779457395
先輩の味方やで
8 21/03/01(月)16:47:20 No.779457414
(恵くんのこと黙っといてやー)
9 21/03/01(月)16:47:35 No.779457443
>胡散臭いしゃべり方してるし本当に味方かー? ただ関西弁なだけだろ!?
10 21/03/01(月)16:47:37 No.779457452
こっからノーモーションでなんかぶっぱしてきてもおかしくないからな… 御三家ならなおさら
11 21/03/01(月)16:48:51 No.779457659
あじかた
12 21/03/01(月)16:51:27 No.779458097
京都弁は胡散臭い
13 21/03/01(月)16:51:40 No.779458131
ぶっちゃけ直哉が伏黒殺す理由実はないよね
14 21/03/01(月)16:52:05 No.779458204
>ぶっちゃけ直哉が伏黒殺す理由実はないよね 殺せば自分が当主になれる
15 21/03/01(月)16:53:00 No.779458356
>ぶっちゃけ直哉が伏黒殺す理由実はないよね このままほっといたら本来なら自分が継ぐはずの遺産奪われるんやで
16 21/03/01(月)16:53:22 No.779458418
伏黒は当主なんていらねー!してくれると思うけど伏黒を担ぎ上げる奴が出てこないとは限らないからな だから殺す
17 21/03/01(月)16:54:29 No.779458581
伏黒の意思と先代の遺言ってどっちが優先されるんだろ
18 21/03/01(月)16:54:37 No.779458610
直哉くんほんと好き いい性格してるしコミュ力あるし頭は回るしミスった肝冷えたわ~とか愛嬌もある
19 21/03/01(月)16:56:07 No.779458881
最初の印象よりだいぶいいキャラだよね
20 21/03/01(月)16:56:10 No.779458894
となりのは何者やは口に出して言って欲しかった
21 21/03/01(月)16:56:52 No.779459036
竿役とか言われてたのに…
22 21/03/01(月)16:57:15 No.779459101
初動で赤血操術見抜くとか頭もキレるよね 強いのは分かってたけど思ったよりやり手で安心する
23 21/03/01(月)16:57:26 No.779459137
13kmや
24 21/03/01(月)16:57:49 No.779459204
法律的には遺贈の放棄は可能 しかしまあ相伝の術師で領域展開まで使えるとくれば担ぎ上げるやつは絶対出てくるだろう
25 21/03/01(月)16:58:02 No.779459247
いや伏黒殺しても扇とかの承認ないと金は使えんし…
26 21/03/01(月)16:58:12 No.779459280
金髪は竿役っぽい
27 21/03/01(月)16:58:36 No.779459353
というかメタ的にはいつかは五条開放することになるだろうから当主は直哉になるの
28 21/03/01(月)16:58:54 No.779459403
知らんガキに全部持ってかれるよりマシやで
29 21/03/01(月)16:59:16 No.779459464
破片が足元まで飛んできたらしっかり味方アピールするよね…
30 21/03/01(月)16:59:33 No.779459516
直哉くん雑魚雑魚言われてた割には強そうな雰囲気あるな
31 21/03/01(月)17:00:01 No.779459595
単なる加茂家相伝と思ってると死にそう
32 21/03/01(月)17:00:11 No.779459632
初登場の時点で強キャラオーラビンビンだったじゃん
33 21/03/01(月)17:00:40 No.779459719
チロっとでも攻撃当たればアウトだからな そして本人がそれを知らないのがやばい
34 21/03/01(月)17:01:21 No.779459844
穿血はたしかに速い強いで厄介かもしれんけどエンチャントポイズンあるなら人間に対してはむしろ超新星とかのが脅威という
35 21/03/01(月)17:01:30 No.779459873
>というかメタ的にはいつかは五条開放することになるだろうから当主は直哉になるの まあそれまでに生きてたらな…
36 21/03/01(月)17:02:01 No.779459965
