虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/01(月)05:32:11 No.779365999

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/01(月)05:33:09 No.779366038

    ①と③しかわからん…

    2 21/03/01(月)05:34:45 No.779366110

    4はCCレモンでしょ

    3 21/03/01(月)05:38:28 No.779366270

    4以外はわかる

    4 21/03/01(月)05:44:03 No.779366486

    いっせーの派といっせーのーせ派の溝は深い

    5 21/03/01(月)05:46:35 No.779366577

    は指スマでしょ?

    6 21/03/01(月)05:46:58 No.779366589

    軍艦軍艦ハーワイ!が無いやん

    7 21/03/01(月)05:47:47 No.779366622

    ②がわからん…

    8 21/03/01(月)05:48:04 No.779366640

    は?指スマでしょ…?

    9 21/03/01(月)05:48:10 No.779366643

    4はルールがわからなかった

    10 21/03/01(月)05:49:35 No.779366704

    >いっせーの派といっせーのーせ派の溝は深い いっせーの「で」派だった

    11 21/03/01(月)05:51:58 No.779366801

    叩き壊すの…?

    12 21/03/01(月)05:53:30 No.779366861

    は?バリチッチでしょ?

    13 21/03/01(月)05:53:48 No.779366875

    ④溜める仮定が足りなくない?これだと決着つかないのでは

    14 21/03/01(月)05:55:06 No.779366942

    >溜める仮定が足りなくない?これだと決着つかないのでは 俺のところはバリアはチャージ消費なしだったわ

    15 21/03/01(月)05:56:53 No.779367010

    >俺のところはバリアはチャージ消費なしだったわ それはどこもそうだと思うけどスレ画だとビーム同士の相討ちでしかゲーム終わらないよねって

    16 21/03/01(月)05:57:17 No.779367021

    4はなんでもあり過ぎてただの時間潰しだった

    17 21/03/01(月)05:58:36 No.779367060

    ただの時間潰しなのは全部そう

    18 21/03/01(月)05:59:13 No.779367071

    その通りです

    19 21/03/01(月)05:59:34 No.779367084

    手でやる遊びだとお互い握手してもう片方の手でじゃんけんして あいこになると相手の手の甲をパーンと叩くやつあったけどどれ位の人が知ってるんだろう

    20 21/03/01(月)06:00:51 No.779367125

    グリンピースとカレーライスが入ってないようだが…

    21 21/03/01(月)06:01:07 No.779367141

    2は文章のまま捉えると恐ろしいゲーム

    22 21/03/01(月)06:04:29 No.779367245

    4は手を叩いてから溜めるor攻撃or防御の分岐だよね

    23 21/03/01(月)06:07:40 No.779367363

    ローカルルールで揉める

    24 21/03/01(月)06:12:10 No.779367499

    ローカルルールも細かく年代で分かれてるから本当に同級生としか共有出来ない

    25 21/03/01(月)06:14:14 No.779367560

    塾で他校の子とやるとルールがかみ合わなかった

    26 21/03/01(月)06:14:36 No.779367571

    4のチャージはストックありか無しかとかね

    27 21/03/01(月)06:14:54 No.779367587

    いっせーせっのせ!だろ

    28 21/03/01(月)06:20:15 No.779367792

    ミャンマー4

    29 21/03/01(月)06:21:51 No.779367860

    >2は文章のまま捉えると恐ろしいゲーム 2だけ知らなかったから戦慄してたけどさすがにそんなことなかったか…

    30 21/03/01(月)06:23:28 No.779367924

    手ぶっ叩くやつどっちかがギブしないと終わらない地獄だった

    31 21/03/01(月)06:31:03 No.779368251

    >>2は文章のまま捉えると恐ろしいゲーム >2だけ知らなかったから戦慄してたけどさすがにそんなことなかったか… むしろ合わせた手をこじ開けるというか こじ開けられないようにするというか

