虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/01(月)01:23:04 深夜のi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/01(月)01:23:04 No.779340353

深夜のimgに食料を投下する

1 21/03/01(月)01:33:18 No.779342886

いいえ死体爆破します

2 21/03/01(月)01:34:55 No.779343254

まあまあ遠慮せず食いなされ

3 21/03/01(月)01:37:26 No.779343842

さっきめちゃくちゃ強いデッキ組めて彼方クリアしてやった!と思ったら アセンションにチェック入ってなかった 俺はアホだよ

4 21/03/01(月)01:39:02 No.779344217

今日捕食できたよコイツ ルーニックピラミッド持ってたからやりやすかった

5 21/03/01(月)01:39:31 No.779344328

捕食実績とった後でもこいつ食べるの狙っちゃう

6 21/03/01(月)01:40:10 No.779344466

ほいダブルタップケミカルX旋風刃

7 21/03/01(月)01:45:14 No.779345574

ダブルタップ旋風はちょっと無法すぎる

8 21/03/01(月)01:47:21 No.779346087

まあこのゲーム最後はみんな無法だし…

9 21/03/01(月)01:49:53 No.779346671

ゲームを破壊できるようなコンボが組めたら気持ちいいね

10 21/03/01(月)01:51:58 No.779347123

ルーニックピラミッドってびみょいと思ってたけど思わぬ効果があるな 無限ドロップキックに持ち込みやすくなったり

11 21/03/01(月)01:53:06 No.779347354

古木の枝と堕落すごいね…初めて心臓を無傷で倒せた…

12 21/03/01(月)01:56:25 No.779348034

堕落枝 触媒毒 集中もりもりフロスト このあたりがめちゃ強い アイクラなら廃棄軸も強い

13 21/03/01(月)01:57:13 No.779348204

最近実力が伸び悩んで来たので攻略サイトとか見てる 上手い人曰くディフェクトが一番強い主人公って話だけどほんとかよ

14 21/03/01(月)01:57:16 No.779348214

ルーニックはかなり強いよこのゲームコンボ多いから やればやるほど強さがよくわかる

15 21/03/01(月)01:57:52 No.779348336

ル―ニックは初期レリック交換でエナジー引いてるとよりヤバい多少の誓約なんて気にならんぐらい安定する

16 21/03/01(月)01:57:58 No.779348356

>最近実力が伸び悩んで来たので攻略サイトとか見てる >上手い人曰くディフェクトが一番強い主人公って話だけどほんとかよ 流石にウォッチャーの方が強い あいつだけ頭ひとつ抜けてる

17 21/03/01(月)01:58:49 No.779348538

>流石にウォッチャーの方が強い 強いのはめちゃ分かるが初心者には扱いにくすぎね?

18 21/03/01(月)01:59:36 No.779348703

>ルーニックピラミッドってびみょいと思ってたけど思わぬ効果があるな >無限ドロップキックに持ち込みやすくなったり 強いので手癖でスネッコアイ持ってるのに取る 死ぬ

19 21/03/01(月)01:59:48 No.779348750

ロボよりはマシじゃねぇかな…

20 21/03/01(月)02:01:06 No.779349017

けおおおおおお!! スン…(ターン終了)

21 21/03/01(月)02:01:35 No.779349108

アイクラ20を目指して今日も元気に登塔だ ・筋力マシマシ作戦 ・がっつりバリケードでご安全に ・ストライクを集めてパフェストで殴ればいい ・どんどん廃棄しまくり アイクラの戦法って大体こんな感じに落ち着くよね

22 21/03/01(月)02:02:27 No.779349285

廃棄軸は強すぎてつまんねぇってなる

23 21/03/01(月)02:02:59 No.779349357

>けおおおおおお!! >スン…(ターン終了) 聞いているのかね!!不動昭君!!

