21/02/28(日)21:18:35 時間を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)21:18:35 No.779252569
時間を忘れるほどゲームに夢中にならなくなってるのに気がついた 「」は夢中になれてる?
1 21/02/28(日)21:21:15 No.779253564
プレイしてて気づいたら深夜2時とかは無くなった
2 21/02/28(日)21:21:19 No.779253590
あるメトロイドライクゲームのspeedrunモードばっかやってるから忘れることができない
3 21/02/28(日)21:23:27 No.779254427
最近出たバイキングのクラフトゲーで気付いたら朝になってた その前は惑星をダイソン球で覆うゲームで朝になってた
4 21/02/28(日)21:23:44 No.779254529
何となく大学時代にやってた剣豪3を引っ張り出してやってたら9時間ぐらい経ってたテキスト良いわあれ
5 21/02/28(日)21:24:40 No.779254871
今古いゲームを色々やってるけど結構ハマれてる 覚えることが現行のゲームと比べて少ないのがいい…
6 21/02/28(日)21:25:04 No.779255013
時間忘れたら翌日死ぬので忘れたらいけないのだ…
7 21/02/28(日)21:25:29 No.779255152
モンハンも数匹狩ったら飽きてる ライズどこまで出来るか怪しい…
8 21/02/28(日)21:25:34 No.779255179
アサクリオリジンズとかぐらいまで遡らないとないかなあ
9 21/02/28(日)21:25:51 No.779255267
単に時間が取れなくなってきたというか…1日ってこんな短かったっけ…?
10 21/02/28(日)21:25:54 No.779255274
将来への不安がなければまたMMOにはまり込みたいね
11 21/02/28(日)21:26:02 No.779255316
翌日のこと考えなきゃいけないのが大人になった悲しさだと思った
12 21/02/28(日)21:26:37 No.779255529
>アサクリオリジンズとかぐらいまで遡らないとないかなあ 続編のオデッセイもいいぞ
13 21/02/28(日)21:26:47 No.779255585
飽きたとかではないんだけどプレイ時間30時間越えたくらいでこのゲーム長くね…?ってなるようになってきた
14 21/02/28(日)21:26:53 No.779255615
img見てるときは時間を忘れる癖にね
15 21/02/28(日)21:27:32 No.779255854
imgはスレ落ちた時に時間を取り戻してくれる…
16 21/02/28(日)21:27:37 No.779255874
ジーコに慣れてから普通のゲームに戻ると「アレ長くない…??」って感覚に陥る
17 21/02/28(日)21:27:48 No.779255934
テレビの脇に時計があるおかげで「そろそろ4時だから洗濯もの取り込もうか」とか自制心が働くから助かる
18 21/02/28(日)21:28:02 No.779256023
>続編のオデッセイもいいぞ オデッセイもやったよ オリジンズのが好みなんだ
19 21/02/28(日)21:28:24 No.779256145
ウマ娘やって時間忘れたわ パワプロ好きだから久しぶりに熱くなった
20 21/02/28(日)21:29:04 No.779256376
1ゲームが短いゲームがありがたくなってきた ピクロス延々やっちゃう
21 21/02/28(日)21:29:48 No.779256644
オリジンズ終わらないよォ… せめてセットで買ったDLCエピやってヴァルハラしたい
22 21/02/28(日)21:30:00 No.779256701
翌日のこと考えてちょこちょこ時計確認する癖付いちゃったからなぁ… だからこそゲームに没頭しきれないっていうのはある
23 21/02/28(日)21:30:06 No.779256737
20分くらいで一区切りつくゲームありがたい…
24 21/02/28(日)21:30:22 No.779256829
ここ1年ではゼルダbtowとあつ森は時間を忘れてやってた 気力もそうだが目が肥えたんだな
25 21/02/28(日)21:30:40 No.779256935
