虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)10:36:42 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)10:36:42 No.779391228

こいつらいつ交尾するの?

1 21/03/01(月)10:39:14 No.779391530

上は一時的な気の迷いで一回やってる 下は結婚するまでやらない

2 21/03/01(月)10:42:10 No.779391877

どっちも後数年は清い関係でいて欲しい

3 21/03/01(月)10:57:14 No.779393729

この子達はこれからもっと強くなるわ(瓶ぼりぼり)

4 21/03/01(月)10:58:17 No.779393850

強くなる素地を感じさせるカップルね…素晴らしいわ

5 21/03/01(月)11:00:05 No.779394066

それぞれの相方が斃れた時残った方はどんな成長を見せてくれるのかしら…

6 21/03/01(月)11:00:58 No.779394192

ハッピーエンド仮面アナザーはかえってくだち

7 21/03/01(月)11:01:50 No.779394304

死別はちょっと重いからせめて意識不能とか四肢欠損くらいにしてくれんか…

8 21/03/01(月)11:02:13 No.779394354

いつのまにか子供できてるシロウ

9 21/03/01(月)11:02:18 No.779394368

バザゼタは?

10 21/03/01(月)11:02:54 No.779394451

>バザゼタは? あたい知ってる あの二人はただの同僚だよ

11 21/03/01(月)11:05:38 No.779394793

でもまぁスタンはアリーザ死んだ方が成長しそう感はあるよね

12 21/03/01(月)11:06:13 No.779394873

カップルでコンビは三組目?

13 21/03/01(月)11:08:10 No.779395155

>カップルでコンビは三組目? そもそも上はカップルじゃねえよ!

14 21/03/01(月)11:08:47 No.779395238

お前らも早くヴェローナしろ

15 21/03/01(月)11:08:55 No.779395262

スタンはもうアリーザ越えてると思う 後はどう男を見せるか

16 21/03/01(月)11:11:17 No.779395591

種族違いは幸せになれるの?

17 21/03/01(月)11:13:09 No.779395832

>>バザゼタは? >あたい知ってる >あの二人はただの同僚だよ バカメイダ!!

18 21/03/01(月)11:17:42 No.779396495

上は鎧着たまま一週間くらい戦闘に参加してお互いクッサ!ってなった後の風呂上がりに気の迷いを起こしてほしい

19 21/03/01(月)11:19:18 No.779396702

ゼタは下がってアルメイダさんを応援する アルメイダさんは恥ずかしがって下がる バザラガさんは体も心も鈍感系なので近付いてこない どうしたらいいんだ…

20 21/03/01(月)11:20:55 No.779396932

>種族違いは幸せになれるの? あたいはなれないと思う

21 21/03/01(月)11:21:23 No.779396996

>スタンはもうアリーザ越えてると思う >後はどう男を見せるか まあノイシュが真竜パワー発揮して真竜シナリオ始まるまでおあずけだろう

22 21/03/01(月)11:22:04 No.779397092

真龍編始めるにはもう1キャラ位ドラゴニュートか竜血を取り込んだ奴が欲しい

23 21/03/01(月)11:22:49 No.779397196

>真龍編始めるにはもう1キャラ位ドラゴニュートか竜血を取り込んだ奴が欲しい ジークフリードさん!!!

24 21/03/01(月)11:23:08 No.779397234

アルサラブもう部屋の隅でホコリ被ってそうでバカメイダ可愛そう

25 21/03/01(月)11:23:20 No.779397272

龍の血はいかんぞ龍の血は 代償を背負う事になる…

26 21/03/01(月)11:25:48 No.779397620

ノイシュの真龍パワーってディアドラ様の身体作る術使った時に全部消えたんじゃないかなって思ったけど そういえばスカ様最終でもう一回摂取してたな…

27 21/03/01(月)11:25:49 No.779397627

ノイシュはもう竜騎士フラグ立ってるようなもんだな いつ竜に乗ってもおかしくない

28 21/03/01(月)11:26:00 No.779397657

>龍の血はいかんぞ龍の血は >代償を背負う事になる… 毎ターン最大HPの7%ものスリップダメージ…なんて重い代償なんだ…

29 21/03/01(月)11:26:13 No.779397679

>アルサラブもう部屋の隅でホコリ被ってそうでバカメイダ可愛そう su4642312.jpg これに関しては明確に負けたからな…

30 21/03/01(月)11:27:11 No.779397807

>でもまぁスタンはアリーザ死んだ方が成長しそう感はあるよね ユーリ君も女主人公のロボットアニメで後半ヒロインと良い仲になりそうな時にヒロインを庇って死ぬキャラと同じ匂いがするしまあ…

31 21/03/01(月)11:28:17 No.779397973

龍血マンはジークフリート・ノイシュ・スタン ドラゴンハーフがグレア・ホリン・フィルレインか

32 21/03/01(月)11:28:49 No.779398059

>上は鎧着たまま一週間くらい戦闘に参加してお互いクッサ!ってなった後の風呂上がりに気の迷いを起こしてほしい 一回でも間違いを起こしたら上は高速で下を追い抜くと思う

33 21/03/01(月)11:29:39 No.779398170

>でもまぁスタンはアリーザ死んだ方が成長しそう感はあるよね ルシウスみたいな復讐鬼に成り果てると思う 成長とは違う

34 21/03/01(月)11:29:43 No.779398178

>龍血マンはジークフリート・ノイシュ・スタン >ドラゴンハーフがグレア・ホリン・フィルレインか ドラゴンそのものってスカさん以外にいたっけ?

