虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仁王の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/01(月)12:07:53 No.779404544

    仁王の夢路まで来たから早速奈良地獄行ったら敵の殺意高過ぎて逃げ帰ってきたよ ほめて

    1 21/03/01(月)12:09:50 No.779404954

    修羅までなんとか行ったけど敵が高すぎてしんどい すねこすりのサブクエストで装備集めて全部+15にしたのにそれでもキツい 妖怪系は割とサクサク倒せるけど対人はマジで無理だった

    2 21/03/01(月)12:10:28 No.779405094

    >修羅までなんとか行ったけど敵が高すぎてしんどい ×高すぎて ◯硬すぎて

    3 21/03/01(月)12:11:20 No.779405296

    奈落獄はこれ木霊?全部拝みに行かなくてもボス行けるのか…

    4 21/03/01(月)12:13:21 No.779405772

    奈落は木霊一体でもいいよ なんならすっぱですり抜けて殆ど戦わずに行くことも可能

    5 21/03/01(月)12:14:04 No.779405964

    修羅はビルド組むの意識しないとダメなバランスになってるからねえ

    6 21/03/01(月)12:14:58 No.779406183

    >奈落は木霊一体でもいいよ >なんならすっぱですり抜けて殆ど戦わずに行くことも可能 マジか でも道中にけつねが多くてスッパキャッツも難しそうな気がする

    7 21/03/01(月)12:15:57 No.779406430

    深部はなんなら木霊行かなくても直結で地獄行ける 補正なしだと文字通り地獄だけど

    8 21/03/01(月)12:16:05 No.779406459

    俺の火力だと奈良地獄は最低でも仲間呼ぶ地蔵がないとボスエリア行きたくない

    9 21/03/01(月)12:16:10 No.779406479

    >修羅はビルド組むの意識しないとダメなバランスになってるからねえ 二刀使ってて独眼竜と金瓢箪で組もうと思ったんだけど金瓢箪の製法書が出ない出にくい…

    10 21/03/01(月)12:17:00 No.779406692

    それならどっちか恩寵にしてもいいかも

    11 21/03/01(月)12:17:52 No.779406886

    悟りまで行ったけど未だにnoおちんぽ装備だわ俺 とりあえずキャッツミッションとニガー虐めてレベルは上げてるけど

    12 21/03/01(月)12:18:56 No.779407149

    へ、ヘイトスピーチ…

    13 21/03/01(月)12:19:24 No.779407280

    悟りならキャッツミッション回してれば一通りのおちんぽ…は揃うと思うけど 一個も出ないなんてなんかに取り憑かれてるレベルじゃねえかな…

    14 21/03/01(月)12:21:38 No.779407861

    悟り直後キャッツにお願いしてスサノオウズメ揃えてそのまま深部まで来て流石に死ぬから着替えるわ…ってなったのが俺だ

    15 21/03/01(月)12:22:10 No.779408006

    >悟りならキャッツミッション回してれば一通りのおちんぽ…は揃うと思うけど >一個も出ないなんてなんかに取り憑かれてるレベルじゃねえかな… マジかよ全く出ないしとりあえず恩恵は弁財天の多芸多才が便利だから手放せなくて腹いせに何度かニガー虐めてたのが問題かなやっぱ 今度腹いせに虐めるのはパイプカット信長にするわ

    16 21/03/01(月)12:22:22 No.779408068

    金瓢箪、伊達でどうしてもやりたいって訳じゃないなら 弁財なり毘沙門なり稲荷なり威力アップの恩寵を混ぜてもいいんだけどね

    17 21/03/01(月)12:23:22 No.779408304

    絵巻におちんぽアップ付けて開運符付けてお猪口添えると 結構違うんだけどな

    18 21/03/01(月)12:23:38 No.779408364

    うーわ…

    19 21/03/01(月)12:23:53 No.779408437

    >金瓢箪、伊達でどうしてもやりたいって訳じゃないなら >弁財なり毘沙門なり稲荷なり威力アップの恩寵を混ぜてもいいんだけどね そうする! 伊達は見た目がカッコいいからってだけで使ってたのと 藤吉郎に情が湧いてしまったから金瓢箪合わせて使いたかったなーぐらいだったし