老衰で集中力がなくなってるだけだろ
26 21/02/28(日)21:30:41 No.779256937
シンプルな対人チームゲー(5分~10分で終わる)とかハマりこむとヤバい 溶ける
27 21/02/28(日)21:31:58 No.779257409
>シンプルな対人チームゲー(5分~10分で終わる)とかハマりこむとヤバい >溶ける 格ゲーやっててものめり込むとそうなる
28 21/02/28(日)21:32:09 No.779257475
sekiroを無限にできる 気づいたら一日やってる
29 21/02/28(日)21:32:28 No.779257616
俺もそう思ってたんだけど今ウマ娘のアプリを10時間ぐらいぶっ続けでやってる…
30 21/02/28(日)21:33:06 No.779257856
アプリはなんか知らんけど続けてるケースが多いと思う
31 21/02/28(日)21:33:22 No.779257968
もうのめり込まないなと思っても 違うフォーマットで面白いものが出たら結構やってるので 同じ事に飽きてるだけなんだろうなと思ってる
32 21/02/28(日)21:33:22 No.779257976
なんて言うかどうにもならないかやりたくは無いがしなきゃならない事がプレイ中にチラつくようになった
33 21/02/28(日)21:33:35 No.779258055
対戦ゲームやってたら水分を取るの忘れて脱水症状おこしたことある
34 21/02/28(日)21:33:51 No.779258143
ウマ娘ってソシャゲ? ソシャゲってそんな何時間もプレイできるの?スタミナとか…
35 21/02/28(日)21:34:13 No.779258280
最近だとピクロスをアホみたいに朝までやってしまったりする
36 21/02/28(日)21:34:18 No.779258314
ニートだったときは寝るのと飯食うの以外一日中PSO2やってた 今はイカちゃんを少しやるくらい
37 21/02/28(日)21:34:47 No.779258499
まぁ前向きに捉えれば成長したということで…
38 21/02/28(日)21:34:51 No.779258519
バイオ7を夢中でやってるけど長時間のプレイはできないな 疲れるゲームだこれ…
39 21/02/28(日)21:34:52 No.779258533
アークナイツのスタミナ使わないイベントがなかなかクリア出来なくて久々に時間飛ばした
40 21/02/28(日)21:35:01 No.779258583
ストーリーが間に挟まるゲームより 自分が好きな時に好きなだけゲーム部分を遊べるヤツの方が長く続いてしまう
41 21/02/28(日)21:35:47 No.779258884
>将来への不安がなければまたMMOにはまり込みたいね 多分これが原因だ 精神と時の部屋くれ
42 21/02/28(日)21:36:08 No.779259001
6時間ぐらいはまだ余裕だ 休日に何やってんだという気にはなるが
43 21/02/28(日)21:36:13 No.779259031
>ウマ娘ってソシャゲ? >ソシャゲってそんな何時間もプレイできるの?スタミナとか… 金出せばスタミナ買えるので買ってまでやってしまうんだ…
44 21/02/28(日)21:36:46 No.779259237
時間を忘れるほどやろうとしても体が忘れてくれなくなった
45 21/02/28(日)21:36:46 No.779259238
フリプで配られたブラステにどハマりして久しぶりに時間忘れたな やっぱり話題作とかより自分に合うゲームかが大事
46 21/02/28(日)21:36:52 No.779259276
最近DOOMエターナル始めたけど休み潰すくらいはやる
47 21/02/28(日)21:37:10 No.779259381
新鮮な気持ちでできるゲームはなんだかんだやったらドハマリする ポケモンとかモンハンみたいなシリーズで追うってのはもうやらなくなっちゃったどうしても既視感が出る
48 21/02/28(日)21:37:48 No.779259612
>まぁ前向きに捉えれば成長したということで… ゲームの時間を他の有意義なことに差し替えられてたら成長だとは思うが ゲームをするわけでもなく休日をゴロゴロしてるだけのオジサンはもう何かが欠落したのではと思ってしまう
49 21/02/28(日)21:37:53 No.779259651