24 21/03/01(月)02:05:21 No.779349717

けおおお!!スン… だけでも面白いのに 私は神…とかやりだすのほんとにクソコテすぎて吹く

25 21/03/01(月)02:05:24 No.779349728

ウォッチャーはたまにけおって冷静になる情緒不安定デッキが安定軸だよね 保留と神聖と占術を補助でちょいちょい組み込んで使う 点穴は正直いらないかな…

26 21/03/01(月)02:06:18 No.779349854

カタフエ星人

27 21/03/01(月)02:07:51 No.779350080

>点穴は正直いらないかな… あれもあれでダメージの伸び結構すごいけど 構築する過程で捨てるものとその間に構築できるものが多すぎてな

28 21/03/01(月)02:08:01 No.779350110

アイクラは勝ち筋多くて楽しいんだけどその分ピックが難しい 毎回あれも良いなこれも良いなって余計なカード拾って負けてしまう

29 21/03/01(月)02:08:02 No.779350114

そういや点穴一回試したきり見向きもしてないや…

30 21/03/01(月)02:08:31 No.779350196

アイクラアセ20クリア出来たから褒めて欲しい su4641660.jpg

31 21/03/01(月)02:09:11 No.779350288

>アイクラアセ20クリア出来たから褒めて欲しい >su4641660.jpg えらい 何がえらいってちゃんとスネッコ神を信じてる

32 21/03/01(月)02:09:44 No.779350385

ウォッチャーで一番好きなカード戦いの賛歌だな ついピックしちゃう

33 21/03/01(月)02:11:23 No.779350647

20心臓を点穴で打開したから俺はあいつを悪く言えない

34 21/03/01(月)02:12:07 No.779350777

人のクリア報告見るの楽しいな 俺が見向きもしないカードが結構入ってる…

35 21/03/01(月)02:12:09 No.779350784

スネッコを信じるのだ…

36 21/03/01(月)02:12:41 No.779350858

>su4641660.jpg 良いデッキだ ボディスラムが欲しくなる

37 21/03/01(月)02:12:48 No.779350872

点穴自体は嫌いじゃないけど秘孔以外にも点穴付与が欲しかった 主軸が秘孔だけであれだけ戦える地力があるからウォッチャーは凄いんだが

38 21/03/01(月)02:13:23 No.779350966

スネッコ脳天割りとかいう麻薬

39 21/03/01(月)02:14:01 No.779351048

スネッコはドロー加速するのが強すぎる…

40 21/03/01(月)02:14:09 No.779351065

>私は神…とかやりだすのほんとにクソコテすぎて吹く (翌ターンに死ぬ)

41 21/03/01(月)02:14:29 No.779351122

秘孔付与も発動も点穴だけなのがな

42 21/03/01(月)02:14:56 No.779351183

>アイクラ20を目指して今日も元気に登塔だ >・筋力マシマシ作戦 >・がっつりバリケードでご安全に >・ストライクを集めてパフェストで殴ればいい >・どんどん廃棄しまくり >アイクラの戦法って大体こんな感じに落ち着くよね 灼熱の一撃の威力を100越えにしてダブルタップで殴るの好き