35 21/03/01(月)11:30:04 No.779398244

ドラガリからいっぱい連れてこよう

36 21/03/01(月)11:30:10 No.779398267

ノイシュは味覚を失ってしまった…元からだったわ

37 21/03/01(月)11:30:18 No.779398280

>ドラゴンそのものってスカさん以外にいたっけ? いないと思う

38 21/03/01(月)11:30:22 No.779398290

>ドラゴンそのものってスカさん以外にいたっけ? ベスちゃん

39 21/03/01(月)11:30:38 No.779398337

>>ドラゴンそのものってスカさん以外にいたっけ? >いないと思う でもよぅ…

40 21/03/01(月)11:31:33 No.779398462

スタンは精神ぶっ壊れる方向に流れるタイプだからな 間違いなくサビルバラみたいになる

41 21/03/01(月)11:31:55 No.779398512

>でもまぁスタンはアリーザ死んだ方が成長しそう感はあるよね 逆にアリーザはスタン死んだらバッドエンド仮面も溜息な展開になると思う

42 21/03/01(月)11:32:32 No.779398612

イケメン度で竜になれるコラボの人!

43 21/03/01(月)11:32:58 No.779398674

>一回でも間違いを起こしたら上は高速で下を追い抜くと思う 風呂上がりに臭い嗅ぎ合ったらお互いいい匂いがしてそこから決壊するとかいいとおもいます

44 21/03/01(月)11:33:13 No.779398712

アリーザは戦意がっつり無くしそうだもんなぁ 下手したら精神壊れるレベル

45 21/03/01(月)11:33:45 No.779398783

>スタンは精神ぶっ壊れる方向に流れるタイプだからな >間違いなくサビルバラみたいになる サビルバラは精神保ってる(保ってしまってる)方だろ! 壊れたのはカラクラキルだよ!

46 21/03/01(月)11:33:59 No.779398821

ストーリーにジロキチも混ぜよう イタチとドラゴンの恋

47 21/03/01(月)11:34:06 No.779398851

スタンそんなに強くなってるの? サイド読んでくる

48 21/03/01(月)11:34:13 No.779398863

>でもよぅ… 黙れ小竜!!!!

49 21/03/01(月)11:34:31 No.779398917

白詰草のあれこれはバッドエンド仮面好みの話だよね

50 21/03/01(月)11:34:45 No.779398947

>ストーリーにジロキチも混ぜよう 誰だっけって思ったらレオノーラのか

51 21/03/01(月)11:35:01 No.779399000

オイラは突然ファラがおしゃれしようとするのを期待してるぜぇ

52 21/03/01(月)11:35:07 No.779399015

>>でもよぅ… >黙れ小竜!!!! 昔ドラゴンにボコられてから大嫌いになった人来たな

53 21/03/01(月)11:35:08 No.779399017

妖刀の存在自体がバッドエンド仮面の大好きな奴だよね

54 21/03/01(月)11:35:11 No.779399019

ストーリー上の強さとキャラの強さは一致しないという好例のスタン

55 21/03/01(月)11:35:47 No.779399116

>スタンそんなに強くなってるの? >サイド読んでくる インド映画はサイド入りしてないんじゃなかったかな あれは「強いだけじゃダメだね」って話だったけど

56 21/03/01(月)11:36:17 No.779399193

>ストーリー上の強さとキャラの強さは一致しないという好例のスタン ストーリー上の強さをキャラの強さと同じにしたら 最終サンディが強すぎになってしまう

57 21/03/01(月)11:36:20 No.779399199

ねえ聞いてレンスくん みんなが私のことをバッドエンド好きのサイコパスみたいに扱うの 世界平和が望みなのに酷いわよね

58 21/03/01(月)11:36:56 No.779399304

姐さん…もう寝ててくれ…

59 21/03/01(月)11:36:57 No.779399307

サンディもうんちょもサメに負けるから…

60 21/03/01(月)11:37:09 No.779399340

>ねえ聞いてレンスくん >みんなが私のことをバッドエンド好きのサイコパスみたいに扱うの >世界平和が望みなのに酷いわよね 姐さん…俺何も言い返せねえよ…

61 21/03/01(月)11:37:18 No.779399362

>ねえ聞いてレンスくん >みんなが私のことをバッドエンド好きのサイコパスみたいに扱うの >世界平和が望みなのに酷いわよね 過程も平和にしてから言ってくれ姐さん

62 21/03/01(月)11:37:21 No.779399369

バッドエンド仮面は困難乗り越える空の民尊いよね!だから 全く乗り越えられてない白詰草はアウト判定じゃねぇかな…

63 21/03/01(月)11:37:32 No.779399402

成仏してくれ姐さん…いやでもこの世界だと「成仏」はできねぇのか…

64 21/03/01(月)11:38:06 No.779399494

>全く乗り越えられてない白詰草はアウト判定じゃねぇかな… サビルバラは乗り越えて人格保ってるからセーフ カラクラキルは必要な犠牲でした

65 21/03/01(月)11:38:47 No.779399595

勘違いしないで欲しいの もう心が潰える程に悲しくて凄惨で圧倒的力の差がある境遇からの逆転劇が好きなの その過程で多くの死があるかもしれないけど成長の為には必要なものなの そうして勝つのよ空の民は

66 21/03/01(月)11:38:51 No.779399606

>>ドラゴンそのものってスカさん以外にいたっけ? >ベスちゃん 間違いなくそうなんだけどそうじゃない!・・・ような合ってるような

67 21/03/01(月)11:38:57 No.779399617

バッドエンド仮面が好むのは灯幻連理双紙みたいなやつだと思う

68 21/03/01(月)11:39:17 No.779399684

>>アルサラブもう部屋の隅でホコリ被ってそうでバカメイダ可愛そう >su4642312.jpg >これに関しては明確に負けたからな… 細胞レベルで融合してるのが悪い

