21/02/28(日)21:07:20 >この技何 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)21:07:20 No.779248290
>この技何
1 21/02/28(日)21:08:26 No.779248726
オーラか何か飛ばしたんだろう
2 21/02/28(日)21:08:43 No.779248826
この辺りそんなの多くない?
3 21/02/28(日)21:09:58 No.779249274
超ライジングサンダーはボルテッカーになったんだったか
4 21/02/28(日)21:11:01 No.779249677
なんか凄い光
5 21/02/28(日)21:13:08 No.779250485
タイプを色々と混ぜると強い サカキ様も仰っておられた
6 21/02/28(日)21:15:36 No.779251482
>タイプを色々と混ぜると強い >サカキ様も仰っておられた 息子のリングマも虫のスピアーもデキシオスも使いこなしていただけはある
7 21/02/28(日)21:16:39 No.779251867
サ・ファイ・ザーという名前も正直どうかと思う
8 21/02/28(日)21:21:29 No.779253661
>サ・ファイ・ザーという名前も正直どうかと思う 10歳の子供三人に分解させられた辺り強さもその…
9 21/02/28(日)21:22:40 No.779254153
ノリに往年のジャンプを感じる
10 21/02/28(日)21:23:55 No.779254597
>サ・ファイ・ザーという名前も正直どうかと思う 多分ゲームの没設定からそのまま持ってきてるし…
11 21/02/28(日)21:24:25 No.779254767
>ノリに往年のジャンプを感じる 演出と技の事後しか明かされないのは聖闘士星矢とかリンかけとかそのあたり彷彿とさせるよね
12 21/02/28(日)21:24:34 No.779254822
山風作品っぽさがある
13 21/02/28(日)21:24:58 No.779254975
サファイザーって繋げて読むと普通にかっこいいと思う
14 21/02/28(日)21:25:20 No.779255098
>この辺りそんなの多くない? つなぎの完全オリジナル編だから盛られまくってるよね 能力バトル物みたいになってる
15 21/02/28(日)21:25:21 No.779255108
>>サ・ファイ・ザーという名前も正直どうかと思う >10歳の子供三人に分解させられた辺り強さもその… ただの子供じゃなくてリーグトップ3だから
16 21/02/28(日)21:25:31 No.779255163
いちいち中黒つけると間延びする 一気に言い切るとかっこいい
17 21/02/28(日)21:26:06 No.779255346
せっかくガラルにも3鳥いるんだからガラルサ・ファイ・ザーとか出してくれないかな
18 21/02/28(日)21:27:53 No.779255965
サンダーファイヤーフリーザーだからサファイザーだ 何がおかしい
19 21/02/28(日)21:28:30 No.779256185
この3匹だと弱そう
20 21/02/28(日)21:29:55 No.779256676
>この3匹だと弱そう 大地を走るサンダーと空を飛ぶ他二匹だから噛み合わせがな…
21 21/02/28(日)21:30:25 No.779256846
サンダーも空を舞ってるんですけお!
22 21/02/28(日)21:31:01 No.779257044
カンナキクコとおかしな技ばかり使いやがる
23 21/02/28(日)21:32:51 No.779257753
>何がおかしい キメラにするな
24 21/02/28(日)21:34:46 No.779258490
スピアーに破られたからかそんなに問題視されないけどワタルの合わせたバリアもかなりのクソ技だよな
25 21/02/28(日)21:35:16 No.779258675
ブルーじゃなくてもあんなキメラ見たら叫ぶわ
26 21/02/28(日)21:35:30 ID:.i1Qkkro .i1Qkkro No.779258770
ワタルはそれ以前にチート使いすぎだ
27 21/02/28(日)21:36:32 No.779259154
>ワタルはそれ以前にチート使いすぎだ イエローと違い力使っても眠たくならなかったのはどうして…?
28 21/02/28(日)21:37:46 No.779259606
>>ワタルはそれ以前にチート使いすぎだ >イエローと違い力使っても眠たくならなかったのはどうして…? 能力の熟練度が違うんじゃないかな
29 21/02/28(日)21:38:04 No.779259718
大人と子供だからじゃ
30 21/02/28(日)21:41:08 No.779260851
>大人と子供だからじゃ そういえば最低でも能力者は10歳歳離れているんだったな
31 21/02/28(日)21:42:01 No.779261174
こういう芋っぽい技好きだよ 懐かしさがあって
32 21/02/28(日)21:43:27 No.779261709
良く知らないけど多分アテナエクスクラメーションのようなもの
33 21/02/28(日)21:44:58 No.779262320
>良く知らないけど多分アテナエクスクラメーションのようなもの あっちも使ったら死ぬとか謳ってた割に死ななかったしよくわからないよね
34 21/02/28(日)21:46:36 No.779262941
レッドを倒したんだからすごいんだろう
35 21/02/28(日)21:47:04 No.779263125
>>良く知らないけど多分アテナエクスクラメーションのようなもの >あっちも使ったら死ぬとか謳ってた割に死ななかったしよくわからないよね あの時代のジャンプってそういうものだから…
36 21/02/28(日)21:47:27 No.779263276
使ったら死ぬ技で本当に死ぬやつは少ない
37 21/02/28(日)21:49:36 No.779264090
癒しの力だけなんかトレーナー能力と言うより魔法的な力だよね
38 21/02/28(日)21:51:16 ID:.i1Qkkro .i1Qkkro No.779264681
普通のトレーナーはポケモンの感情を読んだり触れるだけでキズぐすりの効果を与えたりできないからな