21/03/01(月)09:44:31 やめてくれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)09:44:31 No.779384886
やめてくれ
1 21/03/01(月)09:45:23 No.779384996
丁寧に書け
2 21/03/01(月)09:46:30 No.779385129
どん で改行するやつは丁寧に書いてないだろ
3 21/03/01(月)09:46:57 No.779385184
勢いで雑に書くな丁寧に書け
4 21/03/01(月)09:47:08 No.779385213
丁寧を漢字で書けてえらい
5 21/03/01(月)09:47:23 No.779385239
「」の向き違うよ
6 21/03/01(月)09:47:49 No.779385300
書いてもが書いて+もにぶつ切りされてる時点で丁寧さは無い
7 21/03/01(月)09:47:59 No.779385327
テクノロジーの進歩は本当にありがたいよ 手書き文字を入力する機会も必要もどんどん減っていってるんだからさ まあその分PCやスマートフォンを上手く扱えなくて困る人もいるんだろうけどさ
8 21/03/01(月)09:49:12 No.779385483
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 21/03/01(月)09:51:56 No.779385835
日本人の大半は自分の字は汚いと思ってるだろうからそんなに気にするなよ
10 21/03/01(月)09:52:38 No.779385927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 21/03/01(月)09:53:39 No.779386057
書き方ってよりも字の大きさを揃えるとマシな印象になる
12 21/03/01(月)09:53:45 No.779386069
改行ちゃんとして中心の線から逸れないように揃えて大きさも意識すると綺麗になるぞ
13 21/03/01(月)09:54:40 No.779386177
不細工はどんなにファッションに気を使っても不細工
14 21/03/01(月)09:55:56 No.779386318
横書きはともかく縦書きのバランスは本当に自信がない 封書とか定規引きながらじゃないと無理だわ
15 21/03/01(月)09:56:25 No.779386383
でも漢字のおかげで日本人が書くアルファベットは比較的綺麗らしいね
16 21/03/01(月)09:56:45 No.779386423
読めればいいけど読むだけでストレス溜まったり疲れる字は読めるの枠に入れたくない
17 21/03/01(月)09:57:02 No.779386450
崩しじゃなくはが繋がってる時点で丁寧に書いた?って聞きたくなる
18 21/03/01(月)09:57:04 No.779386453
書き込みをした人によって削除されました
19 21/03/01(月)09:59:19 No.779386699
せめて読める字を書いてくれって何回言われたことか…
20 21/03/01(月)10:00:27 No.779386828
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 21/03/01(月)10:03:05 No.779387156
止めるところは止める払うところは払う跳ねるところは跳ねる ちゃんと書け
22 21/03/01(月)10:03:43 No.779387224
学生の頃速記部やってたから速記記号なら可読クオリティで書けるよ ほとんど誰も読めない…
23 21/03/01(月)10:06:22 No.779387556
方眼ノートで2×2に一文字で書くようにしてたら上手くなったって 習字やペン字口座やったんでもない滅茶苦茶字が綺麗な上司がいってた
24 21/03/01(月)10:06:49 No.779387625
字が下手だと冠婚葬祭の時困るって字が汚い人が言ってた
25 21/03/01(月)10:15:17 No.779388692
>字が下手だと冠婚葬祭の時困るって字が汚い人が言ってた
26 21/03/01(月)10:17:43 No.779388973
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 21/03/01(月)10:18:12 No.779389025
文字の中心がブレて流れてくんだよね…
28 21/03/01(月)10:18:59 No.779389117
文字の軸を揃える 漢字は大きくひらがなカタカナは小さく これでだいぶ見てくれは良くなる
29 21/03/01(月)10:20:07 No.779389240
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 21/03/01(月)10:20:41 No.779389309
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 21/03/01(月)10:22:35 No.779389550
シャーペン鉛筆はまだ納得のいく字が書けるけどボールペン字はぐにゃぐにゃな線になってしまう 滑るんだよ
32 21/03/01(月)10:23:21 No.779389642
丁寧に書きました
33 21/03/01(月)10:23:37 No.779389667
ゆっくりと丸く大きく書けと教わった
34 21/03/01(月)10:24:06 No.779389718
日ペンやろうぜ
35 21/03/01(月)10:24:36 No.779389784
絵が上手い人は字もキレイな気がする
36 21/03/01(月)10:25:00 No.779389834
とりあえず丸っこく書けば印象は良くなる
37 21/03/01(月)10:25:16 No.779389863
>「」の向き違うよ 普段縦書きで文字を書いてないことが露呈するよね
38 21/03/01(月)10:27:03 No.779390050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 21/03/01(月)10:27:42 No.779390121
