虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)07:50:48 最近悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)07:50:48 No.779372973

最近悪役令嬢ものを読んでるけど 個人的に金髪の主人公ってエッチな子が多いと思うの 画像は一番大好きなお父さん

1 21/03/01(月)07:53:59 No.779373231

バニーお父さんエッチだよね…

2 21/03/01(月)08:08:51 No.779374547

多分メガネの下も優しい目をしてるんだろうな…

3 21/03/01(月)08:15:36 No.779375206

人格者なのに説得力があるよね

4 21/03/01(月)08:16:10 No.779375272

即攻略対象になったお父さん

5 21/03/01(月)08:20:46 No.779375768

早く、とは言わないけど 現世に戻っていってほしいお父さん あんな奥さんや娘さん残してったら駄目だよ!

6 21/03/01(月)08:22:24 No.779375928

そういや商業版の方も娘サイドやるんだろうか

7 21/03/01(月)08:25:34 No.779376232

何が驚いたかってこれの作者サイポリス描いてた人なんだよな…

8 21/03/01(月)08:28:24 No.779376493

>何が驚いたかってこれの作者ゾイド描いてた人なんだよな…

9 21/03/01(月)08:31:10 No.779376753

>何が驚いたかってこれの作者サイポリス描いてた人なんだよな… ツダヌマの次に連載したサイポリスの続編?スピンオフ?が短期打ち切りになったのをきっかけに自分の感性の衰えを感じて 今ウケてるものを徹底的に勉強しよう!した!結果生み出されたのがグレイス様だからな…

10 21/03/01(月)08:32:32 No.779376901

>何が驚いたかってこれの作者ツマヌダ描いてた人なんだよな…

11 21/03/01(月)08:33:21 No.779376987

>ツダヌマの次に連載したサイポリスの続編?スピンオフ? あの…エイジ87…

12 21/03/01(月)08:36:22 No.779377279

オニヒメはサイポリス関連ってこともあってここでもほんの少しだけ話題になったけど エイジ'87は本当にひっそりと始まって終わったからな…

13 21/03/01(月)08:37:38 No.779377409

それ考えるとツマヌダってもしかしてめっちゃ人気あったのか

14 21/03/01(月)08:40:16 No.779377683

>それ考えるとツマヌダってもしかしてめっちゃ人気あったのか シリウスでゾイドリメイクみたいなのが連載速打ち切りだった ツマヌダあんだけ続いたのには驚いた エイジ87は世代的には好きなんだけど…って感じ

15 21/03/01(月)08:40:55 No.779377765

個人ページでこっそりやってたあれってまだ続いてんのかな

16 21/03/01(月)08:43:28 No.779378018

絵の古さはどうしても感じるけど自分の感性が古くなってることを自覚して新しい作風に挑戦してってるってすごい人だよね

17 21/03/01(月)08:44:35 No.779378136

弟の方は今なんか描いてんの?

18 21/03/01(月)08:45:28 No.779378234

>それ考えるとツマヌダってもしかしてめっちゃ人気あったのか 結構長期連載だし人気は普通にあったんじゃないか

19 21/03/01(月)08:54:24 No.779379218

>今ウケてるものを徹底的に勉強しよう!した!結果生み出されたのがグレイス様だからな… 長年この業界でやってる人はちがうな…

20 21/03/01(月)09:00:02 No.779379774

エイジ87の内省的な部分の表現の経験は スレ画の役に立ってると思う

21 21/03/01(月)09:01:18 No.779379912

悪役令嬢のたとえから滲み出るベテラン臭

22 21/03/01(月)09:02:42 No.779380068

言動が現地風に自動変換されるのはなかなかの強スキルだ

↑Top