虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/01(月)16:25:54 監督…お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)16:25:54 No.779453822

監督…おかしいですよ

1 21/03/01(月)16:26:56 No.779454001

まさか巨人にトレードされるとはなぁ

2 21/03/01(月)16:27:19 No.779454065

ヤクルトでは貴重な長打打てる奴なのに出していいのか?

3 21/03/01(月)16:27:40 No.779454132

田口にヤクルトのユニフォームは似合わなさそう

4 21/03/01(月)16:28:17 No.779454246

田口に似合うユニフォームってどこだよ

5 21/03/01(月)16:28:34 No.779454290

永遠の0の年の成績見たら意外とOPS悪くなかったという

6 21/03/01(月)16:29:03 No.779454363

オフにテレビ番組に出たりして笑い取ってたのにまさかトレードとは…

7 21/03/01(月)16:29:27 No.779454427

今年で5年目で一軍でそこそこHR打ってるの考えるとかなり勿体無い気がする

8 21/03/01(月)16:29:53 No.779454507

先発どころかまともに稼働するPいなかったから出血覚悟で廣岡出したか

9 21/03/01(月)16:30:01 No.779454538

>田口に似合うユニフォームってどこだよ 高校の野球部とか似合いそう

10 21/03/01(月)16:30:02 No.779454540

今年の田口は痩せていい感じだったのになんでトレード!?

11 21/03/01(月)16:30:10 No.779454565

>監督…おかしいですよ おかしいのはお前の打率だよ

12 21/03/01(月)16:30:35 No.779454645

多分今年も何時も通り経験値リセット掛かるだろうしなぁ

13 21/03/01(月)16:30:44 No.779454664

>先発どころかまともに稼働するPいなかったから出血覚悟で廣岡出したか 割と他所から拾った投手は活躍しそうな予感はする

14 21/03/01(月)16:30:58 No.779454722

>今年の田口は痩せていい感じだったのになんでトレード!? 怪我したとさっき聞いた

15 21/03/01(月)16:31:03 No.779454735

ヤクルトとしては大喜びでは

16 21/03/01(月)16:31:05 No.779454741

岡本廣岡の智弁コンビ復活か

17 21/03/01(月)16:31:11 No.779454763

補強しなきゃいけないのは投手じゃなくて野手じゃないんですか…?

18 21/03/01(月)16:31:28 No.779454807

正直レベル感で言えば妥当に感じる

19 21/03/01(月)16:31:33 No.779454824

>補強しなきゃいけないのは投手じゃなくて野手じゃないんですか…? 両方でしょ

20 21/03/01(月)16:31:42 No.779454841

>補強しなきゃいけないのは投手じゃなくて野手じゃないんですか…? どっちも足りねえよ

21 21/03/01(月)16:31:43 No.779454845

ヤクルトなら即表で投げられる?

22 21/03/01(月)16:31:47 No.779454852

>補強しなきゃいけないのは投手じゃなくて野手じゃないんですか…? どっちもだよ!

23 21/03/01(月)16:31:53 No.779454873

巨人をカモにしてた打者が巨人行ってどうすんだ

24 21/03/01(月)16:32:05 No.779454913

宮本がパワハラで壊した感

25 21/03/01(月)16:32:11 No.779454929

>今年で5年目で一軍でそこそこHR打ってるの考えるとかなり勿体無い気がする 2015ドラフトだから6年目じゃね?

26 21/03/01(月)16:32:11 No.779454930

>ヤクルトなら即表で投げられる? 普通に先発3番手

27 21/03/01(月)16:32:18 No.779454944

田口って去年の日本シリーズで意味不明な使い方されてたピッチャー?

28 21/03/01(月)16:32:37 No.779455009

>ヤクルトをカモにしてた投手がヤクルト行ってどうすんだ

29 21/03/01(月)16:32:48 No.779455032

どうせなんだから怪我とか無縁の選手取れよ

30 21/03/01(月)16:33:33 No.779455151

2018 .209 2本 10打点 .553 2019 .203 10本 25打点 .710 2020 .215 8本 15打点 .748

31 21/03/01(月)16:34:25 No.779455292

>宮本がパワハラで壊した感 同じく頑張って鍛えた村上くんが立派になったし関係ないと思うよ

32 21/03/01(月)16:34:38 No.779455323

一度も規定に乗ったことのない選手で田口取れるとか万々歳だろ

33 21/03/01(月)16:34:50 No.779455359

すごかったピッチャーがより悪い環境に来て再生できるわけねえだろって思う

34 21/03/01(月)16:35:02 No.779455393

ポジション考えれば今必要なのは廣岡より田口だ 将来的な話は知らん とにかく3年連続最下位は認めん ヤクルトブランドに傷が付くからな…

35 21/03/01(月)16:35:18 No.779455431

>同じく頑張って鍛えた村上くんが立派になったし関係ないと思うよ あの子は別格過ぎる 10年に一人の逸材と比較するのは酷だ

36 21/03/01(月)16:35:58 No.779455533

>一度も規定に乗ったことのない選手で田口取れるとか万々歳だろ 昔の名前で取った感はする 今は…

37 21/03/01(月)16:36:52 No.779455675

ヤクルトブランドって食品的な意味だろ

38 21/03/01(月)16:37:11 No.779455734

田口は初見殺しみたいな性能だったからもう厳しい 逆に廣岡も廣岡で一向に打率上がらんし三振率高いからこのタイプはダメ

39 21/03/01(月)16:37:19 No.779455762

>ポジション考えれば今必要なのは廣岡より田口だ >将来的な話は知らん >とにかく3年連続最下位は認めん >ヤクルトブランドに傷が付くからな… 何がヤクルトブランドですかああああああああ!!!!!! こんな本拠地のくせにビジターファンの方が多い球団にブランドなんてありませえええええええええん!!!!!!!

40 21/03/01(月)16:37:20 No.779455764

>とにかく3年連続最下位は認めん >ヤクルトブランドに傷が付くからな… 怒らないでくださいね ぶっちゃけ傷つくようなブランドには思えないじゃないですか

41 21/03/01(月)16:37:44 No.779455839

>今は… 田口より使えそうな先発投手が今のヤクルトに5人もいると思うか

42 21/03/01(月)16:37:52 No.779455853

>10年に一人の逸材と比較するのは酷だ 廣岡もすげえ逸材だったんすよ

43 21/03/01(月)16:37:56 No.779455862

>田口は初見殺しみたいな性能だったからもう厳しい >逆に廣岡も廣岡で一向に打率上がらんし三振率高いからこのタイプはダメ lose-loseじゃないか

44 21/03/01(月)16:38:45 No.779455989

>lose-loseじゃないか トレードなんてそんなもんだろ環境変えてワンチャンみたいな

45 21/03/01(月)16:38:51 No.779456007

廣岡の通算成績で見れば田口ぐらい貰えれば万々歳だし田口の成績推移で見れば廣岡ぐらいの将来性貰えれば万々歳 どっちも余ってるポジション出してる事考えて妥当って所だと思う 廣岡ショート出来ますよで騙せばもっと高く売れた感はあるけどこの時期じゃね