対人はすぐ疲れるから全然やらなくなった
50 21/02/28(日)21:37:57 No.779259679
Valheim
51 21/02/28(日)21:38:29 No.779259864
スカイリムのMOD弄ってた時の情熱はどこ行った あれから5年くらいしか経ってないのに
52 21/02/28(日)21:38:30 No.779259875
俺もそう思ってたけどVRのえっちなゲームやってみたら少しだけやるかが少しじゃすまなくなったよ 新しい体験や刺激って凄いね
53 21/02/28(日)21:38:43 No.779259939
あるっちゃあるけど夢中と言うより意地に近い… なんでここで負けるんだよクソ!もう勝つまでやめない!みたいな
54 21/02/28(日)21:38:50 No.779259984
つい先日アクションゲームのひとつのボスに4時間ぶっ続けで挑んでたよ 熱くなってガチャプレイで即死を繰り返してた 人類は愚か過ぎる
55 21/02/28(日)21:39:15 No.779260155
>ゲームをするわけでもなく休日をゴロゴロしてるだけのオジサンはもう何かが欠落したのではと思ってしまう 親とか身近な大人見てても思うけど 大体の大人はそうなるものなのかもしれん
56 21/02/28(日)21:39:28 No.779260222
OPで投げてたneed for speed heatを何故かやり始めたらあともう1レースもう1レースで土曜の夜から今までトータルで10時間ぐらい もっとやろうと思ったら親父が自分の趣味で使うPCを修理するのに相談無しに今月の家の生活費金使い込んで大喧嘩してゲームやる気萎えたけど
57 21/02/28(日)21:39:50 No.779260357
時間を忘れるほどではないけどまだやってるな 今日は魔界村でゴミになった
58 21/02/28(日)21:40:07 No.779260457
>ゲームの時間を他の有意義なことに差し替えられてたら成長だとは思うが >ゲームをするわけでもなく休日をゴロゴロしてるだけのオジサンはもう何かが欠落したのではと思ってしまう せっかく前向きだったのに後ろから刺すようなこと言うなよ!
59 21/02/28(日)21:40:43 No.779260693
バイオシリーズは歳食っても楽しめる貴重なゲームだ…
60 21/02/28(日)21:40:55 No.779260754
最近それくらいのめり込めたのはダクソとsubnauticaくらいかな…
61 21/02/28(日)21:41:34 No.779261005
RPGとかだとストーリー見てレベルもあげて探索してどれだけ頑張っても今から始めて寝なきゃいけない時間までにはこんぐらいしか進めらんないな…とか逆算しちゃってのめり込めない 対戦ゲーやアクションゲーなら限られた時間でも新鮮で強い刺激を多く味わえるからのめり込める
62 21/02/28(日)21:41:58 No.779261139
映画見るのもゲームも何時間と続けられなくなった ゲームは作品によるけどFPSもフラシムもレースも良くて1ステージ、なんならその途中でポーズいれちゃう 映画どころかCMないお皿のアニメも1話ノンストップで見てられず途中で疲れる ヤバい加齢マジヤバい
63 21/02/28(日)21:42:17 No.779261265
虹裏が今すぐ消滅したら多分もっとゲーム漬けになってる
64 21/02/28(日)21:42:42 No.779261416
あんまり無くなったけどサイパンは久々に時間忘れてビル登りした
65 21/02/28(日)21:42:49 No.779261466
最近だとギルティは朝までやってた
66 21/02/28(日)21:43:05 No.779261553
セール合わせでスレ立ってた狩りゲー買った時はヤバかった プレイ時間の大半が移動と待機だ
67 21/02/28(日)21:43:14 No.779261610
>虹裏が今すぐ消滅したら多分もっとゲーム漬けになってる ここはチャットみたいな所だからゲームならMMOにハマるんじゃねーか
68 21/02/28(日)21:43:23 No.779261683
評判良いゲームが大抵凝った作りで全体のフラグも含めてその場も色々処理しながら進めないといけないゲームはまずやり始めるまでがしんどい
69 21/02/28(日)21:43:48 No.779261867
ps5のデモンズはロード早すぎて辞め時がわからん!
