虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >エッッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/01(月)10:48:01 No.779392627

    >エッッッッッッッッッッッ

    1 21/03/01(月)10:50:13 No.779392883

    オタケサン

    2 21/03/01(月)10:50:34 No.779392917

    出番全然なかったやつ

    3 21/03/01(月)10:50:53 No.779392955

    こいつはいい 紫は雑魚

    4 21/03/01(月)10:52:29 No.779393155

    キングBが強敵すぎる

    5 21/03/01(月)10:53:14 No.779393231

    お前腹にいくつ詰めてんだよ

    6 21/03/01(月)10:55:07 No.779393464

    これ1のライト持ってるやつでは…

    7 21/03/01(月)10:56:06 No.779393582

    2でデカくなりすぎでは

    8 21/03/01(月)10:56:38 No.779393656

    振り向くときプレイヤーの目を攻撃するのやめろ

    9 21/03/01(月)11:00:39 No.779394144

    3ではコークスになるステージが多いと思ったけどふわふわダクトの後半と突撃コークスだけか…

    10 21/03/01(月)11:02:38 No.779394414

    ベレベレベレベレベレベレ

    11 21/03/01(月)11:05:27 No.779394769

    紫はストレス溜まる

    12 21/03/01(月)11:06:15 No.779394881

    模倣品にご注意下さい

    13 21/03/01(月)11:06:55 No.779394974

    紫のやつよりディクシーで降りるわ 誤爆で捕まった...

    14 21/03/01(月)11:08:10 No.779395156

    1は重いだけで役に立たないゴリラがいたから持てなかった説

    15 21/03/01(月)11:08:34 No.779395215

    こいつのスペック高いせいかこいつ出てくるステージの殺意が他より高い気がする

    16 21/03/01(月)11:09:12 No.779395301

    > こいつのスペック高いせいかこいつ出てくるステージの殺意が他より高い気がする いいよねアニマルランド

    17 21/03/01(月)11:18:05 No.779396545

    2のライト担当はアンコウだった

    18 21/03/01(月)11:18:54 No.779396649

    まあ絵面的にアレという理由はわかるが 口から卵吐き出す鳥ってかなり謎だな…

    19 21/03/01(月)11:19:25 No.779396721

    返信じゃなくてぶら下がるタイプは下側が茨に乗っても問題ないことを知るとかなり精神的に楽になる

    20 21/03/01(月)11:26:38 No.779397734

    ヴェヴェヴェヴェヴェヴェwww(被弾)

    21 21/03/01(月)11:28:04 No.779397935

    アニマルランドって名前から想像した内容と違った もっとこう最後はアニマルで無双するサービスステージかと

    22 21/03/01(月)11:28:17 No.779397971

    switchのやつではアイテム発見器になってるとか…

    23 21/03/01(月)11:33:12 No.779398710

    3の紫は緑より扱い辛いけど緑にできないこともできる立派な局地戦仕様だけど 2の紫はただのゴミすぎる…

    24 21/03/01(月)11:34:00 No.779398827

    吐いてんのはなんなのかいまだにわからない

    25 21/03/01(月)11:35:00 No.779398997

    >吐いてんのはなんなのかいまだにわからない 卵だそうだ

    26 21/03/01(月)11:35:16 No.779399031

    ココナッツじゃなかったっけ…って思ったけどココナッツ吐いてるのもおかしいな…

    27 21/03/01(月)11:37:16 No.779399357

    何吐いてもおかしいわな

    28 21/03/01(月)11:37:31 No.779399397

    >ココナッツじゃなかったっけ…って思ったけどココナッツ吐いてるのもおかしいな… ココナッツはいてるのはボスだろ?

