虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)21:51:17 夜は好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)21:51:17 No.779264743

夜は好きなOP

1 21/02/28(日)21:54:09 No.779265751

一個目のほうが好き

2 21/02/28(日)21:55:11 No.779266174

パーティーメンバーが増えるたびにみんなでなごやかに話すのに天の助の時だけ全員ガン無視する

3 21/02/28(日)21:55:47 No.779266430

田ボちゃんが後ろにいる事初めて気づいた ボーボボと何で同時に存在してんの…?

4 21/02/28(日)21:56:48 No.779266792

>田ボちゃんが後ろにいる事初めて気づいた >ボーボボと何で同時に存在してんの…? ブーブブ姉さんかも

5 21/02/28(日)21:57:36 No.779267107

>パーティーメンバーが増えるたびにみんなでなごやかに話すのに天の助の時だけ全員ガン無視する 多分ぬについての話をしてる

6 21/02/28(日)21:58:53 No.779267562

何でバカ2人はそんなにうんこっこ博士好きなの!?

7 21/02/28(日)21:59:00 No.779267620

>田ボちゃんが後ろにいる事初めて気づいた >ボーボボと何で同時に存在してんの…? スタッフが描きたかったから

8 21/02/28(日)21:59:11 No.779267692

最後の田楽マンの顔好き

9 21/02/28(日)21:59:48 No.779267916

ブーブブ姉さんってアニメ版の田ボのキャラデザだったよね確か

10 21/02/28(日)21:59:57 No.779267965

作画スタッフにとしあきがいたのってこれだっけ

11 21/02/28(日)22:02:17 No.779268934

>作画スタッフにとしあきがいたのってこれだっけ そーなの!?

12 21/02/28(日)22:02:20 No.779268974

>何でバカ2人はそんなにうんこっこ博士好きなの!? うんこだから それ抜きにしても愛を語る拳だってことは見抜いてたりするし人格面も少し評価されてると思う

13 21/02/28(日)22:03:16 No.779269395

>そーなの!? CV若本っていう虹裏のキャラが背景に描かれてた事があった

14 21/02/28(日)22:05:16 No.779270248

何故スズがパーティメンバー扱いされてるのか

15 21/02/28(日)22:07:40 No.779271268

というか二次裏の全盛期だよなちょうどこの時期 メーターのとしあきがOS娘のgifアニメ作ったり

16 21/02/28(日)22:08:56 No.779271690

>何故スズがパーティメンバー扱いされてるのか ハレクラニ戦で仲間になってたからじゃない

17 21/02/28(日)22:08:56 No.779271695

>何故スズがパーティメンバー扱いされてるのか 澤井先生が入れようと思ってたからじゃない? 無理だったから予定変更したらしいが

18 21/02/28(日)22:11:19 No.779272613

su4640758.jpg スズはこういうことらしいからなあ

19 21/02/28(日)22:12:15 No.779272983

ツッコミもヒロイン枠もビュティさん一人で間に合ってるからなぁ 実際ハレクラニ編は役割被ってた感ある

20 21/02/28(日)22:12:50 No.779273178

バビロンやっぱ格好いいよなぁ 頭ウンコだけど

21 21/02/28(日)22:14:19 No.779273685

>ブーブブ姉さんってアニメ版の田ボのキャラデザだったよね確か ぱっと見似てるけど細部が違う

22 21/02/28(日)22:14:24 No.779273716

軍艦は軍艦でオープニングエンディングでパーティみたいな扱い受けてたよね

23 21/02/28(日)22:14:25 No.779273722

結局再アニメ化はないんだなぁって思う今この頃

24 21/02/28(日)22:14:55 No.779273908

>su4640758.jpg >スズはこういうことらしいからなあ スズってそんなツッコミやってたっけ… 軍艦編だと初登場とシーラカンス食わされて即退場した以外出番無かったような…

25 21/02/28(日)22:15:45 No.779274264

>結局再アニメ化はないんだなぁって思う今この頃 面白い時と微妙な時の波が激しすぎるんだよこの漫画

26 21/02/28(日)22:16:10 No.779274423

スズは真面目でいい子だったね

27 21/02/28(日)22:16:58 No.779274756

>>su4640758.jpg >>スズはこういうことらしいからなあ >スズってそんなツッコミやってたっけ… >軍艦編だと初登場とシーラカンス食わされて即退場した以外出番無かったような… ハレクラニ編で再登場してる

28 21/02/28(日)22:17:11 No.779274833

田ボちゃんが居るの好き

29 21/02/28(日)22:17:50 No.779275080

>軍艦は軍艦でオープニングエンディングでパーティみたいな扱い受けてたよね 読み切りからのキャラかつあの設定で以後ちょい役の噛ませにしかならんとか思わないですやんか

30 21/02/28(日)22:18:16 No.779275258

シーラカンス食ってたシーンの印象が強すぎて軍艦のツッコミ役やってたイメージが全くない…

31 21/02/28(日)22:18:46 No.779275428

軍艦編から作風ちょっと変わるOVER戦でアニメOPがこっちに切り替わるのはかなりマッチしてると思う

32 21/02/28(日)22:21:11 No.779276336

一応面接会場で軍艦と一緒にいた時のスズは寡黙でクールな印象はあったね

33 21/02/28(日)22:22:15 No.779276702

初代OPのセワーッ ボーボボッってイントロ ボーボボに聞こえる風の空耳だと勝手に思い込んでたけど ちゃんとボーボボって喋ってたんだな初めて知った

34 21/02/28(日)22:22:21 No.779276740

スポンサー降りなかったら三世編とハイドレート編でOP新しくなってたのかな

35 21/02/28(日)22:24:40 No.779277505

カラオケで歌いやすいのはこっち

36 21/02/28(日)22:27:00 No.779278285

>スポンサー降りなかったら三世編とハイドレート編でOP新しくなってたのかな 三世編・闇皇帝編・毛の王国編でそれぞれOPが見られたら嬉しいが 多分全部まとめられてOP3という扱いだったかも

37 21/02/28(日)22:28:38 No.779278856

千原ジュニアの座王

38 21/02/28(日)22:29:00 No.779279011

コンマビュティさんアニメで見たい

39 21/02/28(日)22:30:06 No.779279429

初代Opも全然名曲だし映像もよく動くんだけど 尺が短い都合で敵キャラ紹介や戦闘場面がほとんど省略されてるのが玉に瑕なんだよな スレ画の方はハジけつつも少年漫画アニメっぽい敵キャラ登場ラッシュがあったりして満足度高い

40 21/02/28(日)22:32:11 No.779280238

俺がずっとボーボボのOP2だと思ってた歌は 遊戯王GXの歌だった事が最近判明した

41 21/02/28(日)22:34:00 No.779280926

まあJINDOUだし…

42 21/02/28(日)22:35:58 No.779281698

ビンビンマッチョでガンガンイッとけって直球の下ネタでダメだった

43 21/02/28(日)22:38:43 No.779282845

>スレ画の方はハジけつつも少年漫画アニメっぽい敵キャラ登場ラッシュがあったりして満足度高い いいよね…

44 21/02/28(日)22:41:56 No.779284092

カタフレイザード

45 21/02/28(日)22:43:34 No.779284752

>俺がずっとボーボボのOP2だと思ってた歌は >遊戯王GXの歌だった事が最近判明した セロリうまいし!

↑Top