46 21/03/01(月)16:39:02 No.779456036

でも3年連続最下位は過去一度もないからマジで傷が付く

47 21/03/01(月)16:39:26 No.779456107

ちょっと弱いなくらいの投手陣じゃ出さなかったと思う 球団もこれシーズンになんねーなって判断したんだろう

48 21/03/01(月)16:39:46 No.779456169

廣岡好きな選手だしいなくなるのはいっぱい悲しい

49 21/03/01(月)16:39:51 No.779456179

大きな声では言えないけど今年の最下位は横浜でしょ

50 21/03/01(月)16:39:59 No.779456199

そろそろ発作的に強くなる周期だしな

51 21/03/01(月)16:40:05 No.779456210

同じリーグで移籍ってあんまりアドバンテージないな

52 21/03/01(月)16:40:11 No.779456228

>lose-loseじゃないか 環境変えてって典型なんだけど 田口はヤクルト相手に好投して廣岡は巨人相手に打ってるので成績悪化する可能性が高い

53 21/03/01(月)16:40:32 No.779456291

先発投手出してくれそうなとこで考えると巨人ぐらいしかない

54 21/03/01(月)16:40:35 No.779456295

25歳の左腕で二桁経験者で肩肘手術してるわけではないって本来なら絶対トレードされないレベルなんだがな 原の怪我に対する嫌悪感ちょっとやばすぎないか

55 21/03/01(月)16:40:43 No.779456323

>>lose-loseじゃないか >環境変えてって典型なんだけど >田口はヤクルト相手に好投して廣岡は巨人相手に打ってるので成績悪化する可能性が高い lose-loseすぎる…

56 21/03/01(月)16:40:51 No.779456352

ショートにいきなり使えそうなルーキーが入って サードにGAIJINを補強 多分だが去年の暮からトレード先を探してたと思うよ ま広岡はロマンあるがだからこそトレードの弾になる

57 21/03/01(月)16:40:55 No.779456365

今年か来年あたりでクビ切る為のアリバイ作りかな?

58 21/03/01(月)16:41:27 No.779456450

昔から砂遊びとかいちいち言葉がひどいと思う

59 21/03/01(月)16:41:37 No.779456476

>原の怪我に対する嫌悪感ちょっとやばすぎないか かたやヤクルトは怪我持ちに対して甘過ぎる…

60 21/03/01(月)16:41:49 No.779456515

怪我が理由なら東海大とは言え2位でトミージョン確定のやつ取らないだろ

61 21/03/01(月)16:42:08 No.779456561

>25歳の左腕で二桁経験者で肩肘手術してるわけではないって本来なら絶対トレードされないレベルなんだがな >原の怪我に対する嫌悪感ちょっとやばすぎないか 防御率4点台のシーズンが続いてる奴で24歳になる二桁本塁打の内野手取れたら出すよ

62 21/03/01(月)16:43:30 No.779456778

田口は一応神宮では好投してるのでマウンドが合うって可能性はある

63 21/03/01(月)16:43:55 No.779456844

セカンドかレフト?

64 21/03/01(月)16:44:39 No.779456959

ヤクルトでは現状でも貴重な10発打てる奴だぞ 勿体無いような気がする

65 21/03/01(月)16:45:05 No.779457033

>怪我が理由なら東海大とは言え2位でトミージョン確定のやつ取らないだろ ヤクルトの編成がまともな考えを持つと思うな

66 21/03/01(月)16:45:21 No.779457071

広岡はきっとこれからもこんな感じだし田口もらえるのは非常に嬉しいのでは

67 21/03/01(月)16:45:36 No.779457108

田口はこんなにダメなシーズン続かなければ放出しないし 廣岡もこんなに低打率の三振マシーンでなければ放出しない お互い良かった部分だけ見ている感じのトレードっぽい

68 21/03/01(月)16:45:41 No.779457123

田口地元に帰れ

69 21/03/01(月)16:45:47 No.779457139

菅野が残ったから投手枠が問題無くなった巨人 山田が残ったから内野手枠がマシになったヤクルト こう考えるとちょうどそれで競争枠からも後退した同士のトレードだ

70 21/03/01(月)16:45:57 No.779457168

廣岡でも出さざるを得ないくらいピッチャーが試合にならねえからな今のヤクルト

71 21/03/01(月)16:46:34 No.779457275

足元見られたのはヤクルトだろうに良く田口クラス取れたなって思う

72 21/03/01(月)16:46:45 No.779457307

1600万とトレードされる7000万…

73 21/03/01(月)16:46:53 No.779457331

風張蓮って名前だけ完全にエースだったよな

74 21/03/01(月)16:47:02 No.779457362

練習試合毎度のように炎上してるしな…

75 21/03/01(月)16:47:23 No.779457417

田口は球速なさ過ぎて対処法が知れ渡ってる感じ

76 21/03/01(月)16:47:42 No.779457469

田口が神宮で躍動するとはあんまり思えない‥‥ かといって巨人も廣岡ずっと我慢してるとも思えない‥‥ 両方損なのでは?

77 21/03/01(月)16:47:44 No.779457475

>足元見られたのはヤクルトだろうに良く田口クラス取れたなって思う まぁヤクルトには嫌なら最下位独走するから構わないが?で開き直れるという武器があるからな

78 21/03/01(月)16:47:44 No.779457477

原とか高橋は別に良いけど高梨まで燃えたらちょっとね

79 21/03/01(月)16:48:28 No.779457594

アイドルの嫁ゲットしたひとがもうちょっと成長してれば もしかしたらなかったトレードとも言える

80 21/03/01(月)16:48:47 No.779457652

こう在庫処分的なトレードじゃなくガチ主力のトレード見たいなぁ!

