虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)21:12:32 つめき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)21:12:32 No.779250230

つめきりまうまう

1 21/02/28(日)21:13:07 No.779250480

日曜夜の俺じゃん

2 21/02/28(日)21:13:34 No.779250662

お前可愛いな ひまわりの種食うか?

3 21/02/28(日)21:14:15 No.779250959

まうまうが謎な形になっててだめ立った

4 21/02/28(日)21:15:09 No.779251301

こいつ太…

5 21/02/28(日)21:15:53 No.779251591

ワーカワイー

6 21/02/28(日)21:16:30 No.779251821

つぶれまうまう

7 21/02/28(日)21:17:15 No.779252077

握り直される度どんどん潰れていくまうまう

8 21/02/28(日)21:17:52 No.779252325

スッ スッ スッ

9 21/02/28(日)21:18:44 No.779252615

何度見ても22秒あたりの角度で笑ってしまう

10 21/02/28(日)21:18:55 No.779252686

リセマラ

11 21/02/28(日)21:19:35 No.779252942

後ろ足だけはやめてください!

12 21/02/28(日)21:20:25 No.779253251

スッ

13 21/02/28(日)21:22:13 No.779253977

どんどん潰され方がひどくなるの笑ってしまう

14 21/02/28(日)21:24:54 No.779254960

黒子多すぎ

15 21/02/28(日)21:26:45 No.779255571

>スッ >スッ >スッ ギュッ ギュッ ギュッ

16 21/02/28(日)21:27:00 No.779255657

にぎりまうまう

17 21/02/28(日)21:30:32 No.779256892

最後は何だか分からない形になってる…

18 21/02/28(日)21:30:40 No.779256929

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 21/02/28(日)21:31:36 No.779257274

後ろ足引っこめるのが可愛い

20 21/02/28(日)21:32:42 No.779257698

最後に血が出るんじゃないかとびくびくしてしまった

21 21/02/28(日)21:33:53 No.779258158

>1614515440861.png ギュッ

22 21/02/28(日)21:34:54 No.779258540

>最後に血が出るんじゃないかとびくびくしてしまった ぬとかもだけどあいつら爪に血管あるから切る方も怖いよね…

23 21/02/28(日)21:35:00 No.779258575

老眼だからできる気がしない

24 21/02/28(日)21:37:19 No.779259443

小動物の爪切りは神経使うので苦手だ 健康診断もかねて医者に任せるのが一番

25 21/02/28(日)21:39:56 No.779260389

su4640648.jpg 爪切られてる実家の妹

26 21/02/28(日)21:42:03 No.779261185

猫サイズでもわりと大変なのにまうまうなんか想像に絶する

27 21/02/28(日)21:42:57 No.779261516

>su4640648.jpg >爪切られてる実家の妹 しっぽがパンパンだから相当機嫌悪いな

28 21/02/28(日)21:44:25 No.779262086

やられてる方もよく大人しくしてるな

29 21/02/28(日)21:45:41 No.779262602

>やられてる方もよく大人しくしてるな >ギュッ

30 21/02/28(日)21:45:56 No.779262700

ぬが液体なのは知ってたけどまうまうも液体なのか…

31 21/02/28(日)21:47:31 No.779263302

うちのわんぱくまうまうも先生にかかればこんな感じでおとなしくなるのだろうか

32 21/02/28(日)21:48:07 No.779263544

>ぬが液体なのは知ってたけどまうまうも液体なのか… ハムスターはしばしば口の中に山程エサ貯めて形変わるから半液体くらいではある

33 21/02/28(日)21:49:45 No.779264151

まうまうのにぎり

34 21/02/28(日)21:50:19 No.779264359

この仕事やったらいつか指切り落とす自身あるわ

35 21/02/28(日)21:50:41 No.779264484

足は嫌なのかまうまう

36 21/02/28(日)21:50:57 No.779264572

左手の爪を切る前に口開けて噛もうとしてるな

37 21/02/28(日)21:52:07 No.779264995

ここすき su4640675.jpg

38 21/02/28(日)21:52:28 No.779265142

>爪切られてる実家の妹 いい写真だな

39 21/02/28(日)21:53:15 No.779265437

>うちのわんぱくまうまうも先生にかかればこんな感じでおとなしくなるのだろうか (どんどん潰れていくわんぱくまうまう)

40 21/02/28(日)21:54:32 No.779265912

>su4640675.jpg 見ない顔ね!爪切りははじめて?

41 21/02/28(日)21:55:11 No.779266177

ちょっと内臓ずれちゃったりしない?大丈夫?

42 21/02/28(日)21:56:06 No.779266544

>ここすき FFの敵にこんな奴いる

43 21/02/28(日)21:57:35 No.779267105

大人しいですね 足パタパタ (ギュッ

44 21/02/28(日)21:57:45 No.779267171

ただるまう

45 21/02/28(日)21:58:16 No.779267352

ピャッ

46 21/02/28(日)21:59:12 No.779267703

逃げんな?!

47 21/02/28(日)22:00:30 No.779268192

まうまうも爪切り必要なんだ…

48 21/02/28(日)22:02:11 No.779268891

うちの犬も昨日爪切ったけど暴れて大変だった

49 21/02/28(日)22:02:18 No.779268945

まうまう一回だけ飼った事あるけど確かにすげえ爪長かった気がする

50 21/02/28(日)22:03:54 No.779269649

犬とかぬは分かるけどまうまうの爪切りって必要なんだ

51 21/02/28(日)22:04:01 No.779269701

0:30あたりが好き

52 21/02/28(日)22:04:07 No.779269750

>足は嫌なのかまうまう 別に暴れる訳じゃないしただの反射とか

53 21/02/28(日)22:04:10 No.779269776

しっかり潰しておかないと逃げたら大変だしな

54 21/02/28(日)22:04:34 No.779269946

段々圧縮されていく

55 21/02/28(日)22:04:39 No.779269995

ミミズクやフクロウも爪切りは必須 自然だと狩りですり減るけど飼育下ではそうも行かないので飼い主がやってやらないといけない そして大人しくやらせる個体はSSRってぐらい難しいそうな ついでに爪だけでなく嘴も削らないといけない

56 21/02/28(日)22:05:18 No.779270259

まうまうは自分じゃどうやって手入れしてんの

57 21/02/28(日)22:06:51 No.779270905

手入れって言うか巣穴掘るのですり減るんじゃね 飼育下でもケージの隅っこ掘ろうとするし

58 21/02/28(日)22:07:34 No.779271227

>まうまうは自分じゃどうやって手入れしてんの 野生なら日頃の生活ですり減るんじゃない?

59 21/02/28(日)22:09:25 No.779271888

やってもらうの見ると保定覚えたくなるよね 結局何もしないんだけど

↑Top