21/03/01(月)09:29:35 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/01(月)09:29:35 No.779383026
いつの間にかサイコミュ積んでた事になりました いろんなところに奪われたF902号機です
1 21/03/01(月)09:32:48 No.779383433
むしろサイコミュ積んでなかったのか バイオコンピューターはまだだっけ?
2 21/03/01(月)09:35:33 No.779383790
サイコミュはNの機能じゃないの
3 21/03/01(月)09:36:47 No.779383936
まだナイトロシステムみたいなの諦めてなかったのか!
4 21/03/01(月)09:40:00 No.779384327
>サイコミュはNの機能じゃないの N側の機能
5 21/03/01(月)09:41:11 No.779384465
変な肉付けはほどほどにしてきれよな!
6 21/03/01(月)09:41:59 No.779384577
>変な肉付けはほどほどにしてきれよな! 安心せいF91に至るまで最近またブレブレだ
7 21/03/01(月)09:42:45 No.779384652
>まだナイトロシステムみたいなの諦めてなかったのか! ただのNT専用でああなったのはリヴ君の素質だし… アムロなら大丈夫だし…
8 21/03/01(月)09:44:47 No.779384921
>いつの間にかサイコミュ積んでた事になりました >変な肉付けはほどほどにしてきれよな! ミッションパックを知らずにレスしてそう
9 21/03/01(月)09:46:19 No.779385104
紫色のF90なんて最近になって初めて見た気がしたけど マルスガンダム紫色だったわ
10 21/03/01(月)09:47:04 No.779385205
>>まだナイトロシステムみたいなの諦めてなかったのか! >ただのNT専用でああなったのはリヴ君の素質だし… >アムロなら大丈夫だし… ジョブジョンのおっさん若干闇方向にニュータイプこじらせてる…
11 21/03/01(月)09:47:18 No.779385230
F902…ずいぶん数字が増えたな…
12 21/03/01(月)10:04:45 No.779387355
むしろNT用ミッションパックなのにサイコミュ積んでなかったら怖くない?
13 21/03/01(月)10:07:23 No.779387701
ちゃんとサイコフレームじゃないから設定的にも何の問題もないサイコミュ搭載
14 21/03/01(月)10:31:07 No.779390545
何気に紫のカラーリングが商品化されたの珍しい
15 21/03/01(月)10:37:34 No.779391332
火星ジオン仕様とクラスターは最後の方に出すのかな あと漫画の赤と白のカラーリングあったよね
16 21/03/01(月)10:40:15 No.779391657
紫の2号機なんて活躍ほぼないからなぁ
17 21/03/01(月)10:42:22 No.779391896
>あと漫画の赤と白のカラーリングあったよね ロールアウトカラーはNとセットで出すと思う
18 21/03/01(月)10:44:37 No.779392204
サイコフレーム搭載はF91だしな
19 21/03/01(月)10:50:10 No.779392877
>ジョブジョンのおっさん若干闇方向にニュータイプこじらせてる… 奪われてもお咎めなしでこれで実戦経験詰めるぞと 昔からだいぶやばかったから安心 デフ君がアムロに似てる!で一連の件が全部納得できるし
20 21/03/01(月)10:52:00 No.779393089
>ミッションパックを知らずにレスしてそう つまり火星人だな パック穴を埋めてたし
21 21/03/01(月)10:56:47 No.779393675
>昔からだいぶやばかったから安心 >デフ君がアムロに似てる!で一連の件が全部納得できるし 次のベルフがアムロと似ても似つかなくてアムロポイント低いとか言われてダメだった
22 21/03/01(月)10:58:15 No.779393844
>>あと漫画の赤と白のカラーリングあったよね >ロールアウトカラーはNとセットで出すと思う マンガ登場してすぐに出すと思ってたんだけど焦らすよな 色々ギミック仕込んでそうなのお披露目するまでは寝かしてるのか
23 21/03/01(月)10:59:16 No.779393976
F901は英雄でF903は後の技術の試金石になってるのにF902だけ負け犬街道まっしぐらだななんか
24 21/03/01(月)11:00:29 No.779394117
また本体に乗ってるギデオンだけ死にそう…
25 21/03/01(月)11:00:40 No.779394146
どんだけボロボロになっても(機体だけは)生きて帰ってくるぞ2号機
26 21/03/01(月)11:01:25 No.779394247
>どんだけボロボロになっても(機体だけは)生きて帰ってくるぞ2号機 上半身吹っ飛んだじゃん!
27 21/03/01(月)11:01:28 No.779394256
F90周辺の空白歴史はどんだけ暴力的な盛り方しても寛容だと思う
28 21/03/01(月)11:01:41 No.779394287
そもそもサイコミュってなんなの?