81 21/03/01(月)16:48:57 No.779457682

流石にプロとしてどうなのって思うくらい今のヤクルトは酷えから巨人が温情で出してくれた感が出ている

82 21/03/01(月)16:49:04 No.779457699

同じ左腕の遅い投手居るから参考にしてもらって5回まで投げられたら嬉しいね

83 21/03/01(月)16:49:44 No.779457798

廣岡は岡本と琢朗に教えてもらうのだろうか

84 21/03/01(月)16:49:44 No.779457804

>両方損なのでは? 聞いてると両方居場所ないし丁度いいとは思う

85 21/03/01(月)16:50:12 No.779457886

>こう在庫処分的なトレードじゃなくガチ主力のトレード見たいなぁ! 涌井の金銭トレードがあっただろ

86 21/03/01(月)16:50:22 No.779457915

>田口地元に帰れ 2軍で怪我を癒す燃え尽き中継ぎ陣だけはもう余ってるんで

87 21/03/01(月)16:50:39 No.779457972

使い潰せるタイプだから田口は出番すぐだが 廣岡は使い勝手悪すぎて出番ないだろ

88 21/03/01(月)16:50:59 No.779458035

智弁の時は岡本廣岡の強力クリーンナップだったな 廣岡が4番だった気がする

89 21/03/01(月)16:51:07 No.779458051

>両方損なのでは? 少なくともヤクルトは去年石川が開幕投手やったレベルで先発がいないので 怪我しなきゃ出番はある

90 21/03/01(月)16:51:12 No.779458060

>涌井の金銭トレードがあっただろ コーチに新球教わって復活とか考慮しとらんよ…

91 21/03/01(月)16:51:13 No.779458065

ヤクルトが得してるように見えるけど ある程度使えそうな選手なら何でも欲しい状況だから当然そう見えるか…

92 21/03/01(月)16:51:26 No.779458095

廣岡は複数ポジションに突っ立っていられるから使い勝手は良いだろ

93 21/03/01(月)16:51:38 No.779458125

>こう在庫処分的なトレードじゃなくガチ主力のトレード見たいなぁ! 去年ウィーラーが金銭であっただろ

94 21/03/01(月)16:51:58 No.779458183

>風張蓮って名前だけ完全にエースだったよな ヤクルト2014年ドラフトで唯一現役のエースだぞ

95 21/03/01(月)16:52:36 No.779458283

>廣岡は使い勝手悪すぎて出番ないだろ 石川慎吾とか立岡とかその辺より若くて内野も一応できる分 スタメンはともかく控えとして出番はあるでしょう

96 21/03/01(月)16:52:47 No.779458317

どっちのファンでもないから本当にそうかは知らんが 外から見ると評価高いけどそのチームのファンからの評価は低い選手同士って感じがする

97 21/03/01(月)16:52:56 No.779458339

即戦力外ドラフトとか言ってないでスカウティングにもっと力入れないとダメなんじゃない?

98 21/03/01(月)16:53:11 No.779458394

ヤクもひどいけどハマもひどいから今年は熱いぞ

99 21/03/01(月)16:53:34 No.779458450

>外から見ると評価高いけどそのチームのファンからの評価は低い選手同士って感じがする ヤクルトファンの廣岡への過大評価は凄いぞ

100 21/03/01(月)16:53:39 No.779458463

>即戦力外ドラフトとか言ってないで 別に言ってねえ!言われてるだけで

101 21/03/01(月)16:54:25 No.779458571

田口が思ったより若くてびっくりした もう30手前くらいかと

102 21/03/01(月)16:54:27 No.779458578

>どっちのファンでもないから本当にそうかは知らんが >外から見ると評価高いけどそのチームのファンからの評価は低い選手同士って感じがする いやあ廣岡は期待されてたよ 状況考えるとまあ仕方ないけど…てなるけど

103 21/03/01(月)16:54:30 No.779458588

キンセン選手大人気だな…

104 21/03/01(月)16:54:32 No.779458594

山本とか若林とか石川慎吾とか割と出てたし廣岡もチャンスはあるよ

105 21/03/01(月)16:54:53 No.779458651

>即戦力外ドラフトとか言ってないでスカウティングにもっと力入れないとダメなんじゃない? 給料ケチりまくったせいで評判良かった頃のスタッフみんな巨人やら楽天だかに引き抜かれたぞ

106 21/03/01(月)16:54:55 No.779458659

最低限ができないフリースインガーは強いチームだと我慢できないと思う

107 21/03/01(月)16:55:22 No.779458740

中継ぎでもそこそこ出来るぞ田口は だから頑張ってくれ田口

108 21/03/01(月)16:55:51 No.779458831

穴埋め以外でスタメンで使う事はほぼ無いだろうから我慢もクソも無いと思う

109 21/03/01(月)16:56:02 No.779458865

2013巨人ドラフト 1位 小林誠司 2位 和田恋 → 楽天 3位 田口麗斗 → ヤクルト 4位 奥村展征 → ヤクルト 5位 平良拳太郎 → DeNA ほとんど他球団行ってるけど小林田口平良と一軍戦力なってるし 全員現役でドラフト当たり年なほうだな

110 21/03/01(月)16:56:06 No.779458879

>キンセン選手大人気だな… 安定してるからな…

111 21/03/01(月)16:56:08 No.779458888

>最低限ができないフリースインガーは強いチームだと我慢できないと思う 正直ヤクルトですら手に余って放出だからねえ しかも比較的打てた巨人から稼げなくなるし

112 21/03/01(月)16:56:09 No.779458892

対ヤクルトだけ防御率良くて神宮にお引越しって凄い燃えそう

113 21/03/01(月)16:56:18 No.779458923

まあ香月よりはマシだろう

114 21/03/01(月)16:56:21 No.779458929

なんか今年は最下位になりそう

115 21/03/01(月)16:56:32 No.779458968

ヤクルトファン的にはどうなの? 巨人ファン的には田口で廣岡取れるのか…って感じだけど相手方から見ると逆なのかしら

116 21/03/01(月)16:56:42 No.779458998

田口は松井と同世代で並んで評価されてた選手だっけか

117 21/03/01(月)16:56:56 No.779459043

なんかパッと見横浜より先発ローテ上になった気がする

118 21/03/01(月)16:56:59 No.779459054

田口って畠と親戚なんだよな

119 21/03/01(月)16:57:02 No.779459063

>対ヤクルトだけ防御率良くて神宮にお引越しって凄い燃えそう 神宮のマウンドと相性が良かったとポジティブに考えよう

120 21/03/01(月)16:57:20 No.779459117

廣岡は焼け野原のヤクルト投手陣を相手にできるメリットがあるぞ

121 21/03/01(月)16:57:44 No.779459182

>田口は松井と同世代で並んで評価されてた選手だっけか 松井ってどの松井?山岡ならそうだけど

122 21/03/01(月)16:58:33 No.779459342

田口は一時期は菅野との右腕左腕両エースみたいな扱いだった時期もあっただけに上手くいかないもんだなと

123 21/03/01(月)16:58:34 No.779459347

これで小川石川田口スアレス高梨バンデン?