    20 21/03/01(月)12:23:55 No.779408448

    クロンボ殺してもクロンボ装備ばっかだからな… 鍛造で好きな固定ついた防具着て小物に今装備してる防具優先付けて掘ってもいい あんま出ないけど

    21 21/03/01(月)12:24:02 No.779408479

    武器のレベルも上がるし+値も跳ね上がるからね五周目は そら悟り後に奈良直行したら死ぬよね

    22 21/03/01(月)12:25:25 No.779408820

    DLCやってないのに仁王来ちゃったから見たことない敵がいて... なんだこの固い蟹はよぉ!?

    23 21/03/01(月)12:25:53 No.779408962

    絵巻か剛の深奥絵巻なら出たけど弁慶と義経でキツいから放置してたけど それを掘ってみるか 義経は鞍馬剣舞が欲しくて何度も倒したから何とかなるけど弁慶があんま戦ってないから辛そう

    24 21/03/01(月)12:26:09 No.779409041

    蟹はエンチャントサンダーするとサクサクになるぞ…

    25 21/03/01(月)12:26:46 No.779409183

    牛若戦記やってみたんだけどマップがなんというか…酷くない…?めちゃくちゃ迷う

    26 21/03/01(月)12:26:51 No.779409201

    DLCはサムライの夢路でもいいからとりあえずやっとくといいよ 歴史の真実を知ることが出来るからな

    27 21/03/01(月)12:28:08 No.779409542

    悟りのおちんぽは人禍マラソンが一番効率いいと思うよ 開運符付けてひたすら従水符張り付けて殴り倒す 改変継承も5~8個掘れたし

    28 21/03/01(月)12:28:42 No.779409697

    平家蟹を知らないあやかしがこの世にいたとはね

    29 21/03/01(月)12:29:32 No.779409924

    >蟹はエンチャントサンダーするとサクサクになるぞ… なるほどやってみる! ところでこの朧車ってやつにもボロボロにされるんですが...

    30 21/03/01(月)12:29:37 No.779409953

    源頼光が何故女性なのでしょうか

    31 21/03/01(月)12:30:45 No.779410298

    シブサワコウのせい

    32 21/03/01(月)12:31:05 No.779410398

    >ところでこの朧車ってやつにもボロボロにされるんですが... 朧は顔の表情で戦闘パターン変わるからそれに合わせて戦いかた変えるしかないかな…

    33 21/03/01(月)12:31:29 No.779410498

    歴史の真実さ

    34 21/03/01(月)12:31:38 No.779410543

    朧車は燃やすといいらしいがどう良くなるかはわからない

    35 21/03/01(月)12:33:11 No.779410965

    敵の弱点とか覚えてないから 火が効くと思ってたら雷でした!みたいなことが多くて辛い

    36 21/03/01(月)12:33:11 No.779410966

    奈落獄はDLC含めていろんな敵と戦うが雑魚だと妖狐が一番嫌いになった

    37 21/03/01(月)12:33:41 No.779411067

    朧車はタマタマ出させるトロフィーあるから頑張ってね

    38 21/03/01(月)12:37:07 No.779411919

    仁王まで来たのに絵巻が全然クリアできない… 深奥とかついてるやつ使いたいのに敵強すぎ…

    39 21/03/01(月)12:38:07 No.779412163

    刀使いの字だとDLCやらないと武技が揃わないぞ

    40 21/03/01(月)12:38:22 No.779412227

    >仁王まで来たのに絵巻が全然クリアできない… >深奥とかついてるやつ使いたいのに敵強すぎ… 奈落獄でちょろっと武器集めればサクサクになるぞ

    41 21/03/01(月)12:43:19 No.779413501

    逆風剣と惣捲は好みだけど鞍馬は絶対欲しいよね刀の字

    42 21/03/01(月)12:43:27 No.779413532

    周回重ねても鎌鼬が苦手…

    43 21/03/01(月)12:44:54 No.779413887

    やるか…絵巻同行!