    32 21/03/01(月)06:37:10 No.779368533

    全部わかる

    33 21/03/01(月)06:44:09 No.779368875

    2は痛そうだからゼッタイ参加しなかった

    34 21/03/01(月)06:48:01 No.779369071

    2だけ知らねえ…

    35 21/03/01(月)06:55:27 No.779369441

    2は人差し指だけ合わせてバラけたほうの負けって感じでやってた

    36 21/03/01(月)07:06:20 No.779369944

    >2は文章のまま捉えると恐ろしいゲーム 実際キケン

    37 21/03/01(月)07:08:10 No.779370052

    あー4ってこれ本来バリアにもチャージいるのか うちの学校に伝来したときにはノーコストになってて基本バリア張り続けるクソゲーになってたわ クソゲーすぎてチャージ2個消費でバリア貫通する技とかそれを跳ね返す技とかどんどんローカルルール増えてって高コスト技運用するためにチャージ*5とか*10とか開発されてどんどんインフレしてって最終的に衰退した

    38 21/03/01(月)07:47:36 No.779372720

    2はこの状態で相手の手を上からチョップして両手が崩されたら負けになる

    39 21/03/01(月)07:52:40 No.779373122

    2はかなりの痛みを伴う

    40 21/03/01(月)08:00:38 No.779373791

    2は純粋なフィジカル勝負だ

    41 21/03/01(月)08:02:13 No.779373931

    グリーンピース!パリンパリンチョリン! 今思うとわけわからん掛声だ

    42 21/03/01(月)08:07:25 No.779374407

    全部あったけど名前一つも知らない

    43 21/03/01(月)08:08:20 No.779374490

    >2は人差し指だけ合わせてバラけたほうの負けって感じでやってた これやってたら相手の爪で人差し指が切られて出血する事故が起きて禁止になった

    44 21/03/01(月)08:08:59 No.779374558

    2と3知らない何これ

    45 21/03/01(月)08:10:32 No.779374692

    2は突くんじゃなくて叩くんだ 指がずれたら負け

    46 21/03/01(月)08:12:42 No.779374903

    1番は「うー」だった

    47 21/03/01(月)08:14:16 No.779375068

    ゲームじゃなくて組み分けだけど転校してからうーらおーもて!ってやったら笑われた

    48 21/03/01(月)08:21:38 No.779375852

    >手でやる遊びだとお互い握手してもう片方の手でじゃんけんして >あいこになると相手の手の甲をパーンと叩くやつあったけどどれ位の人が知ってるんだろう ぐーが軍艦 ぱーがハワイ ちょきが朝鮮 であいこの時は一本取ってって叩くヤツ?

    49 21/03/01(月)08:22:47 No.779375963

    オシッコマンに見えた

    50 21/03/01(月)08:27:33 No.779376397

    4は3回溜めたらバリア貫通だった

    51 21/03/01(月)08:29:42 No.779376618

    ①②③わかる ②は痛い

    52 21/03/01(月)08:35:37 No.779377194

    2の自分の知ってるルールだと 攻め手と受け手に分かれる 攻め手は片手で相手の手を側面から叩くか手を合わせたままずらすフェイントができる 受け手は動かないか手を上下に左右に開いて避ける 受け手が避けるかフェイントに引っ掛からなかったら攻守交代

    53 21/03/01(月)08:36:20 No.779377274

    ②は痛いから流行らなかった ①③④はどれも人気だったな

    54 21/03/01(月)08:37:06 No.779377342

    4だけわからん… あとこれなら指相撲入れても違和感無さそう

    55 21/03/01(月)08:38:27 No.779377495

    全部手を作ってから「これやろうぜ」で通じてた

    56 21/03/01(月)08:47:17 No.779378416

    2の為に爪を伸ばしてた

    57 21/03/01(月)08:50:15 No.779378749

    3小学校のときよくクラスでやってたけど一度も負けたことなかったよ 誰に教えられたわけでもないのにシチュエーションごとの最適解がなぜか理解ってた 俺すごくない?