124 21/03/01(月)16:58:40 No.779459361

来日出来るかって問題はあるけど後2人くらい外国人投手とっても良かったんじゃねえかな

125 21/03/01(月)16:58:41 No.779459366

>巨人ファン的には田口で廣岡取れるのか…って感じだけど相手方から見ると逆なのかしら 廣岡ってそこまでの選手ちゃうだろ何を見てるんだ まあ田口とは釣り合ってると思う

126 21/03/01(月)16:58:48 No.779459379

>こう在庫処分的なトレードじゃなくガチ主力のトレード見たいなぁ! これでもかなり大型トレードだと思う

127 21/03/01(月)16:59:23 No.779459490

よしのぶ時代の負の遺産だからね田口は

128 21/03/01(月)16:59:40 No.779459535

>これで小川石川田口スアレス高梨バンデン? なんか過去の実績だけでいったら凄そうな感じにはなったな

129 21/03/01(月)16:59:52 No.779459568

>来日出来るかって問題はあるけど後2人くらい外国人投手とっても良かったんじゃねえかな そんな外人とっても枠ねえし

130 21/03/01(月)17:00:00 No.779459589

期待感で言うと下手に出番があった田口の方が無いからファン心理だと廣岡の方がマシに見える

131 21/03/01(月)17:00:01 No.779459593

>廣岡ってそこまでの選手ちゃうだろ何を見てるんだ ここ二年で18本塁打打ってる若手内野手をここ三年ずっと四点代のピッチャーで取れるのはおいしいと思っている

132 21/03/01(月)17:00:02 No.779459601

>ヤクルトファン的にはどうなの? >巨人ファン的には田口で廣岡取れるのか…って感じだけど相手方から見ると逆なのかしら 廣岡放出は悲しいけど田口ならトレード相手としては文句無いからいいかなって ショート守備がゴミでサードは村上様が居て使いどころ微妙だったし

133 21/03/01(月)17:00:06 No.779459615

ここ数年鳴かず飛ばずだったわりには7000万はなかなか貰っていたな

134 21/03/01(月)17:00:20 No.779459662

今年のヤクルトフロントはめちゃくちゃ頑張ってる方だと思うけど

135 21/03/01(月)17:00:21 No.779459670

>>これで小川石川田口スアレス高梨バンデン? >なんか過去の実績だけでいったら凄そうな感じにはなったな なんか名前的には悪くないローテーションだな

136 21/03/01(月)17:00:40 No.779459721

>よしのぶ時代の負の遺産だからね田口は むしろ頭角あらわしたのって前の原政権の時でなかったか

137 21/03/01(月)17:00:44 No.779459739

実際はスアレスバンデンがコワレモノだから扱いがむずい

138 21/03/01(月)17:01:24 No.779459856

>これで小川石川田口スアレス高梨バンデン? 3年位前だったら相当なもんだったな

139 21/03/01(月)17:01:26 No.779459862

>これで小川石川田口スアレス高梨バンデン? バンデンハークは来日出来てないはずだから木澤山野のルーキーと高橋とか歳内とか有象無象がローテ争いするはず

140 21/03/01(月)17:01:30 No.779459872

田口は何年も不甲斐ない結果が続いてるから出されただけに思う

141 21/03/01(月)17:01:56 No.779459952

>ヤクルトファン的にはどうなの? >巨人ファン的には田口で廣岡取れるのか…って感じだけど相手方から見ると逆なのかしら お互いにそう思ってるからちょうどいいんじゃねぇかな… どちらにせよ廣岡の守備位置的に居場所ないし

142 21/03/01(月)17:02:06 No.779459981

田口は2年連続二桁勝利で向こう10年左の先発は苦労しないと思ったが わからんもんだなあ

143 21/03/01(月)17:02:10 No.779459998

巨人は25以下のパンチ力ある若手一番手がルーキーの秋広か外様の香月かっていう散々な若手事情なので 廣岡は若手内野手というくくりの中なら打撃は頭ひとつ抜けてるよ まあレギュラー内野手のレベルはかなり高いからスタメンで出られるかは知らんが…

144 21/03/01(月)17:02:19 No.779460024

坂本の控えになるのか?

145 21/03/01(月)17:02:46 No.779460100

>坂本の控えになるのか? 守備は当てにならないから代打要員じゃね当分は

146 21/03/01(月)17:03:01 No.779460147

>ここ数年鳴かず飛ばずだったわりには7000万はなかなか貰っていたな 鳴かず飛ばずって言われるほどではない程度には一軍で投げてたもの

147 21/03/01(月)17:03:21 No.779460206

>田口は2年連続二桁勝利で向こう10年左の先発は苦労しないと思ったが >わからんもんだなあ デブったのと慣れられたので終わったね宮國も東野もそうだが 戸郷は投げてるボールがこいつらとはダンチなので同じ路線には乗らないと信じたい怪我は怖いけど

148 21/03/01(月)17:03:26 No.779460222

>坂本の控えになるのか? 坂本の守備見慣れてる状態で廣岡のショート守備見たら発狂するぞ

149 21/03/01(月)17:03:43 No.779460279

チャンスのあるポジションは激戦区なので長い目で育てれば…という状況にならないんだよな

150 21/03/01(月)17:03:46 No.779460290

敗戦処理兼便利屋みたいな扱いだった その枠には桜井が入るかな

151 21/03/01(月)17:03:48 No.779460302

正直どっちも得感はないよね 近年パッとしない左腕と伸び悩んでる内野手 どっちも若いからもしかしたらって期待はあるけど

152 21/03/01(月)17:04:01 No.779460346

基本岡本お休みの交代要員か外人がポンコツこいた時の一塁要員だろう

153 21/03/01(月)17:04:20 No.779460413

最初の数年だけは活躍してすぐ駄目になる投手多いな巨人

154 21/03/01(月)17:04:31 No.779460455

坂本の控えは湯浅でしょ と言うか内野守備ヤバいぞ

155 21/03/01(月)17:04:35 No.779460467

実績面だけなら田口の方が上だしヤクルトファンとしては得なトレードだと思ってる 思ってるんだが廣岡は期待してた選手だったから…

156 21/03/01(月)17:04:42 No.779460482

>鳴かず飛ばずって言われるほどではない程度には一軍で投げてたもの ここ三年である程度やったの一昨年くらいであとはうーんって感じだけどな 中継ぎで使い潰すなら高木がいるし先発で回したい左腕は高橋今村メルセデスがいて横川にすら負けて下手したら井上にも負けるから肩身は狭かった

157 21/03/01(月)17:04:44 No.779460488

まだ25で若いけど球速がない球種が少ない低身長で こっから伸びるかって言うとどうなんだろうって感じだしなあ カツオからなんか教わって化けるかもしれんけど

158 21/03/01(月)17:05:11 No.779460565

2019年は中継ぎでフル回転してたし 2018も2020も全く戦力なってないわけじゃないから そこまで年俸下がる要素はない

159 21/03/01(月)17:05:16 No.779460581

>最初の数年だけは活躍してすぐ駄目になる投手多いな巨人 巨人だから目立つだけでは

160 21/03/01(月)17:05:17 No.779460584

>>ここ数年鳴かず飛ばずだったわりには7000万はなかなか貰っていたな >鳴かず飛ばずって言われるほどではない程度には一軍で投げてたもの そうか思ったよりハードル低いな…