70 21/02/28(日)21:43:50 No.779261878
俺も映画2時間ぶっ通しは無理だな…ゲームはまだ余裕だけど
71 21/02/28(日)21:43:52 No.779261891
時間忘れてやってたのは初回プレイのソウル系くらいだ
72 21/02/28(日)21:44:34 No.779262155
いもげはやる癖にオンライン系のゲームは凄い気がひけるんだよな…
73 21/02/28(日)21:44:40 No.779262193
>せっかく前向きだったのに後ろから刺すようなこと言うなよ! 言ってる俺自身がもう血塗れだからよ… この前不意に入ったゲオで100円だった中古ソフト3本買って来たけどこのまま開けずに詰むのかなとか考えてしまっている
74 21/02/28(日)21:44:48 No.779262256
時間を忘れるほど夢中になれるゲームに会えることは減ったけど遭遇することは普通にある 遊ぶ体力が減ったと言うよりはこれまでの経験とか老いとかで刺さるゲームが減っただけな感じだ
75 21/02/28(日)21:44:51 No.779262274
RPGならぶっ続けで出来るけどアクションやFPSは無理体力持たない
76 21/02/28(日)21:45:09 No.779262389
友人と遊ぶ7DtDは凄い
77 21/02/28(日)21:45:41 No.779262599
格ゲーのトレモは2時間とか3時間ダラダラやれるのに 対戦となると3戦くらいでもう当分いいや…って凄く疲れる
78 21/02/28(日)21:45:44 No.779262620
>ここはチャットみたいな所だからゲームならMMOにハマるんじゃねーか その通りなので何も言えない 昔は雑談目的でMMOやってたわ
79 21/02/28(日)21:46:03 No.779262749
ダークソウル1の時は寝食を忘れてプレイしたな 俺もまだまだ若いな!
80 21/02/28(日)21:46:21 No.779262853
理想血晶でるまでブラボが辞められん
81 21/02/28(日)21:47:02 No.779263108
>プレイ時間の大半が移動と待機だ よし今日初の獲物だ…あれっもうこんな時間!?ってなるよね
82 21/02/28(日)21:47:13 No.779263189
昨日シレンやってたら深夜3時になってた
83 21/02/28(日)21:47:17 No.779263216
初代ダクソはオンスモ倒したあたりから夢中になるほどやれなくなったな…
84 21/02/28(日)21:47:21 No.779263246
>昔は雑談目的でMMOやってたわ 生産用の木を伐りながらダラダラ喋ってるとかやってたわ…
85 21/02/28(日)21:47:24 No.779263261
日曜とか別に寝る寸前までゲームやっててもいいのに明日仕事だって思うと何故か8時ぐらいにやめちゃう 別に何か準備するわけでも不安があるわけでも無いのに謎の焦燥感に駆られてimgを見て残りの休みを潰す
86 21/02/28(日)21:47:33 No.779263317
クラフト系ゲームはよく分かってないうちは寝食忘れてはまるんだけど知識がついたらやりたいことの面倒くささが分かって諦めてしまう
87 21/02/28(日)21:47:54 No.779263473
MMOチャットはあくまでおまけだからそれだけのためにやるのは億劫だしかといってVRチャットはそれはそれでしんどい いもげがちょうどいい…
88 21/02/28(日)21:47:58 No.779263494
スマブラずっとやってるわ
89 21/02/28(日)21:48:06 No.779263541
もう疲れの方が先に来ちゃうんだ
90 21/02/28(日)21:48:11 No.779263568
ゲームじゃないけどweb漫画久しぶりに夢中になって読んでた 4時間位立ってた
91 21/02/28(日)21:48:16 No.779263602
でも油断してると時間忘れるので最近はモニターの前にデジタル時計置いてる 忘れる
92 21/02/28(日)21:48:27 No.779263664
