21/03/01(月)14:19:57 大手と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)14:19:57 No.779432472
大手と呼ばれるメーカーの中だとめちゃくちゃ濃い信者もめっちゃくちゃ粘着なアンチもいない気がする企業
1 21/03/01(月)14:20:29 No.779432570
香水のせいだよ
2 21/03/01(月)14:21:25 No.779432753
歴史ゲーム他社も出さないかな
3 21/03/01(月)14:22:21 No.779432904
炎上する開発者的な人が居ないからかな
4 21/03/01(月)14:22:52 No.779432998
割とどうでもいい
5 21/03/01(月)14:23:11 No.779433052
>歴史ゲーム他社も出さないかな SEGAが獅子猿キャラデザで天下人出してたような
6 21/03/01(月)14:25:12 No.779433432
歴史を題材にしたゲームは乱立してるけどな
7 21/03/01(月)14:25:31 No.779433500
他と違ってどかんとでかいソフトがあるわけじゃなくニッチが集まってでかくなってる印象ある
8 21/03/01(月)14:27:35 No.779433855
昔はチーニン周りが大分めんどくさかった
9 21/03/01(月)14:27:36 No.779433856
常に70点のソフトを出してるメーカーって感じ 無難なんだよね
10 21/03/01(月)14:29:20 No.779434184
>常に70点のソフトを出してるメーカーって感じ >無難なんだよね 信長の野望や三國志は割と不安定なような…
11 21/03/01(月)14:30:28 No.779434405
>炎上する開発者的な人が居ないからかな 前はいた 今はいない
12 21/03/01(月)14:32:49 No.779434801
元地元企業だったから頑張ってほしい
13 21/03/01(月)14:33:52 No.779434975
ω頑張れ 具体的には討鬼伝だせ
14 21/03/01(月)14:35:13 No.779435210
出来がよくなくてもどうせシリーズ続くから今回はハズレだったなぐらいのダメージで済む
15 21/03/01(月)14:36:20 No.779435381
仁王2は誇張抜きで今までで一番遊んだゲームだった
16 21/03/01(月)14:36:31 No.779435409
信者は分からんが粘着してる奴は少しだけ心当たりがある主に無双関連で
17 21/03/01(月)14:36:48 No.779435461
少し前にヒでアホなこと言って炎上して降格処分された人いたような気がするけどまあいいか
18 21/03/01(月)14:37:35 No.779435579
よその大手でもいいから太閤立志伝出してよ 空想歴史でも良いからさ
19 21/03/01(月)14:37:47 No.779435616
ニンジャガ3周りのビッグマウスとその後のアレは 殆ど後引かない状態に落ち着いて良かったね
20 21/03/01(月)14:37:52 No.779435632
ウイポ界隈は元気かえ?
21 21/03/01(月)14:37:53 No.779435633
どれもリピーターが多い感じはする
22 21/03/01(月)14:38:09 No.779435678
ゲーム以外でめっちゃ稼いでるんだっけか
23 21/03/01(月)14:38:29 No.779435730
次世代機向けのすごいゲームを開発中らしいぞ
24 21/03/01(月)14:38:46 No.779435800
キャラがかわいいからエッチまでいっぱいいてすき
25 21/03/01(月)14:38:51 No.779435806
女帝が上手くまとめてるおかげなんかな
26 21/03/01(月)14:39:11 No.779435868
>ゲーム以外でめっちゃ稼いでるんだっけか 株
27 21/03/01(月)14:39:28 No.779435906
テクモの影響かおっぱいが強くなった気がする
28 21/03/01(月)14:40:05 No.779436009
三国志が相変わらず残念なのは何とかしてくれ 14は久しぶりに悪くないと思ったらPKは何であんなざまに…
29 21/03/01(月)14:40:06 No.779436010
ロゴだけ見るとガストちゃんがドンみたいに見える
30 21/03/01(月)14:40:10 No.779436020
他者みたいに変に海外意識したゴリラ女出さず普通にかわいい子とかエッチなお姉さんだしてくれてありがたい
31 21/03/01(月)14:40:50 No.779436137
>次世代機向けのすごいゲームを開発中らしいぞ 発表延期したけどなんかめちゃくちゃ気合入ってるって散々言ってるな 発表する前からそんなハードル上げて大丈夫なん?ってなるが
32 21/03/01(月)14:41:06 No.779436191
無双が8とスターズとオロチ3て最近微妙なのが気になるけど仁王2は最高に面白かった
33 21/03/01(月)14:41:40 No.779436300
たまにヤバイ冒険するけどだいたいはしっかり遊べるものお出ししてくるイメージ
34 21/03/01(月)14:42:03 No.779436348
硬派厨地味たのはそこそこいる
35 21/03/01(月)14:42:43 No.779436463
討鬼伝の新作か2極を待ってる
36 21/03/01(月)14:43:01 No.779436500
零と影牢とパチンコ(Rio)が好きなんだがここ最近音沙汰無くて辛い
37 21/03/01(月)14:43:09 No.779436529
コラボ以外の無双の状況見てるとまぁ戦国5はリニューアルするわなって感じる
38 21/03/01(月)14:43:11 No.779436535
シブサワ爺さんとその奥さんの2人がいなくなることあったヤバい気はする
39 21/03/01(月)14:43:26 No.779436582
今世代でも定期的にゲーム出してて偉い
40 21/03/01(月)14:43:33 No.779436607
>炎上する開発者的な人が居ないからかな シブサワコウ…
41 21/03/01(月)14:44:28 No.779436740
少し前に鯉沼が政治的発言して役員降ろされてる
42 21/03/01(月)14:44:33 No.779436750
信長とか三国志の訓練されたユーザーは新作の出来に一喜一憂しないイメージある
43 21/03/01(月)14:44:37 No.779436761
>>炎上する開発者的な人が居ないからかな >シブサワコウ… 炎上と無縁な人じゃん!
44 21/03/01(月)14:44:44 No.779436783
大手感あんまりないよね
45 21/03/01(月)14:45:14 No.779436870
FE無双2待ってるんだぜ
46 21/03/01(月)14:45:23 No.779436891
>信長とか三国志の訓練されたユーザーは新作の出来に一喜一憂しないイメージある 三国志なんて出る度めちゃくちゃ言われよるぞ
47 21/03/01(月)14:45:44 No.779436938
無双もコラボの方が売れる時代
48 21/03/01(月)14:45:50 No.779436960
そもそもユーザー側が多くを求めてなさそうなイメージのあるメーカー
49 21/03/01(月)14:45:56 No.779436982
土屋氏には頑張ってほしい
50 21/03/01(月)14:46:02 No.779437008
規模的には大手なんだろうけど派手に売れたゲームがあんまりないからか中小のトップみたいな印象がある
51 21/03/01(月)14:46:05 No.779437018
>信長とか三国志の訓練されたユーザーは新作の出来に一喜一憂しないイメージある むしろその2つが一番文句言われてる気がするぞ
52 21/03/01(月)14:46:09 No.779437034
仁王3出してやくめ
53 21/03/01(月)14:46:19 No.779437050
無双は武器の改造システムが毎回コロコロめんどくさくなるのやめてくれ~ オロチとか真田丸みたいなのでいいだろ
54 21/03/01(月)14:46:29 No.779437081
>三国志なんて出る度めちゃくちゃ言われよるぞ それで買うのやめる?
55 21/03/01(月)14:46:59 No.779437161
>元地元企業だったから頑張ってほしい ガストちゃんの長野?
56 21/03/01(月)14:47:08 No.779437185
PK出るかもしれないから様子見することはある
57 21/03/01(月)14:47:14 No.779437199
裏でいろんなゲームの開発に関わってる
58 21/03/01(月)14:47:18 No.779437211
結構熱心にやってるよ 具体的にはDOAXVV
59 21/03/01(月)14:47:19 No.779437216
シブサワコウはなんかチーム化したから大丈夫として 女帝の株の腕前が継承されるかどうかはわからん…
60 21/03/01(月)14:47:41 No.779437284
>それで買うのやめる? 評判悪いSLGなんて一番買い控えるでしょ
61 21/03/01(月)14:47:51 No.779437319
マンネリ打破しようとして余計なシステム入って不評なのが最近の無双のイメージ
62 21/03/01(月)14:47:58 No.779437341
歴史的に濃い信者は居るんじゃ 悪い意味じゃ無い方の歴史に詳しいオタク的な意味の信者
63 21/03/01(月)14:48:03 No.779437355
PK商法が続いてるのはファンが買い支えているから ユーザーがそっぽ向けばやらない
64 21/03/01(月)14:48:19 No.779437407
無双はなんか飽きられないよう試行錯誤してるけど苦しんでる感じがする
65 21/03/01(月)14:48:23 No.779437423
>そもそもユーザー側が多くを求めてなさそうなイメージのあるメーカー でも昔ファミ通で見たコーエーの開発部では夜中アンジェリークの開発現場に 三国志のスタッフが乗り込んで攻略対象のイケメンを 三国志武将に改変する嫌がらせが横行しているってネタを実現してほしいと思っているよ
66 21/03/01(月)14:49:06 No.779437560
簡単操作が売りのアクションなだけに余計なもの付けると美点が消える
67 21/03/01(月)14:49:32 No.779437640
>マンネリ打破しようとして余計なシステム入って不評なのが最近の無双のイメージ 気持ちはわかるけど新しく足すのがどうも付け焼き刃すぎる感じで… 8とかさ
68 21/03/01(月)14:49:43 No.779437670
三国志も信長の野望も厳しい事いいながら支えてるファンが主体で十分めんどくさい印象だな…
69 21/03/01(月)14:49:46 No.779437681
>無双はなんか飽きられないよう試行錯誤してるけど苦しんでる感じがする 真田丸は結構良かったし仕切り直す戦国5は楽しみ
70 21/03/01(月)14:49:52 No.779437708
戦国5はビジュアルリニューアルなだけでゲームシステムは従来の無双っぽいから三国5や8と同じ轍は踏まなそうかな?