    29 21/03/01(月)11:37:32 No.779399403

    https://www.nintendo.co.jp/n08/bdqj/chara/index.html

    30 21/03/01(月)11:37:40 No.779399422

    なんでかこの頃のゲームは口から卵を吐くキャラがそこそこいた

    31 21/03/01(月)11:38:59 No.779399627

    卵なんだけど卵の割にはやたら硬いよね 全く割れないし

    32 21/03/01(月)11:40:39 No.779399919

    >卵なんだけど卵の割にはやたら硬いよね >全く割れないし ヨッシーの卵もやたらバウンドするし任天堂の卵頑丈すぎる

    33 21/03/01(月)11:40:57 No.779399972

    無精卵を作るだけでも命に関わる量の栄養を消費する事を考えるとスコークスはバケモノだと考えられる

    34 21/03/01(月)11:42:53 No.779400265

    ココナッツ吐くのは1のミニネッキーとボスネッキー

    35 21/03/01(月)11:43:39 No.779400381

    他にも口から卵吐く鳥類いるからこの世界の鳥類はそういう生き物なんだろうきっと

    36 21/03/01(月)11:44:57 No.779400597

    初代のライト振り向き際チカチカ眩しい

    37 21/03/01(月)11:45:46 No.779400720

    吐き出した卵から極まれにヒナが孵ったりするんだよね…

    38 21/03/01(月)11:47:04 No.779400921

    実はオス

    39 21/03/01(月)11:48:03 No.779401077

    飛行しながらノーリスクで高性能飛び道具を無限に乱射できるこいつのせいで象が尚更見損なわれている

    40 21/03/01(月)11:49:34 No.779401332

    >飛行しながらノーリスクで高性能飛び道具を無限に乱射できるこいつのせいで象が尚更見損なわれている ランビが偉大すぎたし水鉄砲もスクイッターの劣化版だし…

    41 21/03/01(月)11:49:59 No.779401407

    高性能だが2以降妙に辛い場所を任されがち もっとスクイッターに仕事回せ

    42 21/03/01(月)11:51:14 No.779401633

    スクイッターは強すぎてクレムリン軍団にマークされてるからな

    43 21/03/01(月)11:51:47 No.779401726

    象の強みって何だ

    44 21/03/01(月)11:52:52 No.779401910

    そもそも口から卵吐くってなんだよ ピッコロ大魔王かよ

    45 21/03/01(月)11:53:08 No.779401961

    ゾウは泳げる カジキでいいって?まあそうね

    46 21/03/01(月)11:53:11 No.779401970

    エリーは凄く制限の多いキャラってデザインなんだよな 攻撃が有限なのもそうだしネズミのいる場所通れなかったり

    47 21/03/01(月)11:53:32 No.779402042

    3からの新顔に強さを求めてはならぬ

    48 21/03/01(月)11:53:50 No.779402094

    >象の強みって何だ アニマルフレンド全対抗戦で考えるとマジでなんもない

    49 21/03/01(月)11:54:51 No.779402261

    カエルでも蜂を踏み殺せるのに象はさぁ…

    50 21/03/01(月)11:57:00 No.779402640

    エリーは樽を吸い寄せたり割と色々できるけど器用貧乏

    51 21/03/01(月)11:57:38 No.779402762

    走れるけど速くはない 踏めるけど硬い敵は踏めない 泳げるけど沈めない 飛び道具が使えるがステージと弾数制限がある上硬い敵は倒せない 本当強キャラの後に来た器用貧乏の下位キャラって感じだ

    52 21/03/01(月)11:59:47 No.779403098

    真面目にアニマルフレンド最強って誰だろ スクイッターかスレ画?

    53 21/03/01(月)11:59:49 No.779403102

    でも小鳥のパリーよりは好きだよエリー

    54 21/03/01(月)12:00:53 No.779403300

    スレ画 ヘビクモカエルカジキサイ までは覚えある 他の仲間って居たっけ?

