ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/01(月)05:05:27 No.779364757
バクシン
1 21/03/01(月)05:13:35 No.779365174
バクシン
2 21/03/01(月)05:14:02 No.779365191
バクシ-ン
3 21/03/01(月)05:18:06 No.779365353
お前アニメに出てたのか…
4 21/03/01(月)05:20:22 No.779365467
バクシンシーン
5 21/03/01(月)05:22:33 No.779365563
>お前アニメに出てたのか… ブルボンに短距離路線行こうって絡んでた
6 21/03/01(月)05:23:20 No.779365599
バクシン教に誘ってたのか
7 21/03/01(月)05:25:02 No.779365676
ブルボンなら短距離でも通用しそうだな
8 21/03/01(月)05:28:41 No.779365839
アニメだと短距離に乗り気だ
9 21/03/01(月)05:39:21 No.779366309
長距離はどうした委員長
10 21/03/01(月)06:00:41 No.779367119
アニメバクシンはちょっとIQ高い
11 21/03/01(月)06:04:55 No.779367255
アニメバクシンなんか塩顔だな…
12 21/03/01(月)06:05:57 No.779367284
su4641951.jpg
13 21/03/01(月)06:37:33 No.779368557
>su4641951.jpg この時のふへぇ~なんでぇ~?も可愛かった
14 21/03/01(月)06:46:21 No.779368980
バクシンバクシンバクシ-ン
15 21/03/01(月)06:50:34 No.779369192
>>su4641951.jpg >この時のふへぇ~なんでぇ~?も可愛かった 委員長が認めていると言うのにいー↑↑!
16 21/03/01(月)07:02:40 No.779369775
BNWでも司会役で出た 桜アイがちょっと怖かった
17 21/03/01(月)07:04:51 No.779369872
数多くのトレーナーのうまぴょい童貞を奪ったであろう委員長
18 21/03/01(月)07:26:16 No.779371240
一期で感謝祭の司会やってたのがバクシンだったの全然覚えてなかった 意識してなかったな
19 21/03/01(月)07:27:45 No.779371333
バクシンさんはイベント方面で重宝されてるのか
20 21/03/01(月)07:34:43 No.779371759
ゲームと動画でキャラ立ちすぎだよ
21 21/03/01(月)07:49:11 No.779372850
寝耳に水並みのぶっこまれだよね
22 21/03/01(月)07:52:10 No.779373085
>数多くのトレーナーのうまぴょい童貞を奪ったであろう委員長 スピードを上げて逃げに徹すれば勝てるということを教えてくれる
23 21/03/01(月)07:52:15 No.779373095
BNWでは普通の司会進行だったからな…
24 21/03/01(月)07:53:10 No.779373165
ゲームだけなら個性揃いの中での一人で収まっただろうけど動画のインパクトがデカかったな… 内容もかなり有用で必修みたいなもんだし
25 21/03/01(月)07:55:24 No.779373336
チヨノオーちゃんみたいにいつか目の桜散るのかな
26 21/03/01(月)07:58:41 No.779373628
スピードとそれなりの賢さがウリ
27 21/03/01(月)07:59:16 No.779373671
>チヨノオーちゃんみたいにいつか目の桜散るのかな 引退レースで2位を5馬身ぐらいちぎってついでにコースレコード叩き出して辞めた変態だから散らすタイミングが…
28 21/03/01(月)08:01:34 No.779373874
>>チヨノオーちゃんみたいにいつか目の桜散るのかな >引退レースで2位を5馬身ぐらいちぎってついでにコースレコード叩き出して辞めた変態だから散らすタイミングが… そんなすごい子だったのか… なんでニシノフラワーは勝てたんだろ…?