期待してた新作!とかはまだ結構夢中になって遊べるなとは思っているけど 期待できる新作!が減ってしまったという事実はある
93 21/02/28(日)21:48:56 No.779263845
セキロ以降全くゲームにはまれなくなった ゼルダもゼノブレも風花も買ってあるのに
94 21/02/28(日)21:48:59 No.779263858
時間は忘れないけどあとちょっとあとちょっとでやめないことは何度か
95 21/02/28(日)21:49:27 No.779264027
熱意はまだあるけど目が霞んだり疲れて続かない…
96 21/02/28(日)21:49:30 No.779264047
定年になったらまた好きなだけゲームしたい
97 21/02/28(日)21:49:38 No.779264100
老いちゃったんだな「」も…
98 21/02/28(日)21:49:56 No.779264228
MMOはスレ立ててそれが好きな人間で会話とか出来ないから確かに代替にはならないかもな
99 21/02/28(日)21:50:25 No.779264402
ゲームやり始めると面白いんだけど起動するまでが物凄く億劫になった 見たいスレも無いのにimgはずっと開いてるのにね…
100 21/02/28(日)21:50:27 No.779264419
>定年になったらまた好きなだけゲームしたい 仕事辞めてもゲームやるかって言われたらしねえぞ 定年になってゲームやるわけない
101 21/02/28(日)21:50:35 No.779264459
>定年になったらまた好きなだけゲームしたい 積みゲー崩そうとしたらもうハードが壊れてるんだよね
102 21/02/28(日)21:50:40 No.779264481
周回しないと全部は楽しみつくせない良いゲームなんだけど1周が長いしんどい
103 21/02/28(日)21:50:42 No.779264492
imgは楽すぎる...
104 21/02/28(日)21:50:45 No.779264506
>でも油断してると時間忘れるので最近はモニターの前にデジタル時計置いてる スカイリムにのめってた頃は少しでもマシになるよう現実時間表示されるmod入れてたわ
105 21/02/28(日)21:50:47 No.779264521
好きなものでも積極的に探さなくなってアンテナが下がったのは分かる 歳なのか飽きたのか分からないけど情報収集しなくなった
106 21/02/28(日)21:50:52 No.779264551
>老いちゃったんだな「」も… ここに来た時は20代前半だったんですよ!
107 21/02/28(日)21:51:20 No.779264712
ツシマとかロードが早すぎるゲームはやめ時どころか飲み物飲むタイミングすら掴めなくなる
108 21/02/28(日)21:51:21 No.779264720
>>老いちゃったんだな「」も… >ここに来た時は20代前半だったんですよ! 因みにここへ何時きたんだ…!
109 21/02/28(日)21:51:38 No.779264808
>>老いちゃったんだな「」も… >ここに来た時は20代前半だったんですよ! そんな「」も今ではアラフィフか…
110 21/02/28(日)21:51:38 No.779264812
ツシマのマルチが1試合1時間かかるせいであっという間に日曜が終わる
111 21/02/28(日)21:51:43 No.779264849
ぬが一緒に寝るんぬーって呼んでくるから夜ふかしゲームはできなくなった
112 21/02/28(日)21:52:03 No.779264976
性欲が枯れたら美少女モノはやらなくなるっていう話が一番怖い
113 21/02/28(日)21:52:11 No.779265030
俺も今はウマ娘が結構楽しいな スマホのバッテリーがもたないから極端な長時間プレイはやらないが
114 21/02/28(日)21:52:17 No.779265063
30後半アラフォー前後が多そうな気配を感じる
115 21/02/28(日)21:52:20 No.779265080
椅子が悪いんだよ椅子が ゲーミングチェアとか買ったらまた時間忘れられるぞ 持ってないけどきっとそう
