虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/01(月)02:55:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)02:55:53 No.779356057

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/01(月)02:57:02 No.779356164

特に突っ込むところが見当たらない

2 21/03/01(月)02:59:00 No.779356355

朝昼夕どーれだ

3 21/03/01(月)03:07:14 No.779357122

何杯おかわり必要になるんだ

4 21/03/01(月)03:08:28 No.779357234

>特に突っ込むところが見当たらない このにんにくの粒を見ても動じない大物か…

5 21/03/01(月)03:08:39 No.779357247

完璧

6 21/03/01(月)03:09:13 No.779357315

火の通ったにんにくは甘くて美味しいからな…

7 21/03/01(月)03:09:22 No.779357328

あえて言うならおかずのパワーが十分すぎてふりかけいらねえだろ…かな…

8 21/03/01(月)03:10:09 No.779357393

なんでふりかけが必要なの

9 21/03/01(月)03:12:19 No.779357580

知らないふりかけだ…

10 21/03/01(月)03:12:53 No.779357627

1100円くらいかな

11 21/03/01(月)03:13:46 No.779357703

豚肉か牛肉かそれが問題だ

12 21/03/01(月)03:16:12 No.779357863

とんてきだから豚だよ

13 21/03/01(月)03:16:14 No.779357865

牛だと1500円くらい行くかもしれん

14 21/03/01(月)03:17:33 No.779357969

豚でもこの量なら満足過ぎる

15 21/03/01(月)03:20:09 No.779358196

1250と見たね

16 21/03/01(月)03:20:50 No.779358247

このオカズの味付けと量だと飯が足りねえぐらいかな

17 21/03/01(月)03:21:06 No.779358267

税別1000円未満なら食べたい

18 21/03/01(月)03:22:15 No.779358358

1000円切ってたら安すぎて心配になる

19 21/03/01(月)03:24:43 No.779358551

トンテキのこま美味しいよね

20 21/03/01(月)03:25:18 No.779358602

味噌汁が赤みそっぽいのがありがたい

21 21/03/01(月)03:29:08 No.779358893

トンテキのタレで食う千切りキャベツが一番美味い

22 21/03/01(月)03:42:04 No.779359812

たぶんここ https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24001207/ 大とんてき定食なら1800円

23 21/03/01(月)03:45:21 No.779360014

1800はちょっと高いな…

24 21/03/01(月)03:46:14 No.779360072

昼時に行ったら1時間並んだことある 今なら空いてるんだろうか

25 21/03/01(月)03:47:31 No.779360154

無くてもいいけどふりかけをかける事でさらにごきげんになれる事は想像できる

26 21/03/01(月)03:48:25 No.779360220

四日市とんてきのどこかの店だと思うけど 来来憲は皿もサラダの構成も漬物も似てないから違うかな

27 21/03/01(月)03:49:33 No.779360288

浜乙女って名古屋の企業だったんだな… でえだらぼっちのCMとかローカルなのか

28 21/03/01(月)04:05:15 No.779361378

>浜乙女って名古屋の企業だったんだな… >でえだらぼっちのCMとかローカルなのか 最近海苔のCM見ねえな…

29 21/03/01(月)04:23:00 No.779362533

松本街道沿いの支店は職場近くて何度も行ったけど本店は一度だけだなぁ 古くて汚い昭和の定食屋って感じだった あと建物にドーンと書かれた看板?のインパクトがすごい

30 21/03/01(月)05:10:45 No.779365019

>浜乙女って名古屋の企業だったんだな… >でえだらぼっちのCMとかローカルなのか たまーにTBSの早朝で見た気がする!!

31 21/03/01(月)05:11:53 No.779365076

味噌汁うどんはいってたら完璧

32 21/03/01(月)05:12:28 No.779365117

ならいだぁ

33 21/03/01(月)05:14:54 ID:o5AqJs1Q o5AqJs1Q No.779365219

なんだトンテキかあ デンジャーステーキかと思った

34 21/03/01(月)05:17:59 No.779365343

俺こういうのに弱い

35 21/03/01(月)05:20:42 No.779365478

民宿とかならともかくお店でふりかけ出されると安っぽい感じがするな

36 21/03/01(月)05:22:05 No.779365534

なんで突っ込む前提なの

37 21/03/01(月)05:22:41 No.779365566

三重か… 遠いな残念

38 21/03/01(月)05:30:58 No.779365948

うずらの卵だと思ったらニンニクなのこれ…

39 21/03/01(月)05:37:59 No.779366252

本物のトンテキはニンニクごろごろ入ってて美味しいよね

40 21/03/01(月)05:46:49 No.779366588

>民宿とかならともかくお店でふりかけ出されると安っぽい感じがするな でもよぅ 今のご時勢完全密閉のふりかけの方がありがたくねぇか?

41 21/03/01(月)05:54:47 No.779366928

煮豚と里芋かと思った トンテキとニンニクだった

42 21/03/01(月)06:41:13 No.779368741

>なんでふりかけが必要なの うますぎてふりかけがほしいやあああああ!って需要があったのかもしれない

43 21/03/01(月)06:48:08 No.779369078

美味そう

44 21/03/01(月)07:17:19 No.779370622

ふりかけ返すから1000円くらいになりませんかね…

45 21/03/01(月)07:22:26 No.779370957

ふりかけで魚分を補給してんだろ 肉野菜魚ばっちりだ

46 21/03/01(月)08:00:07 No.779373753

めっちゃうまそうだけど俺が食ったら翌日ニンニクで体調崩してると思う

47 21/03/01(月)08:04:04 No.779374101

ふりかけが鰹なのが気にくわない このおかずなら梅とかにすべき

48 21/03/01(月)08:05:39 No.779374241

>めっちゃうまそうだけど俺が食ったら翌日ニンニクで体調崩してると思う 吸血鬼の方?

↑Top