    58 21/03/01(月)08:52:03 No.779378969

    草と草を引っ掛けてひっぱって どっちが千切れるかゲームは?

    59 21/03/01(月)08:56:44 No.779379459

    3は必勝法編み出した奴がいるけど痛そうだったなあ

    60 21/03/01(月)09:05:26 No.779380335

    2に関しては防御側はどれだけ痛みに耐えられるかが勝負

    61 21/03/01(月)09:09:40 No.779380771

    友達がいなかったわけでもないのに俺はどれもやったことなかった…

    62 21/03/01(月)09:10:55 No.779380881

    >草と草を引っ掛けてひっぱって >どっちが千切れるかゲームは? スレ画見ればわかるけど手を使ったゲームだろ

    63 21/03/01(月)09:12:04 No.779380998

    手…?

    64 21/03/01(月)09:18:08 No.779381674

    >手…? ウルシ星人なんだろ

    65 21/03/01(月)09:22:46 No.779382230

    4はバリアつよすぎ問題を解決するために5回貯めたら貫通攻撃で強制決着してたな 5回貯めるまでに攻撃食らったら終わりだから戦略性あって楽しかった

    66 21/03/01(月)09:25:03 No.779382473

    3は左右の合計が偶数だったら分裂できるみたいなルールあった

    67 21/03/01(月)09:27:18 No.779382741

    ちょんちょんだろ どこの田舎だよいっせーのーって

    68 21/03/01(月)09:27:27 No.779382765

    せーんそ! チョウセンチョウセンハワイ ハワイハワイ軍艦 軍艦軍艦チョウセン一本取って

    69 21/03/01(月)09:29:39 No.779383038

    4は進研ゼミのお便りコーナーみたいなページで知った

    70 21/03/01(月)09:30:13 No.779383104

    ちょっと違うけど2あったな カンチョーの手にして合わせた指を交互にぶつけ合ってずれたら次の指へ 中指薬指は防御がザコで小指は攻撃力が不足だった

    71 21/03/01(月)09:30:57 No.779383195

    4でこれやろうぜって言いながら貯める動作して一回目で攻撃するだまし討ちがめちゃくちゃ流行ってた

    72 21/03/01(月)09:32:12 No.779383351

    2はいつも鼻ほじってるやつと勝負するのがいやすぎてなんか廃れてった

    73 21/03/01(月)09:32:27 No.779383386

    3は勝つルートが狭すぎて廃れたな

    74 21/03/01(月)09:33:09 No.779383481

    今思うとバリキン7すごく先進的な番組だった

    75 21/03/01(月)09:33:51 No.779383562

    どれも流行るうちに高速化されていってついていけないやつから置いてかれていった

    76 21/03/01(月)09:33:52 No.779383569

    指スマのスマってなんだよ

    77 21/03/01(月)09:33:53 No.779383571

    3はなんか細かいローカルルールそれなりに多かったような

    78 21/03/01(月)09:34:21 No.779383644

    >指スマのスマってなんだよ SMAPだよ

    79 21/03/01(月)09:36:13 No.779383867

    机に複数人で手重ねて一番下の奴が手抜いて一番上に叩きつけるのを繰り返すやつは?

    80 21/03/01(月)09:36:17 No.779383878

    チャージの形が違うとかローカル差結構あるな

    81 21/03/01(月)09:39:23 No.779384247

    ④のチャージは揉み手の形だったな 開幕3回チャージが双方固定でそこから攻撃したりバリアしたり チャージ5回でバリア貫通の攻撃みたいなのもあった気がするけどローカルかも

    82 21/03/01(月)09:42:01 No.779384580

    どっかでまとめられてそうなスレ

    83 21/03/01(月)09:48:22 No.779385379

    >どっかでまとめられてそうなスレ ソシャゲ関係のスレは大体まとめ転載されてるし今更ではある