43 21/03/01(月)02:15:04 No.779351209

秘孔のベータアート好き

44 21/03/01(月)02:15:52 No.779351314

秘孔メインでいくか!ってなった後アーティファクト持ちにボコボコにされるの何回かやってる

45 21/03/01(月)02:16:11 No.779351356

最近のアイクラは状態異常呪いループがお気に入り

46 21/03/01(月)02:16:25 No.779351391

>かんしゃくのベータアート好き

47 21/03/01(月)02:17:09 No.779351480

>ボディスラムが欲しくなる ボディスラムあれば完璧だったんだけど最後まで見かけなかった…

48 21/03/01(月)02:17:23 No.779351518

掌握した現実無職カードになんねえかな…

49 21/03/01(月)02:17:27 No.779351523

>最近のアイクラは状態異常呪いループがお気に入り 面白いよね状態異常ループ 悪いことしてる感じが最高

50 21/03/01(月)02:18:04 No.779351609

>掌握した現実無職カードになんねえかな… 現実に掌握された俺やめろ

51 21/03/01(月)02:19:54 No.779351878

受け流しは神のカード

52 21/03/01(月)02:20:38 No.779351958

やせ我慢→セカンドウインド んぎもちいいいい

53 21/03/01(月)02:20:45 No.779351973

UGして11ブロック+1ドローがスーッと効く

54 21/03/01(月)02:21:11 No.779352039

デフォの難易度でサイレンスで数十時間かけてもクリアできないの才能のなさを感じる 心臓が無理

55 21/03/01(月)02:21:22 No.779352058

受け流しはちょっと強すぎる… どんなデッキでも絶対ピックする

56 21/03/01(月)02:22:26 No.779352204

>デフォの難易度でサイレンスで数十時間かけてもクリアできないの才能のなさを感じる >心臓が無理 何が必要なパーツかを考えてクリアまでもっていけばいいよ ナイフデッキみたいな手数タイプでもまあクナイ手裏剣つんでけばいい

57 21/03/01(月)02:22:41 No.779352241

防御が弱すぎるのは普通として未UGでもコモンで8ブロ1ドローは便利すぎる…

58 21/03/01(月)02:22:51 No.779352266

サイレントは序盤さえ乗り切れば強いと思うんだけどな コンボパーツさえ揃えられれば勝てるようになるよ

59 21/03/01(月)02:23:11 No.779352310

心臓は毒が楽だったと思う

60 21/03/01(月)02:23:20 No.779352334

デフォ難易度なら明確にコンボ見据えたらいけるいける

61 21/03/01(月)02:23:31 No.779352358

サイレントはダッシュが強い マジで強い

62 21/03/01(月)02:23:34 No.779352364

俺はどこまで行ってもロボだけ勝率が群を抜いて低い

63 21/03/01(月)02:23:37 No.779352376

>デフォの難易度でサイレンスで数十時間かけてもクリアできないの才能のなさを感じる >心臓が無理 サイレントはあいつ実は防御一番弱いからな… 死霊化か致死毒速攻のどっちかキメないと心臓は厳しい

64 21/03/01(月)02:24:05 No.779352432

ロボはフロスト主体でいけばよくない?