69 21/03/01(月)11:40:09 No.779399836

突然上のコンビネーションが乱れ始めたら察するぜぇ

70 21/03/01(月)11:40:09 No.779399842

アルメイダはゼタじゃなくてまずグロウノスに負けてるのがひどい バザラガも悪気はないんだが

71 21/03/01(月)11:40:11 No.779399849

>勘違いしないで欲しいの >もう心が潰える程に悲しくて凄惨で圧倒的力の差がある境遇からの逆転劇が好きなの >その過程で多くの死があるかもしれないけど成長の為には必要なものなの >そうして勝つのよ空の民は サンデーで漫画描いてそうだなバッドエンド仮面

72 21/03/01(月)11:40:17 No.779399859

バッドエンド仮面なんかみたことあると思ったら甘粕か…

73 21/03/01(月)11:40:55 No.779399963

竜の血関係者が集結する話とかいつかやりそう

74 21/03/01(月)11:41:10 No.779399998

>突然上のコンビネーションが乱れ始めたら察するぜぇ こいつら帰ったらコンビネーションの乱れをダシに喧嘩ックスするんだ…!

75 21/03/01(月)11:42:01 No.779400145

まずガチャ武器で出てこないのがダメだったよアルサラブ

76 21/03/01(月)11:43:04 No.779400287

なかなか成仏しないなバッドエンド仮面…

77 21/03/01(月)11:43:59 No.779400434

>突然上のコンビネーションが乱れ始めたら察するぜぇ 顔が近づくと急に止まっちまうんだ!

78 21/03/01(月)11:44:37 No.779400543

>なかなか成仏しないなバッドエンド仮面… この空は悲しいことばかりなの…でもそれにも負けないのよ貴方達は…

79 21/03/01(月)11:45:00 No.779400611

>まずガチャ武器で出てこないのがダメだったよアルサラブ 待ってくれ そもそも組織の武器系列でしっかり武器として実装されてるのはセスラカのアレ(推測)だけなんでそこは許してやってくれ ユースクソは謎のバンカー担いでくるし教官は変な弓だしって感じで

80 21/03/01(月)11:45:32 No.779400688

ファラがユーリとくっついてヴィーラは何だかんだで他にも大切なものが出来始めて… 本気でキャタリナさんを狙うのがチャラ男しかいなくなっちまうー!!

81 21/03/01(月)11:45:53 No.779400743

土ベアの武器はアレ組織兵の剣じゃなかったっけ

82 21/03/01(月)11:46:05 No.779400772

ケンカップル!ケンカップル! ケンカックス!ケンカックス!

83 21/03/01(月)11:46:17 No.779400798

そですか

84 21/03/01(月)11:46:43 No.779400864

>ケンカップル!ケンカップル! >ケンカックス!ケンカックス! ジョイ君ステイ

85 21/03/01(月)11:47:42 No.779401024

ガッシュク!クンレン!オナジ ヤネノ シタ! イキオイ!イッセン!コエチャウ!

86 21/03/01(月)11:48:50 No.779401206

このジョイ君もダメだったか…

87 21/03/01(月)11:49:03 No.779401249

>ファラがユーリとくっついてヴィーラは何だかんだで他にも大切なものが出来始めて… >本気でキャタリナさんを狙うのがチャラ男しかいなくなっちまうー!! まぁ…くっついたら双方幸せになれるだろうし…

88 21/03/01(月)11:50:23 No.779401477

廃棄ですね

89 21/03/01(月)11:50:30 No.779401494

カタリナさんはちゃんと祝福すると思う ついでに納得すると思う

90 21/03/01(月)11:50:40 No.779401527

相棒の信頼関係なのか Hな関係なのかはキャラごとに判断が求められる

91 21/03/01(月)11:50:44 No.779401539

>土ベアの武器はアレ組織兵の剣じゃなかったっけ 解放武器はプライドソードって言う下級兵から歴戦の戦士まで愛用する変な剣だから多分組織無関係 なんで特異点に持たせられる組織関連の武器は多分プロトタイプだけよ

92 21/03/01(月)11:51:26 No.779401664

>相棒の信頼関係なのか >Hな関係なのかはキャラごとに判断が求められる オイラはその境界線をうろうろしてて欲しいぜぇ

93 21/03/01(月)11:52:40 No.779401870

兄弟同士じゃなかったら交尾してもいいんじゃねぇかぁ?

94 21/03/01(月)11:52:57 No.779401925

アニバイベにジョイくん出てきてちょっとうれしかったよ 計算機みたいな扱いだったけど

95 21/03/01(月)11:53:32 No.779402041

>ファラがユーリとくっついてヴィーラは何だかんだで他にも大切なものが出来始めて… >本気でキャタリナさんを狙うのがチャラ男しかいなくなっちまうー!! チャラ男にはかわいそうだがあんな頭空の民雌ゴリラ円満に引き取れるのがアイツくらいしか思いつかない

96 21/03/01(月)11:53:46 No.779402081

姉弟でも交尾していいと思うぜぇ

97 21/03/01(月)11:54:09 No.779402138

そもそも解放武器を本人も担いでるなんて 最終されたリミ連中くらいじゃ

98 21/03/01(月)11:54:18 No.779402161

キャタリナさんの弱点をすべて賄えるのはチャラ男ぐらいだからな…

99 21/03/01(月)11:54:43 No.779402234

>オイラはその境界線をうろうろしてて欲しいぜぇ ゼタラガはたまに酒の勢いとかその場の雰囲気で一線越えるも恋人じゃないとかそういうのがいいとおもうぜぇ

100 21/03/01(月)11:55:16 No.779402331

>兄妹でも交尾していいと思うぜぇ

101 21/03/01(月)11:55:30 No.779402384

でもよぅ…ツノ鎧は酔っ払わないじゃねえかあ?

102 21/03/01(月)11:55:53 No.779402448

>姉弟でも交尾していいと思うぜぇ >兄妹でも交尾していいと思うぜぇ 消えな!インモラルなオイラ!