ぶっちゃけ禪院家の家風から考えたら真希を従姉妹と明言してるだけマシな部類になるのが酷い いや乙骨の前で下手なことは言えないからなんだろうけど
37 21/03/01(月)17:02:40 No.779460082
>直哉くん雑魚雑魚言われてた割には強そうな雰囲気あるな 流石に雑魚とは言われてなかったよ! ただ地雷の上でタップダンスするから心配されてただけで
38 21/03/01(月)17:03:31 No.779460240
お兄ちゃんの穿血を蹴りで邪魔するコマはマジでかっこいい
39 21/03/01(月)17:04:20 No.779460414
愈史郎ヘアーかと思ってたが逆プリンかメッシュだったのか
40 21/03/01(月)17:04:47 No.779460496
家を出る瞬間は伏黒も虎杖も殺してやる!だったのに 移動中に頭冷えたのか虎杖はどっちでもいいか…になってるのがなんか面白い
41 21/03/01(月)17:04:57 No.779460519
妨害してるコマの直哉くんの顔怖い
42 21/03/01(月)17:06:22 No.779460786
お兄ちゃんと直哉くんはどっちが勝つか分からなくて面白いわ メタ的に見たらどっちも死なないだろうし
43 21/03/01(月)17:06:40 No.779460839
強いんだろうけど相手が悪い!がだいたいだと思う
44 21/03/01(月)17:06:42 No.779460847
直哉くん何だかんだで五条解放に協力させられそう
45 21/03/01(月)17:06:46 No.779460861
虎杖と乙骨は勝負が見えてるな…
46 21/03/01(月)17:07:54 No.779461089
直也くんは毒喰らえばアウトだろうけどスピードでは完全にお兄ちゃん上回ってるし割と好カードの予感 赤燐躍動でどれだけ差を埋められるかがキモか?
47 21/03/01(月)17:07:57 No.779461096
乙骨が虎杖殺すのやめれば悟開封で利害一致して組めると思うんだよなこのチーム 悟開封も処刑対象だけど悟さえいればどうにでもなるんや
48 21/03/01(月)17:08:03 No.779461116
毎週こいつがどうなるかドキドキしながら読める
49 21/03/01(月)17:08:13 No.779461150
お兄ちゃん見切った気になってるのがまた危険信号だけど直哉くんもまだ底が見えないから侮れない
50 21/03/01(月)17:08:16 No.779461160
カタログでプロレスのリングに見えてダメだった
51 21/03/01(月)17:08:19 No.779461169
直接現場に殺しに来るだけでもだいぶ好感が持てる
52 21/03/01(月)17:08:25 No.779461189
こっちも素早い判断してて面白いんだけど 乙骨が僕の知り合いは凄いんだぞ!って逐一アピールしてくるのがなんともいえん 友達いなさそうだなお前!
53 21/03/01(月)17:08:36 No.779461225
本誌だけ読んでる人って乙骨くんの来歴説明されとるん?
54 21/03/01(月)17:08:54 No.779461283
>悟開封も処刑対象だけど悟さえいればどうにでもなるんや 悟開封も既に処刑対象の奴に開けて貰えばいいってスンポーよ
55 21/03/01(月)17:09:04 No.779461322
直哉君 俺の後輩殺す予定なんだったっけ?
56 21/03/01(月)17:10:07 No.779461513
>友達いなさそうだなお前! 居なかったろうが実際!
57 21/03/01(月)17:11:04 No.779461696
乙骨はスクナ狙いであってほしい
58 21/03/01(月)17:11:48 No.779461820
虎杖悠仁は僕が殺します
59 21/03/01(月)17:11:54 No.779461830
>こっちも素早い判断してて面白いんだけど >乙骨が僕の知り合いは凄いんだぞ!って逐一アピールしてくるのがなんともいえん >友達いなさそうだなお前! そうだ…そんな僕と友達になってくれた皆は優しいんだ… それをお前は…お前は…
60 21/03/01(月)17:12:16 No.779461892
乙骨は狗巻くんといっぺん会話してほしいぜ さすがに庇ってくれるだろ
61 21/03/01(月)17:12:22 No.779461913
「」がコラで遊んでたせいで最初の降りてくる所でパンプアップしすぎたのかな…って吹いたけど 乙骨なんか本気で殺す気ないっぽいな?