    44 21/03/01(月)12:48:52 No.779414918

    風神参を連打で出せるようになるmodとかないんです?

    45 21/03/01(月)12:50:39 No.779415380

    装備の+値はどこまでいくんだろうこれ

    46 21/03/01(月)12:52:17 No.779415789

    火水雷は体力ダメージ追加で浄妖は気力ダメージ追加って感じでいいのかな なんか浄や妖使ってても属性が当たってる気がしないんだ

    47 21/03/01(月)12:52:36 No.779415864

    装備も揃ってきたから「」とやりたい気持ちはあるが大体遊んでるときはスレに気が付かない…

    48 21/03/01(月)12:54:24 No.779416273

    自分で立てたらいいんじゃないか?

    49 21/03/01(月)12:56:15 No.779416735

    >装備の+値はどこまでいくんだろうこれ +120よ

    50 21/03/01(月)12:56:30 No.779416800

    >風神参を連打で出せるようになるmodとかないんです? このゲーム全部連打禁止なのでしっかりタイミング良く押すんだ タイミング良く押せば実はそんなに難しくない 連打は100%発動しなくなるので全ての行動で駄目

    51 21/03/01(月)12:57:11 No.779416987

    >+120よ なそ にん まだ1/3だわ…

    52 21/03/01(月)12:58:07 No.779417199

    無間全然ジャストで押せない

    53 21/03/01(月)12:58:48 No.779417344

    タイミング良く系は画面見ないでポンポンって押せば簡単にできるようになる

    54 21/03/01(月)12:59:26 No.779417483

    昨夜から今まで徹夜して体と勇の深奥と詰めの巧が複合してるやつ出来た 努力に見合う強さですごいね

    55 21/03/01(月)12:59:45 No.779417568

    風神参はポン・ポン・ポポンで出るぞ!

    56 21/03/01(月)12:59:47 No.779417577

    >なそ >にん >まだ1/3だわ… 奈落でコンスタントに瑠璃をしらないおっさんに貢いで 降りてたら最下層降りる頃には+120行くよ

    57 21/03/01(月)13:00:11 No.779417664

    手甲なら何も考えず連打しても良いよ 考えてコンボした方が強いけど

    58 21/03/01(月)13:01:04 No.779417864

    三千風ぶっぱする時は大体連打してるわ俺

    59 21/03/01(月)13:01:06 No.779417875

    そういやあの知らないおじさんまた会ったな!とか言ってきたけど まだDLC全部やってないからか誰!?ってなったマジで知らないおじさんだわ

    60 21/03/01(月)13:01:06 No.779417877

    まれびとって呼ばれるとレベルシンクするのかな 一週目に呼ばれて俺つえーしたかったのに

    61 21/03/01(月)13:01:10 No.779417900

    >降りてたら最下層降りる頃には+120行くよ 最果てじゃないのかそれ...

    62 21/03/01(月)13:01:54 No.779418042

    >最果てじゃないのかそれ.. 左様

    63 21/03/01(月)13:02:55 No.779418217

    地獄に行くまでに120用意する必要は全くないので気軽に遊びながら潜ってたら気がついたら強くなるよ

    64 21/03/01(月)13:03:08 No.779418271

    なんか動画見てると俺が撃つ時よりずっと速く十文字撃ってる気がする…?