原稿用紙は未だ縦書きですよ
40 21/03/01(月)10:28:56 No.779390273
>原稿用紙は未だ縦書きですよ この前やった小論試験の原稿用紙は横書きだった…
41 21/03/01(月)10:29:29 No.779390332
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 21/03/01(月)10:29:31 No.779390336
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 21/03/01(月)10:29:38 No.779390352
>原稿用紙は未だ縦書きですよ 最近は原稿用紙も横書きだったりするからな… 特に理系では
44 21/03/01(月)10:30:03 No.779390413
ー
45 21/03/01(月)10:30:10 No.779390426
郵便の宛先書くの苦手
46 21/03/01(月)10:30:26 No.779390452
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 21/03/01(月)10:31:08 No.779390547
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 21/03/01(月)10:31:17 No.779390565
>郵便の宛先書くの苦手 字がどんどん斜めに曲がってくのいいよねよくない
49 21/03/01(月)10:32:04 No.779390673
書き込みをした人によって削除されました
50 21/03/01(月)10:32:17 No.779390707
ペ ン タ ゴ
51 21/03/01(月)10:32:40 No.779390767
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 21/03/01(月)10:33:52 No.779390894
>1614562268048.png
53 21/03/01(月)10:36:02 No.779391159
横書きより縦書きの方が綺麗に書けるはずなんだがなぁ
54 21/03/01(月)10:38:07 No.779391396
丁寧に書くなら線を繋げるな
55 21/03/01(月)10:38:39 No.779391454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 21/03/01(月)10:39:54 No.779391608
字の大きさと軸だけ意識すればいい
57 21/03/01(月)10:40:19 No.779391663
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 21/03/01(月)10:40:26 No.779391675
そういやなんでしもんきんってひらがなとカタカナ混ぜて描いたんだ? れもんまんでもレモンマンでもしもんきんにはならなかったのに
59 21/03/01(月)10:41:20 No.779391787
結構集中しないと文章がどんどん曲がってったりするから困る
60 21/03/01(月)10:41:27 No.779391800
幅ギリギリまで使って大きく書け
61 21/03/01(月)10:41:58 No.779391859
簡単に言ってくれるがそれらができねえから汚えんだ
62 21/03/01(月)10:42:11 No.779391878
> 1614562819921.png おの小さい点でブリっ子しきれていない
63 21/03/01(月)10:42:44 No.779391950
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 21/03/01(月)10:42:50 No.779391969
運動と同じでひたすら練習とある程度コツを掴むしかない
65 21/03/01(月)10:42:52 No.779391976
日ペンは
66 21/03/01(月)10:43:29 No.779392054
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67 21/03/01(月)10:45:08 No.779392266
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 21/03/01(月)10:45:28 No.779392307
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 21/03/01(月)10:45:38 No.779392326
字が小せえとよく言われるから大きく書きたい
70 21/03/01(月)10:46:19 No.779392405
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 21/03/01(月)10:46:37 No.779392446
書き込みをした人によって削除されました
72 21/03/01(月)10:47:05 No.779392503
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 21/03/01(月)10:48:30 No.779392685
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 21/03/01(月)10:49:01 No.779392736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75 21/03/01(月)10:49:03 No.779392739
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76 21/03/01(月)10:49:44 No.779392823
筆ペンで縦書きで書くとなんか達筆になった気がするよ!