103 21/03/01(月)11:55:56 No.779402454

>キャタリナさんの弱点をすべて賄えるのはチャラ男ぐらいだからな… 突っ走りがちという部分を補えていないようだが…

104 21/03/01(月)11:55:58 No.779402465

あのゴリラこのままだと戦いで一生終わっちまうから平和なのが必要かもしれない

105 21/03/01(月)11:56:01 No.779402477

>>種族違いは幸せになれるの? >あたいはなれないと思う そんなんだからアルザラブ見捨てられるんだぞ

106 21/03/01(月)11:56:43 No.779402591

>なんで特異点に持たせられる組織関連の武器は多分プロトタイプだけよ 一応今回のゼタラガ解放武器は 組織武器と言っても差し支えないのでは

107 21/03/01(月)11:56:46 No.779402604

>ゼタは下がってアルメイダさんを応援する >アルメイダさんは恥ずかしがって下がる >バザラガさんは体も心も鈍感系なので近付いてこない >どうしたらいいんだ… 一緒に迫ればいい

108 21/03/01(月)11:56:58 No.779402637

>>種族違いは幸せになれるの? >あたいはなれないと思う 僕はそうは思わないな

109 21/03/01(月)11:57:31 No.779402749

>一応今回のゼタラガ解放武器は >組織武器と言っても差し支えないのでは そういや変な単語ついてるけど名前同じだったなアレ

110 21/03/01(月)11:58:11 No.779402847

>でもよぅ…ツノ鎧は酔っ払わないじゃねえかあ? ベロベロに酔っ払ったゼタがウザがらみしてバザラガがヤっちまうも翌日目を覚ましたゼタはなんも覚えてねえとかがいいんじゃねえかぁ?

111 21/03/01(月)11:59:17 No.779403020

>あのゴリラこのままだと戦いで一生終わっちまうから平和なのが必要かもしれない チャラ男の経営する食堂兼宿屋の肝っ玉女将とかいいとおもいます

112 21/03/01(月)11:59:35 No.779403064

>チャラ男にはかわいそうだがあんな頭空の民雌ゴリラ円満に引き取れるのがアイツくらいしか思いつかない すっかりチャラ男の方が可哀想扱いな辺りキャタリナさんはさあ…

113 21/03/01(月)11:59:40 No.779403078

つまりこうだ グロウノス&アルサラブ二刀流リミバザラガ

114 21/03/01(月)12:00:11 No.779403173

ユリファラは出征前に一度致してる

115 21/03/01(月)12:00:13 No.779403180

チャラ男と女騎士の組み合わせってなんだよってなるが ローアインとカタリナさんだと普通に応援できるな…

116 21/03/01(月)12:00:32 No.779403229

>ベロベロに酔っ払ったゼタがウザがらみしてバザラガがヤっちまうも翌日目を覚ましたゼタはなんも覚えてねえとかがいいんじゃねえかぁ? バザラガ様はそういう酔った隙にあれこれしないってあたい信じてる

117 21/03/01(月)12:00:44 No.779403267

ゼタラガは交尾してる ファラユーもしてる ノイスカはしてない

118 21/03/01(月)12:01:17 No.779403365

スレ画は高校生のプリクラみたいで微笑ましい

119 21/03/01(月)12:01:48 No.779403454

>ゼタラガはたまに酒の勢いとかその場の雰囲気で一線越えるも恋人じゃないとかそういうのがいいとおもうぜぇ ゼタはあーまたやっちゃった…って朝に頭抱えてそう

120 21/03/01(月)12:02:07 No.779403509

ノイスカは一線越えそうになるとノイシュ母とか姉上が邪魔しに来そう

121 21/03/01(月)12:02:21 No.779403544

ユリファラの解放絵見てあぁこいつらヤったな…と思いましたよ私は

122 21/03/01(月)12:03:04 No.779403659

>スレ画は高校生のプリクラみたいで微笑ましい 学パロいいよね…

123 21/03/01(月)12:03:05 No.779403666

>ノイスカは一線越えそうになるとノイシュ母とか姉上が邪魔しに来そう ノイシュ トランプをしましょう

124 21/03/01(月)12:03:41 No.779403761

そういう繋がりを得た二人が戦いの中で片割れを失い奮起する…素晴らしい流れよね

125 21/03/01(月)12:03:42 No.779403762

>そういや変な単語ついてるけど名前同じだったなアレ デミクロンだからオリジナルとは違う模造品だと思う

126 21/03/01(月)12:03:56 No.779403802

>>ゼタラガはたまに酒の勢いとかその場の雰囲気で一線越えるも恋人じゃないとかそういうのがいいとおもうぜぇ >ゼタはあーまたやっちゃった…って朝に頭抱えてそう 私こういうのの繰り返しでなし崩しにカップルになっちゃうやつすき!

127 21/03/01(月)12:03:57 No.779403803

上は運動部カップルで下は帰宅部カップルっぽい

128 21/03/01(月)12:04:07 No.779403836

カップルが増えてきてグラサイがピンク色になっちまう…

129 21/03/01(月)12:04:35 No.779403925

>そういう繋がりを得た二人が戦いの中で片割れを失い奮起する…素晴らしい流れよね やはりワシが間違っとったわい・・・

130 21/03/01(月)12:05:04 No.779404000

(バレンタイン企画でゼタからチョコ貰えなくて拗ねてたのが妄想だったか「」の戯言だったか考えている)

131 21/03/01(月)12:05:12 No.779404027

そういうのじゃないけどヤっててほしいゼタラガ

132 21/03/01(月)12:05:19 No.779404048

上は17歳くらいの時に急にお互いを意識しはじめちゃって顔を合わせるのも恥ずかしいって状態になるよ

133 21/03/01(月)12:05:27 No.779404073

>そもそも解放武器を本人も担いでるなんて >最終されたリミ連中くらいじゃ 昔の解放武器とキャラ関係させてたの無理があってやめたのにリミでまたやりだしたのなんなんだろ… パラゾはおかしすぎる