29 21/03/01(月)08:03:16 No.779374032
何も知らない状態で一期を見てその後二期も見てその流れでアプリをやって色々と知った上でもう一度一期を見ると色々と趣がありますよね
30 21/03/01(月)08:05:02 No.779374180
>ブルボンなら短距離でも通用しそうだな しそうというか血統と体型的には完全にスプリンターなのをスパルタで無理やり距離延長させてるのがブルボン
31 21/03/01(月)08:05:07 No.779374189
そのまま原作を見てごらん
32 21/03/01(月)08:05:55 No.779374263
原作は未だに歴代最強スプリンターとして名前上がるヤバさだぞ
33 21/03/01(月)08:07:28 No.779374412
香港スプリント連覇のロードカナロアが出てきた今でも歴代最強はバクシンオーって言う人結構いるぐらいだからな
34 21/03/01(月)08:07:52 No.779374442
ブルボンはスプリント~マイルに特化した世界線も見て見たかった
35 21/03/01(月)08:09:03 No.779374563
全盛期同士連れて来れるなら見てみたいですね 中山1200mのマッチレース
36 21/03/01(月)08:12:18 No.779374861
つくづく名前負けしてない素晴らしい名前と実績ですよね
37 21/03/01(月)08:13:15 No.779374960
引退レース見ると圧倒的すぎて笑えてきますよね
38 21/03/01(月)08:16:52 No.779375352
マイル戦と短距離戦を区分分けした存在ですからね
39 21/03/01(月)08:17:45 No.779375451
引退理由に「もうやることが無いから」が出てくる程度には圧倒的だった王者 ウマソウルが入った娘なぜか頭バクシンになった
40 21/03/01(月)08:23:11 No.779375994
ニシノフラワーも敵で出てくるとめちゃくちゃ強いから困る
41 21/03/01(月)08:24:43 No.779376153
ミル貝見るとめっちゃ凄いなこの子の原作
42 21/03/01(月)08:24:55 No.779376171
短距離だといつもこいつに追い付けない
43 21/03/01(月)08:25:15 No.779376196
フラワーちゃんも実装されたらすぐにバクシン一門入りさせられそう
44 21/03/01(月)08:41:09 No.779377793
>>お前アニメに出てたのか… >ブルボンに短距離路線行こうって絡んでた アプリと解釈不一致ですね
45 21/03/01(月)08:41:20 No.779377806
そんな圧倒的な経歴持ちの学級委員長の私が星1でいいんですか
46 21/03/01(月)08:42:32 No.779377921
>そんな圧倒的な経歴持ちの学級委員長の私が星1でいいんですか 難易度☆1
47 21/03/01(月)08:42:43 No.779377939
FGOで言うアーラシュ枠だからあえて最低レアで来てくれてるだけなんだ
48 21/03/01(月)08:43:40 No.779378045
学級委員長の夢を追ってるから頭バクシンなのであって他人には的確なアドバイスをする…スピード上げりゃいいは万能のアドバイスですが…
49 21/03/01(月)08:44:25 No.779378117
アプリやり込んだ後に1期見直すとめちゃくちゃ理解の解像度上がりそうですね
50 21/03/01(月)08:44:57 No.779378171
>FGOで言うアーラシュ枠だからあえて最低レアで来てくれてるだけなんだ ステラさんは礼装なりNP付与なりでサポート必要だったり先に高レア育てたほうが強かったりするがバクシンは初手で優勝できちまう…
51 21/03/01(月)08:45:01 No.779378179
馬の方は唯一昭和からの内国産父系を繋いでる存在でもある
52 21/03/01(月)08:46:55 No.779378368
内国産って言葉もあんまり聞かなくなりましたねえ
53 21/03/01(月)08:48:30 No.779378551
>内国産って言葉もあんまり聞かなくなりましたねえ サンデーサイレンスがタマモクロスとサクラバクシンオー以外絶滅させちゃったから…
54 21/03/01(月)08:49:26 No.779378658
>馬の方は唯一昭和からの内国産父系を繋いでる存在でもある 血の継続はあのビッグアーサーに託されていますね
55 21/03/01(月)08:51:23 No.779378882
昔のレースで内国産のみの重賞あったよね
56 21/03/01(月)08:57:46 No.779379563
内国産重賞はSSとBTの子供が駆逐するようになってから用済みになりましたからね…… でもカブトヤマ記念は本当にいいものでしたよ
57 21/03/01(月)09:00:05 No.779379781
アニメのテイオーを見かけるとうわあぁあ!テイオーさんだああぁあ!ってなってるキタサンちゃんには若干のバクシンみを感じる
58 21/03/01(月)09:00:45 No.779379851
キタサンブラックの母父が強くないわけがない
59 21/03/01(月)09:09:09 No.779380717
子供の勝利したレースみると本当に血統による適正ってあるんだなってなる
60 21/03/01(月)09:10:45 No.779380863
マルゼンスキーとかは国産じゃないことでかなり割食ってたって話は聞いた
61 21/03/01(月)09:13:33 No.779381166
>キタサンブラックの母父が強くないわけがない バクシンオーのスピードで先行してタイドのスタミナで粘るのいいよね…
62 21/03/01(月)09:19:24 No.779381829
アホみたいな言動の子も当日の順位でライブポジション変動する関係上 主要なライブの全ポジのダンスと歌覚えてるはずなんだよね
63 21/03/01(月)09:24:32 No.779382413
細面美人系委員長なのにすぐバクシンバクシンする
64 21/03/01(月)09:26:04 No.779382589
>細面美人系委員長なのにすぐバクシンバクシンする ライブがまっとうに可愛いから困惑する 元の画面に戻ってあっそういやこいつバクシンだったって正気に返る
65 21/03/01(月)09:27:33 No.779382775
>引退理由に「もうやることが無いから」が出てくる程度には圧倒的だった王者 こっちのバクシンオーさんは無限にバクシンしそうですね
66 21/03/01(月)09:31:39 No.779383284
ギャグみたいに締められてるけど3年で400m距離伸びてマイル制覇は原作でも出来なかったからな…
67 21/03/01(月)09:40:55 No.779384435
>アプリやり込んだ後に1期見直すとめちゃくちゃ理解の解像度上がりそうですね クリークママが大食い大会で不正行為してます…