77 21/03/01(月)10:50:54 No.779392959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 21/03/01(月)10:51:08 No.779392990
綺麗でなくてもいいから自分で読めない字を書くな
79 21/03/01(月)10:51:45 No.779393058
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 21/03/01(月)10:52:08 No.779393110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 21/03/01(月)10:52:15 No.779393121
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
82 21/03/01(月)10:54:05 No.779393335
丁寧に書けば上手くなるは嘘だ
83 21/03/01(月)10:54:28 No.779393385
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 21/03/01(月)10:54:36 No.779393406
書き込みをした人によって削除されました
85 21/03/01(月)10:55:50 No.779393546
漢字大きめひらがな小さめにしたらバランスはいい感じになる
86 21/03/01(月)10:56:13 No.779393598
仕事で取引先とか別会社に出す書類の手書きがマジで汚い奴はどうにかしてくだち!ってなるなった 必要な番号が読めないから確認でその会社に連絡したら送ってきたその担当は帰っててそこの同僚もみんなそいつの書いた文字がさっぱり読めないみたいなの何度かあった
87 21/03/01(月)11:00:52 No.779394176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 21/03/01(月)11:03:30 No.779394531
字の大きさ揃えるといいとはよく言われてるけどそれが出来たら苦労しないよなあと思っている あとペンの持ち方
89 21/03/01(月)11:04:04 No.779394591
読めればいいだろっていう奴の字に限って読めないレベルの酷さ
90 21/03/01(月)11:05:22 No.779394765
得々としてきれいな字を書くコツをレスしてる「」がいるけど それが出来たら苦労はしてないんじゃい
91 21/03/01(月)11:06:56 No.779394978
おてっくす…
92 21/03/01(月)11:07:20 No.779395024
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 21/03/01(月)11:09:17 No.779395310
時間をかけて自分的にはめっちゃ綺麗に書けた!と思ってたのに丁寧に時間をかけて書けと言われる
94 21/03/01(月)11:12:34 No.779395773
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 21/03/01(月)11:15:18 No.779396150
自分で書いた文字後で見返すと死にたくなるよね
96 21/03/01(月)11:15:19 No.779396154
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
97 21/03/01(月)11:15:24 No.779396165
>1614564754380.png ホントに?自分でも読めない時ない?
98 21/03/01(月)11:15:26 No.779396174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 21/03/01(月)11:18:15 No.779396572
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100 21/03/01(月)11:25:01 No.779397523
>>1614564754380.png >ホントに?自分でも読めない時ない?
101 21/03/01(月)11:25:46 No.779397610
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102 21/03/01(月)11:32:53 No.779398665
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103 21/03/01(月)11:33:53 No.779398804
メモは最初殴り書きしてあとから書き直してる
104 21/03/01(月)11:35:23 No.779399051
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 21/03/01(月)11:39:07 No.779399648
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
106 21/03/01(月)11:39:17 No.779399685
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 21/03/01(月)11:39:23 No.779399701
丁寧に書いたつもりなのに丁寧に書けと言われて私は諦めてワードで書いて印刷することにしましたよ
108 21/03/01(月)11:39:49 No.779399771
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109 21/03/01(月)11:40:08 No.779399834
下手な人って「はね」をしない部分をはねたりするよね
110 21/03/01(月)11:40:47 No.779399947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111 21/03/01(月)11:41:44 No.779400091
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112 21/03/01(月)11:43:35 No.779400370
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 21/03/01(月)11:43:48 No.779400412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114 21/03/01(月)11:45:02 No.779400614
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 21/03/01(月)11:46:37 No.779400849
>1614566615463.png 自分のレスだけど感ってめっちゃ上手くかけたと思う
116 21/03/01(月)11:50:10 No.779401440
スレ画ははねがヘニョヘニョだし。がqみたいになってるしで実際雑じゃないかよ
117 21/03/01(月)11:51:37 No.779401699
書いての日を一筆書きしようとして丁寧とか舐めてる
118 21/03/01(月)11:51:50 No.779401737
上に上がっていく のにだんだん 書いてる 丁寧に
119 21/03/01(月)12:05:45 No.779404125
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!