    65 21/03/01(月)13:03:59 No.779418443

    すみません私は双頭斬の秘伝書が欲しいの字なのですが藤吉郎をお手軽に狩れる所はないんでしょうか

    66 21/03/01(月)13:04:44 No.779418609

    深部6層より前なら+80より低くてもどうにかなるよ 深部最下層は120あっても撫でられたら眠くなっちゃうけど

    67 21/03/01(月)13:06:06 No.779418851

    死にたくないときはどの恩寵がいいんだろう まあまだ奈落獄一階をクリアしたばっかだから選ぶもくそもないけど

    68 21/03/01(月)13:06:37 No.779418966

    双頭斬に属性カスタムを入れればお気軽に属性やられに出来るって寸法よ

    69 21/03/01(月)13:07:17 No.779419100

    >なんか動画見てると俺が撃つ時よりずっと速く十文字撃ってる気がする…? 居合や十文字等の一度納刀するR+○武技は 残心直後にすると納刀速度が早まったり L2押して弓でAIMすることで納刀そのものをキャンセルできたり 武器切り替え二度押しでのキャンセル出来たり ちょい移動でキャンセルできることは知っているな?

    70 21/03/01(月)13:09:05 No.779419469

    レベルが600台後半くらいになったら奈落108階までは問題なく行けると思う 深部攻略はまずなんとか地獄絵巻を手に入れてレベルカンストしてからだ

    71 21/03/01(月)13:09:05 No.779419470

    >すみません私は双頭斬の秘伝書が欲しいの字なのですが藤吉郎をお手軽に狩れる所はないんでしょうか やかましい とりあえず醍醐の桜のボスの前の社で拝んで秀吉倒したら メニューからタイトルにもどってコンティニューして社から再度やり直せ

    72 21/03/01(月)13:09:06 No.779419471

    >残心直後にすると納刀速度が早まったり しらない… >L2押して弓でAIMすることで納刀そのものをキャンセルできたり しらない… >武器切り替え二度押しでのキャンセル出来たり しらない… >ちょい移動でキャンセルできることは知っているな? しらない…

    73 21/03/01(月)13:10:19 No.779419704

    >すみません私は双頭斬の秘伝書が欲しいの字なのですが藤吉郎をお手軽に狩れる所はないんでしょうか 小牧長久手でひたすらリセマラして藤吉郎をしばく ドロップを防具全部位につけてあやかしで4.50回倒したら十字と双頭両方出たよ

    74 21/03/01(月)13:10:53 No.779419817

    刀と二刀は居合技スムーズに出せるかで火力の出方が大分変わってくるよね それはそれとして正直二刀死に武技多くない?

    75 21/03/01(月)13:11:10 No.779419871

    奈良の一階でひーひー言いながら頑張ってるけど目当ての装備全然落ちないよう

    76 21/03/01(月)13:11:11 No.779419874

    https://youtu.be/xwAETW-67mQ 2:40からの納刀キャンセルで一通り仕様紹介してるよ

    77 21/03/01(月)13:11:24 No.779419898

    妖怪化秘伝取るのめんどいよぉ! ぼんやりやると大嶽に殺されるし!

    78 21/03/01(月)13:11:29 No.779419921

    >それはそれとして正直二刀死に武技多くない? 中段にそんなカウンターいっぱい要る…?とは思う

    79 21/03/01(月)13:12:04 No.779420046

    >妖怪化秘伝取るのめんどいよぉ! >ぼんやりやると大嶽に殺されるし! とにかくサクサク倒すのだ

    80 21/03/01(月)13:12:18 No.779420095

    >とりあえず醍醐の桜のボスの前の社で拝んで秀吉倒したら >メニューからタイトルにもどってコンティニューして社から再度やり直せ モタモタしてたらほうちゅうになってやり直しになったな…

    81 21/03/01(月)13:12:28 No.779420125

    >奈良の一階でひーひー言いながら頑張ってるけど目当ての装備全然落ちないよう 奈落は階層によって出る恩寵が絞られてることは知ってるな?

