ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/01(月)08:09:41 No.779374623
スーパーマンなら何とかしてくれる?
1 21/03/01(月)08:12:21 No.779374870
下の子は人の形した怪獣みたいなもんだから改心させるのはむずかしいんじゃねぇかな…
2 21/03/01(月)08:13:32 No.779375000
実力も経験も心構えもぜんぜん勝負にならないだろ! でもすごい親身になりそう
3 21/03/01(月)08:13:42 No.779375017
上になるはずが育成間違って下になるのかと思ったら母星の洗脳で下になってちょっとがっかりしたやつ
4 21/03/01(月)08:14:48 No.779375131
>上になるはずが育成間違って下になるのかと思ったら母星の洗脳で下になってちょっとがっかりしたやつ それだけじゃないと思うよ?いきさつ見てると
5 21/03/01(月)08:15:54 No.779375243
中二の男子は難しいこれにつき申す
6 21/03/01(月)08:17:34 No.779375433
下は本当の親元の星人の遺伝子的に悪になるのは仕方なしだったイメージ
7 21/03/01(月)08:17:44 No.779375449
下は母親が最後抱きしめてたら戻れたのかな
8 21/03/01(月)08:19:20 No.779375607
>下は母親が最後抱きしめてたら戻れたのかな もう無理だろ…
9 21/03/01(月)08:19:26 No.779375617
映画の趣旨やキャラに込めてるメッセージが違うって言ったらおしまいだけど…
10 21/03/01(月)08:20:54 No.779375781
最終的にバットマンが下を殺しそう
11 21/03/01(月)08:24:02 No.779376087
世界中に似たやつがいるみたいだしな下 そしてなんかいるクリムゾンボルト
12 21/03/01(月)08:28:02 No.779376458
下は正義のレックスルーサーポジションがいるのかな
13 21/03/01(月)08:51:46 No.779378938
>最終的にワンダーウーマン が下を殺しそう
14 21/03/01(月)09:06:09 No.779380407
悪のスーパーマンになる前なら最大限手を差し伸べるけど両親殺した後に出会ったらもうボコボコよ
15 21/03/01(月)09:16:41 No.779381519
親がクズの見本市のスーパーヒーロー業界にて子供がトップクズの代表 まあ親もアレだったが
16 21/03/01(月)09:17:06 No.779381558
でもゾッド将軍殺すのにも苦悩してた人だよ…
17 21/03/01(月)09:17:36 No.779381618
>世界中に似たやつがいるみたいだしな下 >そしてなんかいるクリムゾンボルト クリムゾンボルトならなんとかできるかもな
18 21/03/01(月)09:18:43 No.779381749
他にも悪のアクアマンや悪のワンダーウーマンがいる
19 21/03/01(月)09:18:46 No.779381757
下はなんで地球に来たんだっけ? 侵略?
20 21/03/01(月)09:19:59 No.779381887
>他にも悪のアクアマンや悪のワンダーウーマンがいる クリムゾンボルトは金のないバットマン?
21 21/03/01(月)09:21:02 No.779382021
アース3?
22 21/03/01(月)09:22:08 No.779382156
悪のスーパーマンと何回戦ったと思ってんだ
23 21/03/01(月)09:22:39 No.779382221
>下はなんで地球に来たんだっけ? >侵略? たまたま地球に落っこちただけのはず
24 21/03/01(月)09:26:10 No.779382601
下の世界は善のジョーカーとかいるのかな
25 21/03/01(月)09:26:58 No.779382698
>下の世界は善のジョーカーとかいるのかな 頭のおかしい人が正義の味方ってあの世界だとゴロゴロいそうだな
26 21/03/01(月)09:30:54 No.779383185
>最終的にバットマンが下を殺しそう あの世界にもクリプトナイトがあると示唆されてるしね
27 21/03/01(月)09:32:21 No.779383375
>悪のスーパーマンになる前なら最大限手を差し伸べるけど両親殺した後に出会ったらもうボコボコよ まあスーパーマンだから必死に改心の芽を探すと思う それで断腸の思いでファントムゾーン送り
28 21/03/01(月)09:32:46 No.779383427
足の遅いフラッシュ!