62 21/03/01(月)17:12:43 No.779461969
まぁぶっちゃけ優先順位一位は当主の座やから 恵クンさえ事故に見せかけて殺せたらええし 宿儺の器殺そうとして反撃されてもおもんないき
63 21/03/01(月)17:13:14 No.779462079
>直接現場に殺しに来るだけでもだいぶ好感が持てる なおやくんの独断だから仕方無いにしろ つるんでる呪術師とか居ないのかな禪院家あんまし偉くないのかな
64 21/03/01(月)17:13:16 No.779462095
>乙骨は狗巻くんといっぺん会話してほしいぜ >さすがに庇ってくれるだろ というか上層部越しに話して意図的に情報絞って虎杖にヘイト向けさせてる感はある
65 21/03/01(月)17:13:27 No.779462135
>宿儺の器殺そうとして反撃されてもおもんないき なんで急に土佐弁に…
66 21/03/01(月)17:13:39 No.779462168
無意味に道路壊すんじゃないよ乙骨
67 21/03/01(月)17:14:01 No.779462242
まあ特級が虎杖殺しの任務受けてるんだから自分が出しゃばる理由もないしな
68 21/03/01(月)17:14:08 No.779462270
というか多分界隈でもトップクラスの実力だろうに直哉 カチあったらやべー!ってなってるの怖すぎるな乙骨
69 21/03/01(月)17:14:23 No.779462311
でもこいつ普通にお兄ちゃんの毒で死にそうな気がする
70 21/03/01(月)17:14:30 No.779462332
乙骨と意外と戦えてるよね 特級ってもっとマップ兵器みたいな攻撃で圧倒して虎杖くらい瞬殺できるレベルと思ってた
71 21/03/01(月)17:15:22 No.779462497
宿儺出てきたらそれはそれで面倒だしな
72 21/03/01(月)17:15:26 No.779462511
>「」がコラで遊んでたせいで最初の降りてくる所でパンプアップしすぎたのかな…って吹いたけど >乙骨なんか本気で殺す気ないっぽいな? 何というか危険度を見極めてる感じがする 本当に宿儺が簡単に出て来るのなら危なかったら出して来るだろうし 死にかけても出さないのならそれは宿儺を簡単には出さないって事だろうし
73 21/03/01(月)17:15:43 No.779462575
>乙骨は狗巻くんといっぺん会話してほしいぜ 「しゃけしゃけ!」 「わかったよ狗巻くん……虎杖を殺す!」
74 21/03/01(月)17:15:57 No.779462615
>乙骨と意外と戦えてるよね >特級ってもっとマップ兵器みたいな攻撃で圧倒して虎杖くらい瞬殺できるレベルと思ってた まぁ一番最初の特級が最強の悟だったからってのもあるだろうけどわざわざで刀の柄で殴り飛ばしたりどうも今回の乙骨はまだ本気じゃないっぽい
75 21/03/01(月)17:16:01 No.779462631
としのりが同じ術式なのが悪いよ
76 21/03/01(月)17:16:06 No.779462650
>なおやくんの独断だから仕方無いにしろ >つるんでる呪術師とか居ないのかな禪院家あんまし偉くないのかな 伏黒殺害計画バレるのはヤバいんじゃないかな
77 21/03/01(月)17:16:16 No.779462677
でも宿儺出てきたら乙骨に勝ち目ないだろ 殺すならそんな試すようなことしてないで出る前に初手で殺さないとダメだよ
78 21/03/01(月)17:16:26 No.779462710
今んとこ有能ムーブしかしてない
79 21/03/01(月)17:16:40 No.779462757
伏黒に会わずに死んだら面白いけどさすがに何かやりとりはするだろうし 手たたくだけでデカいの来るようなとこだし横やりが入るかなあ
80 21/03/01(月)17:16:41 No.779462766
>「しゃけしゃけ!」 >「わかったよ狗巻くん……虎杖を殺す!」 おかかー!!!!
81 21/03/01(月)17:17:09 No.779462856
なんか妙に彼岸島感あるな
82 21/03/01(月)17:17:16 No.779462879
直前まで真希さんの名前間違える程度にどうでもいい認識だったのに あっコイツそういや高専の同級生だったわ自己紹介ついでにちょっと印象良くしとこって速攻で切り替えてるの面白すぎる
83 21/03/01(月)17:17:34 No.779462944
>でもこいつ普通にお兄ちゃんの毒で死にそうな気がする お兄ちゃんは弟の嫌がる殺しは控えてるみたいだし 直哉はわざわざ真面目にお兄ちゃんと最期まで戦う必要はないからお互いそこそこの負傷で終わるんじゃないかなって思う
84 21/03/01(月)17:17:42 No.779462974
cv 遊佐でいい?