71 21/03/01(月)14:49:54 No.779437713
板垣残ってたらどうなってたんだろとは思う 合併前に自分から勝手に出ていってたろうけど
72 21/03/01(月)14:50:16 No.779437780
ユーザーも何を足せばもっと面白くなるかわからなくなってると思う
73 21/03/01(月)14:50:24 No.779437802
無双にも構えシステム付けよう
74 21/03/01(月)14:50:31 No.779437822
>三国志のスタッフが乗り込んで攻略対象のイケメンを >三国志武将に改変する嫌がらせが横行しているってネタを実現してほしいと思っているよ ある意味無双スターズで叶ったな 三国志武将とアンジェリークの連中でパーティ組んで無双出来るし
75 21/03/01(月)14:50:32 No.779437829
このご時世に安定して新作出してるだけでも大したもんだと思う ところで土屋の新作は……
76 21/03/01(月)14:50:37 No.779437842
オメガが作る無双よりチーニンが作る無双の方が面白いのが情けない
77 21/03/01(月)14:50:59 No.779437891
5は武器持ち換えシステムっぽいからその辺どうなるかね
78 21/03/01(月)14:51:10 No.779437924
>無双はなんか飽きられないよう試行錯誤してるけど苦しんでる感じがする 厄災無双のヒット見てると気を衒う必要ないんじゃないかと思える
79 21/03/01(月)14:51:17 No.779437945
新しいもの足すのはいいけど過去作で良かった部分まで消しちゃって文句言われた後PKでようやく元に戻してるイメージがある 最近の三国志買わずに適当言ってるから間違ってたら申し訳ないけど
80 21/03/01(月)14:51:18 No.779437946
>戦国5はビジュアルリニューアルなだけでゲームシステムは従来の無双っぽいから三国5や8と同じ轍は踏まなそうかな? 人気所ほぼ全部切ったからなぁ
81 21/03/01(月)14:51:27 No.779437971
無双はクロニクルとか真田丸とか突然いいなこれってのが出てくるせいで見切りづらいところもあるし…
82 21/03/01(月)14:51:34 No.779437983
DOA本編はeスポ大会出禁 エロバレーはたまに新キャラ追加するだけ シリーズこの先どうなるんだ
83 21/03/01(月)14:51:57 No.779438054
無双はシンプルに敵をぶっ飛ばしたい層とギミック凝らしたアクションやりたい層で2分されてる感がある
84 21/03/01(月)14:51:58 No.779438059
>ユーザーも何を足せばもっと面白くなるかわからなくなってると思う 野望も無双もアトリエも割と早い段階で完成しきっちゃってるからなあ
85 21/03/01(月)14:52:00 No.779438065
>戦国5はビジュアルリニューアルなだけでゲームシステムは従来の無双っぽいから三国5や8と同じ轍は踏まなそうかな? 現状だとコラボ無双ぐらいのワクワク感かな? 戦国無双として見ていいかはやってみないとまだわからない感じ
86 21/03/01(月)14:52:07 No.779438080
>厄災無双のヒット見てると気を衒う必要ないんじゃないかと思える つってもあれは元のゲームありきだから「じゃあ大丈夫だ」とはならんかと
87 21/03/01(月)14:52:10 No.779438089
ユーザー的にも無双はたまーにやりたくなって買うゲームなのであまり変化しないでってのがある
88 21/03/01(月)14:52:44 No.779438178
討鬼伝はモンハンライズが出たから無理そうかな 本家に和風狩りゲー取られてしまったし
89 21/03/01(月)14:52:46 No.779438183
光栄のゲームの人気キャラアンケートの結果をソースに この戦国武将は人気がないって謎のアンチ活動をしてるやつがいて面白かった
90 21/03/01(月)14:52:47 No.779438186
>人気所ほぼ全部切ったからなぁ 戦国無双1とおなじところまで巻き戻した結果こうなるから1はやっぱアレだったというべきか 2でうまいことやれたというべきか…って感じに
91 21/03/01(月)14:52:52 No.779438200
もう一回紅の海をだな
92 21/03/01(月)14:53:21 No.779438266
>ユーザー的にも無双はたまーにやりたくなって買うゲームなのであまり変化しないでってのがある なんとなくわかる 変わらない安心感ってあるよね
93 21/03/01(月)14:53:28 No.779438282
デッドオアアライブ無双って矛盾してるタイトル早く出して やくめ
94 21/03/01(月)14:53:44 No.779438314
>本家に和風狩りゲー取られてしまったし ワイヤーアクション見たときは笑ってしまった
95 21/03/01(月)14:53:53 No.779438337
>戦国5はビジュアルリニューアルなだけでゲームシステムは従来の無双っぽいから三国5や8と同じ轍は踏まなそうかな? 生放送でさらっと戦術面が強化されていって後半難しいとか言ってたから操作は従来だとしても戦略面は結構変わってると思うよ
96 21/03/01(月)14:54:06 No.779438375
モンスターファームは…
97 21/03/01(月)14:54:15 No.779438402
本家はなんかもう行くところまで行っちゃった感じだしなあ 本家諦めてコラボ無双で細く長くってのもあり得そうではある
98 21/03/01(月)14:54:18 No.779438409
戦国無双の評価を思い返すとシナリオ性とそれに見合った字ステムが大切なんだなって思う
99 21/03/01(月)14:54:21 No.779438418
ガストちゃんはまたトトリくらいシビアなアトリエ出して
100 21/03/01(月)14:54:27 No.779438435
今んとこ神速攻撃に触れてないけどあるのかな
101 21/03/01(月)14:54:43 No.779438467
ここは社長の奥さんがものすごいやり手かつあんま表でない賢さも備えてるのが強み
102 21/03/01(月)14:54:57 No.779438501
共同開発のFE風花が凄い頑張っていたけど頑張りすぎていて もしかして自社IPではこのポテンシャルを活かしきれていないのでは…?と思った
103 21/03/01(月)14:54:57 No.779438503
>>戦国5はビジュアルリニューアルなだけでゲームシステムは従来の無双っぽいから三国5や8と同じ轍は踏まなそうかな? >生放送でさらっと戦術面が強化されていって後半難しいとか言ってたから操作は従来だとしても戦略面は結構変わってると思うよ FE無双みたいに武将一人一人に細かく指示飛ばさないと勝てないとかそんな感じだといいなぁ
104 21/03/01(月)14:55:07 No.779438530
とりあえず突忍はリストラしてほしいなこの際
105 21/03/01(月)14:55:10 No.779438540
500万狙いはマジなんなんだよってなる
106 21/03/01(月)14:55:13 No.779438546
戦国無双5が人気キャラ軒並みいなくなるのにだいたいリニューアルは仕方ないよねって冷静な意見ばかりだな もっと荒れてもおかしくないのに
107 21/03/01(月)14:55:19 No.779438570
>モンスターファームは… 2の移植がどう評価されたかで変わるな
108 21/03/01(月)14:55:27 No.779438582
やっぱ勢力ごとじゃなくてキャラ毎に5~7ステージの無双モードが格差少なくていいなって思う キャラ増えすぎて大変ってのは分かるんだけどこのキャラ1~2ステージしか出ませんみたいなのよりかは…
109 21/03/01(月)14:55:44 No.779438627
>>本家に和風狩りゲー取られてしまったし >ワイヤーアクション見たときは笑ってしまった 元ワイヤーアクションのフリーダムウォーズはsaoに拾ってもらえたけど討鬼伝はどこか転生先あるかな
110 21/03/01(月)14:55:58 No.779438667
>500万狙いはマジなんなんだよってなる 新規IPでその自信って本当に何作ってんだよ…
111 21/03/01(月)14:56:06 No.779438691
俺は無双に高難易度なんて求めてないのだが 難しいのやりたいって人もいるだろうしなあ
112 21/03/01(月)14:56:10 No.779438699
>戦国無双5が人気キャラ軒並みいなくなるのにだいたいリニューアルは仕方ないよねって冷静な意見ばかりだな >もっと荒れてもおかしくないのに 今までこいつが主役格なのおかしいだろとかこいつよりこいつが先に出るのおかしいだろとか散々突っ込まれてたから…
113 21/03/01(月)14:56:12 No.779438704
ガストちゃんは天才だから… 普通あんな高額コンボ出しまくったら叩かれるが ガストちゃんだから受け入れられる
114 21/03/01(月)14:56:20 No.779438727
>もう一回オプーナをだな
115 21/03/01(月)14:56:23 No.779438733
>もっと荒れてもおかしくないのに 4で皆もう限界だったのは沸々と感じてたからだと思う
116 21/03/01(月)14:56:27 No.779438746
上はともかく下の信者はむしろ他所より濃密じゃん… 死んだソシャゲに固執し続けてるゾンビ集団までいるぞ
117 21/03/01(月)14:56:28 No.779438748
ちょっと前に発売されたバディミッションやってる「」はいるのかな
118 21/03/01(月)14:56:37 No.779438773
戦国無双のインタビュー聞いてると キャラリストラ云々で文句言ってる場合じゃねえってなる
119 21/03/01(月)14:56:49 No.779438811
>やっぱ勢力ごとじゃなくてキャラ毎に5~7ステージの無双モードが格差少なくていいなって思う それでステージ数を確保するために無理されてもなぁって
120 21/03/01(月)14:56:56 No.779438829
8の新規アクションシステムはかなり好みだったから 無双の縛り無くした方がいいもん作れる気がする無双チーム
121 21/03/01(月)14:57:02 No.779438852
>死んだソシャゲに固執し続けてるゾンビ集団までいるぞ imgのいろんな界隈で未だに見かけて怖い はやく成仏して…
122 21/03/01(月)14:57:08 No.779438864
他社が作る無双ライクって大抵劣化しててつまんないから大人しくこことコラボして欲しい
123 21/03/01(月)14:57:11 No.779438870
>ガストちゃんは天才だから… >普通あんな高額コンボ出しまくったら叩かれるが >ガストちゃんだから受け入れられる 初期ロロナを普通に販売する会社だからな
124 21/03/01(月)14:57:17 No.779438879
>500万狙いはマジなんなんだよってなる エースコンバットと桃鉄の2倍目標ってやべーな
125 21/03/01(月)14:57:26 No.779438901
4系列でもうやることやり切った感あるしなぁ
126 21/03/01(月)14:57:29 No.779438907
>元ワイヤーアクションのフリーダムウォーズはsaoに拾ってもらえたけど討鬼伝はどこか転生先あるかな 仁王2からは討鬼伝のノウハウちらほら感じるんだよな…
127 21/03/01(月)14:57:48 No.779438969
戦国無双そんなに売れなかったのか? コラボとか積極的にやってて賑わってた気がするのに
128 21/03/01(月)14:57:58 No.779438989
5は誰誰はリストラじゃなくて全員リストラで作り直しだよ
129 21/03/01(月)14:58:05 No.779439003
>戦国無双のインタビュー聞いてると >キャラリストラ云々で文句言ってる場合じゃねえってなる ここまで言われたらもうしゃーねーかなってのはある
130 21/03/01(月)14:58:12 No.779439022
DLCとか拡張の売り方以外特に文句ないし…
131 21/03/01(月)14:58:29 No.779439066
>俺は無双に高難易度なんて求めてないのだが >難しいのやりたいって人もいるだろうしなあ 歴史が長すぎて長年付き合ったユーザーの質も変わっている 三国最盛期のPS2時代に10代から初めても今はアラサー
132 21/03/01(月)14:58:41 No.779439101
一応その謎の新作は今年発表予定だから多分6月あたりの海外イベントで出すんだろうけど… 大丈夫かなあ…
133 21/03/01(月)14:58:53 No.779439124
>戦国無双そんなに売れなかったのか? >コラボとか積極的にやってて賑わってた気がするのに 4が少なくとも30万ぐらいは売れてたけどそれじゃ採算取れないようで
134 21/03/01(月)14:59:11 No.779439173
ガストちゃんは謎の高額商品を出すイメージがある
135 21/03/01(月)14:59:22 No.779439210
ガストにはガストゲー以外やったこと無いんじゃないの?ってレベルの濃い信者が付いてるイメージが…
136 21/03/01(月)14:59:26 No.779439224
昔のガストちゃんに関しては会社が立ちゆくかどうか不安なのは最強の防御壁になるからまぁ
137 21/03/01(月)14:59:35 No.779439255
4でほぼ寿命そろそろヤバイってのは スタッフユーザー両方とも感じ入ってたからな…
138 21/03/01(月)15:00:08 No.779439358
戦国無双5は麻呂が東海道一の弓取りらしい貫禄なキャラになったからそれだけで期待してるよ…
139 21/03/01(月)15:00:25 No.779439398
>上はともかく下の信者はむしろ他所より濃密じゃん… >死んだソシャゲに固執し続けてるゾンビ集団までいるぞ トライナリーは死んだんじゃなく向こうとの連絡手段が無くなっただけだから…
140 21/03/01(月)15:00:36 No.779439427
>ガストにはガストゲー以外やったこと無いんじゃないの?ってレベルの濃い信者が付いてるイメージが… 元からキャラデザインがリアル系じゃないもんね 一応は合併前からどっちの会社のゲームもやってるユーザーの方が多いとは思うけど
141 21/03/01(月)15:00:43 No.779439448
8エンパはどうなってるんだ
142 21/03/01(月)15:00:52 No.779439472
一度関ヶ原をメインに据えちゃうと以降全部関ヶ原主軸になっちゃうってのは確かに厳しいと思った
143 21/03/01(月)15:00:52 No.779439474
>戦国無双そんなに売れなかったのか? >コラボとか積極的にやってて賑わってた気がするのに 売り上げよりもゲーム内容の限界が問題だった
144 21/03/01(月)15:01:06 No.779439522
戦国無双のインタビューで日本向けのシリーズは 終了させろって声が社内で強かったそうだけど どんだけ国内CS向けの市場終わってんだよ…って少し切なくなる
145 21/03/01(月)15:01:15 No.779439547
仁王エンパイア出してやくめ 妖怪ども指揮して大名名乗ろう
146 21/03/01(月)15:01:16 No.779439550
まぁ関ヶ原大阪はもういいよって声も根強かったし そんでそれを避けるとまず既存キャラが足かせなのもわかりきってたことだし
147 21/03/01(月)15:01:20 No.779439573
仁王は2のDLCで使えそうな歴史イベント結構回収しちゃったけど3は出るんだろか
148 21/03/01(月)15:01:43 No.779439642
トレーダー業界だと女帝の信者がいると最近知った 日本で一番儲けてる女性投資家だとかで去年はゲーム事業と同額の利益出したとか
149 21/03/01(月)15:02:01 No.779439705
戦国無双2以降はまた小田原攻めかよ!ってなるぐらいみんな小田原袋叩きしててダメだった
150 21/03/01(月)15:02:02 No.779439707
三国だってわりと限界だからな蜀が
151 21/03/01(月)15:02:14 No.779439744
無双はゲームシステムが古いってのはもうファンなら実感してたとこだろう コラボゲーとしてさらっと楽しむ分にはいいけど
152 21/03/01(月)15:02:27 No.779439777
>仁王エンパイア出してやくめ >妖怪ども指揮して大名名乗ろう ちょっとやってみたい
153 21/03/01(月)15:02:41 No.779439812
後の事を考えずに作って違法建築でやってきた感じあるからな戦国無双
154 21/03/01(月)15:02:48 No.779439833
>仁王は2のDLCで使えそうな歴史イベント結構回収しちゃったけど3は出るんだろか 2で一度シリーズを終わらせるつもりで2は作ったとはいってるよ その後新規IP等出して落ち着いたら3考えますとも言ってる
155 21/03/01(月)15:03:03 No.779439889
三国よりはオープンワールド作りやすそうな戦国 ただしほぼ山
156 21/03/01(月)15:03:10 No.779439909
女帝はインタビューで時々出てくる昔のエピソードがどれもすさまじく濃密だからな… 言ってる事聞いてると閉じた世界でやってるオタク的な開発者がやりそうな作ったゲームプレイしてくれるだけで嬉しいって安売りを諫めてたりなんだけど 本人の商売っけがそれ以上にすさまじいからビビる
157 21/03/01(月)15:03:14 No.779439926
真田丸までやったファンからしたらやっぱキャラきってやること絞るといい感じになるなと感じざるを得ないところもあったし…
158 21/03/01(月)15:03:28 No.779439969
良くも悪くもナンバリング数がこの会社を表してる気がする テンプレというか老舗の味わいというか
159 21/03/01(月)15:03:36 No.779439999
>後の事を考えずに作って違法建築でやってきた感じあるからな戦国無双 初代がだいぶファンタジー戦国時代だからな… それを軸に増築していったらそりゃいつかは限界も来る
160 21/03/01(月)15:03:38 No.779440012
戦国無双5はもちろん期待してるけど三國無双8エンパもめちゃくちゃ期待してるよ
161 21/03/01(月)15:03:41 No.779440020
自分はしばらく戦国離れるけど頑張ってくれって感じだ
162 21/03/01(月)15:03:55 No.779440063
>仁王は2のDLCで使えそうな歴史イベント結構回収しちゃったけど3は出るんだろか 時代ずらすしか無いかな…無難に江戸時代行っとく?