29 21/03/01(月)11:02:14 No.779394355
そうか凄いな! 1号機に乗せてくれ!!
30 21/03/01(月)11:03:05 No.779394471
>また本体に乗ってるギデオンだけ死にそう… あのおっさん 光のおじさんすぎでツラい…
31 21/03/01(月)11:03:37 No.779394547
>>どんだけボロボロになっても(機体だけは)生きて帰ってくるぞ2号機 >上半身吹っ飛んだじゃん! 火星でレイプされて両足も吹き飛ぶからF90Ⅱ時点でロールアウトからのパーツは一切残ってないと思われる
32 21/03/01(月)11:04:44 No.779394681
>火星でレイプされて両足も吹き飛ぶからF90Ⅱ時点でロールアウトからのパーツは一切残ってないと思われる テセウスの船かよ
33 21/03/01(月)11:04:52 No.779394703
F90にサイコミュ積んでたとか言って 荒れたスレにしようとしたのかな?
34 21/03/01(月)11:05:51 No.779394826
F90の光のガンダムおじさんと言えば実際に地球を救ってみせたミノル・スズキ氏
35 21/03/01(月)11:05:55 No.779394837
>そもそもサイコミュってなんなの? 色々な種類があるがNTに準ずる者であれば思っただけで機体制御出来たりする レベルが上がると超常現象起こす
36 21/03/01(月)11:06:17 No.779394884
>>また本体に乗ってるギデオンだけ死にそう… >あのおっさん >光のおじさんすぎでツラい… 言及するかと思ったら その名で生きなきゃいけない事情があるなら 俺もその名で呼ぶよ… 生きてて良かった…!!
37 21/03/01(月)11:07:14 No.779395015
サイコミュを詰んでるというと ビットやファンネルを搭載していると思いがちだが この場合はサイコガンダム的な機体操作に使ってるってこと?
38 21/03/01(月)11:07:17 No.779395018
>そもそもサイコミュってなんなの 脳と機械が通信するための技術
39 21/03/01(月)11:07:46 No.779395088
今のところ股間部分だけは損害してなかったはず チンコクピットは正解だったんだ
40 21/03/01(月)11:08:34 No.779395214
>紫の2号機なんて活躍ほぼないからなぁ 紫の2号機よりシドのギラドーガの方が好き
41 21/03/01(月)11:08:58 No.779395266
サイコミュニケーターの略で本来的にはNT専用の装置ではなくあくまで適性が高いだけ
42 21/03/01(月)11:09:09 No.779395292
インコムとかバイオコンピュータみたいなOTでも使えるサイコミュもある
43 21/03/01(月)11:09:47 No.779395371
>紫の2号機よりシドのギラドーガの方が好き シャークマウスでカメラがバイザーのギラドーガ出すかな…
44 21/03/01(月)11:09:49 No.779395374
外付けサイコミュってありなんだな!
45 21/03/01(月)11:10:03 No.779395407
>インコムとかバイオコンピュータみたいなOTでも使えるサイコミュもある バイオコンピューターをNTが使うとさらにヤバくなかった?
46 21/03/01(月)11:10:25 No.779395467
>シャークマウスでカメラがバイザーのギラドーガ出すかな… でも欲しいよね
47 21/03/01(月)11:10:39 No.779395502
あのおっさんF89にまた乗るっぽいし多分大丈夫じゃねえかな…
48 21/03/01(月)11:11:29 No.779395621
>バイオコンピューターをNTが使うとさらにヤバくなかった? 機体性能の上限が開放される位しか無いよ
49 21/03/01(月)11:11:38 No.779395639
バイコンのせいでパイロットごとに性能かわるのやめて!! 新しいハードも用意するようにお願いするからF91には制限かけてくれたまえ!!
50 21/03/01(月)11:13:35 No.779395885
>でも欲しいよね GBGのフルアーマージムⅢとかスタークジムⅢもほしい…
51 21/03/01(月)11:14:29 No.779396025
バイオコンピューターはそれまでの使用者への負荷が高かったシステムに 仲介として入ることでより自然にやりとりできるようにした翻訳装置のようなもの
52 21/03/01(月)11:14:59 No.779396101
バイコン無しF91→強い バイコン有りF91→もっと強い
53 21/03/01(月)11:15:40 No.779396213
>バイコン無しF91→強い うn >バイコン有りF91→もっと強い これ以上の性能いらないですよね?