    82 21/03/01(月)13:12:40 No.779420160

    まだ奈落になれてないなら装備とかレベル上げは絵巻の怨霊真柄とか牛頭馬頭とか簡単なやつでやったほうがいいと思う

    83 21/03/01(月)13:13:02 No.779420248

    弓キャンセルはやりにくいみたいな紹介もされるけど 左親指に干渉せず空いてるL2押すだけ出来るから凄いらくだよ

    84 21/03/01(月)13:13:20 No.779420310

    >奈良の一階でひーひー言いながら頑張ってるけど目当ての装備全然落ちないよう 奈落は階によってドロップテーブルが細かく設定されている事は知っているな? 目当ての装備が出るテーブルじゃないところで堀続けても永久に出ることはないのは知っているな?

    85 21/03/01(月)13:13:46 No.779420384

    >それはそれとして正直二刀死に武技多くない? 上段武技と風神と十文字だけで戦えるからまあ要らないっちゃ要らない 多芸カウントする時めっちゃ困るけど…

    86 21/03/01(月)13:13:47 No.779420388

    カウンター系は大技以外には全部通用するようになってくれたら使い道ができるんだけど…

    87 21/03/01(月)13:14:10 No.779420469

    大体3グループくらいに分かれてるよね奈落の恩寵テーブル

    88 21/03/01(月)13:15:16 No.779420678

    妖怪の方が多いゲームで人限定のカウンターなんて取る気しない

    89 21/03/01(月)13:15:20 No.779420685

    その場で十文字出したい時は弓キャン十文字 距離調節して出したい時は納刀キャンセルステップ十文字で自分はやってる 他に便利な良い出し方とかある?

    90 21/03/01(月)13:15:45 No.779420761

    桜花と渦龍斬がおなじなのは頂けない…

    91 21/03/01(月)13:16:09 No.779420845

    中段武技が大半死んでるのが辛いんだよな二刀

    92 21/03/01(月)13:16:12 No.779420851

    刀はオシャレ重視な武技多くてこれ実用的なの限られてる…?

    93 21/03/01(月)13:16:21 No.779420881

    ら…雷神があるし…

    94 21/03/01(月)13:16:35 No.779420928

    二刀は上下だけでやっていけるのでは

    95 21/03/01(月)13:16:48 No.779420973

    >刀はオシャレ重視な武技多くてこれ実用的なの限られてる…? むしろ大半が実用的だぞ刀は

    96 21/03/01(月)13:16:59 No.779421006

    雷神くんは風神くん見習ってやる気出してどうぞ

    97 21/03/01(月)13:17:00 No.779421013

    >刀はオシャレ重視な武技多くてこれ実用的なの限られてる…? いや今は修正されて案外使いやすいのばっかよ

    98 21/03/01(月)13:17:07 No.779421039

    まだDLC行ってないから剣気と絶妙剣とたまに居合しか使ってないな刀…

    99 21/03/01(月)13:17:10 No.779421044

    刀は夜叉一文字くんが夜叉一文字さんになるぐらい強化されてて笑った あと普通に強くなったから使ってて楽しい

    100 21/03/01(月)13:17:48 No.779421154

    魅せ技扱いだった惣菜捲も今は十分使えるレベルだしね

    101 21/03/01(月)13:17:48 No.779421156

    >二刀は上下だけでやっていけるのでは 二刀は実は受けがかなり高いのでガード主体でも動きやすいよ! 風神だけなら中段でもいいからちゃんと使うよ!

    102 21/03/01(月)13:18:38 No.779421302

    まくりさんどや顔で決めポーズしてる時間キャンセルできれば一気に最強になれるポテンシャルあるのに…

    103 21/03/01(月)13:18:53 No.779421359

    刀とかの直ガスキルがある武器は人妖問わず直ガ成功でガード気力がすっごい軽減されるから やろう!直前ガード!

