21/03/01(月)09:36:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)09:36:12 No.779383866
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/01(月)09:36:40 No.779383923
ふざけてんのかこいつ 真面目に描け
2 21/03/01(月)09:37:27 No.779384005
一瞬増田こうすけかと思った
3 21/03/01(月)09:38:16 No.779384120
こういう頭から描き始めて脚が入らなくなった絵小学生がよく描く
4 21/03/01(月)09:42:36 No.779384641
>ふざけてんのかこいつ >真面目に描け 真面目に描いてるとは思います
5 21/03/01(月)09:48:37 No.779385416
ひょっとしてまだまともだった響の初期まではほぼアシが描いてたとか? いやだって絵柄の変化はあるかもしれないがバランスが取れなくなる事はないだろ?
6 21/03/01(月)09:51:11 No.779385743
腱鞘炎がひどいのかも知れない
7 21/03/01(月)09:52:26 No.779385899
ハルヒの頃より酷くなってんじゃねーか 小学生漫画クラブか
8 21/03/01(月)09:53:38 No.779386055
カタギャグマンガ日和
9 21/03/01(月)09:54:42 No.779386182
同人時代は普通に描けてたと思うんだが…
10 21/03/01(月)09:55:27 No.779386269
丁寧に描くの疲れて崩れても修正しなくていいかってなってしまってる感じかな…
11 21/03/01(月)10:01:40 No.779386983
トップ棋士もだれもかれも指すんじゃなくてチンピラみたいに駒投げてる
12 21/03/01(月)10:02:28 No.779387090
編集は流石にボツにしろよこういうのは…
13 21/03/01(月)10:02:45 No.779387118
面白いからこういうので色々言われるのもったいない
14 21/03/01(月)10:03:46 No.779387231
原作でもやってろ
15 21/03/01(月)10:03:48 No.779387237
メンタル病んでんのかな…
16 21/03/01(月)10:08:10 No.779387808
隔週連載でも崩れてたんだから週刊連載なんて遅かれ早かれだろうに
17 21/03/01(月)10:08:23 No.779387842
>丁寧に描け
18 21/03/01(月)10:08:52 No.779387900
響の途中から人体のバランスおかしくなってるのずっと直ってないな…
19 21/03/01(月)10:09:09 No.779387941
カタ丿
20 21/03/01(月)10:10:21 No.779388093
本人は普通に描いてるつもりだけど視力が悪くなってるとか
21 21/03/01(月)10:10:36 No.779388133
>カタギャグマンガ日和 なんか本当に増田こうすけっぽく感じる…
22 21/03/01(月)10:11:20 No.779388223
描きたくねえなら描くな!
23 21/03/01(月)10:13:05 No.779388427
いやすんげぇな
24 21/03/01(月)10:15:27 No.779388716
話が売りならネームやる原作でいいのでは
25 21/03/01(月)10:16:25 No.779388833
ギャグマンガ日和でキレるとすぐ暴力に訴える小説家とか キレるとすぐ暴力に走る棋士って普通にありそうなネタだな
26 21/03/01(月)10:19:54 No.779389218
こういうのは共感性羞恥を感じるからキツい…
27 21/03/01(月)10:19:54 No.779389219
>本人は普通に描いてるつもりだけど視力が悪くなってるとか 漫画家の老眼問題って割とあるらしいな…
28 21/03/01(月)10:20:08 No.779389244
>描きたくねえなら描くな! そこは仕事なんだから
29 21/03/01(月)10:21:13 No.779389377
老眼で細かい書き込みできなくなるのはわかるけど 全体のバランスが取れてないのは別の問題では
30 21/03/01(月)10:22:01 No.779389488
>老眼で細かい書き込みできなくなるのはわかるけど >全体のバランスが取れてないのは別の問題では 作者そんな歳なんだ… 30代くらいだと思ってた
31 21/03/01(月)10:22:46 No.779389579
これで通るなら丁寧に描かなくてもいいな!時間もないし!(単行本で修正しない)
32 21/03/01(月)10:23:48 No.779389679
老眼だってバランスくらいはわかるだろう カタログの時点でやばいぞ
33 21/03/01(月)10:24:03 No.779389715
精神が病んでまともに絵が描けなくなった漫画家もいたな
34 21/03/01(月)10:25:17 No.779389865
スレ画でギャグマンガ日和だとマジで思った
35 21/03/01(月)10:26:13 No.779389952
目がかすんでよく見えなくても腱鞘炎でもこの絵がヘタな奴の膝で変な曲がり方してる感じはならねぇだろ!