65 21/03/01(月)02:24:10 No.779352445

心臓は毒なら触媒数枚と死体爆破ないと無謀かな

66 21/03/01(月)02:24:30 No.779352483

一番バ火力なのは実はサイレント 3倍毒強すぎる

67 21/03/01(月)02:24:49 No.779352525

心臓は死霊化を丸薬で治せるデッキで倒したな…

68 21/03/01(月)02:24:54 No.779352536

まきびし+を用意するだろ? 悪夢を使うだろ? あとはもうブラーするだけよ

69 21/03/01(月)02:24:56 No.779352540

アイクラのカードってほんとどれも捨てるところが無いな… ただしやみくもにピックしてもクソデッキにしかならない…

70 21/03/01(月)02:25:58 No.779352693

ブラーは割とガチめの防御カードなので狙っていこう

71 21/03/01(月)02:26:16 No.779352745

ブラー積むだけで安定感が違うよね…

72 21/03/01(月)02:26:34 No.779352775

受け流しでボディスラム引くのお手軽でインチキな流れすぎる…

73 21/03/01(月)02:27:19 No.779352857

死霊と悪夢が同時に出た時はゲラゲラ笑いながらアホプレイしてる

74 21/03/01(月)02:27:52 No.779352941

触媒を悪夢で増やして死体爆破バウンドフラスコ触媒触媒触媒! 相手は死ぬ

75 21/03/01(月)02:28:18 No.779352990

スネッコを崇めよ

76 21/03/01(月)02:29:06 No.779353076

>アイクラのカードってほんとどれも捨てるところが無いな… 炎の吐息強くなったな 燃焼も強くして欲しい

77 21/03/01(月)02:29:25 No.779353111

スネッコは全てを受け入れる

78 21/03/01(月)02:30:17 No.779353208

>スネッコを崇めよ サイレントでネオーからスネッコアイもらっても困るだけで終わるよ終わった

79 21/03/01(月)02:30:51 No.779353266

炎の吐息めちゃくちゃガチカードになってるよね

80 21/03/01(月)02:30:56 No.779353283

炎の吐息は本当に強い これと進化やせ我慢が揃った時が1番安定して心臓倒せた

81 21/03/01(月)02:31:04 No.779353304

タングステン登場と破裂バフで間接的にバフされてるから厳しそう

82 21/03/01(月)02:31:10 No.779353313

バーニングブラッドがクソ強いからネオーにくれてやるには惜しいんだよなあ

83 21/03/01(月)02:31:20 No.779353332

スネッコはいつ引けるかで相性差は結構出るけどそれはそれとしてドロー2がやっぱりやべえ

84 21/03/01(月)02:31:31 No.779353353

switch版のアプデ来ないのかな… アホほど強くなったナイフで遊びたいんだが

85 21/03/01(月)02:32:46 No.779353514

サイレントスネッコはバレットタイムと略奪ないと微妙すぎる

86 21/03/01(月)02:32:53 No.779353528

えSwitchって最新verになってないの!?

87 21/03/01(月)02:33:08 No.779353553

前の炎の吐息は吐息の何恥じないレベルのそよ風だった

88 21/03/01(月)02:33:26 No.779353590

>サイレントでネオーからスネッコアイもらっても困るだけで終わるよ終わった 信心が足りてない

89 21/03/01(月)02:34:19 No.779353694

>前の炎の吐息は吐息の何恥じないレベルのそよ風だった 使った記憶がなくて分からないから調べたら >ターン終了時に、そのターンでプレイしたアタックの枚数の分だけ敵全体に1ダメージを与える えぇ…

90 21/03/01(月)02:34:43 No.779353742

ほんとスイッチのアプデいつになるんだろうな ディフェクトの再構成軸とかやってみたいんだが

91 21/03/01(月)02:35:07 No.779353784

スネッコこそ唯一の神

92 21/03/01(月)02:35:30 No.779353847

今はUGすれば異常ドローで全体10ダメージだというのに…

93 21/03/01(月)02:35:50 No.779353887

スネッコスカルってなんで毒を強化する効果なんだろうな スネッコって毒つかってこねーじゃん

94 21/03/01(月)02:36:47 No.779353992

吐息と進化と痩せ我慢揃うと無敵感やばいよね…

95 21/03/01(月)02:37:09 No.779354035

最近食わず嫌いだった焦熱の契約がめちゃめちゃ強いことがわかった

96 21/03/01(月)02:37:38 No.779354098

痩せ我慢引くとついセカンドウィンドウ入れちゃうから吐息は使ったことないな

97 21/03/01(月)02:37:53 No.779354123

突然だけど私インク瓶嫌い!! 使ったカード数えるとかスマートじゃないでしょ あっあっゴーストアーマー消えないで

98 21/03/01(月)02:37:55 No.779354126

スネッコを信じてたらオレンジ色の丸薬でカードが高コストのゴミのままになった時は笑った

99 21/03/01(月)02:38:05 No.779354150

アイクラ自体アタックが高コストになりがちなのも合わせてほんとに何故生んだレベルだったのに

100 21/03/01(月)02:38:38 No.779354209

何も考えたくない時は灼熱の一撃デッキ使う

101 21/03/01(月)02:38:39 No.779354213

ここ最近だと破裂もバフ貰ってたな でも自傷軸よりかは筋力軸とか異常軸とかブロック軸とか分かりやすく強いの普通にあるからなぁアイクラは…

102 21/03/01(月)02:39:00 No.779354266

>最近食わず嫌いだった焦熱の契約がめちゃめちゃ強いことがわかった 初めて見た印象は 「廃棄する代わりにカード引かせてやるよ」だけど 「廃棄して良いよ!カードも引かせてあげるよ!」なんだよなほんとは

103 21/03/01(月)02:39:34 No.779354324

>痩せ我慢引くとついセカンドウィンドウ入れちゃうから吐息は使ったことないな 毎回セットで使えるわけじゃないし1エナジー払って発動しておけば負傷引いた瞬間に全体ダメージ入るわけだから普通に強いよ