163 21/03/01(月)15:04:21 No.779440130
時代進むと下手しちゃ舞台の時代が終わるからな…
164 21/03/01(月)15:04:33 No.779440158
仁王は明確にお休みするっていっちゃったから 大分待つと思う
165 21/03/01(月)15:05:01 No.779440243
戦国はそれこそクロ(2nd)までと真田丸で評判良いシステムの新機軸打ち出せたからこそ5で思い切ったストーリー・キャラ面の路線変更出来たんだろうけど ストーリーは煮詰まった上に8で滑った三國はああなっちまったしな…
166 21/03/01(月)15:05:18 No.779440308
正直仁王の妖怪の3Dモデルあれで終わらすにはあまりに勿体ない あそこまで綿密な作りこみの妖怪なんてそうはない
167 21/03/01(月)15:05:20 No.779440320
どうあがいても大規模な合戦場は限られるしな
168 21/03/01(月)15:05:51 No.779440405
個人的に高難度の武器集め好きだからこの部分はしょられなければいいかなって
169 21/03/01(月)15:05:57 No.779440424
インタビュー見てると無双と言うもの自体がもう限界に近くってマジでコラボ無双で生きていく方が賢いみたいな雰囲気に社内もなっているのがな
170 21/03/01(月)15:06:00 No.779440430
戦国無双は本編はやること絞ってキャラばっさりきってちゃんとシナリオやれるようにしてエンパのほうで全部使えるとかもうそんなんでいいんじゃないかなーと思ってます
171 21/03/01(月)15:06:15 No.779440473
戦国無双はここで買っておかないとシリーズ存続に関わりそうだから必ず買うぞ
172 21/03/01(月)15:06:20 No.779440485
今は任天堂のセカンドとしていい位置に収まってると思う
173 21/03/01(月)15:06:21 No.779440491
仁王はもう終わりで次はタイトル変えて世界史編やろう 主人公はチンギスハーンとかで
174 21/03/01(月)15:06:27 No.779440510
>三国だってわりと限界だからな蜀が 関羽と張飛の身内ごっそり増やすばかりで結局終盤まともなキャラが劉禅と姜維しか居ないのは笑うしかない
175 21/03/01(月)15:06:33 No.779440530
フロートトリガーはかなり良かったし三国無双スタッフで新規アクションゲー作るべきだと思う
176 21/03/01(月)15:06:39 No.779440549
新しいの出す度にどっかから新しい解釈や俗説引っ張ってきてシナリオに載せるのほんとキツイと思う
177 21/03/01(月)15:06:58 No.779440611
コラボ無双の出来は毎回いいと思う
178 21/03/01(月)15:07:20 No.779440678
既存キャラと関わりを持てない新規キャラは追加しづらいのがな
179 21/03/01(月)15:07:23 No.779440690
8はオープンワールド自体も爽快感も良かったんだけど 見切り発車で出したろって内容がな 練れ!!
180 21/03/01(月)15:07:45 No.779440760
DQビルダーズ3また作ってたりしてないかな…
181 21/03/01(月)15:07:46 No.779440768
>仁王はもう終わりで次はタイトル変えて世界史編やろう >主人公はチンギスハーンとかで 残心と構えはほんと他のゲームでも流用して欲しい
182 21/03/01(月)15:08:06 No.779440830
20年くらい前はとにかく株価が安定してたなコーエー ガストはなんで吸収されたんだ??
183 21/03/01(月)15:08:34 No.779440907
ニンジャガ4期待してる 安田Dに作らせて
184 21/03/01(月)15:08:40 No.779440924
>>仁王はもう終わりで次はタイトル変えて世界史編やろう >>主人公はチンギスハーンとかで >残心と構えはほんと他のゲームでも流用して欲しい 俺は特技カウンターが欲しい…
185 21/03/01(月)15:08:42 No.779440929
戦国時代や三国志はもう雑巾絞りに絞ってもしかしたら後数滴でるかもみたいな立ち位置だってのは向こうも思ってるんだな…って
186 21/03/01(月)15:08:57 No.779440975
戦国5はアクション次第かな 皆伝のテンポがゴミだったのが気になって 生放送コメントで言っておいたが見てくれるのだろうか
187 21/03/01(月)15:09:08 No.779441007
限界来てたのも真田丸の手ごたえを活かしてるのもわかるし5は期待してるわ 少なくともなんか理由もなくテキトーにリニューアルしたのではないってのは伝わってくる
188 21/03/01(月)15:09:13 No.779441024
三国は声優もかなりヤバいと思う
189 21/03/01(月)15:09:22 No.779441050
元々三国や戦国だって元ネタありきの借り物 更に固定客見込める外部版権コラボへとなっても不思議はない
190 21/03/01(月)15:09:24 No.779441059
>>残心と構えはほんと他のゲームでも流用して欲しい >俺は特技カウンターが欲しい… 妖怪技と魂代ハクスラも追加だ…
191 21/03/01(月)15:09:30 No.779441073
真田丸でウケ良かった時代や視点の絞り方とかモブの描写の濃さが引き継がれてるといいな5 正直大坂の陣より長篠のが盛り上がったくらい噛み合ってたし中盤らへん
192 21/03/01(月)15:09:55 No.779441141
>>>残心と構えはほんと他のゲームでも流用して欲しい >>俺は特技カウンターが欲しい… >妖怪技と魂代ハクスラも追加だ… もうこれ他のゲームじゃなくて仁王じゃん!
193 21/03/01(月)15:09:58 No.779441156
ニンジャガもリュウさんが大分キツそうでな…
194 21/03/01(月)15:10:13 No.779441202
テクモと合併した辺りから既存女性キャラがとにかく色々でっかくなったのは笑ったよ
195 21/03/01(月)15:10:28 No.779441249
戦国無双はクロニクル2をSwitchに移植して欲しい…
196 21/03/01(月)15:10:30 No.779441256
作るか!源平無双 もしくは応仁無双
197 21/03/01(月)15:10:30 No.779441257
地味に毎回本能寺の解釈違うからな…
198 21/03/01(月)15:10:47 No.779441309
>真田丸でウケ良かった時代や視点の絞り方とかモブの描写の濃さが引き継がれてるといいな5 >正直大坂の陣より長篠のが盛り上がったくらい噛み合ってたし中盤らへん 幸村出てくると結局いつもの感じでううn…ってなったのが勿体なかったな 壮年期はマジでカッコいいんだけど
199 21/03/01(月)15:11:07 No.779441371
>ガストはなんで吸収されたんだ?? 元々流通をコーエーの子会社でやってたのと開発能力大きくしたかったからっぽい
200 21/03/01(月)15:11:07 No.779441372
>もうこれ他のゲームじゃなくて仁王じゃん! そうだよ! 続編やりたいんだよ!
201 21/03/01(月)15:11:41 No.779441474
MF2移植はめっちゃ売れてそうだけどどうだったんだろうか
202 21/03/01(月)15:11:54 No.779441512
真田丸で良かったのは年齢による見た目の変化もある ちゃんと老けてくれたほうがいい
203 21/03/01(月)15:12:05 No.779441547
仁王はしっかりと固定ファン作れたよなあ 直後の和物ラッシュにも挫けなかったし
204 21/03/01(月)15:12:16 No.779441583
アトリエにエッチな子増えたのはテクモのおかげなんだろうか…
205 21/03/01(月)15:12:30 No.779441617
株で儲けてるんだから予算度外視したゲーム作ってくれ
206 21/03/01(月)15:12:40 No.779441648
最後に個別シナリオだったのって3だっけか シナリオ作るためにファンタジーどころかスペースオペラだった奴があった記憶が
207 21/03/01(月)15:13:01 No.779441686
>幸村出てくると結局いつもの感じでううn…ってなったのが勿体なかったな >壮年期はマジでカッコいいんだけど 豊臣周りの描写が自主規制と変な作風のせいでふわふわしてるからどうしてもそっちが気になってしまったわ幸村がメインになる時期
208 21/03/01(月)15:13:29 No.779441765
>アトリエにエッチな子増えたのはテクモのおかげなんだろうか… ガストがエロゲー作ってるのは元からだぞ
209 21/03/01(月)15:13:36 No.779441783
クロニクルもそうだったけどRPG感というか没入感ある作りにすると全然違うなーって
210 21/03/01(月)15:13:46 No.779441806
>真田丸で良かったのは年齢による見た目の変化もある >ちゃんと老けてくれたほうがいい 5はそこ投げ捨てたっぽいのが気になる
211 21/03/01(月)15:13:47 No.779441811
インタビューで言ってた戦国無双5の他にもあるファンが待ってた続編情報早く公開してやくめ
212 21/03/01(月)15:14:10 No.779441891
>豊臣周りの描写が自主規制と変な作風のせいでふわふわしてるからどうしてもそっちが気になってしまったわ幸村がメインになる時期 リスタートで秀頼が許される流れになるといいね…
213 21/03/01(月)15:14:19 No.779441928
むしろガストは高額なファングッズ出してるイメージがある
214 21/03/01(月)15:14:23 No.779441944
>コーエーがエロゲー作ってるのは元からだぞ
215 21/03/01(月)15:14:26 No.779441955
>仁王はしっかりと固定ファン作れたよなあ >直後の和物ラッシュにも挫けなかったし 比較されやすい仁王・隻狼・対馬でそれぞれ上手に棲み分け出来る形に収まったのは正直だいぶびっくりした
216 21/03/01(月)15:14:35 No.779441980
つーかPS2の無双のリマスターしてくれよ 歴代エンパだけでもいいから
217 21/03/01(月)15:14:41 No.779442001
堅実だからちょっと看板コケても次が出来る 三国5とかダウングレードやコラボ無双で繋げられ無ければシリーズ終わってたかも
218 21/03/01(月)15:14:50 No.779442031
>めちゃくちゃ濃い信者もめっちゃくちゃ粘着なアンチ ネオロマにはやべーのが居る
219 21/03/01(月)15:14:54 No.779442038
秀頼は残念だったけど秀忠はいい具合にまとめてたから個人的には相殺!という気持ち
220 21/03/01(月)15:14:55 No.779442042
>クロニクルもそうだったけどRPG感というか没入感ある作りにすると全然違うなーって 感情移入できる自キャラで昔の武将や偉人と関われるのって ほんと楽しいよね
221 21/03/01(月)15:14:56 No.779442045
茶々と幸村の関係に重きを置いたせいで秀頼が影も形もないのだけは解せなかったな真田丸
222 21/03/01(月)15:14:57 No.779442047
年齢によるグラフィック変化は欲しいがわからん 生放送ではなさそうだがインタビューではありそうで
223 21/03/01(月)15:15:09 No.779442079
>クロニクルもそうだったけどRPG感というか没入感ある作りにすると全然違うなーって このノウハウは進撃の巨人2やFE風花雪月でもかなり感じた
224 21/03/01(月)15:15:37 No.779442160
>茶々と幸村の関係に重きを置いたせいで秀頼が影も形もないのだけは解せなかったな真田丸 関係性というか側室問題があるからね… 流石にあれは頂けない
225 21/03/01(月)15:15:42 No.779442173
FE無双続編出して…
226 21/03/01(月)15:16:00 No.779442232
無双とモンハンとソウルのノウハウをある程度持ってる会社 無双は本家だけど
227 21/03/01(月)15:16:13 No.779442265
側室描写入れるとCERO上がっちゃうんだっけ
228 21/03/01(月)15:16:16 No.779442271
美少年も良いけど狸親父と魔王も使いたいんだ
229 21/03/01(月)15:16:35 No.779442333
仁王って調整で怒ってる人そこそこ居なかったっけ
230 21/03/01(月)15:16:36 No.779442337
>茶々と幸村の関係に重きを置いたせいで秀頼が影も形もないのだけは解せなかったな真田丸 側室関係描くとレーティングに関わるそうで 三国も呂玲綺と貂蝉の絡みを意図的に外している
231 21/03/01(月)15:16:37 No.779442342
正直側室描写自主規制するくせに茶々とか甲斐姫出すのはよく分からん あれならヒロインポジ別のキャラでも良かったんじゃないかなぁ…
232 21/03/01(月)15:16:46 No.779442363
全体的にオリキャラや無口主人公の話への関わり方 結構上手いよねコエテク 討鬼伝でも1,2両方とも愛着あるし仁王の秀の字も大好き
233 21/03/01(月)15:16:52 No.779442382
ねねの子供で秀頼出せねぇの?ってのはずっと思ってた
234 21/03/01(月)15:16:53 No.779442385
ジルオールみたいなのもう出せないのかなぁ
235 21/03/01(月)15:17:19 No.779442451
ARPG作ろうぜ死にゲーじゃないやつ
236 21/03/01(月)15:17:28 No.779442488
秀吉が重要な位置に居る癖にセンシティブ爆弾なのが悪い
237 21/03/01(月)15:17:37 No.779442511
つちやしんさくだして やくめでしょ
238 21/03/01(月)15:17:41 No.779442521
>茶々と幸村の関係に重きを置いたせいで秀頼が影も形もないのだけは解せなかったな真田丸 そこは関係なくて側室描写妙に嫌ってるからな 甲斐姫も毎回特に意味もなく大坂に来てて側室ネタ出たことないし
239 21/03/01(月)15:17:50 No.779442548
>ジルオールみたいなのもう出せないのかなぁ 風花雪月でああいう世界観描きたいスタッフの溜飲は下がった感じあるから難しいんじゃねえかな
240 21/03/01(月)15:18:05 No.779442586
>仁王って調整で怒ってる人そこそこ居なかったっけ 1は色々言われまくった 2はそれ反省して最初から最後まで滅茶苦茶面白い エンドコンテンツだけちょっとキツいかな?って具合だけど許容レベル
241 21/03/01(月)15:18:08 No.779442602
>ねねの子供で秀頼出せねぇの?ってのはずっと思ってた その改変はしちゃいけないやつだよ!
