虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)22:57:19 軽自動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)22:57:19 No.779289833

軽自動車欲しいけど維持費結構するんだね

1 21/02/28(日)23:00:11 No.779290864

地方でも駐車場代と保険と燃料代で月一万ぐらいはするからな…

2 21/02/28(日)23:01:29 No.779291314

来週車検だ!

3 21/02/28(日)23:03:24 No.779292078

所得が低い地方ほど車が必須ってのクソ仕様じゃない?

4 21/02/28(日)23:03:42 No.779292218

中自動車じゃねぇか

5 21/02/28(日)23:04:27 No.779292505

あんまし乗らないから来年の車検までに売ってサッパリしちゃおっかなと思ってる レンタル対応の保険に早めに入ってそっちを育てるんじゃ…

6 21/02/28(日)23:06:05 No.779293138

超小型モビリティくらいでいいんだけど EVが中心で推進役だからまだまだ車両価格が高くてランニングコストの安さが吹き飛ぶ…

7 21/02/28(日)23:08:40 No.779294148

住んでるところだと軽のほうが逆に保険料高いことがあって リッターカーくらいが具合がいいんだが やっぱ維持費が笑えない

8 21/02/28(日)23:15:34 No.779296692

APトライクはどうだろう 125㏄で屋根がある(余程の横風じゃないと濡れない) 三人まで乗れる ヘルメット無しで乗れる 車検が無い

9 21/02/28(日)23:17:00 No.779297251

車検2年ごとってスパン早くない?

10 21/02/28(日)23:17:11 No.779297309

>地方でも駐車場代と保険と燃料代で月一万ぐらいはするからな… スレ画で脳がバグって軽戦車と認識してたからそんだけ…?ってなった

11 21/02/28(日)23:18:23 No.779297721

トヨタが今度だすEVコミューター補助金値引きで100万くらいになるかも https://toyota.jp/cpod/index.html

12 21/02/28(日)23:30:30 No.779301886

地方民は車無いと生活に苦労するからなあ 東京とかすむ所じゃねえと思っているけれど 電車網が発達しているのは素直に羨ましい

13 21/02/28(日)23:38:33 No.779304918

>車検2年ごとってスパン早くない? かといってスパン伸ばすとマトモに整備されてない車が増えちゃうから...

14 21/02/28(日)23:39:47 No.779305415

>車検2年ごとってスパン早くない? 自分で消耗品交換もしない車の限界が大体この位だから

15 21/02/28(日)23:46:45 No.779308086

車検の時にしかオイル交換しないとかいう信じられない人もいるからね…

16 21/02/28(日)23:53:08 No.779310385

家賃が安いメリット消し飛ぶからな 節約したいなら都会に住むべきよ

↑Top