116 21/02/28(日)21:52:26 No.779265127
>因みにここへ何時きたんだ…! に…2003年…
117 21/02/28(日)21:52:52 No.779265291
>>因みにここへ何時きたんだ…! >に…2003年… 名のある川の主とお見受けした
118 21/02/28(日)21:52:55 No.779265306
ゲームジャンルによるかな DQ11もFF7Rも凄く面白かったけど一度クリアしたあとはあんまりプレイしてない 一方でアプデが繰り返しある事もあってノーマンズスカイはプレイ時間900時間超えてて今もプレイ中だ
119 21/02/28(日)21:52:55 No.779265307
アークナイツの不思議のダンジョンが思った以上に楽しくて俺の休日はゴミになったよ
120 21/02/28(日)21:53:08 No.779265393
ゲーム自体はあんまりやってない 始めると大抵朝までやってる
121 21/02/28(日)21:53:25 No.779265496
スプラトゥーンは時間忘れてやりまくったな
122 21/02/28(日)21:53:31 No.779265544
>セキロ以降全くゲームにはまれなくなった >ゼルダもゼノブレも風花も買ってあるのに 多分やれば楽しいと思うよ 一番のハードルがゲームを起動する事ってだけで
123 21/02/28(日)21:53:46 No.779265625
四捨五入で40歳だけど時間を忘れるくらいサイバーパンクやってたら400時間超えてた
124 21/02/28(日)21:53:51 No.779265645
ビルド作り直しとかになると冷めちゃう
125 21/02/28(日)21:54:09 No.779265758
>スマブラずっとやってるわ ずっと遊びたいけど目が疲れて… 老いは辛えわ
126 21/02/28(日)21:54:41 No.779265971
テレビの前に座ってゲームは難しくなったけど携帯機ならまだ全然できる
127 21/02/28(日)21:54:44 No.779265998
対戦モノやるときは休憩時間が増えた
128 21/02/28(日)21:54:50 No.779266033
>性欲が枯れたら美少女モノはやらなくなるっていう話が一番怖い 冷静になるとゲーム部分つまんねえなってなってしまうんだ…
129 21/02/28(日)21:54:53 No.779266054
昔は仕事から帰ってすぐ友達とボイチャしながら寝るまでゲームやって寝て起きて仕事行って帰ってゲームやってのループが全然苦じゃなかったのに今じゃ平日はゲームやらなかったりボイチャ疲れるからオンライン状況隠してやってる自分がほんと嫌になる
130 21/02/28(日)21:54:58 No.779266094
ここの配信を一番見るようになった
131 21/02/28(日)21:55:35 No.779266353
セレステやってるけどああいう死にゲーは時間飛ぶね…
132 21/02/28(日)21:55:42 No.779266394
今年クリアしたゲームはイース5とイース9の2本だな 一ヶ月に1本クリアしてる…
133 21/02/28(日)21:55:49 No.779266442
ボンバーガールがやめられません
134 21/02/28(日)21:55:52 No.779266456
対戦ゲー好きならそれこそ数時間なんて秒で溶ける
135 21/02/28(日)21:56:31 No.779266701
仁王2楽しくて多分150時間ぐらい遊んだけど奈落獄が108階って知ってスン…ってやらなくなった
136 21/02/28(日)21:56:31 No.779266702
ぶっ続けだと20時間くらいが限界になってきた
137 21/02/28(日)21:56:39 No.779266739
>>セキロ以降全くゲームにはまれなくなった >>ゼルダもゼノブレも風花も買ってあるのに >多分やれば楽しいと思うよ >一番のハードルがゲームを起動する事ってだけで それはわかってるんだが ゼルダは移動が遅くて目的地着いたら眠くなってるし緊張感保てないんだな たぶん老いだと思うけど
138 21/02/28(日)21:56:42 No.779266755