36 21/03/01(月)10:26:15 No.779389958
広告で出てくるようなウェブ漫画かと思った
37 21/03/01(月)10:27:35 No.779390109
なんかの病気だと思うんだよな
38 21/03/01(月)10:28:05 No.779390169
え…コラじゃないのこれ…?
39 21/03/01(月)10:28:08 No.779390172
内容は楽しく読んでるんで作画屋とかつけて欲しい
40 21/03/01(月)10:30:08 No.779390422
姉想いのいい弟だよね
41 21/03/01(月)10:31:15 No.779390561
原作者とかでやらせればいいのに 元から絵が崩れがちだったのをそのままやらせりゃこうもなろうよ
42 21/03/01(月)10:31:47 No.779390628
売れなくなったら改善してくると思うよ
43 21/03/01(月)10:32:01 No.779390660
バランスとかより言葉の割に動きが気持ち悪い なんでもじもじしてんの…
44 21/03/01(月)10:33:53 No.779390896
またこんな感じになってきてんの!?
45 21/03/01(月)10:34:26 No.779390960
最近は割と安定してきたような気がしたんだけどなんかこいつらだけまた妙な絵になってるのよね
46 21/03/01(月)10:34:29 No.779390970
話は本当面白いんなけどな…
47 21/03/01(月)10:35:00 No.779391033
>またこんな感じになってきてんの!? これちょっと前の奴だよ
48 21/03/01(月)10:35:57 No.779391151
>バランスとかより言葉の割に動きが気持ち悪い >なんでもじもじしてんの… 姉のことが心配だけど素直に言葉にできない奴だろそこはおかしくないわ
49 21/03/01(月)10:36:34 No.779391213
一応絶えず絵描き続けてるのに描けてたものが描けなくなってきてるのって相当だと思うんだけど よっぽど体調崩してるのかよっぽどやる気無いのかどっちなのか
50 21/03/01(月)10:38:56 No.779391494
1コマ目の向きで膝がその曲がり方はしないだろ
51 21/03/01(月)10:39:18 No.779391539
絵がまともだった女の子が死ぬ漫画はどれくらい時間かけて描いたんだろ
52 21/03/01(月)10:40:36 No.779391693
週刊の速度についていけないのかも
53 21/03/01(月)10:40:54 No.779391729
>ギャグマンガ日和でキレるとすぐ暴力に訴える小説家とか 小説家になる方法 題字 増田こうすけ
54 21/03/01(月)10:41:09 No.779391761
原作とかのほうが向いてるんだろうけど そういう他人を介在するの嫌がりそうな作者な気もする
55 21/03/01(月)10:43:05 No.779392006
メンタルアレになっちゃうと絵も下手になるとか聞いたことあるし 疲れとかでダメになっちゃってるんじゃないの
56 21/03/01(月)10:43:10 No.779392014
元々絵はさっぱりだから初期作品は時間かけて描いてたからマシに見えてた 週刊連載に耐えられるはずがなかった
57 21/03/01(月)10:43:32 No.779392060
>ギャグマンガ日和でキレるとすぐ暴力に訴える小説家とか >キレるとすぐ暴力に走る棋士って普通にありそうなネタだな 生意気なマスコミも辛らつな批評家も黙らせますからね こぶしで こぶしで!?