134 21/03/01(月)12:05:52 No.779404153

>>なんで特異点に持たせられる組織関連の武器は多分プロトタイプだけよ >一応今回のゼタラガ解放武器は >組織武器と言っても差し支えないのでは 解析してる最中で作ってみた形だけ似たものよアレ 機神云々も解放状態も恐らく無いけどそれで良いなら…

135 21/03/01(月)12:06:02 No.779404184

上コンビは周りの人間が勝手に気ぶりそう 先輩とかヴィーラとか

136 21/03/01(月)12:06:21 No.779404247

ゼタは酒飲んだりしすぎたりなんかあるとついやっちゃってその度にもう絶対しないから!って言うしバザラガもそうか…としか言わないんだけどゼタになんかあると面倒見るからまたやることになってまた次はもう絶対しないからね!そうか…ってなる

137 21/03/01(月)12:06:28 No.779404268

下は未だにちゃんとくっつけるのか疑っている自分がいる

138 21/03/01(月)12:06:42 No.779404317

ノア「グランサイファーで致すな」

139 21/03/01(月)12:07:09 No.779404398

>下は未だにちゃんとくっつけるのか疑っている自分がいる 種族差って意外と重いよね

140 21/03/01(月)12:07:48 No.779404529

ファラちゃんは団長に徹底して塩対応なのが評価できる

141 21/03/01(月)12:08:30 No.779404668

下はくっつかずにやきもきしている方が話作りやすいと思うの

142 21/03/01(月)12:08:36 No.779404690

ユーリとファラは友人とか戦友レベルはマックスだけど異性としてはこれからウブなところからスタートしてほしい!

143 21/03/01(月)12:09:10 No.779404803

>ノア「グランサイファーで致すな」 そうだね×1

144 21/03/01(月)12:09:16 No.779404828

ワーさんはこのカップル達見て日々の疲れを癒やしてそう

145 21/03/01(月)12:09:29 No.779404878

su4642413.jpg まぁこういう感じの方が似合ってるけどね

146 21/03/01(月)12:09:46 No.779404938

俺グラブル世界に転生したらセックスしないと出られない部屋を生成する星ケモになりたい そんでスレ画のカップルを閉じ込めて中の様子を眺めたい

147 21/03/01(月)12:09:49 No.779404951

スタンはなんか異世界に飛ばされてボロボロになって帰還してずっと戻ってくると信じてたアリーザに泣かれながら抱きしめてもらってほしい

148 21/03/01(月)12:10:05 No.779405011

>ユーリとファラは友人とか戦友レベルはマックスだけど異性としてはこれからウブなところからスタートしてほしい! なるほど…戦友として絆をはぐくんだ後に永遠の別れを経てああ…自分はあいつが好きだったんだなと気づくのね 素晴らしい展開を思いつくのねあなた

149 21/03/01(月)12:10:11 No.779405037

下は将来間違いなくするけど上はそういう関係にはならなそうな気がする

150 21/03/01(月)12:10:14 No.779405046

手違いを装ってユーファラを同室にしたい

151 21/03/01(月)12:10:25 No.779405084

上は付き合ってないし異性として全く意識してないけど普段からベタベタしててほしい

152 21/03/01(月)12:11:10 No.779405258

結構サイゲニリンサンのオフショットみたいなの見るとさ…ファラ ちゃんユーリといると満開というかすごい笑顔なんだよね…

153 21/03/01(月)12:11:24 No.779405312

>俺グラブル世界に転生したらセックスしないと出られない部屋を生成する星ケモになりたい >そんでスレ画のカップルを閉じ込めて中の様子を眺めたい 意外と上がウブな事になりそうなのいいよね

154 21/03/01(月)12:11:26 No.779405322

>手違いを装ってユーファラを同室にしたい 二人は最初特に気にしてないんだけど一緒に過ごしていくうちに否が応でも性差を突き付けられて異性として意識するようになるんだよね…

155 21/03/01(月)12:11:30 No.779405338

なんだかんだで同期の桜だから…

156 21/03/01(月)12:12:34 No.779405574

>結構サイゲニリンサンのオフショットみたいなの見るとさ…ファラ ちゃんユーリといると満開というかすごい笑顔なんだよね… 画像見つからないけどグラフェスのスタッフ落描きのユリファラいいよね…笑顔が

157 21/03/01(月)12:12:36 No.779405584

>下は将来間違いなくするけど上はそういう関係にはならなそうな気がする 無理にくっつけようとするとあいつとはそんなんじゃないって普通に怒りそうだしお互いが相手を見つけたら素直に祝福しそうなぐらいサッパリしてそうだけどコイツら本当にくっつかないのかな…?ってぐらい距離近い

158 21/03/01(月)12:13:26 No.779405791

>二人は最初特に気にしてないんだけど一緒に過ごしていくうちに否が応でも性差を突き付けられて異性として意識するようになるんだよね… 最初は気にしてないんだけど生活を共にしていくうちに屁をこいたりくしゃみしたり少しだけ残っていた男と女への幻覚が崩れて炬燵で下着とか乾かす間柄になると思う

159 21/03/01(月)12:13:37 No.779405845

>>下は将来間違いなくするけど上はそういう関係にはならなそうな気がする >無理にくっつけようとするとあいつとはそんなんじゃないって普通に怒りそうだしお互いが相手を見つけたら素直に祝福しそうなぐらいサッパリしてそうだけどコイツら本当にくっつかないのかな…?ってぐらい距離近い お互い別の相手とくっついてから自分の気持ちに気づきそうだ