242 21/03/01(月)15:18:38 No.779442688
FE風花雪月は同じモーション繰り返すのがジルオールあじあって何かやってて笑ってしまった
243 21/03/01(月)15:18:39 No.779442692
ねねのいない世界線にすれば秀頼がでれるな!
244 21/03/01(月)15:18:43 No.779442701
>ARPG作ろうぜ死にゲーじゃないやつ 了解! クリムゾンシー+ジルオール!
245 21/03/01(月)15:18:49 No.779442716
>仁王って調整で怒ってる人そこそこ居なかったっけ 1はまあクソ調整と言っても過言ではないと思う 2は割と頑張ったな…ってなった
246 21/03/01(月)15:19:28 No.779442831
ねねと秀吉がおしどり夫婦やってる限り茶々の子供とか出るだけで色々面倒なことになりそうだ…
247 21/03/01(月)15:19:29 No.779442840
秀吉周りの描写に気を使いすぎて色々と違和感ある内容になってたからな戦国無双 5は若い頃の秀吉だからそこまで気を使う必要もないが
248 21/03/01(月)15:19:32 No.779442849
>全体的にオリキャラや無口主人公の話への関わり方 >結構上手いよねコエテク >討鬼伝でも1,2両方とも愛着あるし仁王の秀の字も大好き 人間おもしれ…感のあるクロニクル・流浪主人公すき
249 21/03/01(月)15:19:42 No.779442864
>>ねねの子供で秀頼出せねぇの?ってのはずっと思ってた >その改変はしちゃいけないやつだよ! じゃあ大野治長の子どもにして出そうぜ
250 21/03/01(月)15:19:43 No.779442872
真田丸の秀頼が突っ込まれるのは今までの作品では普通に出番あったのに 茶々をヒロインにした真田丸本編だと急に存在感消えて後日談でまた都合よく生えてきた事だよ あれは側室がどうとか言うより無双の作風自体のズレだと思う
251 21/03/01(月)15:19:57 No.779442921
>じゃあ大野治長の子どもにして出そうぜ もっとダメだよ!?
252 21/03/01(月)15:20:50 No.779443072
>秀吉周りの描写に気を使いすぎて色々と違和感ある内容になってたからな戦国無双 秀吉を良く描写しても悪く描写してもどっかから怒られるのは難しいな…って思う
253 21/03/01(月)15:21:00 No.779443096
>真田丸の秀頼が突っ込まれるのは今までの作品では普通に出番あったのに >茶々をヒロインにした真田丸本編だと急に存在感消えて後日談でまた都合よく生えてきた事だよ >あれは側室がどうとか言うより無双の作風自体のズレだと思う モブ武将だと普通に描けてたのに無双武将になった途端史実のエッセンス抜け落ちちゃうのは割とよくある…
254 21/03/01(月)15:21:15 No.779443137
キャラクリアクションアトリエ作ろう
255 21/03/01(月)15:21:20 No.779443152
真田丸の淀は秀吉ねね夫婦の養女みたいな扱われ方してる以上 それを孕ませて子供作りましたとなると不味い
256 21/03/01(月)15:21:37 No.779443190
ガストだとライザちゃんはなんか1の方が気合入ってた感じで2はなんかアレ…?って思うことがあって残念だった
257 21/03/01(月)15:21:54 No.779443225
茶々もそれまでの作品じゃ「淀殿」として秀頼の母親の役ちゃんとあったからな…
258 21/03/01(月)15:22:01 No.779443237
佐助がTSしてれば新規女性枠も無理なく確保できたな
259 21/03/01(月)15:22:33 No.779443330
三國志14は面白い でもPKはこれただのアプデじゃないですかね…
260 21/03/01(月)15:22:41 No.779443362
親子キャラを親父の雰囲気を纏わせつつイケメンに仕上げるデザインちからが割と凄い
261 21/03/01(月)15:22:53 No.779443396
>真田丸の淀は秀吉ねね夫婦の養女みたいな扱われ方してる まずここが無理あったんじゃねえかな… 関ヶ原の後なんで茶々が豊臣取り仕切ってるのが訳わからん事になってた
262 21/03/01(月)15:22:53 No.779443397
弥助を全面に押したARPG出せば割と世界アピール出来るんじゃないかな
263 21/03/01(月)15:23:02 No.779443426
インタビューで割とハードル上げて来てる何かしらの続編情報次第で戦国無双5買うか決めるから早く続報こねぇかなぁ…
264 21/03/01(月)15:23:08 No.779443437
無双武将化すると本来あったダーティな部分とかドロドロした関係とかは描かれにくくなるからなあ 特にヘイトの対象になりやすい描写は高確率でオミットされる
265 21/03/01(月)15:23:18 No.779443470
クロノスマテリア遅いな…
266 21/03/01(月)15:23:28 No.779443495
>佐助がTSしてれば新規女性枠も無理なく確保できたな くのいちと変わんねえじゃんそれ
267 21/03/01(月)15:23:42 No.779443538
チーニン常時エロバレー作っていて微妙に差異作ってるsteam版まで製作広げて片手間に作ってた仁王落ち着いた感あるけどまだなんかでそうな雰囲気あるし ニンジャガイ作る気しばらくないんじゃねぇかな
268 21/03/01(月)15:23:53 No.779443581
>弥助を全面に押したARPG出せば割と世界アピール出来るんじゃないかな アピールできるのと実際売れるかどうかは別だからな… いや遊んでみたいけどねそれ
269 21/03/01(月)15:23:55 No.779443586
>インタビューで割とハードル上げて来てる何かしらの続編情報次第で戦国無双5買うか決めるから早く続報こねぇかなぁ… デストレーガ2待ち遠しいよな
270 21/03/01(月)15:24:16 No.779443633
>無双武将化すると本来あったダーティな部分とかドロドロした関係とかは描かれにくくなるからなあ >特にヘイトの対象になりやすい描写は高確率でオミットされる この辺割と切り込んでた柳生のおじさん結構好きだったんだがな 特にクロ2ndの方
271 21/03/01(月)15:24:19 No.779443644
しかたねぇとはいえそもそも幸村と茶々という取り合わせが…
272 21/03/01(月)15:24:20 No.779443646
ここじゃ滅多に話題にならんが乙女ゲー界隈はヤバいぞ 10年単位で粘着してる奴が割と多い
273 21/03/01(月)15:24:21 No.779443649
どっちも高いグッズを平気でお出ししてくる
274 21/03/01(月)15:24:40 No.779443704
弥助は史実を追うと最後しょんぼりさせられちゃうからな… いやほぼ不明にも等しいから盛れるっちゃ盛れるけどさ
275 21/03/01(月)15:25:23 No.779443828
蘭丸も固有NPCになるんじゃねって予想してるし弥助は無理だろ
276 21/03/01(月)15:25:29 No.779443849
戦国5は買うよ 信長嫌いだけど戦国途絶えさせたくない
277 21/03/01(月)15:25:32 No.779443860
三成リストラを言い切ったのは偉かったよ あれで信用することにしたよワシは
278 21/03/01(月)15:25:33 No.779443863
>親子キャラを親父の雰囲気を纏わせつつイケメンに仕上げるデザインちからが割と凄い 三国の夏侯淵と覇は割とその手の話題で挙がって評価されてる気がする
279 21/03/01(月)15:25:44 No.779443895
仁王でも弥助出て来て驚いたGAIJINも相当いたと思う ウィリアムは元々わかってたからそうでもないけど 黒人なんでいんのこれ!オリジナル?って思ったらマジでいんのかよ!って感じで
280 21/03/01(月)15:25:54 No.779443922
ライザはせっかく続編出せるくらい人気が出たのに1の方がなんかよかったな…ってなるような出来だったのが悲しかった
281 21/03/01(月)15:26:01 No.779443940
弥助さんnovに仕えてたのごく短期間なんでしょ それでも割と凄いとは思うけど
282 21/03/01(月)15:26:17 No.779443999
無双最高傑作はハイラルオールスターズの方のゼルダ無双だと思う
283 21/03/01(月)15:26:31 No.779444043
>三成リストラを言い切ったのは偉かったよ >あれで信用することにしたよワシは 時代区分が信長の頃なのに無理して三成とか幸村とか兼続のいつもの連中出されても困るしな…
284 21/03/01(月)15:26:54 No.779444105
それはそれとして太閤立志伝つくってくだち
285 21/03/01(月)15:27:08 No.779444154
仁王は一旦止まるしニンジャガあるんじゃない?
286 21/03/01(月)15:27:18 No.779444176
他所のゲーム開発すると最高なのに自社で作るとなんか微妙なのはどうして
287 21/03/01(月)15:27:23 No.779444197
おそらく5が売れれば 次回作で本能寺以降大坂夏の陣までを中心にした6を出すんじゃないかなって気はする
288 21/03/01(月)15:27:28 No.779444217
>ニンジャガイ作る気しばらくないんじゃねぇかな 今のところ確定してるのがPS5用新規IPだけだからねえ 一応仁王2の安田Dが作りたいと公言して女帝に却下されたらしいけど
289 21/03/01(月)15:27:38 No.779444244
>無双最高傑作はハイラルオールスターズの方のゼルダ無双だと思う 移植繰り返したせいで最終的にボリュームの暴力すぎる…
290 21/03/01(月)15:27:43 No.779444259
人気ランキング上位ほとんど出なさそうで凄いよな 歴史ゲーだからできるんだろうけど
291 21/03/01(月)15:27:49 No.779444270
ライザ2は何というか評判良いから急遽続編作りました感がありありとあって コエテクやガストの商売っ気の悪い部分出てた
292 21/03/01(月)15:27:49 No.779444272
スポーツゲーはコナミってのと同じで歴史物はスレ画ってイメージがあるから強いよなあ
293 21/03/01(月)15:28:03 No.779444328
女キャラ出さなきゃいけないってのも辛いよな 確かに可愛かったりエロいと嬉しいけれども
294 21/03/01(月)15:28:07 No.779444343
>それはそれとして太閤立志伝5Steamで売ってくだち
295 21/03/01(月)15:29:04 No.779444497
>人気ランキング上位ほとんど出なさそうで凄いよな >歴史ゲーだからできるんだろうけど 人気キャラの大半が関ヶ原前後に集中してるってのもアレな話だな
296 21/03/01(月)15:29:11 No.779444521
>他所のゲーム開発すると最高なのに自社で作るとなんか微妙なのはどうして 世の中お金と納期よぉ
297 21/03/01(月)15:29:16 No.779444538
>他所のゲーム開発すると最高なのに自社で作るとなんか微妙なのはどうして 舵取りする人がいるかどうかだと思う 自社で作ると歯止め掛からなくなったり逆に却って納期意識しすぎたりで暴走しやすいのがコエテク コラボ系とか開発に専念だと良い仕事するんだが
298 21/03/01(月)15:29:23 No.779444557
戦国5に弥助でるんじゃね
299 21/03/01(月)15:29:28 No.779444574
>他所のゲーム開発すると最高なのに自社で作るとなんか微妙なのはどうして 長年続いたシリーズモノってのは得てして付きまとう物が多すぎる だからこそのリニューアルだけど
300 21/03/01(月)15:29:33 No.779444587
ただ5は今んとこ皆キャラづくりが真面目過ぎて一人くらいふざけたキャラが欲しいなーとなる
301 21/03/01(月)15:29:43 No.779444611
ファンタジー歴史になっても美男美女を出さないと絵面がむさい
302 21/03/01(月)15:29:47 No.779444623
丹羽長秀とかもプレイアブルになるのかな
303 21/03/01(月)15:30:01 No.779444663
>ただ5は今んとこ皆キャラづくりが真面目過ぎて一人くらいふざけたキャラが欲しいなーとなる オリキャラのくのいちっぽい奴がおふざけになるんじゃねえかな…
304 21/03/01(月)15:30:29 No.779444742
>丹羽長秀とかもプレイアブルになるのかな 丹羽さんは分からんが滝川っぽいのは居た
305 21/03/01(月)15:30:40 No.779444774
そろそろ零出してくれないかな 作っているんでしょ?