今更だけどブラッドボーン楽しいなこれ
139 21/02/28(日)21:56:42 No.779266756
セールで買ったバイオハザードのリメイクシリーズは6時間くらい連続でやってたわ
140 21/02/28(日)21:56:56 No.779266850
ここ1ヶ月ぐらいビートセイバー毎日やってる ぶっ続けでプレイは体力的に無理
141 21/02/28(日)21:57:26 No.779267032
アクションじゃないと眠くなる アクションでも慣れてくると眠くなる
142 21/02/28(日)21:57:52 No.779267203
ソシャゲも張り付かせたいのが見えるの多くてな 無駄に時間使わせられると萎える
143 21/02/28(日)21:58:02 No.779267272
>ビル作り直しとかになると冷めちゃう に見えてキャッツ!?ってなった
144 21/02/28(日)21:58:26 No.779267390
去年の3月からずっとConquere's bladeハマって今大体1600時間 まだ楽しい
145 21/02/28(日)21:58:57 No.779267598
>ソシャゲも張り付かせたいのが見えるの多くてな >無駄に時間使わせられると萎える ウマとか触ってみたけどやること多すぎてもういいや…ってなった
146 21/02/28(日)21:59:10 No.779267690
>アクションじゃないと眠くなる >アクションでも慣れてくると眠くなる ずっとボス戦だと頑張れるけどダンジョン攻略してからのボスとか耐えられなくなった
147 21/02/28(日)21:59:24 No.779267785
パズルゲームがおっそろしい程下手糞になったな動体視力とか脳の処理が追いつかない 昔ダウンタウンが番組でぷよぷよ王決定戦とかやってて このおっさん達下手糞だなと当時笑って視てたけど、あれ歳のせいだ理解したら気が沈んだ
148 21/02/28(日)21:59:43 No.779267889
>仁王2楽しくて多分150時間ぐらい遊んだけど奈落獄が108階って知ってスン…ってやらなくなった そこから300時間は積めるんで楽しかったんならおすすめ
149 21/02/28(日)21:59:48 No.779267919
factrioは気づいたら10時間くらいたってて怖くなって逆にプレイしなくなってしまった
150 21/02/28(日)21:59:51 No.779267933
>今更だけどブラッドボーン楽しいなこれ 不器ガチャガチャやってるだけで楽しい!
151 21/02/28(日)21:59:58 No.779267972
今月ディスガイア5しかしてねえ!!
152 21/02/28(日)22:00:10 No.779268057
SWBF2始めたら凄い速度で時間が消える…
153 21/02/28(日)22:00:29 No.779268184
階段踏み外しそうになったり衰えたのゲームだけじゃねえなこれとかなっててもう怖い
154 21/02/28(日)22:00:57 No.779268373
DMCはもう速すぎておじちゃんついていけない
155 21/02/28(日)22:01:01 No.779268403
前はノーマル難易度クリアしたら新しいゲームに即移れたんだけど今はダラダラと高難易度モードとかで同じゲーム周回するようになった 進歩したと捉えるか新しいゲームが出来なくなってきたと捉えるか…
156 21/02/28(日)22:01:21 No.779268537
時間がエグい勢いで溶けるかどうかはやってるジャンルにもそこそこよるよなぁ 俺はRTSやると食うことすら忘れて気づいたら体調を崩すまでいくから本当にあれはいかん
157 21/02/28(日)22:02:16 No.779268926
牧場物語は相変わらず時間溶ける 久々にもう朝…をやったよ
158 21/02/28(日)22:02:18 No.779268939
>時間がエグい勢いで溶けるかどうかはやってるジャンルにもそこそこよるよなぁ >俺はRTSやると食うことすら忘れて気づいたら体調を崩すまでいくから本当にあれはいかん どらどらアイランドとか教えたら寝込みそうだな...