160 21/03/01(月)12:13:46 No.779405889

ユーリとファラはきのまよいからの激しい関係になって欲しいけどそれはそれとしてセット売りは下もそうだけどテンションがとても下がる

161 21/03/01(月)12:14:15 No.779406012

>意外と上がウブな事になりそうなのいいよね 上はなんか覚悟決めちゃったら早いというか自覚したら次の日には籍入れてきたっす!とかなりそう

162 21/03/01(月)12:14:29 No.779406075

ユリファラの距離感がバグってるの訓練とか戦場とか死線をくぐり抜けて醸成されたものだと思うからこう…良い

163 21/03/01(月)12:15:06 No.779406213

ユーリとファラは最終決戦直前でするんだそしてユーリだけ死ぬんだ

164 21/03/01(月)12:15:42 No.779406361

ユーリくん確実に責任とってくれるからファラちゃんと致しても団長許すよ…だから同室にするね

165 21/03/01(月)12:15:47 No.779406383

上はスキンでユーリ無しを用意してほしい 下はセットで良いです

166 21/03/01(月)12:16:29 No.779406546

>お互い別の相手とくっついてから自分の気持ちに気づきそうだ 別の相手とくっついたら別の相手を真剣にお互い愛すると思うけどそれはそれとして仲間としての想いは揺るがないみたいなお互いのパートナーがモヤりそう そうならないためにも早急にくっつける事が望ましいと考える

167 21/03/01(月)12:16:29 No.779406547

>ユーリとファラは最終決戦直前でするんだそしてユーリだけ死ぬんだ そしてファラちゃんのお中には新たな命が…そうやって意志は繋がっていくのよ

168 21/03/01(月)12:16:31 No.779406556

団長権限でユーファラの二人に2泊3日くらいのお使い頼みたい

169 21/03/01(月)12:16:59 No.779406689

>ユリファラの距離感がバグってるの訓練とか戦場とか死線をくぐり抜けて醸成されたものだと思うからこう…良い いいわね… 相方が凶刃に倒れても尚立ち上がる強さが見たいわ…

170 21/03/01(月)12:17:08 No.779406724

>>ユーリとファラは最終決戦直前でするんだそしてユーリだけ死ぬんだ >そしてファラちゃんのお中には新たな命が…そうやって意志は繋がっていくのよ 姐さんステイ

171 21/03/01(月)12:17:45 No.779406860

>ユーリとファラはきのまよいからの激しい関係になって欲しいけどそれはそれとしてセット売りは下もそうだけどテンションがとても下がる ランちゃんxヴェイン推しの人ですらランヴェセットに喜ぶかと思ってたら懸念してたから難しいものだな… 解釈通りでも露骨に距離が近過ぎるのはNOなのか?

172 21/03/01(月)12:18:20 No.779406999

>団長権限でユーファラの二人に2泊3日くらいのお使い頼みたい 何事もなく普通に楽しくお使いして帰ってきちゃいそうで…

173 21/03/01(月)12:19:07 No.779407202

カップルになりそうな組み合わせで気ぶりたいのであって完結したカップルが見たいのではない

174 21/03/01(月)12:19:30 No.779407317

>ユリファラの距離感がバグってるの訓練とか戦場とか死線をくぐり抜けて醸成されたものだと思うからこう…良い この子ら好青年に見えて一応帝国兵だったから確実に敵兵を殺ってるとおもう そういう経験を経て今の関係だとするとこう尊い

175 21/03/01(月)12:19:33 No.779407332

ファラがユーリの父親にまで理解が及んでるのは何気にポイント高いと思いますよ私は

176 21/03/01(月)12:20:08 No.779407475

コンビキャラはこっから季節ボイス5年分楽しめることにわくわくしてますよ私は

177 21/03/01(月)12:20:18 No.779407519

>カップルになりそうな組み合わせで気ぶりたいのであって完結したカップルが見たいのではない めんどくせぇ奴だぜぇ!

178 21/03/01(月)12:20:23 No.779407539

>>団長権限でユーファラの二人に2泊3日くらいのお使い頼みたい >何事もなく普通に楽しくお使いして帰ってきちゃいそうで… なんでだよ!と思うけどそれはそれで良いよね…

179 21/03/01(月)12:20:29 No.779407566

>コンビキャラはこっから季節ボイス5年分楽しめることにわくわくしてますよ私は それにはまず轢かないとな

180 21/03/01(月)12:20:31 No.779407580

ユーリくんは絶対浮気しなそうだけどスタンは流されて変な女に付き纏われそう

181 21/03/01(月)12:20:36 No.779407600

公式でやられると解釈違いなんだ 二次でやるから尊いんだって思っちゃうのはちょっとわからんでもない

182 21/03/01(月)12:20:44 No.779407625

>カップルになりそうな組み合わせで気ぶりたいのであって完結したカップルが見たいのではない 「」長らしい…

183 21/03/01(月)12:20:52 No.779407653

>カップルになりそうな組み合わせで気ぶりたいのであって完結したカップルが見たいのではない ラブコメものでも同じ現象があるな…

184 21/03/01(月)12:21:06 No.779407714

>ファラがユーリの父親にまで理解が及んでるのは何気にポイント高いと思いますよ私は 良い…

185 21/03/01(月)12:21:39 No.779407868

アナザーハッピー仮面は目の前で親しい人間を殺して残された方を強くするを実践してるのが厄介過ぎる…

186 21/03/01(月)12:22:14 No.779408021

>>>団長権限でユーファラの二人に2泊3日くらいのお使い頼みたい >>何事もなく普通に楽しくお使いして帰ってきちゃいそうで… >なんでだよ!と思うけどそれはそれで良いよね… 二人きりの旅行…何も起きないはずもなく…って思ってたらお土産っすー!って二人して満面の笑顔で一緒に選んだお土産と写真とか見せてきて…