161 21/03/01(月)17:05:19 No.779460593

まあセなら余裕で優勝出来るしな巨人 今年も日本シリーズ4タテ期待するよ

162 21/03/01(月)17:05:29 No.779460627

>基本岡本お休みの交代要員か外人がポンコツこいた時の一塁要員だろう 1塁はウィーラー中島いるし取って代わるのはキツそう

163 21/03/01(月)17:05:35 No.779460643

育成で拾った近藤がわりと戦力になるんじゃね話も有るようだな

164 21/03/01(月)17:05:45 No.779460682

>正直どっちも得感はないよね 居場所ないなら環境変わって芽が出たらお互いにいいねって感じだな

165 21/03/01(月)17:06:25 No.779460793

田口にとってはまあいいんじゃね 便利屋から先発ローテだし

166 21/03/01(月)17:06:34 No.779460826

まず2軍のプレイ環境整備するのが急務なのでは? 去年の水没見ててエグかったし

167 21/03/01(月)17:06:39 No.779460837

結婚してデブになってからダメになったけどいまいち痩せないな田口

168 21/03/01(月)17:07:17 No.779460966

外野やらせて石川慎吾の代わりでしょ 守れないけど事故的な一発がある代打で

169 21/03/01(月)17:07:18 No.779460970

>1塁はウィーラー中島いるし取って代わるのはキツそう ナカジは.290打ってて割と低くて高い壁だよね ウィーラーも外人としては物足りないけど新外人来れなそうだから出番ありそうだし

170 21/03/01(月)17:07:38 No.779461029

近年のヤクルトは結構処理が早くなってる気がする たんにアレなドラフトの処理に追われてるような気もするが

171 21/03/01(月)17:07:43 No.779461050

廣岡は二軍コーチが「育てられなかったら指導者失格の逸材」 とか褒めちぎってた記事が鮮烈に記憶に残ってる なかなかうまく行かないもんですね

172 21/03/01(月)17:08:05 No.779461122

こいつより浜田くれよ

173 21/03/01(月)17:08:10 No.779461136

田口は環境変わったらよくなる気もするけど よりによって打高の神宮では…

174 21/03/01(月)17:08:24 No.779461183

お互い煮詰まった環境を変えて頑張ってくれという感じだよね…

175 21/03/01(月)17:08:33 No.779461210

今年のヤクルトは欠点理解してて穴埋めようと頑張ってるけどあまりにも崩壊が進んでて手が付けられない感がある

176 21/03/01(月)17:09:06 No.779461329

>田口にとってはまあいいんじゃね >便利屋から先発ローテだし とは言っても投手全員に取って神宮行きは地獄ではないかとも

177 21/03/01(月)17:09:06 No.779461332

田口は石川から何か学べればな…

178 21/03/01(月)17:09:35 No.779461406

沢山出番有って成績落ちてる25歳左投手と 本塁打けっこう打つけど率が低い23歳内野手 って部分だけ見ると後者の方が将来性は期待出来そう

179 21/03/01(月)17:09:35 No.779461407

ヤクルトは八重樫一派の粛清に乗り出してるからな

180 21/03/01(月)17:09:54 No.779461459

>今年のヤクルトは欠点理解してて穴埋めようと頑張ってるけどあまりにも崩壊が進んでて手が付けられない感がある とはいえ結構補強も引き留めも新戦力も頑張ってる方じゃないでしょうか

181 21/03/01(月)17:10:26 No.779461573

廣岡は高校の先輩いるからってのがあるんかね それとタクローもいるし

182 21/03/01(月)17:10:35 No.779461596

>沢山出番有って成績落ちてる25歳左投手と >本塁打けっこう打つけど率が低い23歳内野手 >って部分だけ見ると後者の方が将来性は期待出来そう まあでない選手のほうが評価高くなる典型例のようなきはするけどね…

183 21/03/01(月)17:11:02 No.779461684

>まず2軍のプレイ環境整備するのが急務なのでは? >去年の水没見ててエグかったし 戸田球場のある彩湖公園は大雨のときに水没することで荒川の氾濫を防ぐ大事な役割があるのだ 一千万人の都民を救うためには仕方がない

184 21/03/01(月)17:11:03 No.779461694

>今年のヤクルトは欠点理解してて穴埋めようと頑張ってるけどあまりにも崩壊が進んでて手が付けられない感がある 正直もう手遅れだと思う 打開策があるなら外国人当てるのとFAでAランク選手の獲得かな

185 21/03/01(月)17:11:30 No.779461767

田口を育てた尾花がこっちにいるのは割といい気がする ただ二軍コーチだから積極的に指導は出来ないだろうが

186 21/03/01(月)17:11:37 No.779461781

デブってからダメになるパターンって割と身体痛めてて動けないからデブってるパターンがあるからな

187 21/03/01(月)17:11:58 No.779461841

青木村上山田以外の野手があまりにウンコすぎるのをどうにかしないとな 今年の外人補強はかなり良くやってたと思うけど開幕間に合うの?

188 21/03/01(月)17:12:17 No.779461897

昨年在宅勤務でわりと二軍戦ながら見してたけど ヤクルトの昨年の高卒ルーキー内野手2人がわりと期待出来そうな感じになってた記憶

189 21/03/01(月)17:12:20 No.779461905

高卒ドラフト2位でしかもウェーバーと考えるとハズレ一位と同等の5年目? そんなの出すほどヤクルトはヤベーのか

190 21/03/01(月)17:12:22 No.779461909

田口は防御率3点台を廣岡は打率.250をどちらもこれくらいやれると良いなと期待されてるトレードっぽい 問題はどちらもそれが出来てるなら放出されてないだろってやつ

191 21/03/01(月)17:12:28 No.779461932

>本塁打けっこう打つけど率が低い23歳内野手 内野手言うけど腰高を直さんとショートどころかセカンドサードもしんどいよ

192 21/03/01(月)17:12:50 No.779461992

田口に関しては出されても妥当と言う他ない 序列が上の競争相手が多過ぎる

193 21/03/01(月)17:12:52 No.779462000

ハムも似たような感じの清宮出したらどうか 今年次第だろうけど

194 21/03/01(月)17:13:08 No.779462059

巨人左だいぶ豊富だよな

195 21/03/01(月)17:13:09 No.779462061

>青木村上山田以外の野手があまりにウンコすぎるのをどうにかしないとな >今年の外人補強はかなり良くやってたと思うけど開幕間に合うの? 開幕は間違いなく間に合わん その辺りは巨人阪神横浜とかの未定組も一緒だから仕方ない

196 21/03/01(月)17:13:22 No.779462115

内科医がチームドクターやってるのってヤクルトだっけ?ロッテだっけ?

197 21/03/01(月)17:13:34 No.779462153

>戸田球場のある彩湖公園は大雨のときに水没することで荒川の氾濫を防ぐ大事な役割があるのだ なんていうか一般的な人間が使用する場所ならそれでもいいけど プロがそこを拠点にするのは色々アカンわ

198 21/03/01(月)17:13:39 No.779462171

今年は広島Deヤクルトの不安要素多い球団の争いが楽しみ

199 21/03/01(月)17:14:00 No.779462237

廣岡がショートで使えるなら出さないとまで言っておくが たぶん田口もそういう感じなんだろうなって思っておく

200 21/03/01(月)17:14:01 No.779462241

電撃トレード!っていうのは マスコミ全然知りませんでした って意味なの

201 21/03/01(月)17:14:02 No.779462245

広島ってむしろトップ争いする方では?

202 21/03/01(月)17:14:12 No.779462282

あーどっかに通年で働く若い外野手いねーかなー!!