54 21/03/01(月)11:15:51 No.779396232
基礎性能は建造数年後でもトップクラスなんだよなF91
55 21/03/01(月)11:16:06 No.779396263
こいつの最期の活躍はクライマックスUCなのか
56 21/03/01(月)11:17:02 No.779396401
バイコン無いのはサイコミュが機能してないってことなので よりパイロットの技量が求められる
57 21/03/01(月)11:17:32 No.779396469
>>バイコン無しF91→強い >うn >>バイコン有りF91→もっと強い >これ以上の性能いらないですよね? バイコン載って無かったらラフレシア落とせなかったのでいる
58 21/03/01(月)11:18:04 No.779396543
>バイコン載って無かったらラフレシア落とせなかったのでいる セシリー見つけられなかったのでいる
59 21/03/01(月)11:18:53 No.779396644
F90の設定って漫画でだいたい分かるんです?
60 21/03/01(月)11:18:57 No.779396656
Nextタイプって何ができるの ビット飛ばせるって「」に聞いたけど
61 21/03/01(月)11:19:12 No.779396688
バイコンなしである程度動かせてたシーブックやばいな
62 21/03/01(月)11:19:47 No.779396767
>F90の設定って漫画でだいたい分かるんです? いま連載している漫画でわりとひろってくれているけどわかるかどうかは微妙かもしれない
63 21/03/01(月)11:20:51 No.779396924
>バイコンなしである程度動かせてたシーブックやばいな 動かすだけなら問題はないからね あくまで性能上昇のためだし
64 21/03/01(月)11:25:13 No.779397545
>あのおっさんF89にまた乗るっぽいし多分大丈夫じゃねえかな… あの小型化の試金石でお蔵入りした内輪の試作機出張りすぎる…
65 21/03/01(月)11:25:53 No.779397643
>Nextタイプって何ができるの >ビット飛ばせるって「」に聞いたけど サーベル兼用のファンネルが使えるのと機体とパイロットの感覚が一体化するのとミッションパック側から機体の制御奪えるぐらいかな…
66 21/03/01(月)11:25:57 No.779397651
>F90の設定って漫画でだいたい分かるんです? この漫画がフォーミュラ戦記ダイジェストとF90漫画以前の話だからこれと漫画版F90読んどけば大筋は掴める
67 21/03/01(月)11:26:34 No.779397727
胴体真っ二つにまでなったらもう修復と言ってもほぼ新造では 建前上では修復か
68 21/03/01(月)11:27:30 No.779397845
結局擬似人格チップって何なんです 喋ったりとかするものかと思ってたけどシャアとアムロの動き真似るだけか
69 21/03/01(月)11:27:47 No.779397873
>Nextタイプって何ができるの >ビット飛ばせるって「」に聞いたけど 全身のハードポイントほぼ未使用で本体のサイコミュ化
70 21/03/01(月)11:28:11 No.779397953
>バイコンなしでジオンに無双してたベルフやばいな
71 21/03/01(月)11:30:19 No.779398284
ベルフ少尉の戦果は改めてコミカライズされるとちょっとおかしいですね…
72 21/03/01(月)11:30:24 No.779398295
バイコンって操作の補助や機体性能の調整をするだけだからもろにパイロットの腕が出てきちゃうんだよね
73 21/03/01(月)11:30:36 No.779398328
母死んでからまた時間経過したみたいだけどあのサメMSのトンチキ企業は何してるの
74 21/03/01(月)11:31:22 No.779398431
>外付けサイコミュってありなんだな! 媒体によっては拾ったサイコフレーム外付け溶接してるしなνガン
75 21/03/01(月)11:31:31 No.779398457
鬼神のような活躍を見せるベルフ(平常運転) su4642328.jpg su4642329.jpg
76 21/03/01(月)11:32:21 No.779398587
su4642332.jpg
77 21/03/01(月)11:33:27 No.779398745
>鬼神のような活躍を見せるベルフ(平常運転) >su4642328.jpg >su4642329.jpg やっぱ顔シーブックに似てるな…
78 21/03/01(月)11:34:02 No.779398833
>su4642332.jpg 強すぎる…
79 21/03/01(月)11:34:02 No.779398835
アンナフィルの末路がついに語られるんだろうか…
80 21/03/01(月)11:34:04 No.779398844
最終的にF91にサイコフレームとバイオセンサー載せるんで一応テストしないとだしね
81 21/03/01(月)11:35:15 No.779399029
書き込みをした人によって削除されました
82 21/03/01(月)11:36:24 No.779399209
>>バイコンなしでジオンに無双してたベルフやばいな え?これで未完成品??? 完成したらどんな化け物になるの???