187 21/03/01(月)12:22:16 No.779408037

>コンビキャラはこっから季節ボイス5年分楽しめることにわくわくしてますよ私は 性能であれこれ言われてるけどこれがあるから大歓迎なんだよな

188 21/03/01(月)12:22:18 No.779408052

上はどう蒼クラスの戦場でお互い死にもの狂いで戦ってる最中に 『ここが踏ん張り所だぞファラ!帰ったら結婚でもするか!』 『いいッスね!早く終わらせて先輩達に招待状送らないと!!』 とか色気もなにもないプロポーズしてほしい

189 21/03/01(月)12:23:07 No.779408236

>>>団長権限でユーファラの二人に2泊3日くらいのお使い頼みたい >>何事もなく普通に楽しくお使いして帰ってきちゃいそうで… >なんでだよ!と思うけどそれはそれで良いよね… なぁ…したんやろ…とゲス顔で聞いても「?」という反応が返ってきそう

190 21/03/01(月)12:23:56 No.779408453

> 何事もなく普通に楽しくお使いして帰ってきちゃいそうで… こいつ風呂で水鉄砲するんすよ!! お前石鹸ケチるなよ! みたいな事後報告聞いてハァ!?ってなりたい 多分健全なオチで

191 21/03/01(月)12:24:24 No.779408546

アナザーでグラジーにデレるバージョンと別キャラとカップルバージョン両方出せてお得!しよう

192 21/03/01(月)12:24:38 No.779408613

上の距離近いけどくっつかない関係にほっこり癒やされてるワーさん 数年後久しぶりに会ったら子供が二人ほど出来てて卒倒するワーさん

193 21/03/01(月)12:24:52 No.779408683

>上はどう蒼クラスの戦場でお互い死にもの狂いで戦ってる最中に >『ここが踏ん張り所だぞファラ!帰ったら結婚でもするか!』 >『いいッスね!早く終わらせて先輩達に招待状送らないと!!』 >とか色気もなにもないプロポーズしてほしい その戦いが終わった後気まずそうに『あの…さっきの話だけどさ…』とかやるまでがセットな!

194 21/03/01(月)12:25:00 No.779408711

上は全然自覚ないしそんな事夢にも思ってなかったけどいつも通りに一緒に買い物してたりしてたらあれ…結婚するならコイツかもってなった瞬間結婚するかって言い出して言われた方もすんなり受け入れて周りが一番驚くとかもありそう

195 21/03/01(月)12:25:03 No.779408719

>毎ターン最大HPの7%ものスリップダメージ…なんて重い代償なんだ… グレアにもなんか竜のメリットくだち

196 21/03/01(月)12:25:04 No.779408721

>> 何事もなく普通に楽しくお使いして帰ってきちゃいそうで… >こいつ風呂で水鉄砲するんすよ!! >お前石鹸ケチるなよ! >みたいな事後報告聞いてハァ!?ってなりたい >多分健全なオチで 絶対ヤッてる距離感じゃん…

197 21/03/01(月)12:25:28 No.779408842

>>>団長権限でユーファラの二人に2泊3日くらいのお使い頼みたい >>何事もなく普通に楽しくお使いして帰ってきちゃいそうで… >なんでだよ!と思うけどそれはそれで良いよね… 旅の思い出聞くとさらっと「二人で露天風呂に入ったのですが景色が最高でした」とか言いだす

198 21/03/01(月)12:26:01 No.779409008

ファラちゃんの季節ボイス半分以上ユーリに言及してるので本当に仲良いんだなって…

199 21/03/01(月)12:26:04 No.779409025

>カップルになりそうな組み合わせで気ぶりたいのであって完結したカップルが見たいのではない は?カップルって言うのは付き合って結婚して交尾して子供が出来て完成なんだが?

200 21/03/01(月)12:26:51 No.779409198

ファラちゃんはレズでカタリナさん狙いだったの忘れてる「」多すぎじゃない?

201 21/03/01(月)12:27:07 No.779409267

>上は全然自覚ないしそんな事夢にも思ってなかったけどいつも通りに一緒に買い物してたりしてたらあれ…結婚するならコイツかもってなった瞬間結婚するかって言い出して言われた方もすんなり受け入れて周りが一番驚くとかもありそう そういうふとした瞬間に気づくの良いよね…

202 21/03/01(月)12:27:21 No.779409324

>過程も平和にしてから言ってくれ姐さん 変革には痛みが伴うわ でも空の民なら糧として乗り越え更に成長してくれると信じてるの

203 21/03/01(月)12:27:37 No.779409401

バザラガとゼタはあくまで相棒で恋人関係ではないだろうけどギリギリの死線超えるような戦闘の興奮抑えきれなくて身体求めあうセフレみたいにはなってそう

204 21/03/01(月)12:27:39 No.779409407

旅館で同じ部屋に押し込むと下はめっちゃ意識してドキドキしてくれそうだけど上はいや野営で隣で寝たりとか普通にあるしって何も気にしなそうで

205 21/03/01(月)12:27:49 No.779409456

なりそうな連中えさに好き勝手妄想したいだけっていうととても失礼だよな お互いそういう対象に見てないやつにも抱けー!ってしてるのクソだな

206 21/03/01(月)12:27:56 No.779409489

メーテラさんちょっとやらしい雰囲気にしてきてください!