104 21/03/01(月)02:40:06 No.779354385

スイッチ版ってウォッチャー登場時点でアプデが止まってるってこと? サイレント使うならちょっとつらいね

105 21/03/01(月)02:40:08 No.779354394

コンボしなくても単純に1枚で異常撒いてくる敵へのメタになるのが強いよね

106 21/03/01(月)02:40:49 No.779354474

ロボ運よくアセ20挑戦までは来れたけど多少引き良くても鍵持ちエリートがボスグレムリンとかナイフ本だとズタボロにされる… やっぱデッキが完成してくる3層で狙うべきなのか

107 21/03/01(月)02:40:49 No.779354475

>突然だけど私インク瓶嫌い!! >使ったカード数えるとかスマートじゃないでしょ そうかではこのヌンチャクも持っていけ

108 21/03/01(月)02:42:20 No.779354637

>コンボしなくても単純に1枚で異常撒いてくる敵へのメタになるのが強いよね 序盤で拾えればセントリー対策にもなるし二層でも刺さるのがありがたい デッキに関係なくとりあえずピックして良いと思う

109 21/03/01(月)02:42:29 No.779354656

>そうかではこのヌンチャクも持っていけ ゴッゴッゴッ フォン(ヌンチャク発動) カチッ(ターン終了ボタン)

110 21/03/01(月)02:42:30 No.779354659

ハッピーフラワーってなんでこのぶっとんだ性能でノーマルレリックなんだろうな…

111 21/03/01(月)02:42:34 No.779354663

>ロボ運よくアセ20挑戦までは来れたけど多少引き良くても鍵持ちエリートがボスグレムリンとかナイフ本だとズタボロにされる… >やっぱデッキが完成してくる3層で狙うべきなのか ロボはレリック依存度低いからエリート避けても何とかなるよ それより店踏んでパワーとコンデンサ集める方が重要だと思ってる

112 21/03/01(月)02:43:10 No.779354734

>ロボ運よくアセ20挑戦までは来れたけど多少引き良くても鍵持ちエリートがボスグレムリンとかナイフ本だとズタボロにされる… >やっぱデッキが完成してくる3層で狙うべきなのか 俺は鍵持ちエリート踏むのいつも1層か3層だな 2層は誰でもよほど早くデッキ完成しない限り事故要素しかないと思ってる

113 21/03/01(月)02:43:26 No.779354761

ロボはどうしてもデフラグ集めるゲームしてしまう

114 21/03/01(月)02:43:33 No.779354771

ルーニックコンデンサってマジで全レリック中最強まであるからな 店を踏みまくってお買い物するのだ

115 21/03/01(月)02:43:55 No.779354811

普通は上振れた時に1層 そうじゃなけりゃ3層 じゃねぇかな…

116 21/03/01(月)02:44:01 No.779354822

二層のエリートは事故るよね

117 21/03/01(月)02:44:21 No.779354861

>ロボはどうしてもデフラグ集めるゲームしてしまう しょうがねえよだって5枚ピックしても腐らんもの

118 21/03/01(月)02:44:45 No.779354903

アセ20心臓は運ゲーすぎてやりたくない

119 21/03/01(月)02:44:48 No.779354911

古木堕落とかバリケードスラムとか面白いコンボ色々聞くけど揃ったことがない

120 21/03/01(月)02:45:05 No.779354947

わたしプリズムで変なデッキ作るの好き! フロストがブロック生み出すたびにジャガーノートがダメージ飛ばすデッキ作った時は変な笑い出た

121 21/03/01(月)02:45:34 No.779354983

デフラグと認知偏向何枚引けるかで決まるゲーム

122 21/03/01(月)02:45:47 No.779355009

>フロストがブロック生み出すたびにジャガーノートがダメージ飛ばすデッキ作った時は変な笑い出た 強すぎる…

123 21/03/01(月)02:46:27 No.779355084

>わたしプリズムで変なデッキ作るの好き! >フロストがブロック生み出すたびにジャガーノートがダメージ飛ばすデッキ作った時は変な笑い出た 悪魔化ウォッチャーっていう最終兵器も出来上がった 筋力の効果をけおって倍化させるのやべぇ

