21/03/01(月)13:49:21 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)13:49:21 No.779426918
ついに生まれた意味を知る時が来るのか...?
1 21/03/01(月)13:49:55 No.779427012
フライゴンみたいにネタにされる可能性はあるかな
2 21/03/01(月)13:51:10 No.779427241
わたしのフィオネ、いつマナフィに進化するのかな...?とか言うNPCが追加されそう
3 21/03/01(月)13:51:33 No.779427312
生まれた理由はわかっても意味は分からないままじゃないかな…
4 21/03/01(月)13:52:27 No.779427471
図鑑の並び順など ただの数字でしかない
5 21/03/01(月)13:52:49 No.779427534
もう普通に伝説が進化するから進化追加してやってもいいんじゃねえかな
6 21/03/01(月)13:55:38 No.779427999
生まれたことに意味なんてないんだ
7 21/03/01(月)13:56:28 No.779428157
なんかあったの?
8 21/03/01(月)13:57:35 No.779428337
アビスはDPより1年先だったか
9 21/03/01(月)13:57:39 No.779428350
2形態くらい進化先を追加しても怒られない
10 21/03/01(月)13:58:38 No.779428508
まず直後の探検隊で全然無関係の集落だったものな…
11 21/03/01(月)14:00:29 No.779428872
>なんかあったの? DPリメイクだろう!! レジェンズアルセウスもだ!
12 21/03/01(月)14:02:41 No.779429258
>図鑑の並び順など ただの数字でしかない バージョンに沿わないルギア→ホウオウやカイオーガ→グラードンも違和感あったけど シンオウ以降は関わりのある伝説と幻も並び順ぐちゃぐちゃだものな…
13 21/03/01(月)14:03:35 No.779429402
マナフィから生まれたタマゴの中身がスレ画なのはなんか寄生ハチっぽい
14 21/03/01(月)14:04:17 No.779429537
卵産ませずにホーム送ってたから助かる…
15 21/03/01(月)14:05:05 No.779429685
一般ポケモン扱いになるだけでジュゴン程度にはなるのに
16 21/03/01(月)14:07:12 No.779430073
マナフィは冷たい海で生まれて フィオネは暖かい海に住んでるのも何か違うのかもしれない
17 <a href="mailto:王子">21/03/01(月)14:07:20</a> [王子] No.779430093
俺は悪くねえ! 育て屋がヤれって言ったんだ!
18 21/03/01(月)14:08:27 No.779430301
フィオネっていまだに存在意義がわからないんだけど…
19 21/03/01(月)14:08:52 No.779430368
メレシーディアンシーのプロトタイプ
20 21/03/01(月)14:09:30 No.779430495
>卵産ませずにホーム送ってたから助かる… 俺もそれでマギアナが詰んでる…
21 21/03/01(月)14:10:04 No.779430601
>フィオネっていまだに存在意義がわからないんだけど… 持ってて楽しいコレクションだった幻のポケモンから一捻りの遊び
22 21/03/01(月)14:13:26 No.779431209
マナフィはRSでこいつはDP?
23 21/03/01(月)14:15:25 No.779431597
似たような立場のミツハニーやヤトウモリの♂でもビークインやエンニュートの父親になれる可能性が残されているがこいつがマナフィの親になる事は絶対にない! 大人しくボックスの肥やしになるか野生で逞しく生き抜いてくれたまえ
24 21/03/01(月)14:15:53 No.779431675
この子はもう偉いんです この世界に 生まれて来てくれたんだから
25 21/03/01(月)14:16:51 No.779431854
>マナフィはRSでこいつはDP? ?
26 21/03/01(月)14:19:11 No.779432327
書き込みをした人によって削除されました
27 21/03/01(月)14:19:34 No.779432398
実際なんで無関係にされたの?
28 21/03/01(月)14:20:06 No.779432508
そもそも僕らは生まれてこなければ苦しまなくてよかったんだ
29 21/03/01(月)14:24:37 No.779433319
>>マナフィはRSでこいつはDP? >? アドバンスジェネレーションの頃の映画だからな…
30 21/03/01(月)14:26:50 No.779433717
図鑑すらマナフィとの関係に言及せずになんか近所の浜辺で取れそうなポケモンとして書かれているのはいかがなものか
31 21/03/01(月)14:28:08 No.779433968
ぶっちゃけネタにもされずあれ?おまえいたっけ?ってなる確率のが高そう
32 21/03/01(月)14:34:20 No.779435061
別に進化出来る様にしても文句なんて来ないだろうに…
33 21/03/01(月)14:35:33 No.779435264
前ならともかく今は幻もだいぶ安くなってるからな…
34 21/03/01(月)14:38:54 No.779435814
なれるかなあ!? オレ一般ポケモンになれるかなあ!?