58 21/03/01(月)10:43:45 No.779392092
>小説家になる方法 >題字 増田こうすけ 話聞きに行った記者かなんかを執拗にペンで刺し続ける小説家の先生とか出てくる
59 21/03/01(月)10:43:48 No.779392097
右のコマだけじゃなくて左のコマも増田こうすけ感あるんだよね
60 21/03/01(月)10:44:16 No.779392161
テンポ速いしキツくなりすぎないような緩衝材的キャラも機能してるし内容は凄い面白いよ
61 21/03/01(月)10:44:46 No.779392220
最近はおっさん連中の絵はそこまでおかしくない気がするから若い男が描けないんだろうか
62 21/03/01(月)10:45:25 No.779392298
>テンポ速いしキツくなりすぎないような緩衝材的キャラも機能してるし内容は凄い面白いよ >話が売りならネームやる原作でいいのでは
63 21/03/01(月)10:45:39 No.779392328
このコマだけがぶっちぎりでおかしかった
64 21/03/01(月)10:51:34 No.779393031
>>老眼で細かい書き込みできなくなるのはわかるけど >>全体のバランスが取れてないのは別の問題では >作者そんな歳なんだ… >30代くらいだと思ってた 若くても老眼になる奴はいる 作者の歳知らんけど
65 21/03/01(月)10:52:01 No.779393093
精神か過労か腕か脳のどれかをやってるか(揶揄とかではなく) 単に雑になったのか まあ想像しかできん
66 21/03/01(月)10:52:53 No.779393200
苺ちゃんは基本的に向こうから暴力されなければ手は出さないよ
67 21/03/01(月)10:54:32 No.779393394
>苺ちゃんは基本的に向こうから暴力されなければ手は出さないよ 何か言われたから椅子で殴る程度だよな
68 21/03/01(月)10:54:56 No.779393444
>苺ちゃんは基本的に向こうから暴力されなければ手は出さないよ 響ほど狂犬じゃないしデブとハゲでバランスも取ってるからな
69 21/03/01(月)10:58:30 No.779393878
一応やりすぎだバカ!ってだけで まあ手を出すかどうかはともかくきれてもおかしくはないな…ってことばっかだしな
70 21/03/01(月)10:59:03 No.779393947
こんなのでも連載させるんだから落ちぶれるんだよサンデー
71 21/03/01(月)11:00:57 No.779394191
>こんなのでも連載させるんだから落ちぶれるんだよサンデー サンデーはもうダメだろ
72 21/03/01(月)11:02:27 No.779394394
ギャグマンガ日和で散々例えられてるけど比較するとあっちはかなり絵柄安定してるな…ってなる
73 21/03/01(月)11:02:33 No.779394404
絵はやばいけど面白いからいいかな
74 21/03/01(月)11:03:26 No.779394519
>>>老眼で細かい書き込みできなくなるのはわかるけど >>>全体のバランスが取れてないのは別の問題では >>作者そんな歳なんだ… >>30代くらいだと思ってた >若くても老眼になる奴はいる >作者の歳知らんけど 元からこんなだし画力の問題 su4642262.jpg
75 21/03/01(月)11:04:12 No.779394607
これはこれで面白いな 笑ってしまう
76 21/03/01(月)11:10:08 No.779395419
>老眼で細かい書き込みできなくなるのはわかるけど >全体のバランスが取れてないのは別の問題では 原哲夫はバランス変になったような
77 21/03/01(月)11:10:16 No.779395439
アシに顔以外描いてもらおう
78 21/03/01(月)11:10:48 No.779395522
編集もココおかしくないですか?とか言えんの?
79 21/03/01(月)11:11:02 No.779395555
正面が崩れるってのはなんか珍しい気がする
80 21/03/01(月)11:11:18 No.779395593
>元からこんなだし画力の問題 そこを元としての話はしてなくね
81 21/03/01(月)11:11:30 No.779395623
響も後半は普通に絵がやばかったんで 疲れると絵がおかしくなるタイプだと思う
82 21/03/01(月)11:12:00 No.779395689
>面白いからこういうので色々言われるのもったいない 正気か
83 21/03/01(月)11:13:28 No.779395871
苺ちゃんは狂犬度低いしタッキーもいいキャラしてると思うよ
84 21/03/01(月)11:14:19 No.779395998
ジャンプやマガジンならギャグ枠の絵だし実際今のサンデーがお似合いだ
85 21/03/01(月)11:14:24 No.779396010
>編集もココおかしくないですか?とか言えんの? 何か弱みでも握られてるのか編集部
86 21/03/01(月)11:15:33 No.779396196
別に絵がおかしいってことには異論がないんだから腐したければそっち言ってればいいだろうに 変に話が褒められるのまで認めない!ってやつがいるよね
87 21/03/01(月)11:16:20 No.779396298
この辺は特別ひどかったけど平均値は結構マシだと思う この辺はマジでページめくる手が止まったけど
88 21/03/01(月)11:19:31 No.779396728
今のサンデー普通に面白いけどな
89 21/03/01(月)11:19:33 No.779396736
ハンタとか載っけるジャンプが言うことかな…
90 21/03/01(月)11:19:52 No.779396774
>何か弱みでも握られてるのか編集部 ハルヒ本でめっちゃ抜いたとか
91 21/03/01(月)11:21:31 No.779397012
サンデー買ってこのマンガ出てくるとちょっと疲れた笑いが出るくらいには酷い誌面
92 21/03/01(月)11:21:42 No.779397036