306 21/03/01(月)15:31:01 No.779444835
>人気キャラの大半が関ヶ原前後に集中してるってのもアレな話だな そこらへんはまぁ関ヶ原やっちゃったあとはそもそも追加キャラの関ケ原関係者率が高いっていう事情もあるから…
307 21/03/01(月)15:31:03 No.779444839
信長メインならワンチャンプレイアブルの可能性ありそうなんだよな弥助
308 21/03/01(月)15:31:54 No.779444973
>ライザ2は何というか評判良いから急遽続編作りました感がありありとあって 言うてリソース流用して3部作作るのはいつもの事だしな…
309 21/03/01(月)15:32:02 No.779444997
>今のところ確定してるのがPS5用新規IPだけだからねえ >一応仁王2の安田Dが作りたいと公言して女帝に却下されたらしいけど 新規IPに手かけてるのか… なんかシリーズものもっと長いこと出すイメージあるから切り替え早いな
310 21/03/01(月)15:32:04 No.779445006
27人はリニューアルとしては多いんだけど信長周りを濃密に描くとなるとそれでも足りなく感じる
311 21/03/01(月)15:32:10 No.779445021
演者は一緒ってコンセプトを信じるなら両兵衛は面白いことになりそう
312 21/03/01(月)15:32:19 No.779445050
本来なら知名度抜群で人気もあるはずの大名が軒並み人気投票で下位に沈んでるのも無双の面白い所
313 21/03/01(月)15:32:20 No.779445054
コエテクは一回オリジナルの世界観で無双作るべき
314 21/03/01(月)15:32:25 No.779445069
信長の野望からはいった身からすると利家よか丹羽滝川のほうがよっぽど親しみ深かったりするからな…
315 21/03/01(月)15:32:26 No.779445074
>おそらく5が売れれば >次回作で本能寺以降大坂夏の陣までを中心にした6を出すんじゃないかなって気はする 正直そっちやりたいんだよなー
316 21/03/01(月)15:32:44 No.779445119
>舵取りする人がいるかどうかだと思う >自社で作ると歯止め掛からなくなったり逆に却って納期意識しすぎたりで暴走しやすいのがコエテク >コラボ系とか開発に専念だと良い仕事するんだが だったら今の時期は良くも悪くも納期気にせず作れそうだし開発に専念できてはいるのだろうか…
317 21/03/01(月)15:33:05 No.779445178
初代の頃とは違って義元を正統派武士でお出ししてきたしキャラ描写周りは期待したい所 ギャップのある麻呂も嫌いではなかったけど当時ですら散々突っ込まれてたし変更には納得した
318 21/03/01(月)15:33:25 No.779445225
>コエテクは一回オリジナルの世界観で無双作るべき え!?スターズの新作を!?
319 21/03/01(月)15:33:55 No.779445315
アトリエはこのご時世に毎年新作出し出るのが狂気だわ 何で作れんの…?
320 21/03/01(月)15:34:07 No.779445351
イケメン枠で陶晴賢あたり無理やりねじ込んでくれないかな…
321 21/03/01(月)15:34:21 No.779445391
この前のだとバディミッションはすごい良かった 風花雪月と言い任天堂と絡むと一気に安定感跳ね上がる気がする
322 21/03/01(月)15:34:23 No.779445394
>>コエテクは一回オリジナルの世界観で無双作るべき >え!?スターズの新作を!? そうじゃなくてさあ!
323 21/03/01(月)15:34:39 No.779445437
>信長の野望からはいった身からすると利家よか丹羽滝川のほうがよっぽど親しみ深かったりするからな… 出すか…平手凡秀!
324 21/03/01(月)15:34:40 No.779445444
スターズ見る限りオプーナも別に触れちゃダメなわけでもないのかね
325 21/03/01(月)15:34:48 No.779445468
スターズの新作ちょっと欲しい…
326 21/03/01(月)15:34:56 No.779445492
>イケメン枠で陶晴賢あたり無理やりねじ込んでくれないかな… いいよね…突如としてイケメンになった陶さん…
327 21/03/01(月)15:35:02 No.779445513
>イケメン枠で陶晴賢あたり無理やりねじ込んでくれないかな… 信長と接点無さすぎる… 毛利元就ですら中盤ちょっと絡むくらいなのに
328 21/03/01(月)15:35:05 No.779445528
>アトリエはこのご時世に毎年新作出し出るのが狂気だわ 毎年どころか1年に3作品って…
329 21/03/01(月)15:35:22 No.779445594
地味に近年はまた乙女ゲーに力入れだしてる
330 21/03/01(月)15:35:26 No.779445606
>言うてリソース流用して3部作作るのはいつもの事だしな… それならまんま1のを流用して欲しかったけどな モーションとか個性的だったのに2になってスライドしてるような歩行モーションになったの残念だったわ
331 21/03/01(月)15:35:29 No.779445616
>アトリエはこのご時世に毎年新作出し出るのが狂気だわ >何で作れんの…? 一昨年は一度に二本出てた気がする 三本だったっけ
332 21/03/01(月)15:35:52 No.779445680
ライザ2の戦闘面白いよね
333 21/03/01(月)15:35:53 No.779445683
>スターズ見る限りオプーナも別に触れちゃダメなわけでもないのかね 大言壮語しただけで別にそんな酷い出来って訳でも無いしね…
334 21/03/01(月)15:36:19 No.779445760
家康ショタ化で人質時代を取り扱ってくれるのかと地味に期待している
335 21/03/01(月)15:36:22 No.779445764
ネルケはちょっと毛色違ったからな
336 21/03/01(月)15:36:44 No.779445839
スターズ自体は物足りなさはあるけど味付け自体は嫌いな訳じゃなかったなあ ダリウス様には何かときめいたし
337 21/03/01(月)15:36:50 No.779445857
三國無双は主要な人物一通り揃ったから戦国みたいにリセットする旨みあんまないけど今後どうするんだろう ぶっちゃけデザイン一新は無理してやらなくてもいい気はするが
338 21/03/01(月)15:36:50 No.779445858
スターズはお祭りのくせに無双しかやることないのがよくなかった 錬金でアイテム作って戦場に罠仕掛けたり麻雀したりカジノしたり麻雀したりさせろ
339 21/03/01(月)15:36:53 No.779445871
>初代の頃とは違って義元を正統派武士でお出ししてきたしキャラ描写周りは期待したい所 >ギャップのある麻呂も嫌いではなかったけど当時ですら散々突っ込まれてたし変更には納得した 信長の野望ですら天道PK辺りでイケメン路線にシフトしたし 大河じゃ武田信玄の頃からずっと有能弓取り扱いだったからな今川…
340 21/03/01(月)15:37:02 No.779445908
オプーナ自体は普通に遊べるしボリュームもしっかりしてるRPGだしな
341 21/03/01(月)15:37:12 No.779445956
アトリエが1作目良くても2作目で余計な要素入れてあれこれ言われるのはいつもの事だから… 最終作の3作目に期待しよう え?4作目が今更出た?
342 21/03/01(月)15:37:17 No.779445985
た銀英伝のゲームを作ってくだちい… ノイエでいいから… 石黒版はDLCでもいいから…
343 21/03/01(月)15:37:17 No.779445987
ライザ2は3出したいんだなってのは伝わった
344 21/03/01(月)15:37:26 No.779446014
オープンワールド極めて
345 21/03/01(月)15:37:36 No.779446051
家康ショタホモ奴隷とか時代小説でも扱われるジャンルだからあり得たラインではある
346 21/03/01(月)15:37:41 No.779446064
太閤立志伝では初期主人公の1人にも選ばれた九鬼嘉隆とかどうです?
347 21/03/01(月)15:37:58 No.779446125
>アトリエが1作目良くても2作目で余計な要素入れてあれこれ言われるのはいつもの事だから… >最終作の3作目に期待しよう >え?4作目が今更出た? アーランドシリーズはむしろ2まではそこそこで3でううn…ってなった奴じゃん 4作目は…そうだね…
348 21/03/01(月)15:38:01 No.779446134
ソフィー好きだった
349 21/03/01(月)15:38:08 No.779446161
>信長の野望ですら天道PK辺りでイケメン路線にシフトしたし 野望はそもそもネタ担当は氏真にしてたイメージのが強いな…
350 21/03/01(月)15:38:14 No.779446183
スターズはお風呂周りのイベントを倍に増やそう
351 21/03/01(月)15:38:28 No.779446222
>アトリエが1作目良くても2作目で余計な要素入れてあれこれ言われるのはいつもの事だから… >最終作の3作目に期待しよう どっちかというと3作目がなんか微妙になりがちなイメージ
352 21/03/01(月)15:38:30 No.779446230
>毎年どころか1年に3作品って… ライザはモデル使い回してるけどあの時新規モデル起用してんだよな…
353 21/03/01(月)15:38:32 No.779446238
そもそも麻呂義元は息子との設定キメラだからな…
354 21/03/01(月)15:38:36 No.779446250
フィリスちゃんはやろうとしてることは良かったよ
355 21/03/01(月)15:38:42 No.779446273
三成×プラフタいいよね…
356 21/03/01(月)15:39:10 No.779446349
そもそもオプーナは合併後にDOAスタッフがネタにしてたレベルだし…
357 21/03/01(月)15:39:30 No.779446421
FF無双まだ?
358 21/03/01(月)15:39:40 No.779446453
4の魔呂も当時評判良かったけどちゃんとまともな義元にしてくれるならそっちに越した事はない …ここで怖いのは反動で逆にマッチョキャラ的なのばっか押し出してくる事なんだが
359 21/03/01(月)15:39:41 No.779446457
義元がイケメン化したのって風林火山から?それともセンゴク?
360 21/03/01(月)15:39:47 No.779446470
ポケヤボや妖怪三国志とか新しい客層狙いが目立っていたところを 今更銀英伝でゲームは世代に合わない コラボが精一杯だろ
361 21/03/01(月)15:39:48 No.779446472
ライザはモデルも1の頃の方が可愛く感じた それがモデル自体なのかライティングとかのせいなのか知らんけど
362 21/03/01(月)15:40:02 No.779446506
4の麻呂怖かったな
363 21/03/01(月)15:40:33 No.779446602
戦国スタッフの悪い癖だからなつけた属性連呼させるやつ
364 21/03/01(月)15:40:44 No.779446633
>ライザはモデルも1の頃の方が可愛く感じた >それがモデル自体なのかライティングとかのせいなのか知らんけど なんか顔がのっぺりしたというか フィギュアのタンポ印刷みたいになった
365 21/03/01(月)15:40:47 No.779446641
>義元がイケメン化したのって風林火山から?それともセンゴク? 早いのは風林火山の方 天道PKはそっちの成分が濃かった センゴクの方は創造でモロに会話引用されてたりした
366 21/03/01(月)15:41:07 No.779446709
どのキャラ付けをやめろってんじゃなくて無双に辞めて欲しいのは一度付けたキャラ付けをひたすら繰り返す事なんだよな
367 21/03/01(月)15:41:11 No.779446717
ドラクエヒーローズ3やりたい…
368 21/03/01(月)15:41:16 No.779446732
提督新作でねぇかな
369 21/03/01(月)15:41:23 No.779446751
まあ義元の人物像なんて一昔前は信長サクセスストーリー最初の敵程度の扱いでしか無かったからなあ…
370 21/03/01(月)15:41:24 No.779446755
年代越えたお祭り要素はエンパに回して残してほしい 好きだったよ3の史実ガチ勢による蹴鞠天下取り
371 21/03/01(月)15:41:50 No.779446825
謙信がかわいい謙信に!