124 21/03/01(月)02:46:28 No.779355087

>古木堕落とかバリケードスラムとか面白いコンボ色々聞くけど揃ったことがない 古木堕落は揃った瞬間アセ関係なく勝ちだから中々揃わないのは仕方ない

125 21/03/01(月)02:46:56 No.779355149

サイレントで毒撒いて死体爆破するのが好きすぎて他のキャラ一切触ってないのが俺だ

126 21/03/01(月)02:48:07 No.779355267

カスタムモードでドラフトにして色混ぜたらお手軽にTUEEEできて楽しいよ

127 21/03/01(月)02:48:21 No.779355287

古木堕落は1度だけ揃ったけどマジでゲーム壊れる動きすぎて笑ってしまう

128 21/03/01(月)02:48:25 No.779355296

いいよね鍵で筋力増えた本

129 21/03/01(月)02:49:02 No.779355361

>強すぎる… バリケードも欲しかったがさすがに出なかった かわりにブラーがアンコだからあっさり引けてブロック持ち越せてこれは…

130 21/03/01(月)02:49:24 No.779355391

このゲームやると一生他の積みゲー崩せないから封印した

131 21/03/01(月)02:49:40 No.779355414

堕落はコンボ前提かと思ってたけど素で使っても強い 短期戦前提だけど防御にエナジー割かなくて済むのはデカいわ

132 21/03/01(月)02:49:42 No.779355419

>古木堕落は1度だけ揃ったけどマジでゲーム壊れる動きすぎて笑ってしまう 0コスでスキルを使って! 廃棄したから無償でカード補充して! それがスキルなら0コスで使ってまた廃棄!

133 21/03/01(月)02:49:51 No.779355435

プリズムはちょっと高いのが難点かな あれでもう少し安かったら見つけ次第買うわ

134 21/03/01(月)02:50:28 No.779355486

一度も買ったことない商品ってあるよね 凍った目とかいらねぇ…

135 21/03/01(月)02:51:34 No.779355593

ロボアドバイスありがとう 金策してオーブ枠解放狙っていくことにする!

136 21/03/01(月)02:51:42 No.779355605

>スプーンとかいらねぇ…

137 21/03/01(月)02:51:51 No.779355621

>このゲームやると一生他の積みゲー崩せないから封印した マジで一生遊べるんじゃないかってくらい遊べてヤバイ だから封印して他のゲームやるぜ! このFTLってゲーム面白いな…ロボトミーコーポレーションもいいな…

138 21/03/01(月)02:51:56 No.779355632

道具箱買ったことねえなぁ

139 21/03/01(月)02:52:25 No.779355681

ハンドドリル買ったことないな

140 21/03/01(月)02:52:49 No.779355726

ルーニックピラミッドはできるだけピックしないなあ… うまく使えば強いんだろうけど

141 21/03/01(月)02:54:14 No.779355886

>>スプーンとかいらねぇ… アイクラで武装解除や死神使い回して勝ったことあるから俺はdisれない…

142 21/03/01(月)02:54:28 No.779355913

人生が溶けるゲーム

143 21/03/01(月)02:54:36 No.779355930

>ハンドドリル買ったことないな アーティファクト削ったりできて意外と便利で強いよ

144 21/03/01(月)02:54:39 No.779355932

スプーンは幻姿とかで普通に使えるよ ナイフビルドに入れてすごいことになってもいいよ

145 21/03/01(月)02:55:07 No.779355983

幻姿ってあれロボとの相性よすぎない?

146 21/03/01(月)02:55:38 No.779356027

コンデンサと捻じれた漏斗と時計仕掛けの記念品の3種は可能なら何も考えずに買っててドリーの鑑とかケミカルX辺りはデッキ見て買うって感じだな…

147 21/03/01(月)02:55:44 No.779356038

ショップレリックで一番ゴミなの大釜でしょ もうゴミすぎてみんな忘れてて思い出すことすらできんレベルのゴミでしょ

148 21/03/01(月)02:55:46 No.779356043

>幻姿ってあれロボとの相性よすぎない? ウォッチャーでけおりっぱなしもいい

149 21/03/01(月)02:56:17 No.779356098

幻姿と相性悪いキャラ居ないんじゃねぇかな…

150 21/03/01(月)02:56:26 No.779356111

>ショップレリックで一番ゴミなの大釜でしょ >もうゴミすぎてみんな忘れてて思い出すことすらできんレベルのゴミでしょ 知ってるわよそれぐらい! ポーション5個同時入手でしょ! アセ無しでも買わねえ