    55 21/03/01(月)12:02:34 No.779403581

    >スレ画 ヘビクモカエルカジキサイ >までは覚えある >他の仲間って居たっけ? ダチョウ

    56 21/03/01(月)12:03:21 No.779403710

    >スレ画 ヘビクモカエルカジキサイ >までは覚えある >他の仲間って居たっけ? ダチョウ(高機動で飛べる) アザラシ(熱を冷ます) アンコウ(水中ライト) ゾウ(器用貧乏) 小鳥(クソ)

    57 21/03/01(月)12:04:42 No.779403940

    >真面目にアニマルフレンド最強って誰だろ >スクイッターかスレ画? 「コングだけでも走破可能な地形」という前提で 居てくれると最も頼りになるのはエンガードじゃなかろか

    58 21/03/01(月)12:05:41 No.779404114

    エンガードは落下死がないのもあって本当に暴力の化身だからな…

    59 21/03/01(月)12:09:21 No.779404853

    水中のエンガードは正に無敵だった

    60 21/03/01(月)12:09:21 No.779404859

    アニマルランドは全般難しいんじゃなくて スコークスステージだけぐらい難易度おかしすぎる…

    61 21/03/01(月)12:09:41 No.779404921

    >スクイッターかスレ画? スクイッターだろう さいきょうのふたごすら倒せるんだから

    62 21/03/01(月)12:10:00 No.779404994

    パリーはフレンドで唯一冒険を助けようという意思を感じない

    63 21/03/01(月)12:10:08 No.779405026

    パリーは逆にそういうデザインだし可愛いからいいかなって

    64 21/03/01(月)12:10:45 No.779405159

    好きじゃないけど守ってあげないといけないフレンドってのも面白いと思うよパリー

    65 21/03/01(月)12:11:04 No.779405226

    スクイッターは弾の連射力と軌道コントロールできて何より飛行じゃなくて足場を作って乗るから空中制御しなくていいのがありがたい

    66 21/03/01(月)12:11:13 No.779405268

    >小鳥(クソ) 事実だけどダメだった

    67 21/03/01(月)12:11:17 No.779405278

    熱湯を一瞬で冷ましたり水を凍らせるあざらしは何なの

    68 21/03/01(月)12:12:06 No.779405462

    GBのダチョウはジンガー踏めるからな…

    69 21/03/01(月)12:13:04 No.779405708

    アニマルランドはスコークスで消耗し切った後に来るラトリーが 実際の難易度以上の緊張感なんだよな…

    70 21/03/01(月)12:13:36 No.779405835

    エリーは仔象だから未熟なのも仕方ない

    71 21/03/01(月)12:13:55 No.779405927

    コークスとアザラシは野生の敵対的ではない動物を勝手に利用してるだけだと思っている

    72 21/03/01(月)12:14:08 No.779405984

    >GBのダチョウはジンガー踏めるからな… SFC版唯一の弱点みたいなもんだったのにえらい強化だよね

    73 21/03/01(月)12:14:30 No.779406086

    >アニマルランドは全般難しいんじゃなくて >スコークスステージだけぐらい難易度おかしすぎる… 最後のラトリーも最初3匹よりやや難しい程度だけどスコークス突破の緊張からミスしがち