203 21/03/01(月)17:14:16 No.779462289

今の田口先発で使うなら今村使った方がいいもんな どっちも長いイニング無理だけど今村の方が三振取れるし

204 21/03/01(月)17:14:21 No.779462306

岡本廣岡の智弁学園3番4番の復活や!

205 21/03/01(月)17:14:28 No.779462324

新潟に移転して解散しろ…とは言わんけど もう少しハードに投資したらどうなのヤクルト

206 21/03/01(月)17:14:29 No.779462327

>巨人左だいぶ豊富だよな 田口より優先度高いやつだけで今村高橋メルセデス横川中川大江高木高梨といるからねえ

207 21/03/01(月)17:14:45 No.779462379

生え抜きロマン砲を出すのは結構ファンにはキツいんじゃないか

208 21/03/01(月)17:15:08 No.779462455

田口ここ3年4点台だからって言われてもヤクルト比で有望株とされてた高橋奎二なんか2年前5点台後半で18試合も投げさせてる球団と考えたらヤクルトからしたら優秀な投手だと思うが

209 21/03/01(月)17:15:09 No.779462459

>その辺りは巨人阪神横浜とかの未定組も一緒だから仕方ない むしろ横浜は既存の外人すら来日未定だから一段とヤバい状況だぞ

210 21/03/01(月)17:15:17 No.779462483

>今の田口先発で使うなら今村使った方がいいもんな >どっちも長いイニング無理だけど今村の方が三振取れるし 今村はいい加減谷間要因から脱却して一年間投げろや!

211 21/03/01(月)17:16:02 No.779462636

今村はパッとしないと思ったら細々と仕事してるよくわかんねーやつ

212 21/03/01(月)17:16:05 No.779462648

>もう少しハードに投資したらどうなのヤクルト 神宮は借り物だから好き勝手できないし…

213 21/03/01(月)17:16:08 No.779462657

高校時代は岡本よりも上の評価だったんだがな廣岡 打順も廣岡4番だったし

214 21/03/01(月)17:16:11 No.779462660

>電撃トレード!っていうのは これだと静電気トレードくらいだろう

215 21/03/01(月)17:16:26 No.779462711

>田口ここ3年4点台だからって言われてもヤクルト比で有望株とされてた高橋奎二なんか2年前5点台後半で18試合も投げさせてる球団と考えたらヤクルトからしたら優秀な投手だと思うが 巨人の守備指標優秀でヤクルトは悪い上に 実はPFは本塁打以外そこまででもない東京ドームから全て異常な神宮に行くわけだから 下手したら高橋より成績悪くなるぞ

216 21/03/01(月)17:16:28 No.779462722

別に戸田は毎年水没してる訳でもないんだがな… まあまとめサイトだけで知識得てたらそう見えるのも仕方ないか

217 21/03/01(月)17:16:35 No.779462742

>>電撃トレード!っていうのは >これだと静電気トレードくらいだろう 横尾池田トレードよりは電撃的だろう…

218 21/03/01(月)17:16:53 No.779462800

今村は2回好投して1回炎上するを繰り返してるイメージ

219 21/03/01(月)17:17:10 No.779462860

10年代以降の一番の大型トレードは糸井かな

220 21/03/01(月)17:17:17 No.779462887

代打要員で廣岡とか原のストレスが大変なことにならない?大丈夫?

221 21/03/01(月)17:17:24 No.779462907

>別に戸田は毎年水没してる訳でもないんだがな… >まあまとめサイトだけで知識得てたらそう見えるのも仕方ないか ただ年々天候が極端になってるから頻度は上がりそうでな

222 21/03/01(月)17:17:35 No.779462952

球場も地獄守備はもっと地獄な環境で成績を残せる投手がいるかというと…

223 21/03/01(月)17:17:43 No.779462977

ハード面で言えば寮はしっかりしてるし文句言われる戸田だって陸上練習場が併設されてるからレベルを下げず移設しようとすればとんでもない金がいるぞ

224 21/03/01(月)17:17:47 No.779462991

>代打要員で廣岡とか原のストレスが大変なことにならない?大丈夫? 原もアホだから大丈夫

225 21/03/01(月)17:17:58 No.779463028

ポカして宮本にベンチ裏で説教喰らってたのが印象的だけど そこそこ目を掛けてたのに守備も打撃も伸びなかったからなぁ

226 21/03/01(月)17:18:12 No.779463081

神宮も守備も投手に優しくないからどうなるか

227 21/03/01(月)17:18:14 No.779463088

廣岡がショート守れるなら出してないし田口が通年ローテ守れるなら出してない

228 21/03/01(月)17:18:14 No.779463091

>代打要員で廣岡とか原のストレスが大変なことにならない?大丈夫? 代打立岡とか相川とかの頃よりは…と思ったけど あの時は由伸だったわ

229 21/03/01(月)17:18:41 No.779463178

>代打要員で廣岡とか原のストレスが大変なことにならない?大丈夫? 長打力ある若手いないんで無問題よ 去年だと最終的に代打一番手重信だったからな

230 21/03/01(月)17:18:54 No.779463221

>ポカして宮本にベンチ裏で説教喰らってたのが印象的だけど >そこそこ目を掛けてたのに守備も打撃も伸びなかったからなぁ とは言え見限るにはまだ早いとは思う

231 21/03/01(月)17:18:55 No.779463229

>代打立岡とか相川とかの頃よりは…と思ったけど >あの時は由伸だったわ まず由伸は代打攻勢が下手で全く怖くなかったからな…

232 21/03/01(月)17:19:08 No.779463270

本当に色んな意味でおかしい監督の下に行ったか…

233 21/03/01(月)17:20:34 No.779463565

今年は 梶谷坂本丸岡本中島大城吉川松原 あたりになるのだろうか 新外人いないと迫力ねえな…

234 21/03/01(月)17:20:57 No.779463632

>まず由伸は代打攻勢が下手で全く怖くなかったからな… 下手っていうかそもそも出さないし9人野球でも志向してんのかってくらいの地蔵ぶりだったな由伸は スタベンの村田がそのまま出番なく終わったの何度見た事か

235 21/03/01(月)17:21:23 No.779463711

廣岡はせめてサード空いてる球団に出してあげれば良かったのに

236 21/03/01(月)17:21:28 No.779463726

ショートは西浦が基本で元山を偶に使う、奥村をバックアップにするって方針かな 未来のショートは元山か岡コンビあたりで

237 21/03/01(月)17:21:43 No.779463776

>今年は >梶谷坂本丸岡本中島大城吉川松原 >あたりになるのだろうか >新外人いないと迫力ねえな… 1~4番が迫力しかねえだろ 5番は物足りないが

238 21/03/01(月)17:21:50 No.779463808

由伸って代打由伸使わない縛りだったからな

239 21/03/01(月)17:22:33 No.779463947

守備ってあんま伸びんよな ただ高卒で入った長打力期待されてた内野手とかに関してはなんか気付くと守備職人になってる事が有るけど

240 21/03/01(月)17:22:42 No.779463984

神宮はどういうわけか水平じゃなくてホームから外野に下り勾配になってんだろ? そりゃボールポンポン飛ぶわ 地盤沈下かなんかでかたむいてるのか?