29 21/03/01(月)09:34:39 No.779383685
ていうかべつに下の養親も良い人だからな…
30 21/03/01(月)09:36:25 No.779383895
>ていうかべつに下の養親も良い人だからな… まあちょいちょい荒っぽいとこもあるけど全然普通の両親の範疇だよね…
31 21/03/01(月)09:45:29 No.779385008
上の親が立派すぎただけで下の親も普通に良い親ではあった 子供の性質が普通の親には手に負えない邪悪だったのが不運
32 21/03/01(月)09:53:32 No.779386034
たまに下をガチでDC作品だと勘違いしてる人を見る
33 21/03/01(月)09:57:51 No.779386547
濁してたけど同級生でシコってたのかこの子
34 21/03/01(月)09:57:57 No.779386560
インジャスティスでスーパーマンがシャザムにやってた殺し方みたいなのしてる・・・
35 21/03/01(月)10:03:39 No.779387217
(こいつらならモータルコンバットに出れるな・・・)
36 21/03/01(月)10:05:50 No.779387486
普通の人間だしクリムゾンボルトがバットマン枠になるのかな…
37 21/03/01(月)10:08:42 No.779387877
下はゴア描写以外にあんまりジェームズガンっぽさ感じなかった まあ製作総指揮ならこんなもんか
38 21/03/01(月)10:09:55 No.779388033
>普通の人間だしクリムゾンボルトがバットマン枠になるのかな… おそらくそうなんだけど釣り合わなさが凄いな…
39 21/03/01(月)10:10:07 No.779388061
>(こいつらならモータルコンバットに出れるな・・・) 笑うバットマンと戦うのか…
40 21/03/01(月)10:20:14 No.779389260
>>(こいつらならモータルコンバットに出れるな・・・) >笑うバットマンと戦うのか… 勝てるわけがねえ……
41 21/03/01(月)10:21:01 No.779389347
まあとっくにムーブメントが悪堕ちバットマンに移行してる時に出たのは若干の不運 それ抜きに大した出来でもないけど
42 21/03/01(月)10:21:54 No.779389470
>笑うバットマンと戦うのか… ジョーカーは先に参戦しといてよかったな
43 21/03/01(月)10:22:18 No.779389520
>下はゴア描写以外にあんまりジェームズガンっぽさ感じなかった >まあ製作総指揮ならこんなもんか ヴィラン誕生映画だから意図的に抑えたんかね
44 21/03/01(月)10:22:45 No.779389574
フーラフズは反則だからダメ
45 21/03/01(月)10:23:03 No.779389601
クリムゾンボルトはモーコンに出るとしてもバッツとはやれること全然違いそうだな・・・
46 21/03/01(月)10:23:46 No.779389674
>まあとっくにムーブメントが悪堕ちバットマンに移行してる時に出たのは若干の不運 >それ抜きに大した出来でもないけど でもユニバース的にはどうしてもやらないといけないやつだったんだろうな
47 21/03/01(月)10:23:57 No.779389707
まあバットマンにも下は勝ち目ゼロだが…
48 21/03/01(月)10:25:18 No.779389869
スーパー!見る手段少ないんだよな…
49 21/03/01(月)10:33:08 No.779390817
>>下の世界は善のジョーカーとかいるのかな >頭のおかしい人が正義の味方ってあの世界だとゴロゴロいそうだな もし続編あるなら下と戦うヒーロー的なキャラは出したいみたいな話は有ったような無かったような
50 21/03/01(月)10:35:52 No.779391136
>まあとっくにムーブメントが悪堕ちバットマンに移行してる時に出たのは若干の不運 >それ抜きに大した出来でもないけど 下が公開した後にザ・ボーイズ配信されてホームランダーというもっと強烈なのが出たのも不幸だと思う
51 21/03/01(月)10:36:56 No.779391260
下を見た時の最大の収穫はビリーアイリッシュを知った事
52 21/03/01(月)10:40:08 No.779391641
まあたしかに悪のスーパーマンパロディじゃホームランダーのほうが強烈な印象あるな
53 21/03/01(月)10:40:58 No.779391737
>まあとっくにムーブメントが悪堕ちバットマンに移行してる時に出たのは若干の不運 >それ抜きに大した出来でもないけど というか反転ヒーローもの自体がパロ元で散々やってるからインパクトに欠けるというか
54 21/03/01(月)10:42:04 No.779391866
>もし続編あるなら下と戦うヒーロー的なキャラは出したいみたいな話は有ったような無かったような そのヒーローは本当に民衆の味方? クリムゾンボルトはなんだかんだ言って悪は討ったが 大怪獣決戦にならない?
55 21/03/01(月)10:43:59 No.779392120
能力がなんの捻りもなくスーパーマンまんまだから正直パンチ足りない
56 21/03/01(月)10:45:10 No.779392271
悪のスーパーマンは本家本元ができよすぎるからなあ インジャスティス2でバッツ洗脳エンドまでやるのはエグいよ・・・
57 21/03/01(月)10:47:01 No.779392497
スーパーマンのパロディというよりアース3のウルトラマンのパロディって感じ
58 21/03/01(月)10:47:10 No.779392520
ある程度成長すると無邪気に殺す残酷さが損なわれるから子供の頃をテーマにしたのはよかったな
59 21/03/01(月)10:48:48 No.779392720
>まあたしかに悪のスーパーマンパロディじゃホームランダーのほうが強烈な印象あるな そのホームランダーも本家悪スーパーマンに比べるとまあ普通てなるからな…
60 21/03/01(月)10:51:03 No.779392974
>悪のスーパーマンは本家本元ができよすぎるからなあ >インジャスティス2でバッツ洗脳エンドまでやるのはエグいよ・・・ なんだかんだ悪堕ちしたスープスが時たま凄え辛そうな顔するのいいよね
61 21/03/01(月)10:52:33 No.779393164
>なんだかんだ悪堕ちしたスープスが時たま凄え辛そうな顔するのいいよね あの世界悪堕ちしたやつみんなスレ画並みになんかやべえ感じの生まれなんだけども バッツの親友なのも確かだからな・・・ 妻爆殺された心の傷もずっと残るという
62 21/03/01(月)10:54:47 No.779393423
>>まあたしかに悪のスーパーマンパロディじゃホームランダーのほうが強烈な印象あるな >そのホームランダーも本家悪スーパーマンに比べるとまあ普通てなるからな… ホームランダーは純地球製なのも邪悪さの担ってるから 悪スーパーマンとはまた違うんだよね
63 21/03/01(月)10:55:11 No.779393475
下の子はストーキングもしてて将来有望なのがもう手遅れ
64 21/03/01(月)10:55:39 No.779393530
インジャスティスって悪のスーパーマンを正史のスーパーマンがやっつけにきたと聞いてただパロディやるだけじゃ本家に勝てないわって思った
65 21/03/01(月)10:56:32 No.779393639
>インジャスティスって悪のスーパーマンを正史のスーパーマンがやっつけにきたと聞いてただパロディやるだけじゃ本家に勝てないわって思った しかもそこに至るまでの前日譚作中時間5年分をみっちり連載してるからね
66 21/03/01(月)10:56:32 No.779393640
下はなんか人の内臓見てシコってた気がするからもう手遅れ感がある