    74 21/03/01(月)12:14:42 No.779406124

    >コークスとアザラシは野生の敵対的ではない動物を勝手に利用してるだけだと思っている 一応公式的にもフレンドだから…

    75 21/03/01(月)12:16:09 No.779406478

    ラトリーは弱くはないというか強いんだけど お前その動き方蛇としてどうなんだ

    76 21/03/01(月)12:16:44 No.779406612

    スーパードンキーコング1にはちゃんとした蛇も出てるのにな

    77 21/03/01(月)12:16:45 No.779406620

    はらぺこニブラは別に友達じゃない

    78 21/03/01(月)12:16:46 No.779406627

    久しぶりにやると1ステージが短い…

    79 21/03/01(月)12:17:49 No.779406871

    64で動かせたフレンドってランビとエンガードだけ? そもそも動かせる猿が多いから少なかったのかな

    80 21/03/01(月)12:18:08 No.779406957

    カエルは今見ると特徴が薄い気がする

    81 21/03/01(月)12:18:19 No.779406994

    エリーは公式の専用ステージ的にもこいつしょうがねえみたいな扱いだからな…

    82 21/03/01(月)12:18:22 No.779407009

    この手のゲームでステージを長くすると碌な事がないと新クラッシュ4が教えてくれました…

    83 21/03/01(月)12:18:25 No.779407016

    レースは何回もやり直した…

    84 21/03/01(月)12:18:46 No.779407107

    エクスプレッソ好きだったけど1にしかいない

    85 21/03/01(月)12:19:09 No.779407207

    2のキャラの声真似をした人は多い 1と3はそんなでもない

    86 21/03/01(月)12:19:21 No.779407257

    中々コークスの面越せなくて従兄弟の兄ちゃんにやらせたらコークス使わずに急降下してた記憶がある クリアしたかまでは覚えてないけど

    87 21/03/01(月)12:19:59 No.779407442

    スレ画はリターンズでも大変お世話になったよ

    88 21/03/01(月)12:20:09 No.779407481

    >ラトリーは弱くはないというか強いんだけど >お前その動き方蛇としてどうなんだ ●●としてどうなんだはスレ画が一番刺さるからやめてあげろ

    89 21/03/01(月)12:21:06 No.779407716

    >スレ画はリターンズでも大変お世話になったよ コンプには必要不可欠といっていいレベルの重要度

    90 21/03/01(月)12:21:10 No.779407731

    >ヨッシーの卵もやたらバウンドするし任天堂の卵頑丈すぎる スレ画はレア社だよ!

    91 21/03/01(月)12:22:08 No.779407996

    >エクスプレッソ好きだったけど1にしかいない マンキーコングの森でスタート地点下のボーナスゾーンまで飛んでいくの印象に残ってる

    92 21/03/01(月)12:22:11 No.779408009

    こいつといいクモといい 有能な奴はステージの方で難易度を調整してくるから困る

    93 21/03/01(月)12:22:32 No.779408115

    ウィンキー可愛いんだけど使い心地は地味なんだよな… その分イロモノな姿してるラトリー後輩がすげぇ

    94 21/03/01(月)12:22:57 No.779408184

    ねらわれたスクイッターとスレ画のレースはトラウマ

    95 21/03/01(月)12:23:52 No.779408436

    リターンズは用途がしっかりしてる分ランビとスコークスしかいなくて寂しいけど3程多いとお腹いっぱいになっちゃうジレンマ

    96 21/03/01(月)12:24:27 No.779408558

    >スレ画はレア社だよ! ドンキースマブラに居るし…

    97 21/03/01(月)12:25:58 No.779408993

    なんで通常最終ステージが変なカラスにレース挑まれるやつなんだろうな…

    98 21/03/01(月)12:26:26 No.779409101

    でもぼうそうエリーは楽しかったんです

    99 21/03/01(月)12:26:27 No.779409105

    >その分イロモノな姿してるラトリー後輩がすげぇ 専用ステージ&曲まで作られてるからな…

    100 21/03/01(月)12:27:44 No.779409435

    蛙は2ではなんかクランキーの家で檻に入れられてる辺り本当にフレンドだったのか謎

    101 21/03/01(月)12:28:48 No.779409725

    >蛙は2ではなんかクランキーの家で檻に入れられてる辺り本当にフレンドだったのか謎 なんかクソジジイの逆鱗に触れたのかもしれん

    102 21/03/01(月)12:29:45 No.779410000

    >中々コークスの面越せなくて従兄弟の兄ちゃんにやらせたらコークス使わずに急降下してた記憶がある RTAとかだと常套手段だよね 通常プレイでも人によってはいつもの操作感で進める分やりやすいのかも

    103 21/03/01(月)12:30:31 No.779410233

    実はSFC版皆勤賞のオウム

    104 21/03/01(月)12:31:20 No.779410453

    ランビの代わりに出てきたゾウがあまりにも…

    105 21/03/01(月)12:33:08 No.779410952

    象は子供だから仕方ないだろ

    106 21/03/01(月)12:34:17 No.779411241

    クランキーの爺さん結構めちゃくちゃだから何やっても驚かん

    107 21/03/01(月)12:37:38 No.779412050

    下手にオウム使うよりディクシーで行った方が楽な所があったような あれは紫の方か

    108 21/03/01(月)12:38:43 No.779412329

    >クランキーの爺さん結構めちゃくちゃだから何やっても驚かん 本家本元ドンキーコングだからな…