虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)22:03:43 守護聖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)22:03:43 No.779269573

守護聖人について調べると面白いよね スレ画は同性愛の守護聖人

1 21/02/28(日)22:04:20 No.779269844

「」の守護聖人は?

2 21/02/28(日)22:06:41 No.779270835

異教の信仰対象とかガンガン取り込んでてネットでよく見る一神教は狭量なんですけお!みたいな雑ディスがいかに雑かよく分かる

3 21/02/28(日)22:08:42 No.779271602

ホモに好かれたせいで本人もホモ扱いされるとかひどすぎない

4 21/02/28(日)22:15:59 No.779274352

>「」の守護聖人は? セビリャのイシドールス(西: San Isidoro de Sevilla、羅: Isidorus Hispalensis、 英語:Saint Isidore of Seville、560年頃 - 636年4月4日)は、中世初期の神学者で、後期ラテン教父の中でも最も重要な神学者の一人であり、カトリックでは「インターネット利用者およびプログラマー」の守護聖人[2]

5 21/02/28(日)22:20:29 No.779276062

「」みたいな不真面目な奴は守護してくれねーんじゃねーかな…

6 21/02/28(日)22:28:32 No.779278816

聖人信仰加熱して独立したり多神教みたいなもんよな

7 21/02/28(日)22:31:52 No.779280099

>セビリャのイシドールス(西: San Isidoro de Sevilla、羅: Isidorus Hispalensis、 英語:Saint Isidore of Seville、カトリックでは「インターネット利用者およびプログラマー」の守護聖人[2] 他は由来あるのにこの方はなんか唐突過ぎない?

8 21/02/28(日)22:32:28 No.779280354

>異教の信仰対象とかガンガン取り込んで 文化の盗用

9 21/02/28(日)22:33:41 No.779280816

中世初期あたりは異教徒が聖人信仰介してちゃんとキリスト教信仰してくれたらいいなあっていうスタンスだったからな

10 21/02/28(日)22:35:20 No.779281455

>文化の盗用 これを文化の盗用というなら文化の盗用をしていない宗教なんかほぼ存在しねえな

11 21/02/28(日)22:36:41 No.779281990

シンクレティズムは文化盗用だったのか

12 21/02/28(日)22:37:43 No.779282440

なんか刺さってるけど「痛ってー…」くらいの顔してんな さすが聖人

13 21/02/28(日)22:38:19 No.779282675

聖人には崇敬 神には崇拝

14 21/02/28(日)22:38:34 No.779282778

>セビリャのイシドールス >他は由来あるのにこの方はなんか唐突過ぎない? 中世初期の法令の整備に活躍したことをプラグラミングに結びつけたと考えればまあ

15 21/02/28(日)22:38:51 No.779282895

>なんか刺さってるけど「痛ってー…」くらいの顔してんな >さすが聖人 元々山のように刺さってたけどゲイ受けのする絵として描かれるようになって矢が減った

16 21/02/28(日)22:40:15 No.779283426

>聖人には崇敬 >神には崇拝 これも民間レベルの信仰取り上げるの可哀想だからなんとか論理的に解決しようってした結果だしな

17 21/02/28(日)22:40:57 No.779283706

聖人ではないけどメキシコのサンタ・ムエルテとか面白いよね

18 21/02/28(日)22:42:05 No.779284163

スレ画は三島由紀夫が愛好してたイメージしかなかったけどほんとに同性愛の守護聖人とかそういう公的な認識があったんだ……

19 21/02/28(日)22:42:57 No.779284507

>スレ画は三島由紀夫が愛好してたイメージしかなかったけどほんとに同性愛の守護聖人とかそういう公的な認識があったんだ…… 当然だが教会は公式には認めてない 二次創作でホモ扱いされまくる男キャラみたいなもんだな

20 21/02/28(日)22:43:21 No.779284665

カスティリャ王国のフェルディナント3世だった 列聖されてんのは知ってたけど守護聖人だったんだ…

21 21/02/28(日)22:45:23 No.779285448

>当然だが教会は公式には認めてない >二次創作でホモ扱いされまくる男キャラみたいなもんだな ああそうなのか まあカトリックとかは同性愛認めてないしそりゃそうか

22 21/02/28(日)22:49:52 No.779287216

バルトロマイで検索するとグロい絵画ばかりヒットする…

23 21/02/28(日)22:52:48 No.779288207

ローマ教皇は「同性愛を尊ぶべきだが同性行為はだめ」って言ってた

24 21/02/28(日)22:55:03 No.779289011

イギリスに4人いるって事しか知らね

↑Top