151 21/03/01(月)02:56:49 No.779356148

幻肢というかあれでつく無形で確か冒涜の次ターン死を踏み倒せるよね

152 21/03/01(月)02:56:57 No.779356158

記念品マジ強いよね エクトプラズムを取るってことはショップレリックを全部捨てなきゃいけないってことなんだよな エクトプラズムの勝率が低いのもうなずける

153 21/03/01(月)02:56:59 No.779356162

いい感じのカスタムルール教えてくれんか

154 21/03/01(月)02:57:08 No.779356174

>幻姿と相性悪いキャラ居ないんじゃねぇかな… ただ立ち上がりが重いディフェクトあたりは本当に強くなる気がする

155 21/03/01(月)02:57:23 No.779356201

>ショップレリックで一番ゴミなの大釜でしょ >もうゴミすぎてみんな忘れてて思い出すことすらできんレベルのゴミでしょ 終点で役に立つよ 古代とスピードポーション揃ったらガッツポーズする

156 21/03/01(月)02:58:32 No.779356311

ルーニックコンデンサはショップレリックからアンコモンあたりになってほしい

157 21/03/01(月)02:58:41 No.779356325

静電気放電にタングステン棒と鳥居が揃った時はヤバかったね 心臓の多段攻撃で気持ちよくなっちゃった

158 21/03/01(月)02:59:09 No.779356366

エクトプラズム取った時に限って二層最初の敵がコソ泥だったりする

159 21/03/01(月)03:00:08 No.779356461

エクトプラズムはコイン500~600を前払いしてデメリット無しのエナレリを買ったと考えれば…うーん…どうだろ?

160 21/03/01(月)03:00:28 No.779356489

>エクトプラズムの勝率が低いのもうなずける ショップはカードにレリックにポーションに削除まで出来るからな… それが制限されるのはやっぱキツい

161 21/03/01(月)03:01:34 No.779356588

二面でボロボロにされた後ショップに辿り着いて買うビスケットが涙が出るほど美味い…

162 21/03/01(月)03:02:00 No.779356628

心臓行くにしたって終点にもちゃんとショップあるからなぁ

163 21/03/01(月)03:02:39 No.779356679

シティで死にそうになりながらショップで配給されるミートボールかじるのも涙出そうになるぞ

164 21/03/01(月)03:03:01 No.779356719

ビスケットじゃなくてワッフルだったわ でもあれどうみてもビスケット…

165 21/03/01(月)03:04:19 No.779356834

やっぱエナレリは鍵が1番だな ししおどしもポーション拾えないの意外とキツイことに気づいた

166 21/03/01(月)03:05:44 No.779356976

助けてくれルーン12面体

167 21/03/01(月)03:05:50 No.779356987

>エクトプラズムはコイン500~600を前払いしてデメリット無しのエナレリを買ったと考えれば…うーん…どうだろ? 初期レリック交換で来て古のコイン食い散らかした時は笑った