85 21/03/01(月)17:18:36 No.779463154
本当に殺すつもりなら夏油の時みたいに会話もしないでぶん殴るだろうしリカバちゃんも出してないし殺す気はないけどそれはそれとして友達ケガさせた落とし前つけさせるかもしくは虎杖は殺しましたの説得力でる程度には痛め付けつつスクナが出てきたのは本人の意意思じゃないことを見極めたいんじゃない?
86 21/03/01(月)17:18:57 No.779463240
持ち合わせた情報で最大限乙骨に好感持たせる挨拶したのがやり手よね
87 21/03/01(月)17:19:03 No.779463259
本気だったら謎のリカちゃん出して来るだろうしな そうでないのなら本気で殺すつもりはないんだろう
88 21/03/01(月)17:21:05 No.779463663
>リカバちゃん ぐちゃぐちゃにしてやる
89 21/03/01(月)17:21:05 No.779463664
ある程度本気なのは間違いないけどそれはそれとしてガチなら乙骨は初手最大火力で来そうだよね
90 21/03/01(月)17:21:11 No.779463678
一般の家出身でも格上相手に逆鱗に触れないようにするくらいは分をわきまえてるんだなって
91 21/03/01(月)17:23:47 No.779464193
乙骨特級ってことは領域展開できるんだよね
92 21/03/01(月)17:23:50 No.779464210
スレ画と脹相のカードは結構楽しみだ 乙骨と虎杖は乙骨が圧倒的過ぎるしメタ的にも両方とも倒されないだろうし
93 21/03/01(月)17:24:13 No.779464285
>乙骨特級ってことは領域展開できるんだよね 特級=領域展開というわけではないと思う
94 21/03/01(月)17:24:13 No.779464288
兄弟のやりとりが予想以上に癒しポインツ高かったから是非ともちゃんと合流して欲しい
95 21/03/01(月)17:24:59 No.779464431
宿儺出てくるのに備えて様子見してるとか? する意味ないか
96 21/03/01(月)17:26:08 No.779464644
特級は全員領域展開できるでしょ 自然呪霊どもですらできたんだぜ?
97 21/03/01(月)17:26:53 No.779464792
>宿儺出てくるのに備えて様子見してるとか? >する意味ないか 宿儺を出して来るかどうかで様子見してるのはあると思うよ 簡単に宿儺を出すようならとっとと始末した方が良いけどそうでないならまだ危険度は低いだろうし
98 21/03/01(月)17:26:57 No.779464812
でも同じ特級の五条悟は領域展開してたしなぁ
99 21/03/01(月)17:27:06 No.779464847
お兄ちゃんは呪霊等級とはいえ特級だけど領域持ってないし かと思うと術師で1級の伏黒が不完全とはいえ領域持ってたりするしまちまちだよね
100 21/03/01(月)17:27:08 No.779464851
今週で改めて思ったけど天与で身体能力強化より呪力あった方が絶対良いわ
101 21/03/01(月)17:27:28 No.779464907
まぁ現状味方陣営だと伏黒しか領域展開出来ないしもうちょい出来るやつ増やしてもいいような気はする
102 21/03/01(月)17:27:31 No.779464917
>特級は全員領域展開できるでしょ >自然呪霊どもですらできたんだぜ? 少なくともメロンパン容れはできなかったと考える方が自然 乙骨と戦う時に使わない理由がない
103 21/03/01(月)17:28:02 No.779465021
女殴ってそうだからなぁ
104 21/03/01(月)17:28:53 No.779465196
領域展開と反転術式はセンスの問題だと思うわ 特級術師は何かしらが規格外でめちゃ強いならなれる
105 21/03/01(月)17:29:26 No.779465311
>少なくともメロンパン容れはできなかったと考える方が自然 >乙骨と戦う時に使わない理由がない メロンパン入れの場合ポケモンに領域展開させればいいから わざわざ消耗の激しい技を本人はやる必要ないのがチートすぎる
106 21/03/01(月)17:29:53 No.779465397
>今週で改めて思ったけど天与で身体能力強化より呪力あった方が絶対良いわ パパ黒レベルになれば話は別なんだけどな 呪力ゼロのおかげで色々悪さしてるし 真希さんはうん…
107 21/03/01(月)17:32:09 No.779465834
乙骨は特級術師なわけだから今まで出てきた特級呪霊は余裕を持って祓える実力ってことだよね そいつと普通に殴り合えてる虎杖かなり強くなってるよね
