ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/01(月)09:07:01 No.779380499
これ出来る?
1 21/03/01(月)09:08:15 No.779380629
飲んだことないからわからん… 今日お母さんに買い物行くならヤクルト買ってきてって言おう
2 21/03/01(月)09:09:19 No.779380731
自分で買い物しよ?
3 21/03/01(月)09:10:32 No.779380849
子供の頃やってた ちびちび飲めるからおいしさ長持ちって感じだ
4 21/03/01(月)09:18:47 No.779381762
ハチワレの飲み方してたな 俺はハチワレだった…?
5 21/03/01(月)09:19:50 No.779381875
歯がないから出来ない
6 21/03/01(月)09:20:36 No.779381961
>これ出来る? いや どっちのこと?
7 21/03/01(月)09:21:27 No.779382070
げっ歯類じゃないから無理
8 21/03/01(月)09:24:41 No.779382431
承太郎がビール飲むときみたいなやり方するのかと思った
9 21/03/01(月)09:35:28 No.779383779
普通にめくって飲むわ かじる発想なんてなかったけどヒ見ると経験者が多くて何
10 21/03/01(月)09:37:39 No.779384031
削除依頼によって隔離されました 障害持ちの子がちいかわみたいな飲み方してた ウサギは知らん
11 21/03/01(月)09:49:36 No.779385531
>障害持ちの子がちいかわみたいな飲み方してた >ウサギは知らん そういうのいらんから
12 21/03/01(月)09:54:13 No.779386118
噛み千切れるのは流石うさぎだ
13 21/03/01(月)09:54:56 No.779386209
ちいかわは21ソーメンの飲み方で覚えた
14 21/03/01(月)09:57:19 No.779386484
たまに反対から飲む子見たけどやる意味が分からなくて普通に飲んでた
15 21/03/01(月)10:00:15 No.779386812
こち亀でもやってたな
16 21/03/01(月)10:01:52 No.779387008
ちょびっとだけ蓋開けて押し出して飲んでた プシュプシュ勢いよく飛んできて気持ちいいの
17 21/03/01(月)10:02:15 No.779387055
爪楊枝でブスブス刺して吸って飲んでた
18 21/03/01(月)10:02:41 No.779387108
ウサギ式は小学校の頃流行った
19 21/03/01(月)10:03:01 No.779387147
駄菓子屋のなんかやらかい容器に入ったジュースでやったことある
20 21/03/01(月)10:03:47 No.779387233
>たまに反対から飲む子見たけどやる意味が分からなくて普通に飲んでた ショットガンの一種
21 21/03/01(月)10:06:58 No.779387643
ビール缶の底にペンで穴開けて飲む奴
22 21/03/01(月)10:12:39 No.779388376
齧歯類だから簡単に噛みきれるんだな
23 21/03/01(月)10:16:15 No.779388812
お前の家のヤクルト偽物じゃん
24 21/03/01(月)10:17:04 No.779388901
熱を持ったプラの味
25 21/03/01(月)10:21:25 No.779389410
蓋に穴2つ開けて飲んでたなー
26 21/03/01(月)10:24:17 No.779389737
あるあるネタだったのか
27 21/03/01(月)10:31:45 No.779390624
ヤクルトのボトルくらいの柔らかさなら奥歯らへんで噛み切れるよね
28 21/03/01(月)10:36:17 No.779391176
ウサギのはどういう意味の飲み方なの
29 21/03/01(月)10:37:58 No.779391379
上が未開封のまま飲み干せるだろ?
30 21/03/01(月)10:38:53 No.779391489
齧るにしてもふつう蓋だろ? なぜわざわざ底なんだ
31 21/03/01(月)10:40:50 No.779391717
冷凍したやつは底から齧っていたな 蓋側は細くなっているからやりにくい
32 21/03/01(月)10:41:08 No.779391757
言うならば勇ちゃんが酒場でイキッて酒瓶割って馬鹿な飲み方するアレと同じ
33 21/03/01(月)10:41:25 No.779391797
底を食いちぎるのがあるあるとして挙げられる位にメジャーとか知らんかったわマジで
34 21/03/01(月)10:42:34 No.779391923
ハワーッ!
35 21/03/01(月)10:43:11 No.779392020
まず底を齧るという発想が出てこない
36 21/03/01(月)10:46:40 No.779392451
>齧るにしてもふつう蓋だろ? >なぜわざわざ底なんだ ちょびっとずつ飲めるのが楽しい
37 21/03/01(月)10:47:39 No.779392574
普通は齧り取るというかギッと穴開けるだけだから出来る
38 21/03/01(月)10:50:41 No.779392930
じじいの飲み方
39 21/03/01(月)10:52:07 No.779393108
固い蓋ならなんかありそうだかど柔らかいやつだからそういう発想全くなかったわ…
40 21/03/01(月)10:59:04 No.779393949
ずっと歯で蓋に穴あけて飲んでた 前歯が曲がった
41 21/03/01(月)11:04:16 No.779394615
プラスチックの容器食いちぎれないだろ
42 21/03/01(月)11:05:37 No.779394788
やってた奴いたけど底は汚いから自分じゃやらんかったな >ずっと歯で蓋に穴あけて飲んでた ウム!
43 21/03/01(月)11:12:21 No.779395746
自分の周辺ではやってる奴はいなかったけど地域差とか?
44 21/03/01(月)11:13:13 No.779395839
素直に蓋めくったほうが楽じゃない?
45 21/03/01(月)11:14:25 No.779396014
ぶっちゃけ特に意味はない
46 21/03/01(月)11:14:47 No.779396072
承太郎がやってたやつ でもなかった
47 21/03/01(月)11:15:00 No.779396103
底飲みは衛生面からオススメできない
48 21/03/01(月)11:19:55 No.779396781
昔は娯楽が少なかったから何をするにも極力楽しもうとしてた的な?
49 21/03/01(月)11:22:05 No.779397099
上ベリッと剥がして0.5秒くらいで飲み干してしまう
50 21/03/01(月)11:24:13 No.779397394
小学校とかでなんかこういうの流行るときがあるよね
51 21/03/01(月)11:26:16 No.779397692
歯で穴開けて点滴見たいに飲んでたな
52 21/03/01(月)11:38:07 No.779399496
半分凍らせて底に穴あけて食った事ならあるわ 完全に凍らせると破裂するから半分程度な
53 21/03/01(月)11:39:32 No.779399723
やっぱウサギ学年上のお兄ちゃん感あるな
54 21/03/01(月)11:43:15 No.779400319
こんな飲み方知らなかった…