168 21/03/01(月)03:06:39 No.779357051

鍵はマジで強い…弱かったことがない

169 21/03/01(月)03:07:38 No.779357160

>助けてくれルーン12面体 テコ入れの機会すら与えられず削除されたレリックに悲しき現在…

170 21/03/01(月)03:07:42 No.779357163

エナレリは欲しいな…しゃあない賢者の石取るか… したあとビャードがエントリーしてくるのやめろ

171 21/03/01(月)03:08:23 No.779357226

>エナレリは欲しいな…しゃあない賢者の石取るか… >したあとビャードがエントリーしてくるのやめろ 後悔のベータアートいいよね…

172 21/03/01(月)03:08:43 No.779357252

ルーニックとブラックスターと小さな家とかの時に小さな家選ぶと大抵クリア出来ずに終わる

173 21/03/01(月)03:09:18 No.779357322

小さな家はボスレリックの風格がない

174 21/03/01(月)03:09:21 No.779357326

鍵取ったら汎用ばっかり来た時は勘弁してくれよってなった

175 21/03/01(月)03:09:56 No.779357374

そういや聖樹の皮だったかポーション効果培のやつが勝率いいんだよね 高アセで2枠になっても強いという

176 21/03/01(月)03:10:01 No.779357380

小さな家はせめてUG先選べてもいいと思う

177 21/03/01(月)03:10:20 No.779357406

ボスレリックに相応しくないものはアンコモン送りだ …エターナルフェザー強くね

178 21/03/01(月)03:11:20 No.779357484

小さな家はいつか大きくなるかな…

179 21/03/01(月)03:12:16 No.779357575

コーヒードリッパーもなんのそのになるからなエタ羽は…

180 21/03/01(月)03:13:56 No.779357721

HP回復系レリック強いよね 王者の枕もパンタグラフもお食事券も好き

181 21/03/01(月)03:14:10 No.779357734

聖樹皮が強いのは盲点なんだよな 白き獣の像があったらもうやりたい放題

182 21/03/01(月)03:14:52 No.779357782

パンタグラフは回復が挟めないダブルボスと矛盾心臓間に回復できるのが強すぎる…

183 21/03/01(月)03:15:05 No.779357798

ブラックスターはさぁ…

184 21/03/01(月)03:16:21 No.779357877

サイレント専用だがリストブレードもボスどころか普通のレリックに落ちても宝箱から出たら鍵と迷うほどの物だと思う

185 21/03/01(月)03:16:55 No.779357922

最近JAXしてない JAXしてぇよぉ

186 21/03/01(月)03:17:09 No.779357938

>ブラックスターはさぁ… えっ!?ボスレリック抜きでエリート戦を!?

187 21/03/01(月)03:17:36 No.779357972

できらぁ!

188 21/03/01(月)03:18:01 No.779358009

2層エリートを!エナジー3で!

189 21/03/01(月)03:18:23 No.779358042

ボスレリック交換でブラックスター来るとちょっとテンション上がる

190 21/03/01(月)03:18:43 No.779358077

>2層エリートを!エナジー3で! 昆虫標本を信じろ

191 21/03/01(月)03:19:17 No.779358124

>最近JAXしてない だってお前変化したほうがいいんだもん 筋力欲しいウォッチャーなら選択に入るかもしれんが

192 21/03/01(月)03:19:49 No.779358177

>ブラックスターはさぁ… 第一階層ボスから出ると第二階層のエリート踏みまくれるビルドじゃねぇしなぁ…ってなるし第二階層ボスから出るともうエリート2体3体しか踏まないしなぁ…ってなる

193 21/03/01(月)03:25:50 No.779358634

二層は雑魚もエリートも出来るだけ回避してぇ

194 21/03/01(月)03:26:19 No.779358659

こんな時間にここまで話せるとは思わなかった 結構参考になったので塔登ってくる

195 21/03/01(月)03:26:35 No.779358678

>いい感じのカスタムルール教えてくれんか 呪い関係3種付くやつがとにかく楽しい 筋力モリモリで猛撃ちゅよい…

196 21/03/01(月)03:27:16 No.779358728

>二層は雑魚もエリートも出来るだけ回避してぇ イベントもJAXとか古代の筆跡とか欲しいものが多いから?マス踏みたくなる

197 21/03/01(月)03:27:27 No.779358746

>呪い関係3種付くやつがとにかく楽しい >筋力モリモリで猛撃ちゅよい… デイリーでたまにあるカースドランいいよね…

198 21/03/01(月)03:27:54 No.779358789

>こんな時間にここまで話せるとは思わなかった >結構参考になったので塔登ってくる (微妙なボーナスを寄こしてくるネオー)

199 21/03/01(月)03:28:56 No.779358876

呪いの手札使用制限かけてくるやつだけは許さない

↑Top