372 21/03/01(月)15:42:01 No.779446858
>戦国スタッフの悪い癖だからなつけた属性連呼させるやつ ちゃんと渡り歩いた過程や苦節描かれたクロ2ndの藤堂高虎すき とりあえず手ぬぐいと石垣連呼させとけマンになった4の藤堂高虎きらい
373 21/03/01(月)15:42:18 No.779446895
大河直虎でジュケーニのかっこよさに痺れた身としてはジュケーニ出ないかなってちょっと期待してる
374 21/03/01(月)15:42:35 No.779446940
いいから太閤立志伝の自由度と仁王2のキャラクリと無双並の手軽さと討鬼伝並のメインストーリーと 風花雪月くらいのキャラ掘り下げ会話があるARPGを早くコエテクは作るべき
375 21/03/01(月)15:42:38 No.779446948
女性キャラ居なかったらやらないんで直虎ちゃんみたいなキャラ欲しい
376 21/03/01(月)15:42:40 No.779446955
>どのキャラ付けをやめろってんじゃなくて無双に辞めて欲しいのは一度付けたキャラ付けをひたすら繰り返す事なんだよな 酷かったね作品を経る度にねねキャラと演技が過剰になる加藤清正
377 21/03/01(月)15:42:41 No.779446957
>ポケヤボや妖怪三国志とか新しい客層狙いが目立っていたところを >今更銀英伝でゲームは世代に合わない では妖怪銀英伝を…
378 21/03/01(月)15:42:41 No.779446961
>ドラクエヒーローズ3やりたい… そう言えばそれもここが出してたな ベロニカ走り回らせたいな
379 21/03/01(月)15:43:01 No.779447006
>謙信がかわいい謙信に! 謙信は取り敢えず出るっぽいし姉上も恐らく出るんだろうなあ…
380 21/03/01(月)15:43:37 No.779447120
太閤立志伝に囚われてるユーザーは一定数いるイメージ
381 21/03/01(月)15:43:46 No.779447149
もうちょいキャラの見た目とお話が硬派な無双がやりたい 無双じゃなくても戦場駆け巡る感じなのがプレイしたい
382 21/03/01(月)15:43:58 No.779447181
2の兼続受けたせいで連呼キャラ増えたのかなとは思う
383 21/03/01(月)15:44:04 No.779447203
>酷かったね作品を経る度にねねキャラと演技が過剰になる加藤清正 6の再登板でも杉田であってほしいよ あまりにも無駄遣いだった
384 21/03/01(月)15:44:11 No.779447221
>サージュに囚われてるユーザーは一定数いるイメージ
385 21/03/01(月)15:44:29 No.779447278
安易なオープンワールドのお手本だった三國無双8
386 21/03/01(月)15:44:44 No.779447320
モンスターファーム三國志のアトリエ!
387 21/03/01(月)15:44:50 No.779447337
>サージュに囚われてるユーザーは一定数いるイメージ もう完全版BOX出るんだから成仏しなよ…
388 21/03/01(月)15:44:51 No.779447339
平原走っても楽しくないのはよくわかった
389 21/03/01(月)15:45:03 No.779447369
清正と三成の関係は流石にちょっと無理ありすぎて見てて辛かった これなら清正はモブのままで三成殺しちゃるみたいな方がよかった
390 21/03/01(月)15:45:09 No.779447388
全体的にシリアスになった真田丸はともかく 4とか4Ⅱは一属性のごり押しばっかになっててうんざりしたよキャラ付け
391 21/03/01(月)15:45:13 No.779447403
三国8はもっと値崩れするかと思ったら意外と相場保ってる
392 21/03/01(月)15:45:19 No.779447422
>なんか顔がのっぺりしたというか >フィギュアのタンポ印刷みたいになった 2はなんか風船に顔描いたのかな?って感じなんだよな… 1はそういう違和感感じなかったのになんでだろ
393 21/03/01(月)15:45:21 No.779447429
>もう完全版BOX出るんだから成仏しなよ… むしろ出たせいで成仏できなくなった…
394 21/03/01(月)15:45:38 No.779447480
>2の兼続受けたせいで連呼キャラ増えたのかなとは思う でもあいつは義を他人に伝えたのに最終的にその義に迷うのがキャラのミソだし…
395 21/03/01(月)15:45:42 No.779447492
無双ゲーのswitchへの対応がものすごい豪快で適当なんだけど 今回のもそんな感じなんだろうか
396 21/03/01(月)15:45:45 No.779447497
>三国8はもっと値崩れするかと思ったら意外と相場保ってる 従来なら出てた猛将伝とかエンパが一向に出なかったせいだと思う
397 21/03/01(月)15:45:47 No.779447501
ライザ大成功だしfeシリーズもコーエーの手が入って劇的によくなったから過小評価されている気もする
398 21/03/01(月)15:45:50 No.779447508
>安易なオープンワールドのお手本だった三國無双8 でもよお…劉備がどんだけ渡り歩いたかはっきり分かるとこは評価すべきだぜ?
399 21/03/01(月)15:46:09 No.779447565
アゲハをプレイアブルにするならもっと他のやつも出せよ…ってなったゼルダ無双 結局思ってたやつ全員出たわ…
400 21/03/01(月)15:46:11 No.779447568
>モンスターファーム三國志のアトリエ! そのうち無双スターズ2だしそう
401 21/03/01(月)15:46:21 No.779447590
真田丸の義マンは辛いところもわりとあって良かったよ
402 21/03/01(月)15:46:24 No.779447598
>無双ゲーのswitchへの対応がものすごい豪快で適当なんだけど >今回のもそんな感じなんだろうか 無双はどうしてもマシンパワー頼りになるところあるからな…
403 21/03/01(月)15:46:36 No.779447630
>モンスターファーム三國志のアトリエ! 張飛を育成しよう
404 21/03/01(月)15:46:39 No.779447639
>無双ゲーのswitchへの対応がものすごい豪快で適当なんだけど >今回のもそんな感じなんだろうか 無双はモロにハードのスペックの影響受けるから仕方ない
405 21/03/01(月)15:46:50 No.779447670
ペルソナ無双はどんな感じなん?
406 21/03/01(月)15:46:54 No.779447683
8のオープンワールドも最初に観光したときはすごく楽しいんだよ 問題は一度やるともういいやってなっちゃうところ
407 21/03/01(月)15:47:03 No.779447698
>>2の兼続受けたせいで連呼キャラ増えたのかなとは思う >でもあいつは義を他人に伝えたのに最終的にその義に迷うのがキャラのミソだし… その辺ちゃんと描けてる作品も中にはあるんだけど 雑な奴だと本当にただの義と愛連呼させて綾御前に殴られとけくらいにされてるから何とも言い難い 聞いてんのかクロ3
408 21/03/01(月)15:47:17 No.779447740
>ライザ大成功だしfeシリーズもコーエーの手が入って劇的によくなったから過小評価されている気もする FEに関しては風花雪月より覚醒で弾けた部分が大きいんじゃないの? 色々言われるifもシステムやUIは好評だったし
409 21/03/01(月)15:47:20 No.779447746
無双は寧ろPS5やSEXのスペック限界まで使って作って欲しい
410 21/03/01(月)15:47:28 No.779447764
P5SはswitchとPS4で難易度自体に差が出てたから 多分こっちもそうなる感じがわりとする
411 21/03/01(月)15:47:32 No.779447770
>>安易なオープンワールドのお手本だった三國無双8 >でもよお…馬謖がどんだけアホな場所に陣を敷いたかはっきり分かるとこは評価すべきだぜ?
412 21/03/01(月)15:47:37 No.779447785
>8のオープンワールドも最初に観光したときはすごく楽しいんだよ >問題は一度やるともういいやってなっちゃうところ オープンワールドのダメな部分の典型が出てる…
413 21/03/01(月)15:47:51 No.779447817
最近のインタビューで歴史そのままなぞっても仕方ないからファンタジー的考え入れるなんて話もあったように 硬派厨の考えるような路線にはならないだろ
414 21/03/01(月)15:47:55 No.779447828
戦国もオープンワールドでやりたかった 日本がどんだけクソマップか体験したかったな…
415 21/03/01(月)15:47:57 No.779447837
麒麟がくるにあわせて信長の野望出ると思ってたんだがなぁ
416 21/03/01(月)15:48:09 No.779447860
>最近のインタビューで歴史そのままなぞっても仕方ないからファンタジー的考え入れるなんて話もあったように >硬派厨の考えるような路線にはならないだろ 急にどうした
417 21/03/01(月)15:48:19 No.779447888
>ペルソナ無双はどんな感じなん? P5S?あれはあんまり無双って感じはしないな 弱点突いてボコるペルソナの流れを忠実にアクションにした感じ
418 21/03/01(月)15:48:23 No.779447901
コーエーは伝統的にswitch対応凄いバッサリいくよね スピード重視なんだろうけども
419 21/03/01(月)15:48:27 No.779447913
>戦国もオープンワールドでやりたかった >日本がどんだけクソマップか体験したかったな… 山 しか ない
420 21/03/01(月)15:48:37 No.779447938
>麒麟がくるにあわせて信長の野望出ると思ってたんだがなぁ 大志がおもっきり滑ったのが今でも響いてる感じはある 無印もpkもどうしようもねえ
421 21/03/01(月)15:48:42 No.779447952
>無双ゲーのswitchへの対応がものすごい豪快で適当なんだけど >今回のもそんな感じなんだろうか PSPだろうが無理やり無双出してたメーカーだぞ 面構えが違う
422 21/03/01(月)15:48:55 No.779447973
>戦国もオープンワールドでやりたかった >日本がどんだけクソマップか体験したかったな… 参道が糞なツシマの神社!
423 21/03/01(月)15:49:09 No.779448009
>聞いてんのかクロ3 全てにおいて雑なやつ来たな…
424 21/03/01(月)15:49:18 No.779448030
麒麟が来ると題材被ってたのは偶然らしいけど次の家康主人公の大河にはガッツリ関わりそうだよね
425 21/03/01(月)15:49:27 No.779448055
>>モンスターファーム三國志のアトリエ! >張飛を育成しよう 賢さの初期値は低いが実は普通くらいには伸びる
426 21/03/01(月)15:49:36 No.779448075
>>ライザ大成功だしfeシリーズもコーエーの手が入って劇的によくなったから過小評価されている気もする >FEに関しては風花雪月より覚醒で弾けた部分が大きいんじゃないの? >色々言われるifもシステムやUIは好評だったし その二つはシナリオやキャラ描写が凄まじく賛否両論だったから… カザハナは古参からも否定意見殆どないのがFEシリーズのくせにすごいと思う
427 21/03/01(月)15:49:42 No.779448090
フィリスちゃんも旅してる感あってよかったんだけど素材のこと考えると面倒味強かったな
428 21/03/01(月)15:49:43 No.779448096
>ペルソナ無双はどんな感じなん? P5Rがなかったことになってること以外はめちゃくちゃ出来いいよ
429 21/03/01(月)15:49:46 No.779448102
8エンパのマップが従来のやつに戻るらしいし無双でOWは次回以降やらんのかね
430 21/03/01(月)15:49:49 No.779448106
>ペルソナ無双はどんな感じなん? あれは弱点突いてひるませるゲームだから無双っぽさはそんなない ただ機種によって敵の量が3割ぐらい違うから手応えに機種差は結構ある
431 21/03/01(月)15:49:52 No.779448115
クロ3はあれゲームのベース部分が4に変わった事以外なのもかも2ndから劣化してるからな…
432 21/03/01(月)15:49:54 No.779448125
>>モンスターファーム三國志のアトリエ! >張飛を育成しよう この関羽って子全然いうこと聞かない…
433 21/03/01(月)15:50:01 No.779448139
クロ3はまじでなんであんなんに…?
