虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/28(日)21:57:44 復刻し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)21:57:44 No.779267160

復刻して欲しいゲーム機

1 21/02/28(日)21:58:11 No.779267323

キュイィン

2 21/02/28(日)21:59:21 No.779267764

復刻より出力互換機を

3 21/02/28(日)22:00:00 No.779267993

最近のミニブームでこいつとGBAも出して欲しい

4 21/02/28(日)22:02:09 No.779268879

カラーとクリスタルってそんな違ったのかな

5 21/02/28(日)22:03:16 No.779269390

>カラーとクリスタルってそんな違ったのかな カラーはな…かなり光源に気を使ってやらないといかんのだ…

6 21/02/28(日)22:03:24 No.779269446

カラーバックライト実装改造が成功してから立場が逆転した

7 21/02/28(日)22:03:49 No.779269615

クリスタルでプレイしたらもうカラーには戻れない…

8 21/02/28(日)22:03:56 No.779269673

エヴァカラー出してタイアップすれば

9 21/02/28(日)22:04:31 No.779269929

>最近のミニブームでこいつとGBAも出して欲しい えっ!ゲームギアミクロサイズでワンダースワンミニを!?

10 21/02/28(日)22:04:46 No.779270041

電源ボタンが真っ先にダメになるのとデータすぐ消えるのだけどうにかしてくだち

11 21/02/28(日)22:05:03 No.779270159

>カラーとクリスタルってそんな違ったのかな 全然違う

12 21/02/28(日)22:05:57 No.779270550

当時は電池1本で出来るのスゲーって思ったよ

13 21/02/28(日)22:06:33 No.779270797

エグゼイドとエヴァ世界じゃ現役

14 21/02/28(日)22:06:36 No.779270809

コタツから落としてデータが飛ぶ

15 21/02/28(日)22:07:07 No.779271036

うちのやつどれも電源ボタンまだ現役だけどなぁ

16 21/02/28(日)22:08:01 No.779271376

魔界村とロクフォルを復刻!?

17 21/02/28(日)22:08:03 No.779271387

ジャッジメントシルバーソードと カーディナルシンが移植されたので満足しちゃった あと欲しいのはワイルドカードとロマサガくらい

18 21/02/28(日)22:08:26 No.779271531

>魔界村とロクフォルを復刻!? どっちもシリーズの歴史から抹消されかかってるやつ!

19 21/02/28(日)22:08:47 No.779271633

バックライトキットが安くで手に入るようになってよかった バッテリーがきついが

20 21/02/28(日)22:11:31 No.779272695

ダイシングナイト.も復刻してほしい

21 21/02/28(日)22:11:35 No.779272730

>あと欲しいのはワイルドカードとロマサガくらい 後者は今の流れ的にお出しされてもおかしくないんだがワイルドカードはなぁ…いいゲームなんだけど

22 21/02/28(日)22:12:13 No.779272974

縦横どっちでも遊べて本体価格も電池代も手軽っていうところはすごく好きだった

23 21/02/28(日)22:12:15 No.779272981

グンペイを遊ぶ手段が思ったより増えない PSでは出てたっけか

24 21/02/28(日)22:18:32 No.779275344

ゲームボーイミクロミニが欲しい

25 21/02/28(日)22:19:39 No.779275768

メダロットとか魔界塔士サガとか 何気にこれでしか遊べないリメイク作品が多い

26 21/02/28(日)22:21:32 No.779276454

ワイルドカードは実質続編のアンサガでこけたからな…

27 21/02/28(日)22:24:27 No.779277429

FF3まだ出てないんだが?

28 21/02/28(日)22:28:14 No.779278696

>FF3まだ出てないんだが? 諦めろや!

29 21/02/28(日)22:28:22 No.779278750

クリスタルのスケルトンがほしいがたまに見かけても高い なんでスレ画のをメインで売ってしまったんだ

30 21/02/28(日)22:29:40 No.779279274

なんか最近IPS液晶と交換できるキットの話題が出てたな

31 21/02/28(日)22:34:01 No.779280936

アリエクで5000ぐらいのが売り出した 前まで25000ぐらいのしかなかった

32 21/02/28(日)22:39:26 No.779283110

アンカーズフィールドいいよね…

33 21/02/28(日)22:40:32 No.779283541

カラー引っ張り出したら液晶暗すぎて今基準だとゲームできないレベルだった

34 21/02/28(日)22:43:12 No.779284606

今やるとクリスタルですら辛い

35 21/02/28(日)22:44:24 No.779285071

所謂カラーはGBカラーでクリスタルはGBAだよね

36 21/02/28(日)22:46:34 No.779285977

モノクロは凄まじく燃費良くて学生には大助かりだった スパロボC1は電池一本でクリアできた

37 21/02/28(日)22:49:18 No.779286990

ネオポケと1位を争う起動音の良さ

38 21/02/28(日)22:50:35 No.779287459

初代ガンダムのTVアニメエピソードを再現した3部作またやりたい

39 21/02/28(日)22:51:18 No.779287696

そろばんぐが地味に面白い

40 21/02/28(日)22:52:06 No.779287950

燃費悪くなるからってカラー出すの渋ってたくらいだからな

41 21/02/28(日)22:52:08 No.779287962

イヤホン用のコネクタ使うとびっくりするほどテラーズがこわくなってびっくりした

42 21/02/28(日)22:53:10 No.779288349

クリスタルでデジモンの格ゲーやったときは感動したよ

43 21/02/28(日)22:53:17 No.779288385

本体デザインは今でも最高にいい

44 21/02/28(日)22:53:56 No.779288601

そういえばアーカイブの類は無いのか

45 21/02/28(日)22:54:32 No.779288840

初期に出たホラーノベルゲーム結構好きだった

46 21/02/28(日)22:56:40 No.779289580

バンダイって結構開発力あるんだぁって当時思った

↑Top