パッケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)12:12:44 No.779405618
パッケージで見た印象より小さいねこいつ
1 21/03/01(月)12:19:26 No.779407290
今流通してるロットだと関節の不調は治ったのだろうか?
2 21/03/01(月)12:20:59 No.779407685
胴体のボールはゆるいよ
3 21/03/01(月)12:25:53 No.779408967
こいつの股関節の調整方法はなんか定石があったりする? どうすればいいのか困ってて…
4 21/03/01(月)12:27:21 No.779409319
ビニール噛ませてもだめ?
5 21/03/01(月)12:27:48 No.779409452
肩に関しては緑はまぁまぁ渋いけど他は武器もたせると垂れるし股と太ももは諦めてロール軸にしてる
6 21/03/01(月)12:29:35 No.779409945
股関節が伸びる?ギミック殺してそこだけ接着しちゃえばなんとかなる…かな…
7 21/03/01(月)12:31:44 No.779410571
ランナー2枚しか入ってなくてびっくりした
8 21/03/01(月)12:32:39 No.779410813
おもちゃの関節ユルユル問題にはマットバーニッシュをおためしあれ 絵画の保護用ニスなんだけどamazonレビューみればみんな違う使い方をしてるのがわかる
9 21/03/01(月)12:39:02 No.779412416
>おもちゃの関節ユルユル問題にはマットバーニッシュをおためしあれ 木工ボンドみたいな使い方でいいのかな ボンドだと固まっても膜ごとスルッと取れて意味ねえ!ってよくなってたんだ
10 21/03/01(月)12:39:28 No.779412531
今度3色買うつもりのやつだがそんな緩いか…
11 21/03/01(月)12:44:12 No.779413715
ポリ袋を適度なサイズに切って関節嵌める時に挟むようにするとポリキャップ感出るのいいよね
12 21/03/01(月)12:46:04 No.779414169
ジェネリック的なものだとダイソーの水性ニスがよく言われるけど パー液とどう違うのかは知らない
13 21/03/01(月)12:52:49 No.779415900
>ポリ袋を適度なサイズに切って関節嵌める時に挟むようにするとポリキャップ感出るのいいよね シンプルだけどお手軽かつ調整しやすいしいいよね… はみ出たりするとかっこ悪いのと動かしてると抜けたりするのが難点…
14 21/03/01(月)12:53:16 No.779416021
>木工ボンドみたいな使い方でいいのかな >ボンドだと固まっても膜ごとスルッと取れて意味ねえ!ってよくなってたんだ そうだね水溶き木工ボンドみたいな使い方だね ポリマーなんで硬化しても適度な粘性があるというか ただ余り軸がスカスカだと瞬着で太らせたりしたほうがかもいいけど
15 21/03/01(月)12:54:15 No.779416233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 21/03/01(月)12:55:00 No.779416428
腰がガバガバよね 股関節もちょっと緩めだ
17 21/03/01(月)13:22:33 No.779422039
ちょっとポーズ取らせようとするとすぐ胴体抜ける ぐぬぬ
18 21/03/01(月)13:26:21 No.779422774
マットバーニッシュはほんのうっすらつけるぐらいで十分だと思う つけすぎると硬くなり過ぎちゃう
19 21/03/01(月)13:27:22 No.779422943
ゴミ
20 21/03/01(月)13:40:49 No.779425372
スレ画は足太いから下半身の保持力が不安になるんだよね 他の3機はそうでもないんだけど