241 21/03/01(月)17:22:50 No.779464010

>1~4番が迫力しかねえだろ >5番は物足りないが やっぱ五番以降にも迫力ほしいよ 大城を八番に置ける打線になってほしい

242 21/03/01(月)17:23:24 No.779464114

>守備ってあんま伸びんよな >ただ高卒で入った長打力期待されてた内野手とかに関してはなんか気付くと守備職人になってる事が有るけど 中村晃…今宮…高橋周平…

243 21/03/01(月)17:24:02 No.779464240

小林は出さないの?

244 21/03/01(月)17:24:50 No.779464402

いや守備はむしろ一番伸びると思う 飛ばせるようにとか足が速くなったとかの方が聞いたことない

245 21/03/01(月)17:25:24 No.779464501

>小林は出さないの? 熱心な厄介ファンが一緒に付いてきそうなんで巨人の中で抑え込んでください

246 21/03/01(月)17:25:27 No.779464510

>守備ってあんま伸びんよな >ただ高卒で入った長打力期待されてた内野手とかに関してはなんか気付くと守備職人になってる事が有るけど 巨人だと坂本岡本は初期の守備能力酷かった

247 21/03/01(月)17:26:08 No.779464642

なぜか巨人戦だけはそこそこ打ってたよな廣岡 巨人の選手は廣岡って名前に何か嫌なイメージでもあるのかな

248 21/03/01(月)17:26:13 No.779464657

田口に神宮狭くない?成瀬みたいにならない?

249 21/03/01(月)17:27:02 No.779464831

>田口に神宮狭くない?成瀬みたいにならない? 実は神宮での成績は良い

250 21/03/01(月)17:27:31 No.779464916

>小林は出さないの? 捕手は頭数必要(特に三軍まである巨人は)なんで どうしようもないレベルで構想外にならないと放出はないよ

251 21/03/01(月)17:27:38 No.779464940

>いや守備はむしろ一番伸びると思う そういう扱いだしそうなんだろうけどわりと伸びないよなって感じ

252 21/03/01(月)17:28:54 No.779465201

>巨人だと坂本岡本は初期の守備能力酷かった 坂本なんかは宮本に師事したら見事に変わった覚えがある そんな宮本がヤクルトのコーチやって守備が良くならなかったの不思議だったわ

253 21/03/01(月)17:28:56 No.779465212

>小林は出さないの? パなら出すかもしれんけど控え捕手として理想的だから中々だしづらい レギュラーでは出したくないけど

254 21/03/01(月)17:29:22 No.779465297

>なぜか巨人戦だけはそこそこ打ってたよな廣岡 一昨年は打ってたけど去年はあんまり…

255 21/03/01(月)17:29:38 No.779465356

>巨人だと坂本岡本は初期の守備能力酷かった 坂本はもともと範囲はピカ一だったし岡本はファーストド下手だけどサードは上手いって言われてたよ

256 21/03/01(月)17:29:45 No.779465373

本人のためには小林か炭谷は出すべきなんだが 一軍経験あって守れる捕手は欲しいところ多いので 足元見て先発ローテ2-3番手ぐらいは要求するだろうし そうなるとどこも出さないでしょ

257 21/03/01(月)17:30:05 No.779465429

>>田口に神宮狭くない?成瀬みたいにならない? >実は神宮での成績は良い マジか意外だ 実績あるピッチャーだし石川二世になってくれることを期待しとくわ

258 21/03/01(月)17:30:30 No.779465519

小林はなんだかんだ2番手捕手でしょ 炭谷は知らん

259 21/03/01(月)17:31:19 No.779465686

小林はハムか楽天が死ぬほど欲しそうだが ハムは弾がもうないからありえない あるとしても楽天かな

260 21/03/01(月)17:31:57 No.779465800

炭谷が二番手だけど何せ19歳からマスク被っててだいぶボロボロなんで後釜は小林になる 問題は小林の頭の悪さがあんま改善しない事

261 21/03/01(月)17:32:00 No.779465809

昔は球速はあんま上げられんがコントロールは改善出来る扱いだったが 近年はなんか球速上げられるがコントロールがあんま改善出来ない的になってる感

262 21/03/01(月)17:32:28 No.779465903

>本人のためには小林か炭谷は出すべきなんだが 年俸が二人とも億超えているのがね 捕手の頭数が足りないって事情ならもっと安い控え捕手で十分だし 澤村みたいな投手と違って今年の優勝狙うためのトレードってのにもならんし

263 21/03/01(月)17:32:33 No.779465922

小林は故障から肩劣化してるのでもう長所はルックスくらい後は一応一軍経験が豊富な点 だから下手にトレードには出せない戦力的にはかなり微妙になってる

264 21/03/01(月)17:33:32 No.779466090

ぶっちゃけ大城も…って感じ

265 21/03/01(月)17:33:35 No.779466102

まぁ小林使わないのも惜しいからみんなして何とか打てるようになれって指導してるけど全然改善されて無いからな

266 21/03/01(月)17:33:42 No.779466133

>問題は小林の頭の悪さがあんま改善しない事 あれでも炭谷来てからリードの幅は広がったんすよ 炭谷はそこの部分では貢献度高い

267 21/03/01(月)17:33:47 No.779466160

今の神宮は資材置き場終わったら壊すから

268 21/03/01(月)17:33:51 No.779466174

>あるとしても楽天かな 楽天ならGM的に炭谷の方がありそう

269 21/03/01(月)17:33:54 No.779466186

>中村晃…今宮…高橋周平… 3人とも高校時代の打撃映像見たらプロでも余裕で20本くらい打てそうなくらいエグいスイングしててビビるよね

270 21/03/01(月)17:34:35 No.779466322

小林はまあ…最終的にFAで出ていきそう 大城炭谷もいるし岸田も出てきそうだしトレードもありだと思うけどね

271 21/03/01(月)17:34:44 No.779466353

>ぶっちゃけ大城も…って感じ ベストナイン捕手の何が不満なのですか… 嘘です.300 10でops.800は越えてほしいです

272 21/03/01(月)17:35:01 No.779466407

>楽天ならGM的に炭谷の方がありそう 炭谷FAの時実際楽天から巨人以上のオファー来て断ってるからまず無い

273 21/03/01(月)17:35:10 No.779466436

>小林はまあ…最終的にFAで出ていきそう 今の金額ベースでFAしてどこが取るんだ

274 21/03/01(月)17:35:13 No.779466442

小林は中継ぎ捕手でいいと思うけどな去年見てると

275 21/03/01(月)17:35:21 No.779466477

>ぶっちゃけ大城も…って感じ 阿部で麻痺してるけどあんなもん打てればまあ及第点だよ… 去年は阻止率も上げてきたし

276 21/03/01(月)17:35:22 No.779466478

ヤクルトって練習してるの?