207 21/03/01(月)12:28:10 No.779409554

>ファラちゃんはレズでカタリナさん狙いだったの忘れてる「」多すぎじゃない? 先輩への気持ちは強めの敬愛では… 中学生の部活じゃよくある

208 21/03/01(月)12:28:32 No.779409656

>は?カップルって言うのは付き合って結婚して交尾して子供が出来て完成なんだが? いや老いて死ぬまでして初めて完成ですけど

209 21/03/01(月)12:28:41 No.779409689

>>過程も平和にしてから言ってくれ姐さん >変革には痛みが伴うわ >でも空の民なら糧として乗り越え更に成長してくれると信じてるの まあ実際月の民に勝ちたいなら圧力かけたほうがいいわな なんの備えもないときに☆に支配されたときは抗い始めて500年かかった

210 21/03/01(月)12:28:49 No.779409732

>ファラちゃんはレズでカタリナさん狙いだったの忘れてる「」多すぎじゃない? ヴィーラが主人公とかに良いな…ってなってそうなことあったときにこいつは一直線だったな

211 21/03/01(月)12:28:59 No.779409776

正直ファラちゃんのキャタリナさんに対するあれこれはレズには見えないんだよな俺

212 21/03/01(月)12:29:10 No.779409828

>いや老いてひ孫に囲まれながら死ぬまでして初めて完成ですけど

213 21/03/01(月)12:29:16 No.779409848

>メーテラさんちょっとやらしい雰囲気にしてきてください! 混ざって来そう

214 21/03/01(月)12:29:16 No.779409851

ゼタラガみたいなカップルというか夫婦みたいな感じの距離感いいよね

215 21/03/01(月)12:29:28 No.779409905

>ファラちゃんはレズでカタリナさん狙いだったの忘れてる「」多すぎじゃない? 恋というよりは憧れの先輩レベルではあると思う

216 21/03/01(月)12:29:34 No.779409935

>グレアにもなんか竜のメリットくだち 脚が太い

217 21/03/01(月)12:29:39 No.779409969

老師も触ってみて欲しいっす!お腹の中から蹴ってくるっすよ!将来有望っす!

218 21/03/01(月)12:29:47 No.779410009

>そういうふとした瞬間に気づくの良いよね… 朝いつも通りお見送りしたのに夕方帰ってきて結婚することにしましたっていきなり言い出して大騒ぎになってほしい

219 21/03/01(月)12:29:56 No.779410071

>ファラちゃんはレズでカタリナさん狙いだったの忘れてる「」多すぎじゃない? 相当なフラグブレイカーか異能生存体でもないかぎりキャタリナさんと仲良くなったらキャタリナさんの運命の渦に巻き込まれて死ぬビジョンしか見えないし…

220 21/03/01(月)12:29:59 No.779410087

>>メーテラさんちょっとやらしい雰囲気にしてきてください! >混ざって来そう メーテラは下へ特攻を持ってそう 上へは効かないかもしれない

221 21/03/01(月)12:30:02 No.779410105

ゼタラガはイチャイチャデートより2人であーだこーだ言いながら子育てしてる方が想像しやすい

222 21/03/01(月)12:30:19 No.779410178

>ゼタラガみたいなカップルというか夫婦みたいな感じの距離感いいよね あいつらは結婚してぇなってもしなってもお互いの距離近すぎて他が近づけない現象になってると思う

223 21/03/01(月)12:30:21 No.779410184

>>カップルになりそうな組み合わせで気ぶりたいのであって完結したカップルが見たいのではない >は?カップルって言うのは付き合って結婚して交尾して子供が出来て完成なんだが? 完成とはつまり終わりということなのだよって BLEACHで覚えた

224 21/03/01(月)12:30:27 No.779410209

>脚が太い そういうアンしか悦ばないのじゃなく

225 21/03/01(月)12:30:31 No.779410231

ラカカタ派ですよ私は

226 21/03/01(月)12:30:43 No.779410289

老師にも誰かあてがってあげて

227 21/03/01(月)12:30:51 No.779410331

>ラカカタ派ですよ私は ないよ×1

228 21/03/01(月)12:31:15 No.779410438

ラカムにはノアがいるからな

229 21/03/01(月)12:31:30 No.779410506

若さに投資した結果18歳くらいで結婚する上カップル良いですよねイルザさん

230 21/03/01(月)12:31:36 No.779410538

>老師にも誰かあてがってあげて ショチトルの司祭かジョブババア?

231 21/03/01(月)12:31:38 No.779410542

>メーテラさんちょっとやらしい雰囲気にしてきてください! 性癖曲がりそう

232 21/03/01(月)12:31:38 No.779410547

>ラカムにはティアマトがいますからね

233 21/03/01(月)12:31:42 No.779410558

老師まだちんちん立つっすか!?

234 21/03/01(月)12:31:45 No.779410578

>ゼタラガみたいなカップルというか夫婦みたいな感じの距離感いいよね 恋人より相手のこと理解してしょうがないやつ…ってなってるのがいい

235 21/03/01(月)12:31:46 No.779410581

ラカムのカップリング相手といえばそう ビカラですね

236 21/03/01(月)12:32:42 No.779410825

実を言うとたまに立つグラブルの気ぶりスレ好きなんだ…

237 21/03/01(月)12:33:05 No.779410933

>実を言うとたまに立つグラブルの気ぶりスレ好きなんだ… 儂も好きじゃ

238 21/03/01(月)12:33:15 No.779410984

>メーテラは下へ特攻を持ってそう >上へは効かないかもしれない 上からは恋人でもない人にそういう態度は駄目ですよとかめちゃくちゃマトモなこと言われそう

239 21/03/01(月)12:33:16 No.779410990

キャタリナさんだけなんか胎界主かお前はってくらい試練やらヤバい流れ持ってくるイメージがある

240 21/03/01(月)12:33:20 No.779411007

>儂も好きじゃ わたちも

241 21/03/01(月)12:33:35 No.779411050

>実を言うとたまに立つグラブルの気ぶりスレ好きなんだ… ちょっと分かる

242 21/03/01(月)12:33:50 No.779411110

>実を言うとたまに立つグラブルの気ぶりスレ好きなんだ… 良いよね…

243 21/03/01(月)12:33:51 No.779411114

>実を言うとたまに立つグラブルの気ぶりスレ好きなんだ… 拙も!

↑Top