35 21/03/01(月)14:40:41 No.779436116
進化前にしてくだち
36 21/03/01(月)14:42:16 No.779436394
同じ種族値のオニ氷と比べてムラッケはこの際無視しても単水は単氷以上に層が厚すぎる...
37 21/03/01(月)14:42:19 No.779436404
ムリ
38 21/03/01(月)14:42:47 No.779436468
>ムリ ム リ
39 21/03/01(月)14:43:10 No.779436532
>アドバンスジェネレーションの頃の映画だからな… この頃の映画よく知らんからAGの映画ならRSの幻かと思っちゃう
40 21/03/01(月)14:43:31 No.779436599
ポケダンでもマナフィ関係ない感じにされたという
41 21/03/01(月)14:44:32 No.779436745
鉄の都だっけ
42 21/03/01(月)14:45:31 No.779436912
一応伝説ポケモンのくせに群れで海漂ってるとか図鑑に書いてる…
43 21/03/01(月)14:46:26 No.779437075
マナフィは海の王子だから特別な正室から産まれるけどメタモンは妾にへんしんしてるからこいつが産まれるんだと解釈してる
44 21/03/01(月)14:47:22 No.779437224
>>アドバンスジェネレーションの頃の映画だからな… >この頃の映画よく知らんからAGの映画ならRSの幻かと思っちゃう AGの映画は結構シンオウポケモン出てきた印象
45 21/03/01(月)14:47:44 No.779437291
RSEでどうすればゴンベが産まれるのか試行錯誤したものさ...
46 21/03/01(月)14:48:04 No.779437357
でもよぉ 生まれて意味ができたとして本当に喜ぶ「」はいるのだろうか またネタにされるだけなのではないだろうか
47 21/03/01(月)14:48:23 No.779437422
つーかシンオウ伝説多すぎる…
48 21/03/01(月)14:48:34 No.779437465
全種族値をプラス40くらいしてくだち
49 21/03/01(月)14:50:55 No.779437880
あんまりにもあんまりすぎない? su4642837.jpg
50 21/03/01(月)14:50:59 No.779437892
メレシーとディアンシーも同じような関係性なのにほとんど突っ込まれないよね
51 21/03/01(月)14:51:50 No.779438030
まあ働きアリとかそういうポジションなんだろうなとは思ってるよ
52 21/03/01(月)14:52:03 No.779438072
>メレシーとディアンシーも同じような関係性なのにほとんど突っ込まれないよね メレシーは一般ポケモンだし...
53 21/03/01(月)14:52:06 No.779438078
メレシーは種族値尖ってるお陰で割とやれるから スレ画は…
54 21/03/01(月)14:53:33 No.779438295
一般ポケなのに加えて頑丈トリルという個性がある時点でスレ画とは比べ物にならん
55 21/03/01(月)14:53:51 No.779438333
誰が生めと頼んだ!
56 21/03/01(月)14:55:17 No.779438563
メレシー(一般)の突然変異がディアンシー(幻)だって明言されてるし メレシー 50-50-150-50-150-50 クリアボディ/頑丈 ディアンシー 50-100-150-100-150-50 クリアボディ で特性で差別化出来てるから特に問題がない
57 21/03/01(月)14:55:28 No.779438583
>メレシーとディアンシーも同じような関係性なのにほとんど突っ込まれないよね メレシーは一般だし頑丈があるから格が違う
58 21/03/01(月)14:55:45 No.779438631
メレラキしてぇなぁ
59 21/03/01(月)14:55:50 No.779438647
むしろなぜうんだの失敗から出来たのがメレシーのイメージ
60 21/03/01(月)14:56:38 No.779438775
なんで幻扱いにされたんだろうねスレ画
61 21/03/01(月)14:56:44 No.779438794
>メレシー(一般)の突然変異がディアンシー(幻)だって明言されてるし 無関係ゾーンなスレ画とはそこがもう違うよな
62 21/03/01(月)14:56:53 No.779438820
当時フィオネだけ送りつけてなつき度で進化するよって言ってきた友達は許さないよ
63 21/03/01(月)14:58:14 No.779439026
それに姫様はメガが大分尖った性能だったしね メガ返して
64 21/03/01(月)14:58:42 No.779439104
>なんで幻扱いにされたんだろうねスレ画 普通では手に入らないのはみんな幻だよ
65 21/03/01(月)14:58:56 No.779439128
重さの差で草結びの威力変わらないだろうかとか色々探してみたけどまるで差別化点が見つからねぇ
66 21/03/01(月)14:58:56 No.779439130
>誰が生めと頼んだ! 君の父上が悪いのだよ 他の幻と違って下半身事情が緩かった事を恨みたまえ
67 21/03/01(月)14:59:41 No.779439280
メスフィオネにへんしんしたメタモンが悪い
68 21/03/01(月)14:59:43 No.779439285
ギャー何故産まれてきやがったー
69 21/03/01(月)15:00:00 No.779439335
ポケスロンではマナフィより強いと聞く
70 21/03/01(月)15:00:48 No.779439461
頑丈つけよう
71 21/03/01(月)15:00:54 No.779439477
メレシーは一般ポケで唯一の岩フェアリーだから重要すぎる >一般ポケなのに加えて頑丈トリルという個性がある時点でスレ画とは比べ物にならん ステロやサイドチェンジあるしボディプレスまで貰ったから想像以上にやれる子
72 21/03/01(月)15:01:00 No.779439498
特別なフィオネがマナフィに進化するとかさぁ...ないの?