159 21/02/28(日)22:02:34 No.779269058
時間の進み方早すぎてもう新作出たの?って感じになってきた
160 21/02/28(日)22:02:59 No.779269251
シレン5で原始99階クリアするまで睡眠時間がヤバかった
161 21/02/28(日)22:03:41 No.779269562
とりあえず今日はCiv4で午後を溶かしたよ 低難易度で最後の消化作業楽しい! 意味がない・・・・・
162 21/02/28(日)22:03:54 No.779269652
Hoi2にAoE2か3やディアボロの大冒険 Civ4とメヴァータルウォーシリーズは特にプレイすると時間吹っ飛ぶ今日飛んだ
163 21/02/28(日)22:04:12 No.779269788
ゲームが一区切りつくたびにスレ巡回する様になった
164 21/02/28(日)22:05:07 No.779270179
RDR2はまってた時は休日朝起きて夜までやってた
165 21/02/28(日)22:05:15 No.779270242
ここ数年のソシャゲはゲームとしても楽しくていっぱいやっちゃう
166 21/02/28(日)22:06:45 No.779270872
ピークはMHP2Gだったな 2000時間やってた
167 21/02/28(日)22:07:14 No.779271079
フォールアウト3NV4は今でも思い出したように遊ぶ
168 21/02/28(日)22:08:21 No.779271495
積みゲー崩すときちょいちょいクリアさえ出来ればいいムーブしちゃって結果あまり楽しめないということがあって自己嫌悪に陥ることが多い
169 21/02/28(日)22:08:40 No.779271591
久々にゲームやったらQTEの連打を真面目にやったのにミスって落ち込む
170 21/02/28(日)22:09:06 No.779271771
増税前にせっかくだからってPS4買ったのに 移植されたゲームしか買ってないおじさん
171 21/02/28(日)22:09:14 No.779271822
楽しいんだけど気力がもたない上に目がしんどいつらい
172 21/02/28(日)22:09:22 No.779271871
携帯機スパロボは絶え間なく出来る スリープ機能のない据え置き機スパロボは起動だけでもエネルギー使う
173 21/02/28(日)22:09:32 No.779271937
クリア直前でやらなくなる現象あれなんていうんだろうな
174 21/02/28(日)22:09:44 No.779272007
ゲーセンで格ゲーやってた頃は夕方から朝までやってたりとか普通にあったのに メインが家庭用に移ってからは1時間もやるともう良いかな…ってなるようになってしまった
175 21/02/28(日)22:09:45 No.779272014
新しいゲームは目が慣れるまで長時間できなくなった
176 21/02/28(日)22:10:22 No.779272239
昔はサブクエとかも全部やってたけど最近はめんどそうなやつはスルーできるようになった
177 21/02/28(日)22:11:08 No.779272546
対馬はもう200時間ぐらいやってて今2周目の志村城攻めるぞ!の直前だけど そこからお辛い展開が続くのがわかってて進めたくないから拠点に飛んで近くの蒙古を殺し また違う拠点に飛んでは蒙古を殺し…を繰り返してる
178 21/02/28(日)22:11:11 No.779272556
対戦ゲーやるとあと1戦が続いて朝になる
179 21/02/28(日)22:11:23 No.779272639
ニーアやサガフロにLOMは楽しみなんだけど当時みたいにハマり切れるかちょっと不安なところがある
180 21/02/28(日)22:11:54 No.779272840
時間がない中で最大限に楽しもうと効率プレイして効率に追われるだけになってるのいいよね よくない
181 21/02/28(日)22:12:11 No.779272948
カロリーが重たいいわゆる名作・大作ゲームはちょっと難しくなったな 同時に2つ以上やるのは無理
182 21/02/28(日)22:13:25 No.779273380
俺は逆にサブクエはできるだけやりたいマップはできるだけ埋めたいだから ある意味ではオープンワールドな大作に向いていない
183 21/02/28(日)22:13:34 No.779273445
新作ならまだ深雪に足を踏み入れる楽しさで遊べるけど名作だけど自分はやったことなかった既にしゃぶり尽くされたゲームとかだと序盤越えるモチベが続かない
184 21/02/28(日)22:13:49 No.779273511
たくさんやったわと思っても2時間も経過してないことが多くなった
185 21/02/28(日)22:14:40 No.779273809
忘れれるほどの時間をください…
186 21/02/28(日)22:15:29 No.779274135
これがラスボスかなた願いながら戦って違ってがっかり
187 21/02/28(日)22:15:44 No.779274255
手軽にスリープモードに出来るのも悪いと思う ふぅ沢山遊んだからちょっとスリープにして休憩(img見る)からの気付いたらもう寝る時間ということが多すぎる
188 21/02/28(日)22:16:25 No.779274526
30代になったけど ゲーミングPC手に入れて今ゲームが一番楽しいよ