108 21/03/01(月)17:33:19 No.779466062
パパ黒はバグかなんかというか天上天下のダブリインパクトみてーなやつだし…
109 21/03/01(月)17:35:41 No.779466543
>悟開封も処刑対象だけど悟さえいればどうにでもなるんや 虎杖に開けて貰えば実質無罪みたいなもんやぞ 元々死罪やからな
110 21/03/01(月)17:36:04 No.779466616
領域に関しては強くてもできない奴はできないとか言ってたような言ってなかったような
111 21/03/01(月)17:36:05 No.779466620
ちょっと今後もアカンミスったわ って思いつつもなんか生き延びてる枠になってほしい
112 21/03/01(月)17:37:01 No.779466801
というか学生で領域使える伏黒は大分規格外だなと
113 21/03/01(月)17:37:17 No.779466866
乙骨の身辺把握してるくらいの狡猾さもあったけどお兄ちゃんを見誤ってるからイーブンくらい
114 21/03/01(月)17:39:01 No.779467202
>少なくともメロンパン容れはできなかったと考える方が自然 >乙骨と戦う時に使わない理由がない リカちゃんにゴリ押しで中から壊される可能性が高いから使うデメリットがデカイ
115 21/03/01(月)17:40:14 No.779467430
伏黒の奴も領域って言うにはショボい領域もどきだから
116 21/03/01(月)17:41:03 No.779467610
領域は泌中でも呪力相殺されるから呪力オバケの乙骨相手に使うのは結局悪手なんじゃ
117 21/03/01(月)17:41:28 No.779467700
念でいう堅の状態を常に維持しながら戦ってるなら黒閃とは無縁そうだな 突破口があるならそこか
118 21/03/01(月)17:41:39 No.779467736
>乙骨の身辺把握してるくらいの狡猾さもあったけどお兄ちゃんを見誤ってるからイーブンくらい お兄ちゃんの仕様は赤血操術に詳しいほど困惑しそうでひどい ついでにスクナの器の兄を名乗り加茂家相伝の術式使いの不審者だし
119 21/03/01(月)17:41:46 No.779467760
ここで恵くん来たら絶対気まずいやつじゃん
120 21/03/01(月)17:42:26 No.779467903
>領域は泌中でも呪力相殺されるから呪力オバケの乙骨相手に使うのは結局悪手なんじゃ 常時呪力アーマー付きの奴に必中だろうが生半可な攻撃は通じないだろうしな
121 21/03/01(月)17:43:02 No.779468039
直哉くんはやっぱアニメ術式なのかな
122 21/03/01(月)17:43:45 No.779468184
>直哉くんはやっぱアニメ術式なのかな まだ分からないけど今のところ見た感じは似たタイプっぽいよね
123 21/03/01(月)17:44:00 No.779468235
もうこの人当主でよくない
124 21/03/01(月)17:45:30 No.779468559
>もうこの人当主でよくない でも禪院家から嫌われてるから…
125 21/03/01(月)17:46:45 No.779468820
一緒に行動してる虎杖でさえお兄ちゃんのことよく知らないんだよな…
126 21/03/01(月)17:46:50 No.779468843
直哉はこの狡猾な立ち回りできるなら普段からお家でもちゃんとしとけよ!
127 21/03/01(月)17:47:03 No.779468899
恵くん普通に一筆書いてくれると思う
128 21/03/01(月)17:48:01 No.779469124
>恵くん普通に一筆書いてくれると思う どちらかというと当主になりたいなら五条悟の開放に付き合えって交渉してきそう
129 21/03/01(月)17:49:10 No.779469368
>恵くん普通に一筆書いてくれると思う それはそれとして後腐れを失くすために死んでもらうと思う
130 21/03/01(月)17:49:46 No.779469493
>どちらかというと当主になりたいなら五条悟の開放に付き合えって交渉してきそう 死刑になるし面倒だからそれだとすぐ伏黒殺しにかかってきそう 何か+αで食いつかせる何かが欲しい
131 21/03/01(月)17:49:50 No.779469502
伏黒殺そうとしてんのバレたらこっち優先してきそう
132 21/03/01(月)17:49:54 No.779469517
というか悟解放すれば直哉くん当主でいいんだよね?