73 21/03/01(月)15:01:10 No.779439533
鑑なんだ 僕ら互いに
74 21/03/01(月)15:01:36 No.779439621
せめて進化前扱いにしてくれればきせき運用の可能性もあったのに…
75 21/03/01(月)15:03:15 No.779439928
メレシーは色違いもいい感じなんだ
76 21/03/01(月)15:03:36 No.779440001
見ろこのデザインからすら漂っているパチモン感
77 21/03/01(月)15:04:15 No.779440116
ゴアとシャガルみたいな関係でも良いよ
78 21/03/01(月)15:05:08 No.779440268
シングルでもダブルでも一芸あっていいよねメレシー
79 21/03/01(月)15:05:11 No.779440273
水単はダメだって 競合どんだけいると思ってんの
80 21/03/01(月)15:05:55 No.779440418
タマゴから産まれる伝説マナフィがタマゴ未発見なんておかしいじゃんという矛盾点を解消するためだけに産み出された哀れな存在
81 21/03/01(月)15:06:07 No.779440453
>そもそも僕らは生まれてこなければ苦しまなくてよかったんだ お前タマゴ未発見だろ...
82 21/03/01(月)15:06:35 No.779440538
いつか新ポケモンに進化するかも知れないし…
83 21/03/01(月)15:07:46 No.779440765
BWのころはここでフィオネの卵投げつけあったりしてたよね 孵化歩数でバレるからわざと歩数減らした状態で投げることでカモフラージュされるようになったり
84 21/03/01(月)15:08:18 No.779440859
フィオネとメタモンではタマゴ見つからないんだっけ?
85 21/03/01(月)15:08:41 No.779440927
>フィオネとメタモンではタマゴ見つからないんだっけ? 見つかるぞ だからみんななぜうんだブリーダーになれる
86 21/03/01(月)15:08:46 No.779440948
>いつか新ポケモンに進化するかも知れないし… 少なくともこのタイミングを逃したらその「いつか」はあと20年くらい来ないと思うよ!?
87 21/03/01(月)15:10:39 No.779441281
アニメ本編で群れを形成してたから個体数も普通のポケモンと同じくらいある
88 21/03/01(月)15:11:05 No.779441364
デコイみたいなもんなんだろうなたぶん
89 21/03/01(月)15:11:57 No.779441520
>BWのころはここでフィオネの卵投げつけあったりしてたよね >孵化歩数でバレるからわざと歩数減らした状態で投げることでカモフラージュされるようになったり なんの意味が…?
90 21/03/01(月)15:12:00 No.779441528
>全種族値をプラス40くらいしてくだち フィオセウス来たな...
91 21/03/01(月)15:12:00 No.779441529
こいつにしか出来ないことは対戦相手に(えっ?)って顔させることくらいだ
92 21/03/01(月)15:13:11 No.779441716
>なんの意味が…? かわいそうな子なんです!!!