>ふざけてんのかこいつ >真面目に描け 増田こうすけが真面目に描いたのかと思った
93 21/03/01(月)11:21:59 No.779397080
絵がひでえなって話題に話は面白いってのが毎回出てくる印象のスレ
94 21/03/01(月)11:22:58 No.779397210
絵は上手いのにつまらないって言われるよりは随分いいと思う
95 21/03/01(月)11:23:43 No.779397320
下手というより怖い…
96 21/03/01(月)11:23:56 No.779397352
普通の絵だとこのイカれた世界観に合わないとおもう
97 21/03/01(月)11:24:39 No.779397459
>苺ちゃんは狂犬度低いしタッキーもいいキャラしてると思うよ そこそこ噛みつきに行くけど飼い主がリード握ってて油断したら負けそうになるしマジモンの闘犬にはまるで勝てなくていいバランスだと思う
98 21/03/01(月)11:24:53 No.779397488
>絵がひでえなって話題に話は面白いってのが毎回出てくる印象のスレ 毎回覗くぐらいならもう読もう
99 21/03/01(月)11:25:07 No.779397532
>絵がひでえなって話題に話は面白いってのが毎回出てくる印象のスレ あとレスポンチ気味でそうだねの数が自演みたいな勢いで増えるから見ててうわぁってなる
100 21/03/01(月)11:25:19 No.779397557
マジで勿体ないと思う
101 21/03/01(月)11:25:33 No.779397587
拗らせた女の子が曇らされるような短編描いてた頃はここまでじゃなかったと思う
102 21/03/01(月)11:26:06 No.779397664
いくらなんでもギャグマンガ日和馬鹿にしすぎだろ…
103 21/03/01(月)11:27:48 No.779397881
>>絵がひでえなって話題に話は面白いってのが毎回出てくる印象のスレ >毎回覗くぐらいならもう読もう カタログで分かるくらいバランスが酷いからなんだこのマンガ…って覗きに来たら大体これってだけなので別に…
104 21/03/01(月)11:27:56 No.779397908
この人どちらかと言うと難しいはずの俯瞰の方がバランス悪くないんだよな… 何なんだろ
105 21/03/01(月)11:28:17 No.779397972
時間さえかければ綺麗な絵になるんでしょ? 綺麗な絵をぜひ見てみたい
106 21/03/01(月)11:28:53 No.779398068
>時間さえかければ綺麗な絵になるんでしょ? >綺麗な絵をぜひ見てみたい ハルヒかわいいでググれ
107 21/03/01(月)11:28:59 No.779398083
>>>絵がひでえなって話題に話は面白いってのが毎回出てくる印象のスレ >>毎回覗くぐらいならもう読もう >カタログで分かるくらいバランスが酷いからなんだこのマンガ…って覗きに来たら大体これってだけなので別に… 読め
108 21/03/01(月)11:29:04 No.779398093
駒の指し方は迫力重視とはいえかなり思い切ったことしてる
109 21/03/01(月)11:29:57 No.779398224
ッチーにログ残ってる分だと大体崩れてないページだけど そんなに崩れてるコマで立ってる?
110 21/03/01(月)11:30:24 No.779398296
ぶん投げた駒の軌道がおかしいのがたまに気になる…
111 21/03/01(月)11:30:56 No.779398371
>ッチーにログ残ってる分だと大体崩れてないページだけど >そんなに崩れてるコマで立ってる? 崩れてるページの時しか見てないだけでは 中身読んでないなら尚更
112 21/03/01(月)11:31:13 No.779398400
昔のが上手だね su4642326.jpg
113 21/03/01(月)11:32:47 No.779398648
昔から顔のアップか全身だと斜め上の俯瞰からばっかりだったから正面のバランス描くの慣れてないんじゃないか
114 21/03/01(月)11:33:35 No.779398762
>昔のが上手だね >su4642326.jpg 斜めと横ばっかだけど身体もスレ画よりマシだ…
115 21/03/01(月)11:33:40 No.779398772
>こういう頭から描き始めて脚が入らなくなった絵小学生がよく描く 俺のことじゃん…
116 21/03/01(月)11:34:21 No.779398882
なんで小説家のやつでも絵が崩れてたのに週刊行こうと思ったんだ
117 21/03/01(月)11:34:46 No.779398949
絵描きたくないなら原作にまわった方がいいのでは?ってなる
118 21/03/01(月)11:34:52 No.779398971
マンガ描きたくないか描けないなら別の道に進めばもっと大成できそう
119 21/03/01(月)11:35:42 No.779399100
ハルヒかわいいは本当に可愛かった まさか同じ作者だとは思わなかった そりゃ真面目に描けって言われるわ
120 21/03/01(月)11:36:10 No.779399176
同人上がりと馬鹿にされても仕方がないぞ
121 21/03/01(月)11:37:31 No.779399396
>マンガ描きたくないか描けないなら別の道に進めばもっと大成できそう というか描けてたのに描けなくなったの気付いて無いんじゃないかなこれ…
122 21/03/01(月)11:37:38 No.779399417
同人上がりでも数年間はまともに描けてただろ 今はなんでこうなったのか知らんけど
123 21/03/01(月)11:37:59 No.779399469
真面目に描かなくても買われるんだから描く必要がない
124 21/03/01(月)11:38:11 No.779399504
バランス酷いってスレで一々話は上手いからってフォロー入れるのアンチなのかな
125 21/03/01(月)11:39:00 No.779399630
同人上りは絵が上手くても話が作れない人への罵倒だろ!