133 21/03/01(月)17:51:45 No.779469884
悟がいたら当主になれてもあんまり好き勝手できないと思うよ
134 21/03/01(月)17:52:00 No.779469928
>というか悟解放すれば直哉くん当主でいいんだよね? はい でもまた悟が居なくなったら伏黒が台当するから大元を殺しておきたいですね
135 21/03/01(月)17:52:51 No.779470078
直哉3週しか活躍してないのにもう俺3番目にすきなキャラだわ
136 21/03/01(月)17:53:23 No.779470181
恵と乙骨と虎杖と直哉が一堂に介せば悟奪還の話はまとまりそうなんだよな 直哉は恵殺したいだろうけど乙骨の前では絶対不可能だし妥協案として五条解放に協力って流れで
137 21/03/01(月)17:53:35 No.779470225
>悟がいたら当主になれてもあんまり好き勝手できないと思うよ そこ抜きにしてもアニメジジイ直々にお前武器庫許可制な!されてんの笑う
138 21/03/01(月)17:54:03 No.779470305
>恵と乙骨と虎杖と直哉が一堂に介せば悟奪還の話はまとまりそうなんだよな >直哉は恵殺したいだろうけど乙骨の前では絶対不可能だし妥協案として五条解放に協力って流れで そもそも悟奪還に行く流れでも虎杖殺さない理由が乙骨と直哉にねえよ
139 21/03/01(月)17:54:08 No.779470323
強さにプライド持ってなさそうなの意外 普通に悟と表面上仲良くやってそう
140 21/03/01(月)17:54:38 No.779470427
お兄ちゃんと弟大好き
141 21/03/01(月)17:54:48 No.779470460
京都弁で味方なキャラが思い付かない
142 21/03/01(月)17:54:51 No.779470470
>恵と乙骨と虎杖と直哉が一堂に介せば悟奪還の話はまとまりそうなんだよな >直哉は恵殺したいだろうけど乙骨の前では絶対不可能だし妥協案として五条解放に協力って流れで やっぱ一旦ファミレスか何か入ってお話しした方がいい
143 21/03/01(月)17:55:59 No.779470702
>そもそも悟奪還に行く流れでも虎杖殺さない理由が乙骨と直哉にねえよ 悟と乙骨が会ってるらしいから多分虎杖の話聞いてる というか本気で虎杖殺す気ならとっくに殺されてるし試してると思う
144 21/03/01(月)17:56:50 No.779470868
直哉くんはともかく乙骨がマジなら即死してそうではある
145 21/03/01(月)17:57:15 No.779470939
>京都弁で味方なキャラが思い付かない 新田新!
146 21/03/01(月)17:57:30 No.779470992
>お兄ちゃんと弟大好き あいつらのやりとり面白すぎるし愛おしいからもうしばらく無事でいて欲しい
147 21/03/01(月)17:57:31 No.779470996
>悟と乙骨が会ってるらしいから多分虎杖の話聞いてる >というか本気で虎杖殺す気ならとっくに殺されてるし試してると思う 悟が元々20本指くった虎杖殺す処刑人だったんでその悟から虎杖の話聞いても意味無いのでは 乙骨が虎杖の何かを試してるっぽいのはわかるけど
148 21/03/01(月)17:58:03 No.779471087
絶対斬ったと思ったのに
149 21/03/01(月)17:58:20 No.779471156
>恵と乙骨と虎杖と直哉が一堂に介せば悟奪還の話はまとまりそうなんだよな >直哉は恵殺したいだろうけど乙骨の前では絶対不可能だし妥協案として五条解放に協力って流れで お兄ちゃんも混ぜてあげて まあ虎杖のしたいようにさせてあげるんだろうけど
150 21/03/01(月)17:58:33 No.779471198
>>京都弁で味方なキャラが思い付かない >新田新! 期待せんとってくださいよ!
