ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/28(日)23:35:09 No.779303602
もやし20円と豚バラ198円スーパーで買ってきて 塩コショウして画像のでひっくり返し焼き焼きしたら鬼ウンマァかった いい買い物したよ
1 21/02/28(日)23:38:30 No.779304895
普通のフライパンでよくない?
2 21/02/28(日)23:39:24 No.779305264
>普通のフライパンでよくない? 水気や油切りやすいからパリッと焼けるのいいよ
3 21/02/28(日)23:41:16 No.779305974
>水気や油切りやすいからパリッと焼けるのいいよ 少量の炒め物位なら普通のフライパンよりも使い勝手良いとすら言える感じだよね、コレ
4 21/02/28(日)23:41:35 No.779306104
裏返す手間がないのは楽かもしれんが…手入れがめどい
5 21/02/28(日)23:42:32 No.779306417
買って嬉しいのは分かるけど何回スレ立てるんだよ そもそもそういう用途で使うなら鋳造製の買えよ
6 21/02/28(日)23:44:47 No.779307307
ただひっくり返すだからだから簡単だよね
7 21/02/28(日)23:45:22 No.779307536
豚バラとかいう高級食材使うならもう もやしなんか使わなきゃいいのに
8 21/02/28(日)23:45:31 No.779307613
報告見てると自分も欲しくなってくる、すごく楽しそうだわ…
9 21/02/28(日)23:46:02 No.779307820
su4641119.mp4
10 21/02/28(日)23:49:55 No.779309258
ちゃんと汁出さないとな…
11 21/02/28(日)23:50:03 No.779309300
>裏返す手間がないのは楽かもしれんが…手入れがめどい 上下分離出来るやつなら洗うのもイナフだ
12 21/02/28(日)23:51:48 No.779309891
うちIHだからスレ画買うなら一緒に卓上コンロも買わないとなぁ
13 21/02/28(日)23:52:30 No.779310144
俺は分離出来る鉄のやつ使ってる 調理直後にお湯ぶっかけながら竹のササラでガシャガシャ洗って 火に掛けて水分飛ばすだけだから簡単
14 21/02/28(日)23:53:20 No.779310457
>買って嬉しいのは分かるけど何回スレ立てるんだよ アルミホイル
15 21/02/28(日)23:56:21 No.779311509
軽くて小回りきくから一人分はフライパンよりずっと楽
16 21/02/28(日)23:58:05 No.779312062
分離型はただの小さいフライパンとしても使えていいよね 取っ手部分の位置的にそんなに使いやすいわけでもないけど
17 21/02/28(日)23:58:54 No.779312316
例の動画みたいな感じか
18 21/02/28(日)23:59:18 No.779312463
>su4641119.mp4 出だしからカメラの動きがくどい…
19 21/02/28(日)23:59:42 No.779312602
ジョンソンヴィル焼くのに具合がいいぞ
20 21/03/01(月)00:00:19 No.779312828
備え付けがIHだと火の火力に感動するところから始まる…
21 21/03/01(月)00:03:17 No.779313777
豚バラともやしなら何で焼いてもうまいに決まってる
22 21/03/01(月)00:05:08 No.779314325
豚もやしなら卵も追加したい
23 21/03/01(月)00:06:34 No.779314846
次は鶏肉買って焼いてみようと思ってる
24 21/03/01(月)00:07:33 No.779315257
どれ買うのがいいかなぁ…パン一枚を挟んで焼けるのいいなぁいやメンテ性も重要だって迷ってるせいで なかなか買うに至らない
25 21/03/01(月)00:07:55 No.779315411
どうせ豚バラ食うならもやしなんかじゃなくもっといいもん食えばいいのに 具体的に何かって言われると分からないけど俺貧乏人だから
26 21/03/01(月)00:12:48 No.779317388
>どれ買うのがいいかなぁ…パン一枚を挟んで焼けるのいいなぁいやメンテ性も重要だって迷ってるせいで >なかなか買うに至らない 和平フレイズのよくばりサイズが大きくていいよ 入荷は未定
27 21/03/01(月)00:14:34 No.779318146
うちのは何だかんだで普通に毎朝ホットサンド作る道具になってる
28 21/03/01(月)00:14:39 No.779318178
太いソーセージ焼くのにちょっと欲しい…
29 21/03/01(月)00:15:32 No.779318528
ひっくり返したとき汁こぼれないの?
30 21/03/01(月)00:17:40 No.779319449
普通のフライパンとこれとじゃだいぶ違うんだな
31 21/03/01(月)00:19:03 No.779319956
あの動画別にカメラワークにブオッ!みたいな効果音つけないのね
32 21/03/01(月)00:19:08 No.779319984
>ひっくり返したとき汁こぼれないの? 素早く返せば溢れない 豚もやしならむしろうまく汁を捨てられるから便利
33 21/03/01(月)00:19:52 No.779320325
5年ぐらい前は350円で買えたんだけど 仕入先が値上げしたのか見なくなってしまった
34 21/03/01(月)00:21:03 No.779320860
あんまり加熱しすぎんなよって書いてあってちょっと腰が引けてる
35 21/03/01(月)00:21:28 No.779321009
今から買うならテフロン加工はやめといたほうがいいぞ 鋳造製の方がガンガンに熱加えられるし用途が幅広い
36 21/03/01(月)00:22:50 No.779321730
>うちのは何だかんだで普通に毎朝ホットサンド作る道具になってる まぁ元々そのための道具だしね、スレ画 使い方としては何ら間違ってない
37 21/03/01(月)00:31:07 No.779324804
まぁ俺のようにすぐ飽きる