126 21/03/01(月)11:39:06 No.779399646
いや流石にこのページレベルで酷いのは滅多にないからな 極稀にでもあるのが問題と言われればまぁそれはうn
127 21/03/01(月)11:39:24 No.779399706
老眼とか言うけどこの人より年齢行っても上手い人なんてゴロゴロ居るから言い訳じゃ…
128 21/03/01(月)11:39:35 No.779399733
カタログでもん?ってなった
129 21/03/01(月)11:39:49 No.779399770
>バランス酷いってスレで一々話は上手いからってフォロー入れるのアンチなのかな アンチの意味違ってない?
130 21/03/01(月)11:40:09 No.779399837
下手でも怖い印象受ける崩れ方してなけりゃ将棋の方は色々言われなくなりそうなのに
131 21/03/01(月)11:40:38 No.779399918
ハルヒかわいいで調べたら見たことある人でビックリした
132 21/03/01(月)11:40:40 No.779399923
>ハンタとか載っけるジャンプが言うことかな… 載せろや
133 21/03/01(月)11:40:57 No.779399971
>いや流石にこのページレベルで酷いのは滅多にないからな >極稀にでもあるのが問題と言われればまぁそれはうn 小さいコマはそうでも無くて決めゴマとか表紙の全身絵で崩れるからインパクト強いんだよな…
134 21/03/01(月)11:41:14 No.779400013
絵が下手なのは兎も角として直そうともしないのはやる気の問題だよね…
135 21/03/01(月)11:41:33 No.779400061
響の時に雑誌の表紙書いてたけど編集はよく描かせようと思ったな…と困惑した思い出
136 21/03/01(月)11:41:38 No.779400073
>絵が下手なのは兎も角として直そうともしないのはやる気の問題だよね… 納期の問題だよ…
137 21/03/01(月)11:41:42 No.779400087
左下のコマとかの方が増田こうすけ感あるのに右が凄すぎる
138 21/03/01(月)11:42:44 No.779400243
>>バランス酷いってスレで一々話は上手いからってフォロー入れるのアンチなのかな >アンチの意味違ってない? 絵の話題なのに意味のわからんフォローしてるとかファンのフリしたアンチかバカの二択だろ
139 21/03/01(月)11:43:12 No.779400306
>納期の問題だよ… この人だけが納期短いわけじゃないでしょ… そんなにめちゃくちゃ書き込んでるってわけでもないのに…
140 21/03/01(月)11:43:33 No.779400364
増田こうすけもあの絵であの話だからめっちゃ面白いし 読者はこの絵を望んでると思う
141 21/03/01(月)11:43:39 No.779400379
>>絵が下手なのは兎も角として直そうともしないのはやる気の問題だよね… >納期の問題だよ… 他の作家はできてますが…アシスタント雇ってないのかね
142 21/03/01(月)11:43:54 No.779400421
そりゃ読んでない身からしたら絵の話しか出来ないし内容の話をされても意味がわからないだろうが…
143 21/03/01(月)11:44:06 No.779400455
正面向いてるのに足ゴッキンなってるのは老眼云々の問題じゃなくない?
144 21/03/01(月)11:44:20 No.779400496
>そりゃ読んでない身からしたら絵の話しか出来ないし内容の話をされても意味がわからないだろうが… 読んでないのにスレにだけ来られてもなという…
145 21/03/01(月)11:44:21 No.779400500
ギャグマンガ日和の作画ってこんなもんだろ?
146 21/03/01(月)11:45:19 No.779400655
>読んでないのにスレにだけ来られてもなという… 内容の話してるスレに見える?