83 21/03/01(月)11:36:45 No.779399263
開発主任である母ちゃんからしたらサイコミュこそ核心部分なので
84 21/03/01(月)11:36:51 No.779399286
さすが宇宙世紀屈指の撃墜王…
85 21/03/01(月)11:38:41 No.779399583
>え?これで未完成品??? >完成したらどんな化け物になるの??? ラフレシアをほぼ単騎で落としたりできます
86 21/03/01(月)11:39:50 No.779399775
ぶっちゃけモビルスーツとかどうでもよくてバイコン研究したいだけなんだけど予算が出るからF91に載せたいアノーさんとぶっちゃけバイコンとかどうでもいいから時間かかるなら未搭載でロールアウトしてほしい軍の人良いよね…
87 21/03/01(月)11:42:12 No.779400174
>>鬼神のような活躍を見せるベルフ(平常運転) >>su4642328.jpg >>su4642329.jpg >やっぱ顔シーブックに似てるな… この髪型が流行ってたんだなこの時代は!
88 21/03/01(月)11:42:37 No.779400223
家族を放ったらかして作りたかったのがこんなモビルスーツだったのかよって責められるアノー博士いい…
89 21/03/01(月)11:44:35 No.779400534
元々介護や医療用だけど金かかるから軍の力借りた方が研究はかどるからな…
90 21/03/01(月)11:45:19 No.779400657
呪いの機体春名
91 21/03/01(月)11:46:29 No.779400825
バイコンは本編中にMSのサイコミュ以外の使い方も発揮してるのがいい
92 21/03/01(月)11:46:40 No.779400859
F91は機体自体は4年前に完成して実戦で活躍してるから余計にもういいんじゃね?って言われる 大体ベルフが悪い
93 21/03/01(月)11:47:49 No.779401041
恐らくバイコンの技術が後々のシーブックの義手に繋がるんでまぁ…無駄ではなかった
94 21/03/01(月)11:48:23 No.779401135
ぶっちゃけモビルスーツとかどうでもよくてバイコン研究したいだけなんだけど予算が出るからF91に載せたいアノーさんとぶっちゃけバイコンとかどうでもいいから時間かかるなら未搭載でロールアウトしてほしい軍の人良いよね… 機体自体は116年にロールアウトしてるし時期によってはもうRXF91見せられてるからね…
95 21/03/01(月)11:48:50 No.779401204
本当に問答無用で火星滅ぼすからなベルフ ニュータイプでもないのに天才過ぎる
96 21/03/01(月)11:49:11 No.779401267
>ぶっちゃけモビルスーツとかどうでもよくてバイコン研究したいだけなんだけど予算が出るからF91に載せたいアノーさんとぶっちゃけバイコンとかどうでもいいから時間かかるなら未搭載でロールアウトしてほしい軍の人良いよね… あの連邦の責任者さん人の良さが滲み出てるから板挟みになってるんだろうな…
97 21/03/01(月)11:50:13 No.779401451
ベルフとデフがF90乗って更に乗り継がれてるんだっけ? 珍しくコロコロとパイロット変わるな
98 <a href="mailto:アナハイム">21/03/01(月)11:50:23</a> [アナハイム] No.779401476
>機体自体は116年にロールアウトしてるし時期によってはもうRXF91見せられてるからね… どうしてRXF91量産してくれなかったんですか?
99 21/03/01(月)11:50:27 No.779401488
譲歩も気遣いもある好いおっちゃんな感じだもんな
100 21/03/01(月)11:52:27 No.779401831
>ベルフとデフがF90乗って更に乗り継がれてるんだっけ? >珍しくコロコロとパイロット変わるな 稼動期間がやたら長いだけじゃ
101 21/03/01(月)11:53:26 No.779402022
>ベルフとデフがF90乗って更に乗り継がれてるんだっけ? >珍しくコロコロとパイロット変わるな デフ以前にもチームAのパイロットとか数名いるからな
102 21/03/01(月)11:53:27 No.779402029
ほとんど戦いが起きないんで試作機が戦場に出るみたいな異常事態が稀なんだ
103 21/03/01(月)11:54:11 No.779402142
どっちかっつーと試作機なのに延々と戦場で働いてるF90がおかしいんだ
104 21/03/01(月)11:54:51 No.779402260
最終的に木星に特攻するやつがいる…
105 21/03/01(月)11:55:26 No.779402368
別にバイオコンピュータをどうでもいいとは思ってないよ F91に搭載するのにこだわらなくてもいいんじゃないかってだけで
106 21/03/01(月)11:56:18 No.779402526
拡張性高くて基本スペック優秀だから徹底的に利用される…
107 21/03/01(月)11:56:57 No.779402633
>最終的に木星に特攻するやつがいる… (生還)
108 21/03/01(月)11:57:18 No.779402692
機体自体は大体そのままなこと考えるとどっかのAGE-1より果報者かもしれん