21/02/28(日)22:41:50 まとも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)22:41:50 No.779284048
まともな景色の楽園環境惑星最高ー! su4640871.jpg
1 21/02/28(日)22:45:43 No.779285596
楽園って温度が常に天文学でいうハピタブルゾーンの範囲で環境保護ゲージが動作しなくて ストームの類が一切出ないんだっけ
2 21/02/28(日)22:46:10 No.779285801
なんか傾いてね?
3 21/02/28(日)22:46:53 No.779286094
楽園二つぐらいしか見つけてないしどっちも生き物がキモいんだよな…
4 21/02/28(日)22:47:50 No.779286478
>なんか傾いてね? SSモードの機能で傾きを調整できるんだ
5 21/02/28(日)22:49:31 No.779287079
ちゃんとした基地作ってる…
6 21/02/28(日)22:50:46 No.779287525
またどこか新イモスターにして集まりたいね
7 21/02/28(日)22:51:51 No.779287884
>楽園二つぐらいしか見つけてないしどっちも生き物がキモいんだよな… これが面倒だから生物がいない遺棄星系を巡ってる 楽園はまだ見つかってない
8 21/02/28(日)22:51:52 No.779287891
今のイモスター海が赤くなっちゃったもんね…
9 21/02/28(日)22:52:40 No.779288155
>またどこか新イモスターにして集まりたいね 現イモスターは放置されてかなり時間経ってる基地も多いね… 発着場の大きさで分かってしまう
10 21/02/28(日)22:59:24 No.779290573
センチネルがうるさくなくて惑星の色がまともでできれば経済状況が高いとか絞っていくとマジで出ない楽園惑星
11 21/02/28(日)23:01:45 No.779291408
目覚めなおしてやっと貨物船取得のイベント発生したけど 何か形がスターデストロイヤーとセンチネル型と金玉貨物船の3択みたいのじゃなくなってるのね 全然形違う
12 21/02/28(日)23:03:32 No.779292136
船もいいの揃えてるねぇ…
13 21/02/28(日)23:08:05 No.779293916
初回の貨物船襲撃は必ずTier1または2の船だから 3のデストロイヤー型やセンチネル型は出ないぞ 救助した後貨物船に上がらずクールに去って無料権ストックしておいて二回目から厳選だ
14 21/02/28(日)23:08:42 No.779294166
su4640966.jpg 初めて作った基地を久しぶりに見に行った 最初のチュートリアルで作ったのを拡張してただけだった
15 21/02/28(日)23:09:28 No.779294469
>su4640966.jpg 国道沿いの中古車展示場みたい
16 21/02/28(日)23:11:18 No.779295167
世界に放り出され右も左もわからず 何のテーマもなく作れるものひたすら足していった基地にはある種の趣がある
17 21/02/28(日)23:11:46 No.779295333
>初回の貨物船襲撃は必ずTier1または2の船だから >3のデストロイヤー型やセンチネル型は出ないぞ >救助した後貨物船に上がらずクールに去って無料権ストックしておいて二回目から厳選だ なるほど参考になったゲック
18 21/02/28(日)23:11:59 No.779295411
su4640978.jpg この火山の星に基地作ろうとしてたけどどこの星だったか忘れてしまった… コンピュータ置いておけばよかった…
19 21/02/28(日)23:13:44 No.779296044
>センチネルがうるさくなくて惑星の色がまともでできれば経済状況が高いとか絞っていくとマジで出ない楽園惑星 条件満たしてる惑星でも採取資源的に旨味が無いので基地を作るのにはちょっとなぁ… となる事もあるのが歯がゆい
20 21/02/28(日)23:14:34 No.779296332
>su4640978.jpg >この火山の星に基地作ろうとしてたけどどこの星だったか忘れてしまった… >コンピュータ置いておけばよかった… SSに文字列のってないかい
21 21/02/28(日)23:16:52 No.779297210
センチネルに関しては以前よりだいぶ静かになってるよね 支配者なんじゃないかってくらいどこにでもいたし 原生生物に襲われる俺を無視してるくせにやり返すとおい貴様!するし
22 21/02/28(日)23:17:59 No.779297600
全然いい環境ないから貨物船基地充実させた
23 21/02/28(日)23:18:17 No.779297690
デフォルトでどこにでもいる奴だったよね 特別にうるさい星じゃなければ気にならなくなった
24 21/02/28(日)23:18:22 No.779297712
この世界の完結というか救世主はいつか来るんだろうか…
25 21/02/28(日)23:18:26 No.779297739
>船もいいの揃えてるねぇ… su4641007.jpg このピュアホワイトRASAが他所のもらい物であとは大体自堀りしてたかな…
26 21/02/28(日)23:19:05 No.779297989
ビックバイパーでねーか!
27 21/02/28(日)23:19:42 No.779298227
16分経つ頃には誰かがメンテナンスしてくれるさ
28 21/02/28(日)23:22:30 No.779299187
su4641022.jpg 基地はセンス無いから諦めて ただスクショを撮る
29 21/02/28(日)23:28:18 No.779301148
つぎアプデで何が追加されるんだろうね…
30 21/02/28(日)23:29:26 No.779301515
惑星にダンジョン追加
31 21/02/28(日)23:32:23 No.779302511
化石がぼんがぼんが掘れる惑星を見つけてしばらく金に困らんぜー!となった たのちい