虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)14:31:52 3Dプリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)14:31:52 No.779434636

3Dプリンター買ったんだけど水洗いレジンでいいのあったら教えて欲しい いまんとこ電子工作のガワ作ってるだけだけどフィギュアとか業物も作ってみたい

1 21/03/01(月)14:35:54 No.779435315

どうして3Dプリンター買ったやつはみんな業物作りたがるんだ…

2 21/03/01(月)14:36:32 No.779435411

品評会に出したいじゃん

3 21/03/01(月)14:39:35 No.779435931

https://youtu.be/3orpER00s8Y

4 21/03/01(月)14:40:29 No.779436077

何の品評会だよ

5 21/03/01(月)14:41:26 No.779436253

色んな作品の中からSEXが金賞取ったと今まで思ってたけど 沢山のSEXの中から金賞取ってたのか…

6 21/03/01(月)14:44:06 No.779436679

「」割と3Dプリンタ持ってるよね

7 21/03/01(月)14:47:30 No.779437252

SEXしかないならまぁ何らかのSEXが選ばれるわな

8 21/03/01(月)14:48:07 No.779437371

ベンチマークに使う用の物体なのこれ?

9 21/03/01(月)14:48:49 No.779437518

ゴトッ

10 21/03/01(月)14:49:28 No.779437629

プリンターのベンチマークというかCADの基本が学べる形状ではあるXの破綻してる部分をどう処理するかも含めて

11 21/03/01(月)14:50:01 No.779437744

業物を作るチャンスがあったら作るよねそりゃ

12 21/03/01(月)14:51:01 No.779437896

SEXでCADが上手くなるわけねぇだろ!

13 21/03/01(月)14:54:37 No.779438460

画像は割と大きく見える

14 21/03/01(月)14:56:10 No.779438698

何でこれ業物ってよばれてんの

15 21/03/01(月)14:57:05 No.779438858

>https://youtu.be/3orpER00s8Y 曲名初めて知った

16 21/03/01(月)14:58:25 No.779439055

>何でこれ業物ってよばれてんの 生ハメオブジェの館の導入から

17 21/03/01(月)14:59:28 No.779439237

>何でこれ業物ってよばれてんの フランスの品評会でググれ

18 21/03/01(月)14:59:35 No.779439256

>プリンターのベンチマークというかCADの基本が学べる形状ではあるXの破綻してる部分をどう処理するかも含めて ちゃんと考えられた形状だったんだなあ

19 21/03/01(月)15:01:43 No.779439641

>フランスの品評会でググれ >生ハメオブジェの館の導入から ちんちん亭かぁ

20 21/03/01(月)15:02:45 No.779439820

しかしこれは業物でございますよ

21 21/03/01(月)15:06:49 No.779440584

業物は刃物に使う言葉のはず

22 21/03/01(月)15:07:35 No.779440728

>どうして3Dプリンター買ったやつはみんな業物作りたがるんだ… 習作に最適な形状をしすぎているのが悪い そして完成品をここに貼れば二度お得

23 21/03/01(月)15:07:41 No.779440747

>業物は刃物に使う言葉のはず 変態刀だからな…

24 21/03/01(月)15:07:46 No.779440764

だから凄い切れ味があるとされる

25 21/03/01(月)15:08:10 No.779440838

わざもの 【業物】 見掛けはどうあれ、切れ味の鋭い刀剣。

26 21/03/01(月)15:08:13 No.779440843

原作では業物じゃないと聞いてよくもだましたァァァァ!ってなった

27 21/03/01(月)15:09:13 No.779441027

>原作では業物じゃないと聞いてよくもだましたァァァァ!ってなった いや業物だろ?

28 21/03/01(月)15:09:28 No.779441066

>原作では業物じゃないと聞いてよくもだましたァァァァ!ってなった 何故元ネタを確認しない… 業物は業物でごさいますよ

29 21/03/01(月)15:11:37 No.779441461

Xの右上が刃になってる説を前に見た

30 21/03/01(月)15:12:55 No.779441671

これ3Dプリンタで作るときは倒してSEXを積み上げていくの? それとも立った状態でもいける?

31 21/03/01(月)15:15:26 No.779442120

立った状態だとサポート付けたりで面倒なんじゃない? 横倒しの方がよっぽど楽そう

32 21/03/01(月)15:16:33 No.779442326

立ててもいけるだろうけど中空になってるみたいだからサポートが必要ない横でやったんじゃないかな

33 21/03/01(月)15:16:52 No.779442381

一振り二振りって数え方してるのが良い

34 21/03/01(月)15:17:08 No.779442422

X部分の矛盾が解消されてる…

35 21/03/01(月)15:33:13 No.779445196

フランスの 品評会で 金賞を受賞した 業物

36 21/03/01(月)16:00:35 No.779449827

これ刀なのか…

37 21/03/01(月)16:07:50 No.779450991

俺もこれで知るまで業物はすごい匠の一品って意味だと思ってたから馬鹿に出来ない…

38 21/03/01(月)16:07:57 No.779451017

個人製作なら地球座日記を見てるわ

39 21/03/01(月)16:10:00 No.779451331

業物作るとなると結構サイズでかいんだよなあ

40 21/03/01(月)16:11:21 No.779451545

なんとしても手に入れなければ

41 21/03/01(月)16:14:32 No.779452036

>これ3Dプリンタで作るときは倒してSEXを積み上げていくの? >それとも立った状態でもいける? こういうのは倒した方が綺麗に仕上がる 浮いてる箇所の形が崩れたりサポートで無駄に材料費かさんだりするからね 造形方向を工夫するのも3Dプリンタのコツの1つだ

42 21/03/01(月)16:17:02 No.779452461

他にも二人くらいの「」が業物作ってたしまじでベンチマークになってる…

43 21/03/01(月)16:25:50 No.779453807

そこそこベンチマークとして優秀な業物らしいしな

↑Top