147 21/03/01(月)11:45:30 No.779400681
納期があるから崩れます!ってプロじゃなくて同人戻れば
148 21/03/01(月)11:45:31 No.779400686
>そりゃ読んでない身からしたら絵の話しか出来ないし内容の話をされても意味がわからないだろうが… 一人だけずっとズレてるけど絵が下手だなって話題のスレで内容ガ~って大丈夫か 普通に語りたいなら漫画のタイトルのスレ自分で立てて管理してくれ
149 21/03/01(月)11:46:47 No.779400878
つまり漫画ではなく純粋に絵を描いてる作者を叩かせてくれってことで それなのにアンチなる存在を叩いてるのか 矛盾してない?
150 21/03/01(月)11:47:14 No.779400946
キャラと背景の浮き方もすごい
151 21/03/01(月)11:47:47 No.779401036
>絵の話題なのに意味のわからんフォローしてるとかファンのフリしたアンチかバカの二択だろ 読んでなさそう
152 21/03/01(月)11:50:24 No.779401479
苺ちゃんのかわいくないかわいさには本気を出して描いている 俺には分かる
153 21/03/01(月)11:51:09 No.779401608
>キャラと背景の浮き方もすごい 背景はアシなんだろうけど背景モブ描かせれない理由は本人の絵と比較されちゃうからなのかな su4642370.jpg
154 21/03/01(月)11:51:24 No.779401659
やっぱり週刊は無理だったんよ...
155 21/03/01(月)11:52:06 No.779401774
>やっぱり週刊は無理だったんよ... スペリオールの頃から酷かったんで何か対策してあるだろ…してませんでした
156 21/03/01(月)11:52:32 No.779401845
>つまり漫画ではなく純粋に絵を描いてる作者を叩かせてくれってことで ヘタクソな絵の話がまずあるので作者がどうとかはその後なんだ どうしてそんな作者に拘るんだ
157 21/03/01(月)11:53:42 No.779402070
作画の話でも内容の話でも好きにすればいいよ
158 21/03/01(月)11:54:32 No.779402198
>>つまり漫画ではなく純粋に絵を描いてる作者を叩かせてくれってことで >ヘタクソな絵の話がまずあるので作者がどうとかはその後なんだ >どうしてそんな作者に拘るんだ 絵が下手という事実は覆せないから指摘するやつは作者に粘着してるってことにしなきゃ精神維持できないんだろ
159 21/03/01(月)11:57:45 No.779402778
ONEみたいなヘタウマ路線として見ればイケる…かな?
160 21/03/01(月)11:58:02 No.779402825
不当に作者が叩かれてる ということにしたい
161 21/03/01(月)11:58:06 No.779402836
>どうしてそんな作者に拘るんだ みんな作者の話ばっかりしてるからそういうもんだと勘違いしちゃったわ すまない…
162 21/03/01(月)11:58:27 No.779402883
脳に障害とかあるのでは
163 21/03/01(月)11:58:48 No.779402941
>ONEみたいなヘタウマ路線として見ればイケる…かな? あれはあれでバランス悪い絵では無いからなあ…
164 21/03/01(月)11:58:52 No.779402948
スレ「」が内容の話を管理すればいいのでは?
165 21/03/01(月)11:59:38 No.779403070
>不当に作者が叩かれてる >ということにしたい 少なくともこれはないわ >>面白いからこういうので色々言われるのもったいない >正気か
166 21/03/01(月)12:00:10 No.779403166
同人の頃上手だっただろ?どうしちゃったの…
167 21/03/01(月)12:00:35 No.779403240
>スレ「」が内容の話を管理すればいいのでは? 自分で管理してくれって言ってるし レス削除なんて不穏なことはせずにスレの方向性を示して管理してくれてるんじゃない? >普通に語りたいなら漫画のタイトルのスレ自分で立てて管理してくれ
168 21/03/01(月)12:00:52 No.779403294
>スレ「」が内容の話を管理すればいいのでは? 文句言ってる奴が自分でスレ立てればいいんじゃねぇかな… 最初から絵下手って流れなのはわかるだろ
169 21/03/01(月)12:01:26 No.779403386
やっぱ脳の病気だってこれ su4642394.jpg
170 21/03/01(月)12:01:49 No.779403456
>やっぱ脳の病気だってこれ >su4642394.jpg 左から右になったのが信じられない
171 21/03/01(月)12:01:50 No.779403463
スレ「」が管理しない事実があるのに消えろってのは自治厨でしょ
172 21/03/01(月)12:02:38 No.779403596
病気の人を笑うなんて酷いところだな