434 21/03/01(月)15:50:01 No.779448140
ペルソナのユーザーって無双とあんま合わなそうだけど 実際にはペルソナしてるんだよ!っていうところはちゃんと伝わったのかなあ
435 21/03/01(月)15:50:03 No.779448147
FE無双のミニマップの見づらさは何だったんだろ
436 21/03/01(月)15:50:04 No.779448149
もう少し仁王2が遅かったら光秀の守護霊が麒麟になってたかもしれん
437 21/03/01(月)15:50:32 No.779448209
コラボ前提の企画は向こうの影響をモロに受けるから危険 少し前にはセガが痛い目を見た
438 21/03/01(月)15:50:37 No.779448227
>8エンパのマップが従来のやつに戻るらしいし無双でOWは次回以降やらんのかね 流石に付け焼き刃すぎたしやるにしてももうちょっと準備しないと…
439 21/03/01(月)15:50:40 No.779448236
もうコエテクはOWに悉く失敗してるしOWゲーはもうないんじゃない
440 21/03/01(月)15:50:51 No.779448269
>クロ3はまじでなんであんなんに…? 4作って出来たおまけを適当に作品にしてクロの看板付けたって位だと思う 明らかに最初の長良川で力尽きてる
441 21/03/01(月)15:50:52 No.779448276
PS5にも出るのかな無双 今は厳しいけど
442 21/03/01(月)15:51:09 No.779448312
朱然とかは今からでもキャラ何とかならないかな…
443 21/03/01(月)15:51:16 No.779448335
なんというか初めてオープンワールド系に手を出しましたみたいな感じの作りだったから…
444 21/03/01(月)15:51:47 No.779448417
女帝の手腕がすごすぎて引く ゲーム会社でゲーム以外の利益デカすぎる
445 21/03/01(月)15:51:58 No.779448447
個人的に風花はキャラデが好きになれなかったからやってないな
446 21/03/01(月)15:52:11 No.779448484
>PS5にも出るのかな無双 >今は厳しいけど 完全版商法の権化みたいなメーカーが出さない訳ないじゃないか
447 21/03/01(月)15:52:20 No.779448509
>朱然とかは今からでもキャラ何とかならないかな… 一番最初に出てきた頃のキャラ酷すぎてずっと引きずってる感じある 普通なら孫権との学友設定とか使うだろうに二次創作みたいな若造の着火ネタ連呼とか誰が得したんだ…
448 21/03/01(月)15:52:32 No.779448534
FEとか見てると決戦やらブレストの蓄積って無駄にしてないなって思った
449 21/03/01(月)15:52:43 No.779448561
チーニンの人が言ってたけどうちはどう頑張ってもグラでは他の企業に勝てないから 別で勝負するしかないって言っててキレイだけどなーって思っちゃった
450 21/03/01(月)15:52:53 No.779448594
やり手敏腕社長の女帝とオタクのシブサワコウってもしやすごいベストカップル?
451 21/03/01(月)15:53:01 No.779448608
オープンワールドってノウハウ大事だから作り続けないと良くならないけどな
452 21/03/01(月)15:53:09 No.779448638
無双というか操作キャラが大量にいるゲームとOWの相性は悪いよな… エディットみたいなオリキャラを操作するタイプならまだやりやすいかもしれんが
453 21/03/01(月)15:53:10 No.779448640
無双じゃないゲームでキャラ絞ってやってみてほしいなOW国取り
454 21/03/01(月)15:53:50 No.779448728
エロバレーのゲーム部分どうにかして
455 21/03/01(月)15:54:00 No.779448757
>PS5にも出るのかな無双 >今は厳しいけど ワンピ無双とジャンプIPから何か一本は出るでしょ
456 21/03/01(月)15:54:01 No.779448760
三国最近真っ当に人気出そうなイケメン全然作れてない気がするんだけど 郭嘉くらいじゃね
457 21/03/01(月)15:54:02 No.779448762
>オープンワールドってノウハウ大事だから作り続けないと良くならないけどな コエテクは何というか一度失敗したシステムや挑戦は良くも悪くもすぐ捨てるタイプだと思う 三國志とかのぶやぼの出来が安定しないのはこの辺が原因だし
458 21/03/01(月)15:54:07 No.779448780
>>PS5にも出るのかな無双 >>今は厳しいけど >完全版商法の権化みたいなメーカーが出さない訳ないじゃないか でもカプコンにうちがこの商法の本家って訴えられてなかったか
459 21/03/01(月)15:54:09 No.779448787
>チーニンの人が言ってたけどうちはどう頑張ってもグラでは他の企業に勝てないから >別で勝負するしかないって言っててキレイだけどなーって思っちゃった グラというかモデリングのクオリティは高いと思う
460 21/03/01(月)15:54:10 No.779448789
>チーニンの人が言ってたけどうちはどう頑張ってもグラでは他の企業に勝てないから >別で勝負するしかないって言っててキレイだけどなーって思っちゃった リアル調のキャラグラはここ以上に綺麗で整ってる会社ないのよね アニメとリアルのいいとこ取りというか
461 21/03/01(月)15:54:25 No.779448815
OWの太閤立志伝はぜひ挑戦してほしいんだけどな
462 21/03/01(月)15:54:26 No.779448819
ワラワラ敵が出るようなゲーム性でまともに見れるグラフィックしてるだけで不満ないだろ
463 21/03/01(月)15:54:28 No.779448823
>無双じゃないゲームでキャラ絞ってやってみてほしいなOW国取り ブレイドストーム…
464 21/03/01(月)15:54:29 No.779448828
>三国最近真っ当に人気出そうなイケメン全然作れてない気がするんだけど >郭嘉くらいじゃね 徐庶はウケ良かった記憶がある
465 21/03/01(月)15:55:14 No.779448934
>でもカプコンにうちがこの商法の本家って訴えられてなかったか 特許はきれたので関係ない
466 21/03/01(月)15:55:15 No.779448937
>やり手敏腕社長の女帝とオタクのシブサワコウってもしやすごいベストカップル? つまり…オタクに理解のある(元)ギャルだった…?
467 21/03/01(月)15:55:23 No.779448968
そもそもオープンワールドは化け物みたいな体力のある企業が手を付けるもんだから 一作出して息切れしてる時点でやるべきではない
468 21/03/01(月)15:55:25 No.779448973
>オープンワールドってノウハウ大事だから作り続けないと良くならないけどな それこそエルダースクロールもフォールアウトも何十年も自由度を目標にしてゲーム作ってる所だったしな
469 21/03/01(月)15:55:29 No.779448986
>コエテクは何というか一度失敗したシステムや挑戦は良くも悪くもすぐ捨てるタイプだと思う >三國志とかのぶやぼの出来が安定しないのはこの辺が原因だし すぐ捨てるんじゃ無くて引き出しの奥にしまってるんだと思う んで忘れた頃に突然このアイデアまだ取ってあったのか!って感じで出てくる
470 21/03/01(月)15:55:30 No.779448989
グラ目当ての人がやるゲーム作ってないしな
471 21/03/01(月)15:55:35 No.779449005
ワールドトリガーのなんか小難しい感じのゲームを作って欲しい気はしてる
472 21/03/01(月)15:55:52 No.779449043
NINJA GAIDENリマスターって3は改善されてる?
473 21/03/01(月)15:55:57 No.779449053
マナケミアじゃなくてもいいから学園RPG出ないかなあ
474 21/03/01(月)15:56:13 No.779449099
ライザ2でもPS5版は無駄にモブ増えているっぽいからな
475 21/03/01(月)15:56:25 No.779449130
>OWの太閤立志伝はぜひ挑戦してほしいんだけどな あれは移動とか日数なんかの関わりが多すぎて簡素にしないとまわらない作りだから向かないんじゃないかなぁ…
476 21/03/01(月)15:56:29 No.779449143
売れるソフトにリソースと予算を注いでそうじゃないシリーズは削るってのが 凄くわかりやすい企業だと思うしそれが堅実な決算に繋がってるのだろう
477 21/03/01(月)15:56:29 No.779449144
「もっと煮詰めれば良くなってただろうなー」って所を捨てて次に行くから何というか失敗部分のノウハウの蓄積はあんまないよねコエテク どっちかというとウケ良かった部分を伸ばすスタイル
478 21/03/01(月)15:56:51 No.779449202
>でもカプコンにうちがこの商法の本家って訴えられてなかったか アペンドディスクはアウトになったから+PKを売るね
479 21/03/01(月)15:56:55 No.779449211
>徐庶はウケ良かった記憶がある 女子受け要素の塊なのに忘れてたわ
480 21/03/01(月)15:57:32 No.779449297
>売れるソフトにリソースと予算を注いでそうじゃないシリーズは削るってのが >凄くわかりやすい企業だと思うしそれが堅実な決算に繋がってるのだろう 同じ無双でも三国と戦国じゃ目に見えて予算とかリソース違ったりしたのは何かこう悲しくなった
481 21/03/01(月)15:57:36 No.779449307
無双2初めてやった時はマップ広すぎてオープン感を感じた
482 21/03/01(月)15:57:43 No.779449321
自由度って事ならジルオールを煮詰めていった方がオープンワールドにはあってただろうな …だからジルオール出してくだち!!!!
483 21/03/01(月)15:57:50 No.779449342
伊忍道でOWを!
484 21/03/01(月)15:58:00 No.779449369
朱然ってモブの2の頃からずっと夷陵で火つける人だったのもあってマジで火計の印象しかないな…
485 21/03/01(月)15:58:03 No.779449376
>コエテクは何というか一度失敗したシステムや挑戦は良くも悪くもすぐ捨てるタイプだと思う >三國志とかのぶやぼの出来が安定しないのはこの辺が原因だし 完成させちゃいけないのは創造と太志見たら分かる
486 21/03/01(月)15:58:06 No.779449383
原神とかの話聞くとリターン無かったら破産するよなあってレベルの金額だったし
487 21/03/01(月)15:58:16 No.779449420
日本全国OWは欲しいんだけどまぁ無理でしょいろいろ…
488 21/03/01(月)15:58:49 No.779449507
>朱然ってモブの2の頃からずっと夷陵で火つける人だったのもあってマジで火計の印象しかないな… 武器も火矢だからしゃーない
489 21/03/01(月)15:58:51 No.779449517
>同じ無双でも三国と戦国じゃ目に見えて予算とかリソース違ったりしたのは何かこう悲しくなった 前者は8が滑って後者は真田丸が評判上々の上に仕切り直しだから この辺の力関係はそろそろ変わっていきそうな気もする
490 21/03/01(月)15:58:54 No.779449524
6以後の野郎だと郭嘉 徐庶 鍾会辺りが人気出てるな
491 21/03/01(月)15:59:06 No.779449553
日本だと秋葉が精一杯だな
492 21/03/01(月)15:59:12 No.779449571
ポケノブ続編かリメイク出ないのかな コラボだし難しいんだろうか
493 21/03/01(月)15:59:27 No.779449611
1人用ゲームで無茶できる大航海時代もほしいんよ
494 21/03/01(月)15:59:49 No.779449677
無双8はなんやかんやそれでも80万くらいは売れるからな
495 21/03/01(月)15:59:49 No.779449679
>日本全国OWは欲しいんだけどまぁ無理でしょいろいろ… 列島の真ん中の山脈を超えるのがだるすぎてゲーム内で遭難するか平地に籠って遊ぶと思う
496 21/03/01(月)15:59:54 No.779449699
元気ちゃん見てると僕のあそこも元気ちゃん!
497 21/03/01(月)16:00:00 No.779449719
>この辺の力関係はそろそろ変わっていきそうな気もする ないない 海外受けが全然違うもの
498 21/03/01(月)16:00:03 No.779449730
あくまで三國の派生作って位置づけだったからな戦国 1の頃の位置付けがシリーズ的にもここ最近までずっと尾を引いていたのか
499 21/03/01(月)16:00:17 No.779449776
>同じ無双でも三国と戦国じゃ目に見えて予算とかリソース違ったりしたのは何かこう悲しくなった 三國は海外で結構売れるけど戦国はそうじゃないのが辛いところだ そういう状況だから戦国5がどうなるのか気になるが
500 21/03/01(月)16:00:40 No.779449847
三國は一応中国で売れるのが大きいらしい 戦国はマジで国内だけだから
501 21/03/01(月)16:00:41 No.779449850
鍾会 夏侯覇 徐庶 郭嘉 …割といるじゃねーかバカ!
502 21/03/01(月)16:00:42 No.779449858
三国は中国一国のユーザーだけで利益賄えるからな…
503 21/03/01(月)16:00:50 No.779449875
>日本全国OWは欲しいんだけどまぁ無理でしょいろいろ… 山ばっかだこれ
504 21/03/01(月)16:00:51 No.779449878
>1人用ゲームで無茶できる大航海時代もほしいんよ ソシャゲの方の大航海時代が一気に終了してかなしみ 確かに色々きつそうだったけどさ
505 21/03/01(月)16:01:10 No.779449929
無双はクロで偶さか生まれた切り替えシステムは本当にすごい発明だと思うから もっと生かしてくれると嬉しいな
506 21/03/01(月)16:01:14 No.779449946
国取りバトルもソシャゲみたいに直せば面白いと思うんだけどな
507 21/03/01(月)16:02:00 No.779450057
のぶニャがも終わるのに驚いたけどあのキャラ終わらすのもったいないな これこそ海外にも受けがよかった戦国ものなのに
508 21/03/01(月)16:02:02 No.779450060
国取というとブリガンダインの新作出てたけど売れたんかなあ
509 21/03/01(月)16:02:03 No.779450069
ロロナは初めてエンディング見ずに売り払ったアトリエだった
510 21/03/01(月)16:02:08 No.779450078
天翔記スマホ移植してくだち! 寝る前に一回CPUダービー見る生活がしたい
511 21/03/01(月)16:02:10 No.779450086
このスレ見てて思ったけどスレ画に限らず役割かぶってるメーカーってそもそもあんまりないのでは?