93 21/03/01(月)15:13:37 No.779441786
レベル1なぜうんだがレベル技遺伝で無双したと思いきやPP切れて悪あがきする様はちょっと面白すぎた
94 21/03/01(月)15:13:58 No.779441852
>少なくともこのタイミングを逃したらその「いつか」はあと20年くらい来ないと思うよ!? でもこれまで初報でギラティナオリジン、黒白キュレム、ゲンシグラカイ、日食月蝕ネクロズマのビジュアル公開されてたし 今回FRLGやHGSSみたくそういう追加無いんじゃないかな
95 21/03/01(月)15:15:32 No.779442146
進化するようになれば輝石の対象になる 専用アイテムで火力アップでもいい
96 21/03/01(月)15:18:33 No.779442673
>なんの意味が…? 当時卵交会のあとは産まれた子6匹連れて対戦会が開かれてたんだ じゃあフィオネ出させたいじゃん? 投げた
97 21/03/01(月)15:19:19 No.779442797
種族値がもうどうしようもないんだから 特性で適応力くらい欲しい
98 21/03/01(月)15:19:55 No.779442912
>当時卵交会のあとは産まれた子6匹連れて対戦会が開かれてたんだ >じゃあフィオネ出させたいじゃん? >投げた 楽しそう
99 21/03/01(月)15:20:32 No.779443016
剣盾にマナフィ来れてたら俺もフィオネ投げてたよ
100 <a href="mailto:オニゴーリ">21/03/01(月)15:20:49</a> [オニゴーリ] No.779443065
>種族値がもうどうしようもないんだから はいどうしようもない種族値です今世代とても苦しいです
101 21/03/01(月)15:22:19 No.779443287
>でもよぉ >生まれて意味ができたとして本当に喜ぶ「」はいるのだろうか >またネタにされるだけなのではないだろうか ネタになるゴミである事だけが価値だったのにただのゴミになったなぐらい「」は言うと思う
102 21/03/01(月)15:23:51 No.779443577
>ネタになるゴミである事だけが価値だったのにただのゴミになったなぐらい「」は言うと思う ウロコ剥がされることすらなくなって文字通りカスになったラブカスさんの話はやめろ
103 21/03/01(月)15:24:19 No.779443643
出るか...ポケモンレンジャー新作!
104 21/03/01(月)15:24:52 No.779443745
フィオネだって図鑑の説明で群れているし一般ポケぐらいはいそうだぞ 陸地に程遠い海域に住んでるだけで
105 21/03/01(月)15:25:18 No.779443815
ギガスみたいなミラクルが起きるといいね
106 21/03/01(月)15:26:42 No.779444076
>ギガスみたいなミラクルが起きるといいね 一般対戦に出せる時点で万々歳じゃねえか
107 21/03/01(月)15:26:49 No.779444088
マナフィと比較した上でこいつにしか出来ないことがなにかひとつでもありゃ良いんだ
108 21/03/01(月)15:28:10 No.779444352
>マナフィと比較した上でこいつにしか出来ないことがなにかひとつでもありゃ良いんだ 交換に惜しむ事なく出せる事
109 21/03/01(月)15:28:12 No.779444358
ルカリオはRSEの配布だったかどうか思い出している リオルがダイパからなのは覚えてるんだがなあ
110 21/03/01(月)15:28:39 No.779444430
>マナフィと比較した上でこいつにしか出来ないことがなにかひとつでもありゃ良いんだ ポケスロンの能力限界はマナフィより高いぞ!
111 21/03/01(月)15:28:53 No.779444457
強い弱いじゃなくて存在価値が問われてるからな…
112 21/03/01(月)15:29:04 No.779444499
>マナフィと比較した上でこいつにしか出来ないことがなにかひとつでもありゃ良いんだ いくらでも増やせる
113 21/03/01(月)15:29:38 No.779444599
>ルカリオはRSEの配布だったかどうか思い出している >リオルがダイパからなのは覚えてるんだがなあ ルカリオはDPだけど野生で見つかるのはBWからという一般
114 21/03/01(月)15:30:09 No.779444685
意味もなく生まれてくることこそが画像の生まれてきた意味と言えるのではないだろうか
115 21/03/01(月)15:31:22 No.779444881
>ルカリオはDPだけど野生で見つかるのはBWからという一般 ミュウセレビィジラーチに次ぐ幻枠になると思ってたわ
116 21/03/01(月)15:32:09 No.779445020
全てのマナフィから生殖能力を奪え!
117 21/03/01(月)15:32:57 No.779445157
>はいどうしようもない種族値です今世代とても苦しいです メガもメガで強かったなお前
118 21/03/01(月)15:34:02 No.779445337
つーかなぜうんだ!を画像に最初に言わせたポケモン格付けランキング作ったのも「」じゃなかったっけ…
119 21/03/01(月)15:34:19 No.779445388
何もかも連動でマナフィがタマゴから産まれるようにしたのが悪い というかマナフィがタマゴから生まれるけど育て屋では卵が見つからないってことにすれば良かったのに
120 21/03/01(月)15:36:01 No.779445705
クソ弱くともそいつだからこそ出来る意外な使い方があればまだ良いんだよな
121 21/03/01(月)15:39:18 No.779446383
ゲーフリめ幻なのにゲーム中に特にイベントもなく作りやがって...
122 21/03/01(月)15:40:28 No.779446585
マナフィの生殖能力が低くて不完全な姿で生まれているのかもしれない
123 21/03/01(月)15:41:04 No.779446699
DPの伝説幻ってめちゃくちゃぶん投げてたよね ほとんどなんだったのこのポケモン…っていう感じ