277 21/03/01(月)17:35:53 No.779466583

アベが取り付いてるからな巨人捕手は

278 21/03/01(月)17:36:01 No.779466609

楽天の捕手の場合わりと素材は居るんだよな 小林とか欲しがるとしたら今年緊急で戦力欲しくなった場合だろうか

279 21/03/01(月)17:36:31 No.779466707

>ぶっちゃけ大城も…って感じ 大城も巨人歴代で見ても大分打てる捕手なのに阿部の全盛期見てたら物足りなくなるの酷いと思う

280 21/03/01(月)17:36:51 No.779466766

>アベが取り付いてるからな巨人捕手は 正直阿部やめろ誠司改革を無視しても普通に小林の成績はよろしく無い

281 21/03/01(月)17:36:58 No.779466789

ヤクルトはショートはいないがショート未満なら山程いるからな…

282 21/03/01(月)17:37:28 No.779466891

阿部の後任はハードルが高い 坂本の後任もやばい

283 21/03/01(月)17:38:44 No.779467135

小林が出番多いほどチーム状況悪いって示唆してると思う 捕手の一番手としていたらそりゃ優勝できんわって象徴に近い 阿部との比較とかの話以前に

284 21/03/01(月)17:39:35 No.779467305

>嘘です.300 10でops.800は越えてほしいです 今の球界でその成績を現実的に期待できるの森くらいじゃないかな…

285 21/03/01(月)17:39:44 No.779467337

>坂本の後任もやばい こっちはマジでやばそう

286 21/03/01(月)17:40:02 No.779467395

>小林が出番多いほどチーム状況悪いって示唆してると思う >捕手の一番手としていたらそりゃ優勝できんわって象徴に近い >阿部との比較とかの話以前に 2019は優勝したのに…

287 21/03/01(月)17:40:11 No.779467419

>今の球界でその成績を現実的に期待できるの森くらいじゃないかな… 梅野も割といい線いくんだけどな…

288 21/03/01(月)17:40:33 No.779467494

>>嘘です.300 10でops.800は越えてほしいです >今の球界でその成績を現実的に期待できるの森くらいじゃないかな… 大城は一皮むければopsは達成できると思うんだけどねえ

289 21/03/01(月)17:40:42 No.779467525

アベ→セイジで呪縛から解放された感は割とある

290 21/03/01(月)17:40:43 No.779467530

坂本の後任はナカヤマライトにどうにかなってもらうしかねえ

291 21/03/01(月)17:41:01 No.779467601

巨人が日本一になれないのは小林が悪いからな

292 21/03/01(月)17:41:16 No.779467662

>>今の球界でその成績を現実的に期待できるの森くらいじゃないかな… >梅野も割といい線いくんだけどな… いや全然行ってねえだろ 打率2割7分も超えたことねえぞ梅野

293 21/03/01(月)17:41:16 No.779467663

>>坂本の後任もやばい >こっちはマジでやばそう 二岡→坂本がモナ事件で奇跡的にうまくいったから坂本から次の引き継ぎがグダグダになりそうで今から怖い

294 21/03/01(月)17:41:30 No.779467703

レジェンド級の後釜なんて出て来ないものと思わなきゃ あれだけ凄い吉田正尚だってイチローと比べたんじゃ見劣りする

295 21/03/01(月)17:41:42 No.779467748

>2019は優勝したのに… だいぶ出番減ったからな

296 21/03/01(月)17:42:35 No.779467926

小林がゴミなのは本当だからな

297 21/03/01(月)17:43:50 No.779468206

ヤクルトは他にトレード出せる球が無いから巨人の話になりがち

298 21/03/01(月)17:44:09 No.779468272

セなら會澤でしょ梅野より

299 21/03/01(月)17:45:15 No.779468493

>>今の球界でその成績を現実的に期待できるの森くらいじゃないかな… >梅野も割といい線いくんだけどな… 阪神ファンの贔屓目で見ても梅野が3割打つ所はあまり想像出来んな… 2桁は離脱さえなければクリアできると思う

300 21/03/01(月)17:46:58 No.779468876

>セなら會澤でしょ梅野より 総合力なら梅野だと思う 打撃は會澤

301 21/03/01(月)17:47:40 No.779469041

小林や菅野入団してから一度も日本一になってないんだったか

302 21/03/01(月)17:48:25 No.779469209

去年ってなんか大城梅野木下會澤の4人全員似たような成績してたよね

303 21/03/01(月)17:49:16 No.779469385

ヤクルトもこれと言える捕手が出てくればいいなぁ…

304 21/03/01(月)17:49:17 No.779469387

大城は今年くらいの成績を5年続けたら後年で大分評価されると思う

305 21/03/01(月)17:49:25 No.779469420

19歳からずっと不動のショートってやばいよなあ

306 21/03/01(月)17:50:04 No.779469546

>ヤクルトもこれと言える捕手が出てくればいいなぁ… 中村どうした

307 21/03/01(月)17:50:54 No.779469726

ヤクルトのスレいつも捕手いないって見かけるけどムーチョでそれ言うの本当贅沢だからな! 離脱するのはまあ…

308 21/03/01(月)17:52:26 No.779470003

横浜以外はどこも似たり寄ったりだと思う捕手

309 21/03/01(月)17:52:26 No.779470004

去年の時点でパに移籍しない限り會澤のベストナインと梅野のゴールデングラブはあと3年は安泰だと思ってたら去年いきなり結構優秀な捕手が増えてきた

310 21/03/01(月)17:52:45 No.779470060

>小林や菅野入団してから一度も日本一になってないんだったか 日本一経験あるのもう亀井と坂本くらいでは?

311 21/03/01(月)17:54:08 No.779470327

いい選手でも試合出られないとそれだけで評価下がるからな…

312 21/03/01(月)17:54:46 No.779470449

>去年の時点でパに移籍しない限り會澤のベストナインと梅野のゴールデングラブはあと3年は安泰だと思ってたら去年いきなり結構優秀な捕手が増えてきた 逆にパの捕手のレベルは相当酷くなってるな

313 21/03/01(月)17:57:21 No.779470964

>逆にパの捕手のレベルは相当酷くなってるな 森が不調で田村と若月が伸び悩んで日ハムと楽天が固定できないだけだから...

314 21/03/01(月)17:59:22 No.779471367

中村が隔年なのと中村の他の捕手がだいぶ酷いからヤクルトの捕手全体で見るとあまり評価は高くない 中村自身は良い

315 21/03/01(月)18:01:53 No.779471886

楽天が一人育成から支配下に復帰だとかで69人になったから なんか動くんじゃね説が有るな

316 21/03/01(月)18:02:18 No.779471980

中村はどうも膝がね 2軍では打てる古賀が体出来上がればいいんだが

317 21/03/01(月)18:07:16 No.779473004

しばらく捕手起用が少なかったからしょうがない面はあるが 去年の西田は走られ放題だったな

↑Top