512 21/03/01(月)16:02:23 No.779450118
何度も言われてる通り今までの戦国がキャラ付けやらストーリーやらシステムやら全部スベってたからなあ ただの汚ならしい太った髭面のオッサンとか受けるわけないだろ!っていうのにようやく気付けたのほんと若い世代えらいわ
513 21/03/01(月)16:02:32 No.779450132
>列島の真ん中の山脈を超えるのがだるすぎてゲーム内で遭難するか平地に籠って遊ぶと思う 佐々成政「やあ冬山を登っているかい?」
514 21/03/01(月)16:02:38 No.779450149
どうして日本の歴史は海外人気無いんですか…どうして…
515 21/03/01(月)16:02:47 No.779450166
>無双8はなんやかんやそれでも80万くらいは売れるからな グローバルで73万という数字が出てきた 売れたのは日本より中国方面だろうか
516 21/03/01(月)16:03:00 No.779450201
いまや中国において一大ブランドだからなコーエー三國志 戦略版いまだにあっちでソシャゲ上位キープしてるぞ
517 21/03/01(月)16:03:12 No.779450242
8はエンパで「オープンワールド切ります」って言った時点で「まあしゃあねえか」って気持ちと「いや勿体ねえよ」って気持ちが両方湧いてきた ただあれだともうシリーズは袋小路だと思う
518 21/03/01(月)16:03:41 No.779450313
別に進化の無いジャンルでもいい気はするけどな
519 21/03/01(月)16:04:05 No.779450377
ロロナさんはロロナさん時代のロロナさんが1番好きだな 周りに振り回されるけど健気に頑張る少女って感じで 続編以降アッパラパーにされ過ぎた
520 21/03/01(月)16:04:05 No.779450378
中国市場見込める三国と 日本ローカルネタでしかない戦国では同列とはいかないだろう
521 21/03/01(月)16:04:08 No.779450387
>どうして日本の歴史は海外人気無いんですか…どうして… 壺ゲーでもトクガワイエヤァスの名前出るくらいだし歴史自体は知られてる方だと思うわ 無双自体が海外だと余り売れない印象だから 日本題材のゲームなら対馬が売れたしな
522 21/03/01(月)16:04:30 No.779450441
三國はシステム面でちょいちょい冒険するんだがキャラやストーリーの切り口が一向に変わらん 6で晋追加された時はそこに期待したんだが…なんなら酷くなってる
523 21/03/01(月)16:04:39 No.779450471
大航海時代は据え置きでやりたいよなあ
524 21/03/01(月)16:04:46 No.779450485
ロロナはトゥルーがまじでいいエンディングだったんですよ…
525 21/03/01(月)16:04:47 No.779450490
>どうして日本の歴史は海外人気無いんですか…どうして… ごちゃごちゃしすぎ
526 21/03/01(月)16:04:52 No.779450514
三国はもっと呉にイケメン増やせ! 8のてーふおじはイケメンだったけど流石にフケすぎやねん
527 21/03/01(月)16:05:09 No.779450551
>やり手敏腕社長の女帝とオタクのシブサワコウってもしやすごいベストカップル? コーエーの成り立ちがそもそも女帝がシブサワコウへの誕生日プレゼントに ポケットマネーでマイコンを買ってあげたところからの始まりだからな
528 21/03/01(月)16:05:09 No.779450553
仁王と対馬は売れるから無双が人気無いのか…
529 21/03/01(月)16:05:24 No.779450590
結局はボリュームの差で決まるなら >無双最高傑作はハイラルオールスターズの方のゼルダ無双だと思う
530 21/03/01(月)16:05:35 No.779450625
無双アトリエ乙女ゲー辺りの客層は駄目だこれとなったらでかい声でキレるんでなく 次からは買わないわあとあれの話はもう私に振らないでみたいにキレるタイプ多いからでは
531 21/03/01(月)16:05:41 No.779450639
>ロロナはトゥルーがまじでいいエンディングだったんですよ… そしてこのメルルをご覧ください
532 21/03/01(月)16:05:42 No.779450642
秀夫とかバイソンとか嫌いじゃないけどもうちょっとね…
533 21/03/01(月)16:05:54 No.779450674
草刈りゲーって昔から国内外で馬鹿にされてたところはあるからな なんとかして面白くなってほしい
534 21/03/01(月)16:06:14 No.779450731
>どうして日本の歴史は海外人気無いんですか…どうして… 歴史の本流に関わらないから
535 21/03/01(月)16:06:18 No.779450739
いっそ欧州の歴史で三国志か無双っぽいゲームは作れないの?
536 21/03/01(月)16:06:19 No.779450745
なんか腐女子臭いのが湧いてきたな…
537 21/03/01(月)16:06:22 No.779450761
>仁王と対馬は売れるから無双が人気無いのか… 言っちゃ悪いけどアクションの出来がね ただそのアクションの軽さが日本の一般人に受けた面でもあるから捨てられもしない
538 21/03/01(月)16:06:30 No.779450783
ボリュームならオロチ無双2Uじゃね
539 21/03/01(月)16:06:47 No.779450825
女オタクは言わないで去るからこえーんだぜっていうの理解できる人材今まで居なかったのかっていうのは疑問
540 21/03/01(月)16:06:50 No.779450835
そういえばDS版ロロナの追加シナリオ知らないな 師匠の話だっけ? 良かったのかな
541 21/03/01(月)16:06:53 No.779450846
世界的な興味にあわせて作るんならWW2無双だな!
542 21/03/01(月)16:07:10 No.779450890
>いっそ欧州の歴史で三国志か無双っぽいゲームは作れないの? トロイ無双…
543 21/03/01(月)16:07:12 No.779450896
>いっそ欧州の歴史で三国志か無双っぽいゲームは作れないの? ブレスト…トロイ無双…
544 21/03/01(月)16:07:34 No.779450945
>世界的な興味にあわせて作るんならWW2無双だな! びっくりするくらい火薬庫だな!
545 21/03/01(月)16:07:39 No.779450956
モンゴル無双!
546 21/03/01(月)16:07:42 No.779450962
>三國はシステム面でちょいちょい冒険するんだがキャラやストーリーの切り口が一向に変わらん >6で晋追加された時はそこに期待したんだが…なんなら酷くなってる いや6のシナリオはめっちゃ楽しかったよ 呉だけちょっとオリジナル行っちゃったけど
547 21/03/01(月)16:07:44 No.779450973
>世界的な興味にあわせて作るんならWW2無双だな! 側室とか宗教とかあの辺ですらしり込みするコエテクにWW2は死ぬ!
548 21/03/01(月)16:08:13 No.779451061
無双シナリオの最高傑作は7猛将伝の呂布伝だと思ってる
549 21/03/01(月)16:08:26 No.779451095
戦国はほんとみっつんが奇跡すぎた
550 21/03/01(月)16:08:37 No.779451122
晋の話はどれも好きだな 尻に叱れる司馬懿とか面白い
551 21/03/01(月)16:08:50 No.779451156
>仁王と対馬は売れるから無双が人気無いのか… 無双のシステムがね
552 21/03/01(月)16:08:51 No.779451157
FEみたいに手綱を握って貰った方がより上手く力を発揮できるのかもしれないな…
553 21/03/01(月)16:08:56 No.779451163
>三國はシステム面でちょいちょい冒険するんだがキャラやストーリーの切り口が一向に変わらん >6で晋追加された時はそこに期待したんだが…なんなら酷くなってる そもそも8作も三国志やってるとシナリオの差別化がな… 6と7でその辺ある程度やった部分もあるし
554 21/03/01(月)16:09:09 No.779451199
無双にも歴史的真実を感じさせる要素を入れるか...
555 21/03/01(月)16:09:29 No.779451255
7猛将伝って地味に高いね
556 21/03/01(月)16:09:44 No.779451293
少し前のゼルダ無双って海外だと評判どうたったの? ゼルダブランドというかbotw人気やばいからよほどのもんださない限り評価得そうな気もするけど
557 21/03/01(月)16:10:30 No.779451411
外人ってひたすら同じこと繰り返すハクスラ好きなくせに何で無双はダメなんだ
558 21/03/01(月)16:10:59 No.779451486
>少し前のゼルダ無双って海外だと評判どうたったの? >ゼルダブランドというかbotw人気やばいからよほどのもんださない限り評価得そうな気もするけど チンクルにブチ切れられたよ
559 21/03/01(月)16:11:19 No.779451540
>>少し前のゼルダ無双って海外だと評判どうたったの? >>ゼルダブランドというかbotw人気やばいからよほどのもんださない限り評価得そうな気もするけど >チンクルにブチ切れられたよ いつもの事じゃねえか!
560 21/03/01(月)16:11:31 No.779451569
diabloがよくて無双がダメなのはよくわからんな
561 21/03/01(月)16:11:54 No.779451626
>外人ってひたすら同じこと繰り返すハクスラ好きなくせに何で無双はダメなんだ RPGならいいけどアクションならもっと凝って欲しいってところだろう 半端だと他にもっと面白いハクスラあるわってそっぽ向かれるだけ
562 21/03/01(月)16:11:54 No.779451631
がっつりアクションしたいコアゲーマーは仁王の方にシフト上手くシフトさせられた気がする
563 21/03/01(月)16:11:59 No.779451644
もっとスキルツリーとトレハン要素詰め込めばワンチャンある気がする
564 21/03/01(月)16:11:59 No.779451645
>無双にも歴史的真実を感じさせる要素を入れるか… とりあえず女性説否定されたんだし直虎次出す時は男にちゃんと直してほしい
565 21/03/01(月)16:12:07 No.779451667
>外人ってひたすら同じことやってるFPS好きなくせに何で無双はダメなんだ
566 21/03/01(月)16:12:22 No.779451707
>無双シナリオの最高傑作は7猛将伝の呂布伝だと思ってる やってる方もこれ以上何か弄りようあるんかなってなる それこそ戦国5みたいなキャラ付けそのものを変える必要あると思ってる
567 21/03/01(月)16:12:34 No.779451733
>外人ってひたすら同じこと繰り返すハクスラ好きなくせに何で無双はダメなんだ アクション部分じゃねえかな 無双って割と単純なアクションで雑魚を蹴散らしていくゲームだし
568 21/03/01(月)16:13:06 No.779451822
今までのキャラデザが終わってたから海外でも人気出なかったんじゃって可能性もあるね
569 21/03/01(月)16:13:22 No.779451864
収集的な面では微妙だからな無双
570 21/03/01(月)16:13:48 No.779451921
育成要素もそんなに奥深いわけじゃないしな
571 21/03/01(月)16:13:48 No.779451923
>収集的な面では微妙だからな無双 でもその辺のやりこみ重視した作品って三國でも戦国もあんまウケ良くなかったと思う
572 21/03/01(月)16:14:24 No.779452010
レジェンド武器出す条件わからねーよ!ばか!
573 21/03/01(月)16:14:36 No.779452053
>でもその辺のやりこみ重視した作品って三國でも戦国もあんまウケ良くなかったと思う 何かしらやり方が悪いんじゃないかな 仁王とかは受けてるわけだし
574 21/03/01(月)16:14:38 No.779452057
三国は何故か武器装備フリーダムになってキャラごとの楽しみ減った
575 21/03/01(月)16:15:08 No.779452140
イベントなりミッションなりでやることあるから戦闘はシンプルでいいと思うんだけどな
576 21/03/01(月)16:15:18 No.779452177
仁王は逆にアイテム管理めんどくせ…ってなるくらい武具落ちるな
577 21/03/01(月)16:15:22 No.779452186
>三国は何故か武器装備フリーダムになってキャラごとの楽しみ減った せめて元使ってたキャラはもうちょい凝るとかしてほしいよね
578 21/03/01(月)16:15:49 No.779452246
>三国は何故か武器装備フリーダムになってキャラごとの楽しみ減った 俺別に今の形式でいいと思うわ 武器によってはマジで使いづらいのあるし
579 21/03/01(月)16:16:20 No.779452347
赤字だけど最近の無双スレに出てるようなやべえの消させてもらった…すまんね
580 21/03/01(月)16:16:37 No.779452386
>イベントなりミッションなりでやることあるから戦闘はシンプルでいいと思うんだけどな そういうところもあって無双はハクスラとしては見られてないから キャラや歴史好き以外にとっかかりのないゲームになってるんだと思われる
581 21/03/01(月)16:16:42 No.779452402
>赤字だけど最近の無双スレに出てるようなやべえの消させてもらった…すまんね 管理おつかれ…