151 21/03/01(月)17:58:42 No.779471224
あんまりヌルついてないよね今回のゆうた 直哉くんにはこのまま地雷踏み抜かないまま生き延びて欲しい
152 21/03/01(月)17:59:01 No.779471295
乙骨が強いのは分かるけど見敵即殺じゃ漫画にならんからある程度は話の都合で戦ってるだけで手抜いてるわけではないと思うよ
153 21/03/01(月)17:59:30 No.779471386
>あんまりヌルついてないよね今回のゆうた >直哉くんにはこのまま地雷踏み抜かないまま生き延びて欲しい 呪力量の説明してるとことか最後のページとかだいぶぬるぬるしてたと思う
154 21/03/01(月)17:59:34 No.779471405
虎杖のせいでパンダが死にそうな目にあったとか言うだけで多分キレるよね乙骨
155 21/03/01(月)17:59:35 No.779471408
>そもそも悟奪還に行く流れでも虎杖殺さない理由が乙骨と直哉にねえよ 乙骨は本当に殺す気あるかも怪しいし直哉は虎杖の命は別にどうでもいいって言ってるだろ 悟奪還できる可能性上がるからむしろいたほうがいい
156 21/03/01(月)18:00:09 No.779471540
>>そもそも悟奪還に行く流れでも虎杖殺さない理由が乙骨と直哉にねえよ >乙骨は本当に殺す気あるかも怪しいし直哉は虎杖の命は別にどうでもいいって言ってるだろ >悟奪還できる可能性上がるからむしろいたほうがいい どうでもいいは「殺さない理由」ではないよ
157 21/03/01(月)18:00:16 No.779471569
君のクラスメイトの従兄弟やで^^ 味方やで^^
158 21/03/01(月)18:00:17 No.779471572
あれ切ったと思ったのにとか言ってるからちゃんと殺す気でやってはいると思う 本気ではない
159 21/03/01(月)18:00:25 No.779471590
>お兄ちゃんも混ぜてあげて >まあ虎杖のしたいようにさせてあげるんだろうけど お兄ちゃん考えてる事は真っ当そうだけど出力がちょっと狂ってるから 俺は悠仁のお兄ちゃんだとか言い出して場を混乱させそうだしダメ
160 21/03/01(月)18:00:31 No.779471614
乙骨は2年組とは当然仲良いだろうけど 伏黒殺されるってなるとどれくらい怒るんだろうか
161 21/03/01(月)18:00:46 No.779471667
ていうか直哉君だけなんで関西弁なん?
162 21/03/01(月)18:00:57 No.779471693
直哉が殺したいのは伏黒で虎杖は餌に過ぎないからなあ
163 21/03/01(月)18:01:21 No.779471783
というかなんらかの理由で戦闘中断がないとこのまま虎杖が殺されてお話し終わるんだよ!
164 21/03/01(月)18:01:59 No.779471910
「これで殺せるだろう」を躱されてる状況を「手を抜いてる」と言えばそうかもしれないけどそれがイコール一芝居打ってるまでいくのは読者の希望的観測かなって
165 21/03/01(月)18:02:10 No.779471945
>どうでもいいは「殺さない理由」ではないよ そもそも悟奪還の話がまとまればって前提があること分かってないな…
166 21/03/01(月)18:02:11 No.779471947
まずメロンパンと悟以外勝負にならないであろう乙骨と対面してる時点でほぼ詰みに近いからな…
167 21/03/01(月)18:02:19 No.779471983
>というかなんらかの理由で戦闘中断がないとこのまま虎杖が殺されてお話し終わるんだよ! 旧主人公vs新主人公の構図で誰も乙骨に虎杖が勝てると思ってないのわかるけど酷い
168 21/03/01(月)18:02:25 No.779472008
宿儺的には15本分パワー失う今だと小僧助けなきゃいけないんだろうか
169 21/03/01(月)18:02:38 No.779472035
タイミングよく呪霊乱入するしかねぇ すぐ祓われそうだけど
170 21/03/01(月)18:03:03 No.779472127
>というかなんらかの理由で戦闘中断がないとこのまま虎杖が殺されてお話し終わるんだよ! まあなんらかの理由で戦闘が中断するのは予測はできるね 俺は戦闘シーン面白いから別にいいけど
171 21/03/01(月)18:03:10 No.779472147
今の描写見る限りだとそこそこやる気で殺しにきてるけど虎杖が思ったより強くて捌かれてるって感じに見える 普通に殺す気はあると思う
172 21/03/01(月)18:03:12 No.779472156
五条の海外出張を信じろ
173 21/03/01(月)18:03:38 No.779472251
1分間強制チェンジして逃げたりするくらいしか拗らせたまま生き延びる方法がわからん
174 21/03/01(月)18:03:39 No.779472254
乙骨の身体能力化け物過ぎて怖い! 虎杖と併走できてるの2人揃って怪異だよ!