    104 21/03/01(月)13:19:05 No.779421393

    百舌鳥から十文字追い打ちが入るのは楽しい 人型相手にやってる暇があるかは知らない

    105 21/03/01(月)13:19:11 No.779421408

    >桜花と渦龍斬がおなじなのは頂けない… コマンド被りはおつらいよねえ… うちはもう水形剣+桜花か野分+渦龍斬のそれぞれセット使い分けするしかない

    106 21/03/01(月)13:19:29 No.779421455

    暗月剣も追加入力増えて上段強から火力底上げできるようになったし 絶妙剣が絶妙に強い

    107 21/03/01(月)13:19:36 No.779421477

    >刀とかの直ガスキルがある武器は人妖問わず直ガ成功でガード気力がすっごい軽減されるから >やろう!直前ガード! そんなスキルあったんだ…

    108 21/03/01(月)13:19:57 No.779421554

    かっこいいよね暗影臘月

    109 21/03/01(月)13:20:06 No.779421578

    百舌鳥はなんか判定緩めな気はするけど人型ボスには狙えねえ…

    110 21/03/01(月)13:21:05 No.779421752

    >そんなスキルあったんだ… 中段構えにとりあえず入ってる逆波の存在を忘れている秀の字は多い

    111 21/03/01(月)13:21:07 No.779421759

    虎走りと雷神はズッ友だよ… タックル系は強いは嘘だよ…

    112 21/03/01(月)13:21:28 No.779421834

    >やろう!直前ガード! 真剣白刃取りを失敗したゴエモンインパクトみたいになったけど許して欲しい

    113 21/03/01(月)13:22:57 No.779422111

    屍狂いに百舌鳥キメまくれ!

    114 21/03/01(月)13:23:40 No.779422254

    直前ガードは名前に反して当たる瞬間じゃなくて相手のモーションの起こりに合わせてと言うかなんとも言えないタイミングだから注意だ 雰囲気でやってるけどいまだによくわからん

    115 21/03/01(月)13:24:04 No.779422342

    発売当初は刀でチャキチャキするゲームがすぐ前にあったので逆波が無敵のスキルと思ってた秀の字が多くいたからな… 発動しないナンデ!?を良く見かけた…

    116 21/03/01(月)13:24:48 No.779422467

    レバー入れてると直ガ技はダメってのも意外に響く

    117 21/03/01(月)13:26:04 No.779422730

    >雰囲気でやってるけどいまだによくわからん 大太刀で感覚掴むと良いよ 猪の子捻り習得してると中段ガードする時だけ太刀上げて下ろすって動作入るからこの上げて下ろしてる間が直前ガードの判定部分

    118 21/03/01(月)13:26:25 No.779422780

    柊成功で気力回復OPを付けて妖怪と戦ってると ひたすら攻撃→柊でガードを繰り返すだけでずっと殴っていられるのは知っているな?

    119 21/03/01(月)13:26:51 No.779422856

    二刀中段強の妙な使いやすさは好き 派生武技はない

    120 21/03/01(月)13:27:44 No.779423013

    まあちょっとした所に差し込むのに結構便利だよね二刀の中段強攻撃

    121 21/03/01(月)13:28:11 No.779423096

    >ひたすら攻撃→柊でガードを繰り返すだけでずっと殴っていられるのは知っているな? 成功できたらな!

    122 21/03/01(月)13:29:07 No.779423279

    狼の字のチャキチャキは判定ガバガバだからな…

    123 21/03/01(月)13:29:19 No.779423312

    柊は簡単だが確実に発動連続させられるほどの秀の字はそんなにいない

    124 21/03/01(月)13:29:44 No.779423396

    あやかしとSHINOBIじゃやっぱ身体の作りが違うよ

    125 21/03/01(月)13:30:24 No.779423504

    あやかしにもカウンター取れるべきでは?

    126 21/03/01(月)13:30:54 No.779423600

    あやかしにはカウンターとか分かんねえから…