175 21/03/01(月)18:03:51 No.779472301
>五条の海外出張を信じろ 僕がいなくなったら代わりに殺してねかもしれないし…
176 21/03/01(月)18:03:57 No.779472322
一回殺されて宿儺に蘇生してもらうか…
177 21/03/01(月)18:04:10 No.779472373
>旧主人公vs新主人公の構図で誰も乙骨に虎杖が勝てると思ってないのわかるけど酷い 他ならまだしもこの漫画が階級差にシビアなのは渋谷編でみんな学習したんだからしょうがないだろ!
178 21/03/01(月)18:04:29 No.779472436
シンプルに今の乙骨がどんだけ強いのか見たいから戦闘はいくらでもやってくれって感じだ
179 21/03/01(月)18:05:13 No.779472587
変な話だけど直哉くんからしても手を出すべきじゃないみたいな反応の乙骨ってやっぱり特級なんだなと 当然と言えば当然だけど有名人だな
180 21/03/01(月)18:05:14 No.779472590
ベタ褒めしてたお兄ちゃんでも無理ゲーだとわかってるレベルだから
181 21/03/01(月)18:05:50 No.779472720
お兄ちゃんが五条悟と同じで戦うと死ぬぞとか 直哉が肝冷えるわーとか言ってるからやっぱ特級なんだよな…
182 21/03/01(月)18:06:04 No.779472761
せっかく作った縛りなんだからそろそろけいかつ!してもええんやで
183 21/03/01(月)18:06:55 No.779472927
むしろ一回四級に落ちてた間どんな仕事してたんだろ乙骨……
184 21/03/01(月)18:06:59 No.779472943
というか今の虎杖でもお兄ちゃんと戦ったら負けるレベルで そのお兄ちゃんが無理だわって言うんだから勝てっこないよね
185 21/03/01(月)18:07:11 No.779472989
まあメタ的な見せ場という意味で乙骨が虎杖をボコるんだろうけどそれはそれで芸がないし一矢報いて逃げるくらいはしてほしい
186 21/03/01(月)18:07:41 No.779473088
乙骨の持ってる刀が大典太光世説がでててますます男の子してる
187 21/03/01(月)18:08:14 No.779473222
>ベタ褒めしてたお兄ちゃんでも無理ゲーだとわかってるレベルだから ただ本気でやばいなら身を呈してでも守りそうなお兄ちゃんが一応撒く程度なら単独でも行けると読んでる?みたいでもあるからそこは大丈夫なのかもしれない
188 21/03/01(月)18:08:14 No.779473223
ここまで敗戦濃厚の予想しかないならむしろ勝て 宿儺の術式に目覚めればワンチャン…あるかな… ないかも…
189 21/03/01(月)18:08:46 No.779473338
メタだけど乙骨もメロンパン討伐に参加することにはなるだろうしどうやって利害を一致させるのか気になる
190 21/03/01(月)18:09:09 No.779473420
お兄ちゃんも特級ではあるもんな…
191 21/03/01(月)18:09:24 No.779473478
>ただ本気でやばいなら身を呈してでも守りそうなお兄ちゃんが一応撒く程度なら単独でも行けると読んでる?みたいでもあるからそこは大丈夫なのかもしれない 負い目を感じないラインを読んで作戦提案してるからなお兄ちゃんは 自分犠牲にして虎杖助けても虎杖がさらに曇るだけって理解してるんだろ
192 21/03/01(月)18:09:41 No.779473527
夏油戦見る限り殺すつもりなら切ったと思ったのにとか呑気に考えたり会話とかしないと思うんだけどな…
193 21/03/01(月)18:11:09 No.779473839
>夏油戦見る限り殺すつもりなら切ったと思ったのにとか呑気に考えたり会話とかしないと思うんだけどな… 今の乙骨0巻よりなんかヤバいし…
194 21/03/01(月)18:14:07 No.779474500
>負い目を感じないラインを読んで作戦提案してるからなお兄ちゃんは >自分犠牲にして虎杖助けても虎杖がさらに曇るだけって理解してるんだろ かっこいぜ…お兄ちゃん!
195 21/03/01(月)18:15:26 No.779474790
>せっかく作った縛りなんだからそろそろけいかつ!してもええんやで やはりコントロールできていない…殺す
196 21/03/01(月)18:16:34 No.779475034
すっかり過去の人だな真人